次の記事 HOME 前の記事 浦和レッズがアルビレックス新潟FWレオナルドを完全移籍で獲得と発表 「偉大なクラブの一員になれたことをうれしく思います」「We are REDS!」 2019.12.25 12:23 243 浦和・新潟 レオナルド 52 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズの応援番組「REDS TV GGR」 前回の放送はクラブOB盛田剛平さんのラーメン店から 【J1第38節 浦和×新潟】新潟は鬼門の埼スタで耐えてスコアレスドロー 勝ち点1を掴み自力でのJ1残留を決める 浦和レッズがアルビレックス新潟FW長倉幹樹を獲得へ 複数のスポーツ紙が報道 243 コメント 101. 名無しさん 2019.12.25 13:54 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 102. 名無しさん 2019.12.25 13:55 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 103. 仙台 2019.12.25 13:56 ID: cyZTJjZDZk ※102 害虫クラブさんの言うことは一味違うなぁ 104. 名無しさん 2019.12.25 13:58 ID: EzZGY4ODNl acl捨てて忖度されてようやく優勝するチームはいうことが違うなぁ… 105. 潟 2019.12.25 14:01 ID: IzMDZhZmVi また別の外国人が爆発するので大丈夫。 106. 新潟米 2019.12.25 14:01 ID: RjNjc1OWIy 知ってた ありがとレオ 107. 名無しさん 2019.12.25 14:03 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 108. 鹿 2019.12.25 14:04 ID: RlMjU4MDc4 ※102 トランキーロ!あっせんなよ 109. 名無しさん 2019.12.25 14:06 ID: ViODNhZGQx 単騎でどうにかするタイプじゃないからパス出せる選手も補強せにゃいかんよ。 というかそもそもパス出せる選手がいたら杉本でさえも輝く説…あると思います。 110. 新潟 2019.12.25 14:10 ID: NhNTQxMTNm 降格してから早数年 新潟サポの自我は日々破壊されています 泣いてるサポもいるんですよ!! 社長!口だけは許しませんよ?? 111. 名無しさん 2019.12.25 14:12 ID: JmZjkyZjZl こういう移籍はもう慣れてきたけど、浦和は選手を強奪した後が許せない。 試合に起用しなかったり、しても初めて起用するポジションだったり いつの間にか中東や他アジアのチームに持っていかれたり それでいて強いんだか弱いんだかよく分からない。 チーム自体が寄せ集めみたいなもんなのに、we are redsとか爆笑 112. 名無しさん 2019.12.25 14:12 ID: JiYzFlOWMx ※100 やったな。海豚が2匹も釣れてるぞ 113. 仙台 2019.12.25 14:16 ID: cyZTJjZDZk そう言うところだぞ?川崎国さん 114. 名無しさん 2019.12.25 14:17 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 115. 桜 2019.12.25 14:20 ID: NhYWZiNWZl 川崎が1人必死過ぎて殺傷を禁じ得ない 116. 桜 2019.12.25 14:21 ID: NhYWZiNWZl ※115 ×殺傷 ◯失笑 117. 名無しさん 2019.12.25 14:22 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 118. 赤 2019.12.25 14:30 ID: Y1NjBiZWNj ありがとうございます! 119. 鞠 2019.12.25 14:30 ID: YyMGQ3MmUx 後は中盤と後ろを少々といった所かな? 120. 名無しさん 2019.12.25 14:31 ID: E4ODQyZTU5 ※117 やべえなコイツ ※115 殺傷はダメだw « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2019.12.25 12:25 ID: AyM2JmNmM5 本当にありがとう 振られまくりだからこそ嬉しい。°(´•ω•̥`)°。 2. 新潟 2019.12.25 12:25 ID: UyMDU5YWU4 知ってた 3. 犬 2019.12.25 12:25 ID: FkNGMzMDA3 新潟はまた有力なブラジル人連れてくるんだろうな 4. 柏 2019.12.25 12:25 ID: UzMmZlOGM1 浦和始まったな 5. 新潟 2019.12.25 12:26 ID: hlMjUyOTQ3 小塚にも振られてしまえー! 6. 名無しさん 2019.12.25 12:26 ID: EyODc5MDI0 このルート久しぶりな気がする 7. 赤 2019.12.25 12:26 ID: RiMjU5YjI5 ようやく補強成功した… これからもこの調子で頼む 8. 名無しさん 2019.12.25 12:26 ID: YxNDhjMzZm J3得点王・チームは昇格できず → J2得点王・チームは昇格できず 点は取れてもチームが勝てる訳ではないというのを体現してるような選手だね。 9. 潟 2019.12.25 12:26 ID: M3NGNjMzU1 ※3 レオナルド連れてきたの鳥取さんだよ 10. 大宮 2019.12.25 12:27 ID: Q3ZmNjZTcy 中国クラブがガン見してるぞ 11. 名無しさん 2019.12.25 12:27 ID: RjMmY5YWJl まだ若いんだな 他サポ的には脅威でしかないけど、J1でも得点王狙って欲しさある 12. 名無しさん 2019.12.25 12:27 ID: EyODc5MDI0 J1でどこまで出来るか楽しみ 13. 鞠 2019.12.25 12:27 ID: RlOWNjZTAz ※3 ほしい選手代理人を交渉中に魔法の粉でたぶらかすんですよね 14. 名無しさん 2019.12.25 12:27 ID: RiZTVlOWJj おめでとう。おめでとう。全ての浦和サポにおめでとう。 この次の補強はできるのか? 15. 潟 2019.12.25 12:28 ID: BjMDM0OGZk 来年大量得点して中位くらいには引き上げる、くらいの気概で頑張ってくれ 再来年にお会いしましょう 16. 潟 2019.12.25 12:28 ID: k4NGM4NmZk 悔しいとか何もないが 色々とツマラン 17. 