次の記事 HOME 前の記事 V・ファーレン長崎が湘南ベルマーレからMF秋野央樹を完全移籍で獲得と発表 今年7月から期限付き移籍でプレー 2019.12.20 20:55 38 湘南・長崎 秋野央樹 16 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 湘南ベルマーレが名古屋グランパスMF阿部浩之を完全移籍で獲得と発表 今年7月から期限付き移籍でプレー V・ファーレン長崎が昨年で契約満了となったMF秋野央樹との再契約を発表 「素晴らしいスタジアムで J1 昇格を決めましょう!」 【J2第4節 栃木×長崎】今季未勝利同士の対戦はスコアレスドロー 互いにゴール遠くここまで4試合で1得点 38 コメント 21. 札幌 2019.12.20 22:35 ID: EwNTU1ZWE4 なんか京都とか千葉が補強頑張ってるイメージだけど実際は長崎が結構ムキムキなのがウケる 22. 名無しさん 2019.12.20 22:42 ID: ViMWVjM2Mw 草刈り場ってより、浮嶋さんの戦術に合った選手を獲得するから枠を空けるんじゃない? 23. 赤黒 2019.12.20 22:43 ID: E5YWMzMjZh ※12 サポの主観的な要素が大きいような…. 個人的には違和感あるけど….。 24. 瓦斯 2019.12.20 22:48 ID: ZjODllYjQ4 いい選手だよね 信頼のHITACHIブランドを湘南で魔改造とか面白くならない訳がない ※12 どちらかというど借りパクという表現の方がしっくりくるかもね 25. 長崎 2019.12.20 22:51 ID: ZmMDY3NTdl 南米の交渉も気になるけど竹元部長にとってはレンタル組を1人でも多く残すことが大仕事だね まずは明日勝つ 26. 長崎 2019.12.20 22:57 ID: kzZGFlODg3 こういうコメント残せる選手に育て鍛えあげた、さすが名門柏湘南だと実感した。 2年前にうちのアカデミーから初めてトップ昇格させた選手が今トライアウト結果待ちだけど、若い子の将来を預かる責任重いわ。 27. 長崎 2019.12.20 23:08 ID: M3MjllNjYx よかったー ありがとう! 前も後ろもメンバー変わるので秋野さんにかかってると思う 期待してます 28. 湘無しさん 2019.12.20 23:32 ID: ljZGMwYmY1 秋野のフィードにはワクワクしたなあ…長崎さん、秋野を宜しくおねがいします! せっかく柏さんから来てくれたのに、ウチでは活かしきれなかったというか育てきれなかったというか 29. 柏 2019.12.20 23:54 ID: E4ZjAzODZk いつか巡り巡ってまたレイソルでプレーするご縁があるといいなと思ってるけど、今はその時ではないんだよね。 どこのクラブに行っても、秋野くんの良さを消さずに、秋野くんが追い求める変化や成長が叶う環境であってほしいなと思ってます。 頑張れ。 30. 長崎 2019.12.21 01:05 ID: UxNDY3NTU0 秋野選手、完全加入ありがとうございます!!全力で応援します! 31. 牛 2019.12.21 01:48 ID: JkYTdkNjll 秋野といい手塚といい レイソルは左の良いボランチ出てくるな けどどちらもレギュラーじゃない辺り サッカーの難しさを感じる 32. 清水 2019.12.21 07:51 ID: ExZjU2OTgx 94JAPANのエースがリヴァプールに移籍。 秋野とウチの石毛だって本領を発揮できてないだけで、まだまだこれから巻き返すぞ! 33. 柏 2019.12.21 08:37 ID: Q1YzllYzRm ※15 俺もだ 天皇杯の柏VS柏U18を観に行って以来今でも ひとまず来年は長崎昇格の原動力になってくれれば もちろんきょうの天皇杯も 34. 湘南 2019.12.21 10:05 ID: Y3MDg5YTZj 秋野ありがとう。 引いた相手を一発で崩すサイドチェンジ素晴らしかったなあ。2017は完全に戦術秋野だった。 別の方も書いてるけど、忙しい展開だと金子未月のが向いてるので。ただそこもあと少しだった。 長崎での成功を祈ります。てかウチ大丈夫なのかな? 35. 柏 2019.12.21 12:37 ID: NiOThjZWQ3 秋野、手塚や茨田もそうだけど、守備の強度とプレーの軽さが解消できなくて徐々に試合に出られるなくなるんだよなぁ… 茨田は前の方で定着できたけど、君ボランチやりたいはずだったよね? 36. 湘 2019.12.21 21:05 ID: UwNTVhNTU3 他の人も言ってるけど、うちだと上手く使えなかった。 J2時代は、守備力も上がり、中盤で捌きながら、時に守備、また上がって攻撃に絡むというのが出来てたけど、 J1だと守備の負担がチーム全体で増えて、秋野を使う余裕が無くなった。 