閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ファジアーノ岡山が有馬賢二監督との来季契約更新を発表 今季は3年ぶり一桁順位の9位

28 コメント

  1. 悔しいですねぇ、来年は、どんな事でも優勝ですね、泥臭く勝ってj1に行く優勝してください。しんどいけどね、J1に上がってまたーその際よく考えてください。ご苦労様でした人生こんなサッカーも有るよ。

  2. 3年程度は既定路線だし、妥当な決定だね。最後4試合で勝てなかったのは残念だったけど、
    シーズン全体では納得できる結果。それに近代的なフットボール理論の適用が幾つか見られたのも好感。

    ただ、今後に向けては課題も少なくない。すぐ思い付く所では、
     ・引き抜きが予想される選手の後継探し。
     ・得点者の多角化や左右サイドの均衡など、チームバランスの見直し。
     ・攻守におけるセットプレーの改善。
     ・スタメンの若返り。
    こうした課題は別々に見えて共通項もあるし、上手く対応して欲しい。
    まずはフロントのお手並み拝見かな。

  3. それ毎年言うてると思うんだが、、、とりあえず観客のストレスフリーを目指そうか、ファジのサッカーも運営もなんか無駄なとこが多いんだよなあ

  4. 盤石なキーパー、DFは年齢バランス的にも最高と思います。
    引き抜きがありそうな攻撃陣、数が足りないボランチは補強必須。
    いい補強ができれば優勝も見えると思っている。

  5. 補強、補強言うてたら勝てないな、根っこの強さがないんだから意味ない

  6. 前監督の理想の補強をしたら去年の成績だったし、理想に近づくほど成績が落ちたら物が飛んでくるよ。

  7. もしもさあ
    コバさん率いる北QがそのままJ1昇格したりしたらさあ
    その時は「優秀なGM呼んでこい」って言われるよ
    監督がどうこうって話じゃなくなるからね

  8. 無難な監督という印象。上に行ける監督かといえば微妙かなぁ。オフェンスの構築は得意では無さそうだし。自分は最後までどういう攻め方をするのかイマイチわからんかったな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