名無しさん 2019.12.25 12:29 ID: diNDQ5ODZi We are マネー! やっぱりな。 18. 潟 2019.12.25 12:29 ID: I2ZDA2YTcx 持ってくからにはちゃんと活躍させてくれ 19. 潟 2019.12.25 12:29 ID: YyZTIwMjg1 エジミウソン マルシオ ラファエル レオナルド はい、しくよろー 20. 新潟 2019.12.25 12:29 ID: E3ZDJiYWRh 仕方ないJ2だもの でもうちがJ1上がったら絶対こうは行かないぞ。 浦和のみならず全クラブ覚悟!!!!(まず上がれ) 21. 名無しさん 2019.12.25 12:30 ID: U1MmU3ZGY5 金残すんであれば、ちゃんと送りますよ。頑張れレオナルド。ただ、浦和は応援する気になれねぇー 22. 熊 2019.12.25 12:30 ID: gzOGM3NTE3 J3、J2とステップアップしてるのがイイネ 23. 名無しさん 2019.12.25 12:31 ID: Q2MDBiOTZm ピッチ内の態度悪かったからいなくなってくれて助かった 24. 川 2019.12.25 12:31 ID: I0NmY1OWRk 非常にもったいない 25. 取 2019.12.25 12:31 ID: JmNjY4NTFh レオナルド頑張れ! セレソンまで駆け上がれ! 浦和さん浦和さん、 レオを発掘した野人プロジェクト、今年もやってるからよろしくね(ダイマ) 26. 神戸 2019.12.25 12:32 ID: JmNGZlMzUy 2980円は移籍成功なのか。何か活かしきれてないんじゃないのか。 27. 赤 2019.12.25 12:32 ID: QxNTliZmQ0 ありがとうございます。 今のウチに来てくれるなんて……と思いつつも更なる補強を望む。 28. 名無しさん 2019.12.25 12:33 ID: NlOWNkYjkx 知ってた 29. 鞠 2019.12.25 12:34 ID: Y4NTZlYTAz ここから始まる浦和の札束攻勢、でも神戸が天皇杯とると千両箱攻勢。 30. 潟 2019.12.25 12:35 ID: IwMGZjYmEw うん、こうなるって知ってた 監督未経験の新監督にエース・中盤の要移籍… 移籍金で上手く補強出来ればいいけど失敗したらJ3降格しそう 31. 桜 2019.12.25 12:36 ID: VkOTEwMWJm やっぱり杉本千葉移籍で犬無双くるか? 32. 潟 2019.12.25 12:36 ID: IzZDA2OTM1 頼むから得点王にしてやってくれ。ドリブルは残念だがシュートはうまいぞ。知ってると思うけど。 33. 鹿児島 2019.12.25 12:36 ID: FlMjkyZWZl お得意様だったうちとの運命はもうほぼ交わらないだろう …と言っていたら天皇杯で当たったりしてw 34. 新潟 2019.12.25 12:37 ID: U1MmJkOWZl 時を戻そう 35. 神戸 2019.12.25 12:38 ID: JiMGZiMjJj 浦和やベーな とんでもない化け物を連れてきやがった 36. 赤 2019.12.25 12:38 ID: RjOTQ1OGY4 …来てみてガッカリするするかもしれんぞ、レオナルド(ぼそぼそ)。 37. 赤 2019.12.25 12:39 ID: dhYzkyYzYy よし、では11番をクビにしよう 14番もポイ〜で 38. 桜 2019.12.25 12:39 ID: FjYTVmYTQ2 またこの商流ですか 39. 名無しさん 2019.12.25 12:39 ID: E0MmM2ZjE1 ついに来てしまったか 40. 神戸 2019.12.25 12:40 ID: JiMGZiMjJj J2得点王の香川がドルトムントに移籍して欧州ベストイレプンになったからつまり欧州ベストイレプン級の力を持った選手ってことか 浦和はガチで凄いな 41. 名無しさん 2019.12.25 12:40 ID: RmMDRiYzI3 で、誰がパス出すん? 42. 取 2019.12.25 12:40 ID: E4YzZjYWI1 レオナルドは元サントスユースで、ファルさんが見つけてきたけど獲得資金がうちには無かったから、岡野がカニとか干物を売って調達した選手。 ちなみにそのキャンペーンは今年もやってます。 鳥取の魚や蟹や豚や猪とかを買えば、数年後に貴クラブの戦力になります。 https://www.gainare.co.jp/news/detail/41431/ 43. 潟 2019.12.25 12:41 ID: k4NGM4NmZk 「新潟をJ1に上げられるように来年も頑張りたい」 16位浦和 vs プレーオフ勝者新潟 で独走オウンゴールまで見えた 44. 桜 2019.12.25 12:41 ID: I1ZGJjYTdj 2980さんどうすんの? 45. 名無しさん 2019.12.25 12:41 ID: JmZmFiMzY4 日本人じゃなきゃ来るんだな 46. 栃 2019.12.25 12:42 ID: E4ODg2MTE5 ※3 うちのユウリが慰留厳しいみたいなんであると思います…。 47. 鹿児島 2019.12.25 12:43 ID: I5MjE5NmNj 俺たちのトラウマ しばらくJ2には帰ってこないでね 48. 赤鬼 2019.12.25 12:43 ID: JlM2YxNDE1 ※9 OBの岡野が連れて来た 49. 名無しさん 2019.12.25 12:44 ID: EwOTE0YjM4 鳥取の海産物で日本に来たってマジ? 50. 赤 2019.12.25 12:44 ID: E2ZDljZmQ1 こ、今回は新潟ルートじゃなくて岡野ルートだから… ほんと新潟さんには足向けて寝られませんわ 51. 鹿 2019.12.25 12:46 ID: RlMjU4MDc4 移籍金が1番気になる 1億なら浦和うまくやったなと思うし2億なら妥当3億なら新潟さんが万歳するレベル 52. 新潟 2019.12.25 12:48 ID: diNTViZDFm ※3 打ち出の小槌じゃないんで そろそろ打ち止めでしょう 53. 名無し柏 2019.12.25 12:48 ID: Y0ODcwZDIx 皆さん新潟ちゃんをいじめないで!(おまゆう) 54. 新潟 2019.12.25 12:48 ID: U1MmJkOWZl ※51 去年時点で違約金3億だったらしいから多分もっと貰ってるはず4億とか5億とか。 1億なら許さない。 55. 桜 2019.12.25 12:48 ID: ViMThkYmY2 はたして浦和が上手く使えるかな 杉本をベンチに固定している浦和が 56. 名無しさん 2019.12.25 12:49 ID: VhNmU2ZWVh ※42 カタカナやったから可児が売られたのかと思ったやんけ… 57. 赤い猫 2019.12.25 12:49 ID: BkYTUxMDM2 新潟さんいつもいつもありがとうございます。 