今年はカップ戦とかでもパフォーマンスはあまり良くなかったのよね。出番も激減したし、環境を変えるのは仕方無かったと思う。 ただ、こういうタイプの選手をうちでももっと上手く使えるようにならないといけない(その為に獲得した)のにな……。 監督変わって、どうなるか……。 37. 湘 2019.12.21 22:59 ID: kxZGY5NGM4 岩上とか岩尾とか下田とか 湘南スタイルという名の肉弾ワチャワチャハンバーガーヒルに突っ込んで行くより ちょっと引いて時間あるとこから質の高いロングパス出すプレーが得意な選手って 出て行ってから結果出してる気がする 38. 名無しの瓦斯 2019.12.22 13:16 ID: VkNjA4ZTQ5 ※24 お試しで頼んで良かったから買う、ができるのもジャパネットの力か。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘 2019.12.20 20:56 ID: BkZDBjY2Qw 長崎さん、秋野をどうかよろしくお願いいたします。 2. 名無しさん 2019.12.20 20:58 ID: IyMjgwNjIw 秋野は挑戦の道が続くな……25だけどもう7年目なのか。 これからどんな選手人生になるのか気になってしまう。 3. 福岡 2019.12.20 20:59 ID: VmNGY1MTQx うらやま… 4. 海豚 2019.12.20 20:59 ID: Q4ZjViYTQx なんでベルマーレ落ちなかったのに草刈場にされてるん? 5. 柏 2019.12.20 21:06 ID: Y1NzY2ODNl レイソルを出て良かったww 6. 湘 2019.12.20 21:06 ID: ZjMDMxODhi ※4 移籍理由は下田北斗に似ているよ。押し込まれる時間が多いウチは守備力優先なので・・・ 7. 長崎 2019.12.20 21:08 ID: M1MjJjNmJh 秋野には長崎の司令塔になって欲しい。 イバルボ、ルアンとチャンスメーカーだったり、サイドアタッカーというチートな選手も獲得出来た。 あとはフィニッシャーになれる有能な長身FWが来れば長崎は生まれ変わるはず。 それを動かすことの出来る秋野の獲得は本当に嬉しい。 8. 桜 2019.12.20 21:12 ID: g1Zjc3OGI3 草刈の季節じゃ 9. 長崎 2019.12.20 21:15 ID: I3YTdiMzgz やったぜ! 10. 長崎 2019.12.20 21:25 ID: IwZDFiODEx 来シーズンの本気度が伝わるリリースが続くなー あえて挑戦するほうを選んだ秋野選手を我々も最高のサポートせんといかんね 11. 湘 2019.12.20 21:39 ID: U1OTQ1NTFh 秋野も野田隆も愛有るコメントを残してくれて嬉し悲しい…… 長崎さん宜しくお願いします。 12. 山形 2019.12.20 21:39 ID: QzYTQyNDRk レンタル移籍中の選手がそのまま完全移籍するのも「刈られた」って表現するの? 13. 湘南 2019.12.20 21:42 ID: RmMjc2ZDVm 完全入籍おめでとう秋野 幸せになっておくれ 14. 海豚 2019.12.20 21:43 ID: MyMjdhYzRj 安心と信頼、実績の湘南印 15. 柏 2019.12.20 21:53 ID: Y5MmI0ZjY1 大谷のあとを継ぐものは秋野、君だよ とここ4年ずっと思ってるしまだ思ってる 16. 長崎 2019.12.20 21:56 ID: kxY2VjNWI5 湘南経由で長崎くる選手は活躍してくれるから信頼してるDFもほしいなー 17. 柏 2019.12.20 21:59 ID: c1YTRiODIx 秋野頑張れ! うちにいた頃に比べると逞しくなったよな〜 18. 長崎 2019.12.20 21:59 ID: ViMjQ3MWM3 湘南さんに向けた退団挨拶が泣けた 離れてもこんなに熱く語ってくれる選手 大事にします 19. 湘 2019.12.20 22:01 ID: NmNGFmMjlj あきのー 好きだったわー 20. 長崎 2019.12.20 22:28 ID: lhNWZhYzU5 言い訳のできない補強がまた一つ 21. 札幌 2019.12.20 22:35 ID: EwNTU1ZWE4 なんか京都とか千葉が補強頑張ってるイメージだけど実際は長崎が結構ムキムキなのがウケる 22. 名無しさん 2019.12.20 22:42 ID: ViMWVjM2Mw 草刈り場ってより、浮嶋さんの戦術に合った選手を獲得するから枠を空けるんじゃない? 23. 