58. 名無しさん 2019.12.25 12:50 ID: kyYmMyODEy 鳥取サポさん達のダイマ…w 59. 名無しさん 2019.12.25 12:50 ID: NhM2FmM2Mw 新潟➡︎浦和 エジミウソン 0円 マルシオリシャルデス 0円 ラファエルシルバ 0円 レオナルド ? ←NEW 60. 桜 2019.12.25 12:50 ID: JjZTg4NjBh We are REDSというワードを入れれば受け入れられるという風潮 61. 鹿 2019.12.25 12:52 ID: RlMjU4MDc4 ※54 新潟さんが鳥取さんに3億って新潟さんもヤバいな ちょっとソースがないとノレない設定ですわ 62. 瓦斯 2019.12.25 12:52 ID: ExY2M2YjBi 地味にFW飽和してるよね。ウルトラマンか2980放出くるか? 63. 名無しさん 2019.12.25 12:53 ID: IwNzZkNGI2 かつて浦和で活躍したエメルソン、トゥット、ワシントン、エジミウソン、ラファエルシルバとかブラジル人ストライカーは、ほとんど他のJクラブから移籍してるからほぼ確実に大活躍するでしょ 64. 赤 2019.12.25 12:54 ID: A0ZWU4Y2M1 俺が買った境港の魚で日本に来たレオナルドが遂にうちの子に! 65. 鞠 2019.12.25 12:54 ID: Y4NTZlYTAz この勢いでオルンガも買ってひたすら放り込め。 66. 名無しさん 2019.12.25 12:54 ID: I4NjA4MjVk コメがレオナルドへの応援より浦和への皮肉が多い辺り、本当に羨ましいんだなってのが伝わる 67. 牛 2019.12.25 12:58 ID: U3NzFjNzY3 安定の新潟→浦和ルート 68. 潟 2019.12.25 13:00 ID: YyZTIwMjg1 ※66 いや、移籍先が浦和だからでしょう。他のクラブだったら応援コメ多いと思うよ。 お金発生してるし、今回はそんなぐちぐち言うことないと思うけど 69. 鹿 2019.12.25 13:01 ID: g3MTA1M2Q2 新潟で活躍しても浦和に行かなかった助っ人FWっているの? 全員1人残らず浦和行ってない?笑 70. 名無しさん 2019.12.25 13:01 ID: U3YTgxYzFk 正直、補強ポイントそこじゃない 71. 赤 2019.12.25 13:02 ID: g2MjhmYzNm こんな浦和に来てくれてありがとう。 さあ踊るにはまだ早いぞ。 72. 潟 2019.12.25 13:03 ID: YyZTIwMjg1 ※69 ペドロジュニオール 73. 神戸 2019.12.25 13:04 ID: JiMGZiMjJj 浦和にこそダビド・シルバやクエンカが必要だと思うけど ダビド・シルバは無理でもクエンカくらいなら獲れるでしょ クエンカの現在の給料は1億以下だし 74. 群馬 2019.12.25 13:04 ID: A4N2YxMWIz 名伯楽フェルナンジーニョ 鳥取さんの他のブラジル人もなかなかいい選手だと思うんだけど今年は出場機会があんまりなかったなあ 75. 名無しさん 2019.12.25 13:07 ID: E4MjM1OWY0 ※69 ブルーノロペスっていうのも2011年に13得点したものの翌年も新潟でプレーしたらしい まあその年は浦和の順位が新潟より低かったのもあるかもしれないが 76. 名無しさん 2019.12.25 13:07 ID: cxY2RjNzBm レオナルド、会見までに浦和の責任大喜利の答えを用意しておくように 77. 名無しさん 2019.12.25 13:07 ID: g1YjRiZTJk ブラジル人にはまだ尚既浦断の四字熟語は浸透していないようで 78. 新潟 2019.12.25 13:08 ID: U1MmJkOWZl 取説 ・シュートテクニックはJ最高レベル ・突破力はないので単独で打開はキツい ・スピードもある ・守備は時々やる ・チームプレーに徹するのでゴール前のパスもたまにする。 ・カメラを向けると必ずポーズする ・見た目怖いかもしれないが、いい奴 ・ハロウィンのお面渡すと喜ぶ ・サイリウム渡すと嬉しそうに振る ・好きな食べ物 うどん ・好きな寿司のネタ サーモン 79. 名無しさん 2019.12.25 13:11 ID: Y1ZDlmMzFk はいみなさん ※23みたいなのを酸っぱい葡萄と言います 最近このサイトのあちこちで見ますねえ 80. 潟 2019.12.25 13:11 ID: E2NmJlYzdm 海外移籍じゃないから鳥取さんにお金入らないのが残念。 アルビはトレーニング費用含めていくら貰えたのやら。 81. 鞠 2019.12.25 13:11 ID: gxYTEwMDU2 22なのか……… 82. 名無しさん 2019.12.25 13:12 ID: UyYzlkM2Ux 新潟さん、放出や満了のニュースばかりだけど来年戦えるんか… 83. 青赤 2019.12.25 13:15 ID: QwOTg3NzIx U23が鳥取と当たったとき見たけどJ3の選手では無かった笑 少し違うかもしれんけど、いわきFCみたいなクラブがカテゴリーを駆け上がる姿が想像できたわ J2でも得点王になってたんだな 84. 鳥栖 2019.12.25 13:17 ID: kwMTdhODc1 新潟や仙台、横浜には当たりブラジル人を見つけるコツを教えてもらいたい! 何故こんな補強を外さないのか、この三クラブには何か秘密があるに違いない 85. 名無しさん 2019.12.25 13:17 ID: Q2ZDU5NGE3 ** 削除されました ** 86. 赤 2019.12.25 13:20 ID: M4ZDk4ZTJi ※85 ファブリシオは浦和のせいなのか? 87. 潟 2019.12.25 13:21 ID: RiMjdkZmRl おいくら億円? 浦和さんが金払ってくれるなんてなー 88. 名無しさん 2019.12.25 13:23 ID: MyMTE2MmRj ※85 徳島で活躍した選手を取っては和式で潰しの繰り返しの広島さんさすがです 89. 赤 2019.12.25 13:24 ID: kwMDEzOWY1 俺を好きなのはお前だけかよ 90. 名無しさん 2019.12.25 13:24 ID: MyMTE2MmRj ※87 二億弱ぐらいが妥当かなと思うが浦和フロント怠惰かつ超あほだから体裁整えるためにこっそり不当に出費してそう 91. 鞠 2019.12.25 13:26 ID: NlNjk0NDU0 ※89 私、戦力は平均値でって言ったよね! 92. 赤 2019.12.25 13:30 ID: A3ZjYyZjIx ※42 結構うちのサポも買ってると思うので、巡り巡ってうちに還元されたと思っていいかなw 93. 武蔵野 2019.12.25 13:31 ID: Y4MWU3ZGMx 新潟さんのこの流れ久々かも。ってか新潟さんJ2長くなってきてない?早く戻らないと沼にハマるよ 94. 赤 2019.12.25 13:36 ID: A3ZjYyZjIx ※60 RADSじゃなきゃOK 95. 長崎 2019.12.25 13:37 ID: cxOTY2MmY1 あれ……? レオナルドまだ23ってことは移籍金の一部はガイナーレに入るのでは? だとしたら野人強かすぎる 96. 鞠 2019.12.25 13:41 ID: JhOWQ1YzY1 「すばらしい年にしましょうw」に読めた 97. 新潟 2019.12.25 13:42 ID: NhNTQxMTNm ※93 ありがとう でももうはまってるよん 98. 潟 2019.12.25 13:47 ID: E2NmJlYzdm ※95 トレーニング費用であれば新潟移籍時に貰っていれば貰えない。(海外移籍であれば連帯貢献金制度で23歳以下に所属していたチームにお金が入る。) 99. 瓦斯 2019.12.25 13:48 ID: hhZjA1ZGZl 日本海から海無し県へ… 100. 名無しさん 2019.12.25 13:52 ID: QwYjZkMTBi ※66 浦和は日本最大のビッグクラブだから仕方ない これが川崎や横浜のようなプロビンチアならコメントすらつかないだろうし 101. 名無しさん 2019.12.25 13:54 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 102. 名無しさん 2019.12.25 13:55 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 103. 仙台 2019.12.25 13:56 ID: cyZTJjZDZk ※102 害虫クラブさんの言うことは一味違うなぁ 104. 名無しさん 2019.12.25 13:58 ID: EzZGY4ODNl acl捨てて忖度されてようやく優勝するチームはいうことが違うなぁ… 105. 潟 2019.12.25 14:01 ID: IzMDZhZmVi また別の外国人が爆発するので大丈夫。 106. 新潟米 2019.12.25 14:01 ID: RjNjc1OWIy 知ってた ありがとレオ 107. 名無しさん 2019.12.25 14:03 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 108. 鹿 2019.12.25 14:04 ID: RlMjU4MDc4 ※102 トランキーロ!あっせんなよ 109. 名無しさん 2019.12.25 14:06 ID: ViODNhZGQx 単騎でどうにかするタイプじゃないからパス出せる選手も補強せにゃいかんよ。 というかそもそもパス出せる選手がいたら杉本でさえも輝く説…あると思います。 110. 新潟 2019.12.25 14:10 ID: NhNTQxMTNm 降格してから早数年 新潟サポの自我は日々破壊されています 泣いてるサポもいるんですよ!! 社長!口だけは許しませんよ?? 111. 名無しさん 2019.12.25 14:12 ID: JmZjkyZjZl こういう移籍はもう慣れてきたけど、浦和は選手を強奪した後が許せない。 試合に起用しなかったり、しても初めて起用するポジションだったり いつの間にか中東や他アジアのチームに持っていかれたり それでいて強いんだか弱いんだかよく分からない。 チーム自体が寄せ集めみたいなもんなのに、we are redsとか爆笑 112. 名無しさん 2019.12.25 14:12 ID: JiYzFlOWMx ※100 やったな。海豚が2匹も釣れてるぞ 113. 仙台 2019.12.25 14:16 ID: cyZTJjZDZk そう言うところだぞ?川崎国さん 114. 名無しさん 2019.12.25 14:17 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 115. 桜 2019.12.25 14:20 ID: NhYWZiNWZl 川崎が1人必死過ぎて殺傷を禁じ得ない 116. 桜 2019.12.25 14:21 ID: NhYWZiNWZl ※115 ×殺傷 ◯失笑 117. 名無しさん 2019.12.25 14:22 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 118. 赤 2019.12.25 14:30 ID: Y1NjBiZWNj ありがとうございます! 119. 鞠 2019.12.25 14:30 ID: YyMGQ3MmUx 後は中盤と後ろを少々といった所かな? 120. 名無しさん 2019.12.25 14:31 ID: E4ODQyZTU5 ※117 やべえなコイツ ※115 殺傷はダメだw 121. 桜 2019.12.25 14:31 ID: ViMThkYmY2 川崎を諦めないニキ 122. 鹿 2019.12.25 14:31 ID: RlMjU4MDc4 ※117 川崎さんビッグクラブじゃん 123. 名無しさん 2019.12.25 14:32 ID: g2MmVlNWU0 ※117何キレてんの? 124. 名無しさん 2019.12.25 14:32 ID: AwMWZiMGJm ※85 金満クラブに移籍したら成長諦めたとか選手に対して失礼すぎと思わないん? 125. 名無しさん 2019.12.25 14:36 ID: llMGVkYmVi ※117 ACL 126. 赤 2019.12.25 14:36 ID: dmY2M4MGFk サポーター数に関しては十分ビッグクラブだと思うけど、最近Jリーグ二連覇とルヴァンとった川崎さんには何も言えないです。 127. 名無しさん 2019.12.25 14:37 ID: k4MGFkMjc2 ※117 じゃあさっさとACL優勝してくれよ 罰ゲーム扱いしてるあんたのことを酸っぱい葡萄って言うんだよw 128. 新潟 2019.12.25 14:38 ID: E4YmNhYjM0 レオありがとうな! 高木が残ってくれたから、あとヤバそうなのはゴメスと新太くらいか? 129. 名無しさん 2019.12.25 14:40 ID: M5MDVhODIy 海外基準だと人気と成績と経営が全部揃ってビッグクラブだと思うけど、そういう定義のクラブはJには無いよね。 130. 名無しさん 2019.12.25 14:42 ID: E4ODQyZTU5 浦和って周りが勝手にビッグクラブって呼んでるだけじゃん。浦和が自分で言ってる印象はない 誰にも相手されないからって僻むなよ自称ビッグクラブの川崎さんよw 131. 赤 2019.12.25 14:44 ID: AwMGFkNGEy 新幹線で来るのか関越で来るのか どうでもいいことを毎度考えてしまう あと川崎はビッグクラブだと思うよ 132. 