赤黒 2019.12.20 22:43 ID: E5YWMzMjZh ※12 サポの主観的な要素が大きいような…. 個人的には違和感あるけど….。 24. 瓦斯 2019.12.20 22:48 ID: ZjODllYjQ4 いい選手だよね 信頼のHITACHIブランドを湘南で魔改造とか面白くならない訳がない ※12 どちらかというど借りパクという表現の方がしっくりくるかもね 25. 長崎 2019.12.20 22:51 ID: ZmMDY3NTdl 南米の交渉も気になるけど竹元部長にとってはレンタル組を1人でも多く残すことが大仕事だね まずは明日勝つ 26. 長崎 2019.12.20 22:57 ID: kzZGFlODg3 こういうコメント残せる選手に育て鍛えあげた、さすが名門柏湘南だと実感した。 2年前にうちのアカデミーから初めてトップ昇格させた選手が今トライアウト結果待ちだけど、若い子の将来を預かる責任重いわ。 27. 長崎 2019.12.20 23:08 ID: M3MjllNjYx よかったー ありがとう! 前も後ろもメンバー変わるので秋野さんにかかってると思う 期待してます 28. 湘無しさん 2019.12.20 23:32 ID: ljZGMwYmY1 秋野のフィードにはワクワクしたなあ…長崎さん、秋野を宜しくおねがいします! せっかく柏さんから来てくれたのに、ウチでは活かしきれなかったというか育てきれなかったというか 29. 柏 2019.12.20 23:54 ID: E4ZjAzODZk いつか巡り巡ってまたレイソルでプレーするご縁があるといいなと思ってるけど、今はその時ではないんだよね。 どこのクラブに行っても、秋野くんの良さを消さずに、秋野くんが追い求める変化や成長が叶う環境であってほしいなと思ってます。 頑張れ。 30. 長崎 2019.12.21 01:05 ID: UxNDY3NTU0 秋野選手、完全加入ありがとうございます!!全力で応援します! 31. 牛 2019.12.21 01:48 ID: JkYTdkNjll 秋野といい手塚といい レイソルは左の良いボランチ出てくるな けどどちらもレギュラーじゃない辺り サッカーの難しさを感じる 32. 清水 2019.12.21 07:51 ID: ExZjU2OTgx 94JAPANのエースがリヴァプールに移籍。 秋野とウチの石毛だって本領を発揮できてないだけで、まだまだこれから巻き返すぞ! 33. 柏 2019.12.21 08:37 ID: Q1YzllYzRm ※15 俺もだ 天皇杯の柏VS柏U18を観に行って以来今でも ひとまず来年は長崎昇格の原動力になってくれれば もちろんきょうの天皇杯も 34. 湘南 2019.12.21 10:05 ID: Y3MDg5YTZj 秋野ありがとう。 引いた相手を一発で崩すサイドチェンジ素晴らしかったなあ。2017は完全に戦術秋野だった。 別の方も書いてるけど、忙しい展開だと金子未月のが向いてるので。ただそこもあと少しだった。 長崎での成功を祈ります。てかウチ大丈夫なのかな? 35. 柏 2019.12.21 12:37 ID: NiOThjZWQ3 秋野、手塚や茨田もそうだけど、守備の強度とプレーの軽さが解消できなくて徐々に試合に出られるなくなるんだよなぁ… 茨田は前の方で定着できたけど、君ボランチやりたいはずだったよね? 36. 湘 2019.12.21 21:05 ID: UwNTVhNTU3 他の人も言ってるけど、うちだと上手く使えなかった。 J2時代は、守備力も上がり、中盤で捌きながら、時に守備、また上がって攻撃に絡むというのが出来てたけど、 J1だと守備の負担がチーム全体で増えて、秋野を使う余裕が無くなった。 今年はカップ戦とかでもパフォーマンスはあまり良くなかったのよね。出番も激減したし、環境を変えるのは仕方無かったと思う。 ただ、こういうタイプの選手をうちでももっと上手く使えるようにならないといけない(その為に獲得した)のにな……。 監督変わって、どうなるか……。 37. 湘 2019.12.21 22:59 ID: kxZGY5NGM4 岩上とか岩尾とか下田とか 湘南スタイルという名の肉弾ワチャワチャハンバーガーヒルに突っ込んで行くより ちょっと引いて時間あるとこから質の高いロングパス出すプレーが得意な選手って 出て行ってから結果出してる気がする 38. 名無しの瓦斯 2019.12.22 13:16 ID: VkNjA4ZTQ5 ※24 お試しで頼んで良かったから買う、ができるのもジャパネットの力か。 次の記事 HOME 前の記事
ID: EwNTU1ZWE4
なんか京都とか千葉が補強頑張ってるイメージだけど実際は長崎が結構ムキムキなのがウケる
ID: ViMWVjM2Mw
草刈り場ってより、浮嶋さんの戦術に合った選手を獲得するから枠を空けるんじゃない?