名無しさん 2019.12.25 14:45 ID: RhZWFiNjE3 今年の鳥栖や湘南から取れない浦和でも、新潟からは取れるのか…(困惑) でも、浦和が新潟から取るのに移籍金払うって初めてか? 133. 名無しさん 2019.12.25 14:45 ID: QxNzkxY2Iy 興梠と共存する戦術が構築できなかったら、降格まっしぐらになりそうだ。 J1の有望日本人選手はまずうちを選ばないから、J2で成り上がろうとガツガツしてる選手か、外国人をバンバン取ってくるしかない。 なりふり構わずやれよ!と言いたいが、うちのフロントじゃな… それにここのコメント見てる限り、移籍金に2億ぐらいは突っ込んでそうだから、予算的にも他の補強が厳しそうだ。 134. うし 2019.12.25 14:46 ID: kwMTdhODc1 ※128 マリオ・ゴメスあんたらが獲ったのか!? 135. 赤 2019.12.25 14:48 ID: g4YmI2MmZh ※69 レオシルバってツッコんで欲しいのか?そうなんだろう? 136. 潟 2019.12.25 14:50 ID: JlMWZkYzVl 浦和さん、ボランチかサイドバックに余剰居ませんか? 137. 名無しさん 2019.12.25 14:50 ID: IzYjY0YWU1 ** 削除されました ** 138. 札 2019.12.25 14:54 ID: Y4MjZmODNl ヨーロッパでのビッグクラブの定義は色々あると思うけど、やっぱりJじゃACL獲れないとビッグクラブは名乗って欲しくないな だから川崎は違う、強豪ではあるけどね 139. 潟 2019.12.25 14:54 ID: JlMWZkYzVl ※59 ラファはお金入ってる噂 140. 赤 2019.12.25 14:56 ID: UzYmFkNWM4 うん、ほんまやな。 自分らは自分らビッククラブなんて言ってないで。 周りがそう言ってるだけでしょ。 ビッククラブ名乗りたければ名乗れば良いと思うよ。 141. 名無しさん 2019.12.25 14:57 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 142. 赤 2019.12.25 14:57 ID: A3ZjYyZjIx ※136 4バックやるとしたら実はそこはうちも補強ポイントなんですわ…。 3バックだと嵌まらない日本代表経験もあるSBは一応いますが、お高いですよ…。 143. 名無しさん 2019.12.25 14:57 ID: kyZjcyZjc5 来年も得点王とってカタールまでは見えた 144. 赤 2019.12.25 14:59 ID: UzYmFkNWM4 優勝数だけがビッククラブの定義でもないけどな。 145. 桜 2019.12.25 15:03 ID: ViMThkYmY2 ※141 少なくとも川崎はビッグじゃないから安心して 146. 名無しさん 2019.12.25 15:04 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 147. 名無しさん 2019.12.25 15:05 ID: BiZDEzODE4 偉大なクラブ(14位) 148. 名無しさん 2019.12.25 15:07 ID: E4ODQyZTU5 ※146 ID: RhYzkzYmM4さーん、そろそろ病室に戻る時間ですよ〜。頭の病院のね。 149. 名無しさん 2019.12.25 15:08 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 150. 赤 2019.12.25 15:08 ID: RjOTQ1OGY4 ビッグクラブとか偉大とか、周りに言わせとけばいいってだけ。少なくとも今のウチがそう名乗るのは無理(笑)! 151. 鹿児島 2019.12.25 15:08 ID: FlMjkyZWZl この2年で8点取られた俺達のトラウマ 絶対J1に定住しろよ 152. 赤鬼 2019.12.25 15:09 ID: JlM2YxNDE1 ※147 名無しで言われても悔しくないわ 153. 赤 2019.12.25 15:10 ID: RjOTQ1OGY4 ただ、リーグ優勝1回と2回の差でマウントするのは、何とも言えない…。 154. 赤 2019.12.25 15:11 ID: UzYmFkNWM4 優勝1回のゴリ押し語彙力がすげー。 まぁ自分らビッククラブでもなんでもないんで。 14位やって自覚してますしね。 それでも圧倒的サポートでサポートしますが。 155. 名無しさん 2019.12.25 15:12 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 156. 赤 2019.12.25 15:12 ID: UzYmFkNWM4 ※153さん ほんそれ、マウントの意味履き違えてるよね。 157. 赤 2019.12.25 15:13 ID: UzYmFkNWM4 ただ選手をアホ扱いするんはどうかと思うが。 158. 名無しさん 2019.12.25 15:13 ID: RhYzkzYmM4 ** 削除されました ** 159. 脚 2019.12.25 15:14 ID: I3OTFhYTAx 川崎ってこんなやつしかいないの? 160. 潟 2019.12.25 15:15 ID: IzZDA2OTM1 浦和はACL優勝してるからな。日本を代表するビッグクラブだよ。 サポーターの数も凄いじゃん。 161. 赤 2019.12.25 15:17 ID: UzYmFkNWM4 誰か止めてあげて(笑) 失笑しか出んよ。 162. 赤 2019.12.25 15:17 ID: UzYmFkNWM4 誰か止めてさしあげて(笑) 163. 犬 2019.12.25 15:18 ID: UzOTg0MGZk まあ、浦和は日本を影で裏で動かす、三菱の一員(三菱村の住人)だからな。 よいしょも含めてマスゴミが忖度するのは仕方ない。うちの親会社も加わってるよ。 対して、川崎の親会社はうちから派生した孫会社。仲良くやれよ。 164. 赤 2019.12.25 15:18 ID: UzYmFkNWM4 誰か止めてさしあげて。 失笑しか出んよ。 165. 鞠 2019.12.25 15:19 ID: YyMGQ3MmUx ※161※162 スルーして、放置してさしあげなさい。 166. 名無しさん 2019.12.25 15:21 ID: MwMzBhOTlh 川崎って同じIDが連投してるだけなんだが 新潟は良いブラジルをたくさん見つけてくるね 167. 名無しさん 2019.12.25 15:21 ID: U4NTE4MGE1 そうか学生はもう冬休みに入ったんだな 168. 名無しさん 2019.12.25 15:23 ID: JmZjkyZjZl ※158 うるさい 赤とうちの問題だ。J1で神奈川県の弱いほうのクラブは黙って。 こっちは来シーズンに向けて頑張っているんだから、その交渉の結果だから仕方ない。 169. 脚 2019.12.25 15:23 ID: I3OTFhYTAx 浦和の優勝回数1回に対し、川崎はなんとその倍も優勝してるもんな。すごいすごい 170. 赤 2019.12.25 15:26 ID: I1N2RjNDg1 まぁ今んとこトータルでビッグクラブ名乗っていいのは鹿島くらいだよね。 つーか川崎さんイキんのはACLでそれなりに成績残せてから言おうか。 171. 赤 2019.12.25 15:27 ID: UzYmFkNWM4 ACLって罰ゲームなんですって。 選手たちにそう言ってみたら?罰ゲーム乙って。 言えるわけねーだろ。 172. 名無しさん 2019.12.25 15:34 ID: VmYzFjM2Yz 川崎発狂してて草 173. 赤 2019.12.25 15:34 ID: I5ODkwYWFl 川崎どうこうじゃなくてRhYzkzYmM4がおかしいだけなのでは 174. 瓦斯 2019.12.25 15:38 ID: MwNDgxMmM1 クリスマスくらいは喧嘩はやめて (´・ω・`) 175. 赤 2019.12.25 15:40 ID: Q0Nzg4MTAw そうか、もう冬休みか 野良犬に餌は与えないで下さい 176. 海豚 2019.12.25 15:43 ID: FmZmUxYjBl 赤さん良い選手補強してきたな 177. 名無しさん 2019.12.25 15:50 ID: FlMGNjN2Zm 鳥栖の原選手にも断られるとは思ってたなかったがレオナルドはとれて良かった まあ残留争いするクラブには良い選手はなかなか来てくれないから早くこの停滞感から抜け出せるようフロントは頑張ってほしいわ 178. 赤 2019.12.25 15:52 ID: kyNzhjOGYz 浦和サポも他サポも承知な今の浦和の寂しい状況 まーだ突っかかる人の元気が羨ましいわ それはさておき、レオナルドさん来てくれてありがとう! 179. 浦和 2019.12.25 15:55 ID: JhYjVhMzNl ※115 リアルにコメント自体が殺傷されまくってて草 削除されてるの全部同じIDで笑うわ レオナルドが今日発表された黒ユニ来たらめちゃくちゃ格好良いだろうな 180. 脚 2019.12.25 15:57 ID: ZhY2Q3NzBj シーズン途中の監督交代に加えてACLによる超絶日程のおかげで ファイナルサードまでのボール運びパターンが日をおうにつれてやせ細ってしまったので 3列目後ろの捌き方とその前の運び方をどうするのかが注目ポインツと思ってたけど 新潟さんの取説からみるといってらっしゃいサッカーはやらねーということっぽいね 中盤での収めどころもとってくる流れかな・・・ >>73にあるようにクエンカ狙ってたりして 181. 名無しさん 2019.12.25 16:10 ID: YyMTcwOTJj ものすごい素朴な疑問なんだけど、興梠と並用? それとも競争? 182. 赤 2019.12.25 16:16 ID: Y0ODRkMzk3 ※180 いつもの戦術に詳しいズッ友さんかな? 今年のボランチ辺りの展開力不足は(柏木の稼働率もあって)酷いことになってたから自分も最優先補強ポイントだと思うんだけど、話が出てこないんだよね フロントが情報漏らさずに動いてたら感心するが、うちのフロントがそんな器用な真似できるかなあ・・・? 183. 赤 2019.12.25 16:16 ID: I5ODkwYWFl ※181 たぶん併用 1トップ2シャドーなら興梠を2シャドーにおろすと思う 184. 新潟 2019.12.25 16:20 ID: A1ODU4OWQx 守備はまったくしなかったけど浦和ではするかな? 185. 名無しさん 2019.12.25 16:40 ID: YyMTcwOTJj ※183 ありがとうございます。 今シーズンのレッズの編成、ざっと振り返ってみたのですが、過密日程の影響もあると思いますけど、「1トップ2シャドー」の場合、1トップ(ぶっちゃけ杉本選手)ばかり取り沙汰されていますが、実は2シャドーの方も固定できなかったんですね…(今シーズンに関して言えば、長澤選手の相方が、最後まで決まらなかった感じでしょうか)。 確かに杉本選手が1トップで興梠選手がシャドーに落ちてる試合もあるので、レオナルド選手1トップで行くとなれば、興梠選手が後ろに降りてきそうですね。ただそうなると、2シャドーのポジション争いが恐ろしく過酷になりそうですが… 186. 赤 2019.12.25 16:41 ID: hkN2UxNDZi 補強出来てよかった…新潟さん、鳥取さん、岡野すまんな。ありがとう うちの強化は岡野に土下座でもして海外からの選手獲得のイロハを教えてもらってこい ※181 今年は中盤に上手く受け繋げる選手がいなかった影響で興梠が落ちてきちゃうことが多くなっていて、そうなると数少ないチャンスの形を作っても得点能力ある人がゴール前にいないって状況があったから併用すると思う 他の方が言っているように中盤に的確な補強があれば解決しそうな話ではあるが 187. 名無しさん 2019.12.25 16:41 ID: JjZjBhNTI1 アルビレッズ潟潟案件か 188. 赤 2019.12.25 17:01 ID: A3ZjYyZjIx ※185 長澤の相方が定まらなかった…というよりも、武藤が怪我でいなくなってより不安定になった感じですかね。 武藤がいなくなってから興梠が降りる回数も増えたと思いますし、興梠が降りても武藤がいれば武藤が前に行ったりとかは多少はできていたので。 189. 名無しさん 2019.12.25 17:02 ID: VkM2Y4ODhl どうしてだろ、ステップアップという感じが余りしない 190. 名無しさん 2019.12.25 17:15 ID: YyMTcwOTJj ※186 ありがとうございます。 あらためて2019シーズンのMFの陣容を見ると、仕掛ける力を持った選手は豊富に揃っていますが、たしかにボールを繋ぐタイプが極端に少ないですね。はっきりと繋ぐ(繋げる)タイプとなると、柏木選手か、ともすると阿部選手になっちゃうかもしれない(青木選手はパスもありますけど、もうちょっと馬力で勝負するタイプですし) 今シーズンのFWの不振の遠因が、MFの編成失敗だったとすると、同じ轍を踏まないためには、気の利いたMFの獲得(もしくは若手の覚醒)は必須ですね。 191. 札 2019.12.25 17:15 ID: hhN2E5OTU3 良かったな! おい! マジで良かったな! 192. 赤 2019.12.25 17:16 ID: JmNTBiOWNm ※185 あと長澤はもう少し後ろ(出来ればボランチ)で使う方がいいんですよね…代表呼ばれた頃とかもボランチだった記憶が。 青木・長澤・柴戸と新戦力でうまくやりくり出来ればいい方かと。 