ID: E5YWMzMjZh
※12
サポの主観的な要素が大きいような….
個人的には違和感あるけど….。
ID: ZjODllYjQ4
いい選手だよね
信頼のHITACHIブランドを湘南で魔改造とか面白くならない訳がない
※12
どちらかというど借りパクという表現の方がしっくりくるかもね
ID: ZmMDY3NTdl
南米の交渉も気になるけど竹元部長にとってはレンタル組を1人でも多く残すことが大仕事だね
まずは明日勝つ
ID: kzZGFlODg3
こういうコメント残せる選手に育て鍛えあげた、さすが名門柏湘南だと実感した。
2年前にうちのアカデミーから初めてトップ昇格させた選手が今トライアウト結果待ちだけど、若い子の将来を預かる責任重いわ。
ID: M3MjllNjYx
よかったー ありがとう!
前も後ろもメンバー変わるので秋野さんにかかってると思う
期待してます
ID: ljZGMwYmY1
秋野のフィードにはワクワクしたなあ…長崎さん、秋野を宜しくおねがいします!
せっかく柏さんから来てくれたのに、ウチでは活かしきれなかったというか育てきれなかったというか
ID: E4ZjAzODZk
いつか巡り巡ってまたレイソルでプレーするご縁があるといいなと思ってるけど、今はその時ではないんだよね。
どこのクラブに行っても、秋野くんの良さを消さずに、秋野くんが追い求める変化や成長が叶う環境であってほしいなと思ってます。
頑張れ。
ID: UxNDY3NTU0
秋野選手、完全加入ありがとうございます!!全力で応援します!
ID: JkYTdkNjll
秋野といい手塚といい
レイソルは左の良いボランチ出てくるな
けどどちらもレギュラーじゃない辺り
サッカーの難しさを感じる
ID: ExZjU2OTgx
94JAPANのエースがリヴァプールに移籍。
秋野とウチの石毛だって本領を発揮できてないだけで、まだまだこれから巻き返すぞ!
ID: Q1YzllYzRm
※15
俺もだ
天皇杯の柏VS柏U18を観に行って以来今でも
ひとまず来年は長崎昇格の原動力になってくれれば
もちろんきょうの天皇杯も
ID: Y3MDg5YTZj
秋野ありがとう。
引いた相手を一発で崩すサイドチェンジ素晴らしかったなあ。2017は完全に戦術秋野だった。
別の方も書いてるけど、忙しい展開だと金子未月のが向いてるので。ただそこもあと少しだった。
長崎での成功を祈ります。てかウチ大丈夫なのかな?
ID: NiOThjZWQ3
秋野、手塚や茨田もそうだけど、守備の強度とプレーの軽さが解消できなくて徐々に試合に出られるなくなるんだよなぁ…
茨田は前の方で定着できたけど、君ボランチやりたいはずだったよね?
ID: UwNTVhNTU3
他の人も言ってるけど、うちだと上手く使えなかった。
J2時代は、守備力も上がり、中盤で捌きながら、時に守備、また上がって攻撃に絡むというのが出来てたけど、
J1だと守備の負担がチーム全体で増えて、秋野を使う余裕が無くなった。
今年はカップ戦とかでもパフォーマンスはあまり良くなかったのよね。出番も激減したし、環境を変えるのは仕方無かったと思う。
ただ、こういうタイプの選手をうちでももっと上手く使えるようにならないといけない(その為に獲得した)のにな……。
監督変わって、どうなるか……。
ID: kxZGY5NGM4
岩上とか岩尾とか下田とか
湘南スタイルという名の肉弾ワチャワチャハンバーガーヒルに突っ込んで行くより
ちょっと引いて時間あるとこから質の高いロングパス出すプレーが得意な選手って
出て行ってから結果出してる気がする
ID: VkNjA4ZTQ5
※24
お試しで頼んで良かったから買う、ができるのもジャパネットの力か。