193. 潟 2019.12.25 17:18 ID: U3OTViNTMx レオのキャリアがここで潰れてしまうと思うと悲しいけど、俺はちゃんと送り出そうかなと思うよ 彼や浦和の応援は金輪際するつもりはないけど 194. 他赤 2019.12.25 17:19 ID: g0ZDg3ZDky 使い方を間違えないようにしないと(定期) 195. 名無しさん 2019.12.25 17:34 ID: ZkODcwMGJj リーグの鹿島 カップのガンバ ACLの浦和 この3つがビックカメラだろうな 196. 名無しさん 2019.12.25 17:35 ID: ZkODcwMGJj ミス ビッククラブ 197. 川 2019.12.25 18:01 ID: M0ODI3ODll なんか川崎絡みの自作自演ラリーで大盛り上がりしてたようで、居合わせてなかったのが少し残念…w 正直なことを言うと、鳥取から出た時点でJ2では絶対活躍すると思ったし、新潟で活躍したら絶対浦和がお買い上げだろうなと思ってました 前線のユニットが彼をフィニッシュに専念さしてあげられればJ1でも暴れそうだ 198. 名無しさん 2019.12.25 18:11 ID: YyMTcwOTJj ※188 武藤選手の怪我と不調は痛すぎました。今シーズン、ずっと尾を引いていましたよね… ※192 自分も長澤選手のポジションの認識はボランチです。おそらくシャドー抜擢は、(素人考えで恐縮ですが)彼の推進力に期待してのことだと思うのですが、不思議と一枚後ろのときほど活きてきませんでしたね。…思えば、そもそも長澤選手がシャドーをやってる事自体、レッズの苦境の象徴だったのかもしれません。厳しい言い方かもですが、頭数だけで言えば選手いるわけですから。 武藤選手の不調、シャドー不足、興梠選手のタスク増、長澤選手のポジション変更、配給役の払底、前線の迫力不足。 今シーズン、レッズの試合をそんなに熱心に追っているわけではなかったのですが、皆さんのサジェッションのおかげで、なんだかレッズの2019シーズンを見てきたような気分になっています(笑) ※183さん、※186さん、※188さん、※192さん、あらためてありがとうございました。 199. 熊 2019.12.25 18:21 ID: I3YzNmNDIz まあボランチってか3センターのIHが適正だろうなあ。 200. ライト赤 2019.12.25 18:37 ID: QyZDM2YWMz ※198 うちのフロントもこれくらいの総括してほしいわー 武藤は数字的な意味でたたかれることが多いけど、 数字にならない部分での貢献度がはかりしれないと思う。 201. 潟 2019.12.25 18:57 ID: BjNDc3YWE0 新潟を出るレオナルドに先輩であるエジミウソンの言葉を送ろう 「お金では幸せになれない。お金で夢をつかむこともできるが、お金は人を悲しくさせる」 浦和でも頑張れ 202. 蜂 2019.12.25 18:59 ID: RiZjZmYjky うおおJ2J3得点王レオナルド浦和に移籍決まったかあああ 203. 新潟 2019.12.25 19:10 ID: hkMjM3NzA0 ※25 セレソンというより 日本帰化を目指しているそうですよ 活躍次第では欧州や中東、中国へ行って流れるかもしれませんがw 204. 名無しさん 2019.12.25 19:28 ID: kyYmMyODEy まぁ現状の浦和を上位に押し上げられたりしたら、超英雄扱いだなw 205. 潟 2019.12.25 19:32 ID: RmZGM5ZWNl 移籍金がっぽりならビジネスと割りきる レオ浦和さんで頑張ってね。 小塚はどうなるか分からないけど、埼スタに応援に行きたい 206. 名無しさん 2019.12.25 19:40 ID: FjMzUwNmEz ※151 京都がオルンガに1試合で取られた得点と同じだな 207. 赤 2019.12.25 19:42 ID: JjNzlmN2Vm ※205さん 大歓迎!いつでも観戦にきてね♪ 208. 名無しさん 2019.12.25 20:10 ID: U5NzNhN2Ey ※19 ※59 永田充を忘れてはいけない。。。 209. 名無しさん 2019.12.25 20:33 ID: dhMjQzY2Ex We are RADS! 210. 名無しさん 2019.12.25 20:37 ID: Q5ZDVhYmVm ※201 それは同一カテゴリとかレベルの高いとはいえないリーグへの移籍とかの時に送る言葉じゃない? 2部から1部に上がるんだから金だけではないじゃん。 211. 名無しさん 2019.12.25 20:44 ID: E4MmYwZmNl 浦和の補強ポイントは監督では? 212. 赤 2019.12.25 20:51 ID: k2MmIwOWZk こんな泥舟に来てくれてありがとう 213. 桜 2019.12.25 21:01 ID: diNDc2NTcy ※19 何となくだが「約束のネバーランド」が浮かんだ 214. 新潟 2019.12.25 21:07 ID: UwMTA5OWVm 3.5億 215. 名無しさん 2019.12.25 21:16 ID: EyMjA5MzYx 偉大なクラブなの? 216. 赤 2019.12.25 21:36 ID: dmNmJlMmM1 ※211 監督・フロント・選手・サポーター 全部が補強ポイントだぞ 217. 名無しさん 2019.12.25 21:45 ID: MwY2QyZDUz で、おんぶに抱っこだった興梠の後釜は誰なん? 218. TT 2019.12.25 21:57 ID: VjMDgwNjY5 少なくとも新潟よりはビッグクラブではある …杉本はもう諦めるということなのかな? 再来年地元へ戻る?それとも夏に千葉? 黄色は似合わなそうだけど…( ・ω・) 219. 潟 2019.12.25 22:33 ID: AwMjBiZjQ0 どうやら移籍金満額っぽいので、マジで推定3億円前後でのお買い上げみたいですねありがとう赤さん。 戦力的には超絶痛いんだけどな。来シーズンどうやって点獲るんだろ… 220. 赤 2019.12.25 22:44 ID: UyOGRhOWNl 鳥取の海産物を新潟米のごはんに乗せて食べる。 あまりのすばらしさに狭山茶を添えたい。 信州みそのお味噌汁に水戸納豆に三ヶ日みかん、夢は広がる。 221. 潟 2019.12.25 23:19 ID: M1ZDQ1Yjcw 2018鳥取でJ3得点王 2019新潟でJ2得点王 2020浦和でJ1得点王←NEW ですよね? さて新潟の新加入リリースですが、1月に入ってからです。 222. 赤 2019.12.25 23:20 ID: I2ZWY2Njk5 レオ慎三健勇のスリートップで433やろうぜw 223. 赤 2019.12.25 23:43 ID: Y1OGM5ZWM4 ※195 ボケかと思ったらミスなのか… 224. 名無しさん 2019.12.25 23:52 ID: I4ZmMxYzcx 割と久しぶりなルートで懐かしさある 225. 赤 2019.12.25 23:53 ID: FjNDUxMTAx ※198 武藤の場合、不調と言うより柏木がシーズン通して不在だったから、柏木の役目もになったためキャパオーバーだった気がする。 柏木いなくてだれもパス出さないから武藤が下りてきて、興梠と距離が開いて興梠も孤立→武藤が怪我したら今度は興梠が下りてきてゴール前不在 みたいな流れかと。 腹くくって、1トップをファブか健友にすればもうちょっと戦えたと思うけど、興梠をシャドーにする采配できず、興梠不在時はマルティノス1トップという謎采配。来シーズン、大丈夫かな? 226. 赤 2019.12.25 23:54 ID: dmY2Q0ZmZh 外国人には浦和の責任とか伝わらないからね。 227. 名無しさん 2019.12.26 00:07 ID: JiMmQ1NGE4 レッズはずっと浦和を背負う責任担う人を募集し続けるのか… 228. 新潟 2019.12.26 01:12 ID: JlMjkxYjM0 レオナルド、戸嶋、川口、パウロン、田中、サントス、田口、野沢、小川、ヨンチョル、矢野 こんな人出しちゃって選手不足に陥らないのか新潟 229. 新潟 2019.12.26 03:03 ID: NhODg4Mzk5 ※219 レオナルド、戸嶋、マイケル この3人はJ1クラスだったし仕方ない マイケルは歳だしいてくれるかもな 本当代わり探すといっても大変だよ 簡単に言う人いるけどさ これだけ得点する選手をもう1回連れてこないといけないなんて 230. 名無しさん 2019.12.26 03:58 ID: QwNDFjNWMy ※228 そりゃ、選手から滅茶苦茶評判が悪いとかでない限り補充はできるからな 231. 赤 2019.12.26 05:06 ID: BiM2MxZjBi ウチと一緒に沈んでくれるのか(泣) ありがたさよりも、なんか申し訳なさがすごい… 他にいいオファー無かったのかな… 232. 赤 2019.12.26 05:13 ID: BiM2MxZjBi ※211 何よりもまず実業団並みのフロントです… まずそっちが先 監督ももちろんですけど 233. 神戸 2019.12.26 06:44 ID: c1YWNhN2My 新潟好きだねー 何年計画とか言ってたけど結局他所から集めるだけなのね笑 234. 名無しさん 2019.12.26 08:02 ID: QyMWQ1NWE0 ※233 ツッコミ待ち? 235. 新潟 2019.12.26 08:38 ID: U2OWI1MTcx とりあえず未知の監督に期待して入団してくれる選手募集 236. 名無しさん 2019.12.26 08:42 ID: FkZjk3YTA4 ※166 レオナルドを見つけてきたのは鳥取なんだけどね 237. 赤 2019.12.26 08:50 ID: I5MWU5ODFh とりあえず悔しい奴らが多いんだなw フラれ続けてほしい願望が叶わなかったのは残念だったね。 あとウチら自身がビッグクラブだと名乗った記憶は無ぇので勝手に周りが言ってるだけだから許せ。 自分たち『だけ』がビッグクラブだと名乗るよりはダサくねぇので。 ほっといたらいいじゃない。 238. 甲府 2019.12.26 12:32 ID: kwZjhkMmRj 二連覇しました。はいビッククラブです。は違うと思う 数年の順位で浦和もガンバもあれかもしれんが、どう考えてもビッククラブ。 見てて川崎ちょっときついわ。 239. 名無しさん 2019.12.26 12:48 ID: g1ZDRjNTVk J1のスピードにもっさりでついていけない気するわ 240. 名無しさん 2019.12.26 15:36 ID: M1NDc5NGU4 ちな、裏情報やが移籍金は3億らしいぞ? 241. 名無しさん 2019.12.26 16:42 ID: I5ZGViYzhi 上位が下位から有望株を買うのは全然オッケーだ 買うならな! 242. 名無しさん 2019.12.26 19:45 ID: U1Yzg0ZGU4 0円になっちゃうのはフロントの怠慢でありクラブの経営能力の問題に過ぎないので 強奪云々を取った相手に難癖付けるのは社会常識が通じない可哀想な人に過ぎない。 逆に言えば移籍金が発生してるのは近年の新潟フロントの仕事ができていて、 かつ年々経営基盤やスポンサー支援が分厚くなってきている証拠。 243. 赤 2019.12.26 20:06 ID: Y4MDEwZmEz あれ、今ここに来たんだけど、削除されまくりの痕跡が。 たぶん川崎サポじゃないな。 いつも浦和板を荒らしに来る他サポのなりすましだよ。 ガチのニート。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RhYzkzYmM4
** 削除されました **
ID: RhYzkzYmM4
** 削除されました **
ID: cyZTJjZDZk
※102
害虫クラブさんの言うことは一味違うなぁ
ID: EzZGY4ODNl
acl捨てて忖度されてようやく優勝するチームはいうことが違うなぁ…
ID: IzMDZhZmVi
また別の外国人が爆発するので大丈夫。
ID: RjNjc1OWIy
知ってた
ありがとレオ
ID: RhYzkzYmM4
** 削除されました **
ID: RlMjU4MDc4
※102
トランキーロ!あっせんなよ
ID: ViODNhZGQx
単騎でどうにかするタイプじゃないからパス出せる選手も補強せにゃいかんよ。
というかそもそもパス出せる選手がいたら杉本でさえも輝く説…あると思います。
ID: NhNTQxMTNm
降格してから早数年
新潟サポの自我は日々破壊されています
泣いてるサポもいるんですよ!!
社長!口だけは許しませんよ??
ID: JmZjkyZjZl
こういう移籍はもう慣れてきたけど、浦和は選手を強奪した後が許せない。
試合に起用しなかったり、しても初めて起用するポジションだったり
いつの間にか中東や他アジアのチームに持っていかれたり
それでいて強いんだか弱いんだかよく分からない。
チーム自体が寄せ集めみたいなもんなのに、we are redsとか爆笑
ID: JiYzFlOWMx
※100
やったな。海豚が2匹も釣れてるぞ
ID: cyZTJjZDZk
そう言うところだぞ?川崎国さん
ID: RhYzkzYmM4
** 削除されました **
ID: NhYWZiNWZl
川崎が1人必死過ぎて殺傷を禁じ得ない
ID: NhYWZiNWZl
※115
×殺傷
◯失笑
ID: RhYzkzYmM4
** 削除されました **
ID: Y1NjBiZWNj
ありがとうございます!
ID: YyMGQ3MmUx
後は中盤と後ろを少々といった所かな?
ID: E4ODQyZTU5
※117
やべえなコイツ
※115
殺傷はダメだw