閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガがヴァンフォーレ甲府MF曽根田穣を完全移籍で獲得と発表 「必ずJ1に昇格するために全力でプレーし貢献したい」


京都サンガF.C.は26日、ヴァンフォーレ甲府からMF曽根田穣を完全移籍で獲得したことを発表しました。
曽根田選手はプロ3年目の25歳で、公式戦通算72試合に出場し15ゴールを記録しています。


01


[京都公式]曽根田穣選手 ヴァンフォーレ甲府より完全移籍加入のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/14810/
このたび京都サンガF.C.では、ヴァンフォーレ甲府より、曽根田穣選手が、完全移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

曽根田 穣/SONEDA Yutaka

■コメント
「京都サンガF.C.のみなさん、初めまして、曽根田穣です。新スタジアム元年で、輝かしい歴史がある京都サンガF.C.の一員となることができ、とても光栄です。必ずJ1に昇格するために全力でプレーし、チームに貢献したいと思いますので、よろしくお願いします。」

生年月日 1994年8月29日(25歳)
出身地 愛媛県
身長/体重 171cm/69kg
ポジション MF
サッカー歴
愛媛FCユース(現愛媛FC U-18)→びわこ成蹊スポーツ大学→ヴァンフォーレ甲府

出場記録
(12月26日現在)
<2019シーズン>30試合6得点
<Jリーグ通算>53試合10得点
<カップ>15試合2得点
<天皇杯>7試合3得点




ヴァンフォーレ甲府側のコメントはこちら。

[甲府公式]曽根田 穣選手 京都サンガF.C.へ完全移籍のお知らせ
http://www.ventforet.jp/news/press_release/518857
 ヴァンフォーレ甲府でプロとしてのキャリアをスタートさせて頂けたことに心から感謝しています。甲府での3年間で様々な経験ができました。
 このチームで過ごした時間は僕にとってかけがえのない、とても濃い内容となりました。
 チームがどんな状況でも、応援していただいた、ファン、サポーター 、そして山梨の皆様、本当にありがとうございました。




01



ごく一部でミュージシャンの岡崎体育に似てると言われていた曽根田選手。盆地から盆地へ。



ツイッターの反応














5chの反応

京都サンガ1116 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1576959900



758 U-名無しさん 2019/12/26(木) 02:05:42.73 ID:yhiJkbAZd
曽根田  (≧д≦) ンアッー!



759 U-名無しさん 2019/12/26(木) 02:05:55.36 ID:vNlI64Kn0
曽根田は野村の抜けた徳島やと思ってたから普通に嬉しい



766 U-名無しさん 2019/12/26(木) 02:17:21.79 ID:yhiJkbAZd
曽根田の加入で
ウタカを獲った効果を最大限に発揮できるね




779 U-名無しさん 2019/12/26(木) 03:05:36.76 ID:1KNmucYlM
聡さんの教え子やね。曽根田選手。



780 U-名無しさん 2019/12/26(木) 03:13:48.83 ID:WBsmHnwP0
今年これくらいやってれば…と思うが前年降格しかけてたって状況もあったしなぁ



781 U-名無しさん 2019/12/26(木) 03:47:43.63 ID:Z5 2UQada
今年の補強はマジだな。これでフォメは1トップ濃厚になったか?



784 U-名無しさん 2019/12/26(木) 05:15:12.59 ID:exTLbVrN0
曾根田っていうのも若いな
こういう選手獲得は歓迎や




785 U-名無しさん 2019/12/26(木) 05:18:26.67 ID:ur1wcWY90
うちとジェフでワンツーフィニッシュあるでこれ。
いや、冗談抜きでさ。


関連記事:
サンガとジェフゎ……ズッ友だょ……!!京都サンガ公式サイトがまさかの公式認定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60086833.html




787 U-名無しさん 2019/12/26(木) 05:36:56.47 ID:m92ypshXa
曽根田きたあああああああ



788 U-名無しさん 2019/12/26(木) 05:45:50.58 ID:m92ypshXa
あとはエースストライカーと曽根田の相方と守備的ボラとSBとCB3番手だな
とりあえず曽根田きて安心したわ
やるやんけ




793 U-名無しさん 2019/12/26(木) 06:56:36.37 ID:m92ypshXa
曽根田前に練習参加してたんだな
今年の補強はすばらしい
あと5人くらいはあるか




808 U-名無しさん 2019/12/26(木) 08:10:43.18 ID:ns heqWP0
曽根田も来るんやなぁ、めでたい

にしても昇格できなかったウチが選手を引き抜かれて
更に昇格できなかったクラブから選手を引き抜く
諸行無常やね







ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!933
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1577029433



320 U-名無しさん 2019/12/26(木) 03:38:10.25 ID:aLvPRCz/a
曽根田京都かよ
来年負けたくないチームが増えたな




324 U-名無しさん 2019/12/26(木) 05:07:30.22 ID:IOghNBrYr
曽根田は条件面で折り合いがつかずか。そりゃ仕方無いな新婚だし。

曽根田に限らず活躍に見合う条件を掲示できず、いつまでも補食される側のままのクラブが悪い。




329 U-名無しさん 2019/12/26(木) 05:30:25.28 ID:QEjQVWbWa
まあぶっちゃけ、曽根田が加入してきた時は何かのコネなんかな?って思ったり
しかし森さんの目は凄いな
この人こそ高年俸で引き留める人材だわ




338 U-名無しさん 2019/12/26(木) 06:21:27.59 ID:JvQFYKUE0
森に続き曽根田も移籍
若手主体という言い訳がどんどん剥がれてきてるな




368 U-名無しさん 2019/12/26(木) 09:07:32.31 ID:kUVkiNke0
まあ強がりを言うなら曽根田はあの位置は適正じゃなかった気がする
(本人的にどうか知らんが)あんま攻撃的じゃないし




370 U-名無しさん 2019/12/26(木) 09:23:36.74 ID:f/YDHNifd
強がり言うなら
京都は数年前の横浜FCみたいになるだろ
キャラ濃いめなのを寄せ集めて
うまくいかない




374 U-名無しさん 2019/12/26(木) 09:45:30.93 ID:mmZ3Y8EZ0
今年の総得点64のうち26(約40%)を京都に持ってかれたぜ。
曽根田はアシスト能力も高いからそれ以上の物を引き抜かれた。

来年の京都戦は、今年の甲府の攻撃陣と対峙する事になるのね。




381 U-名無しさん 2019/12/26(木) 10:03:46.22 ID:CsgY3T0/a
曽根田はリリース早かったな
なんにせよ甲府戦以外でがんばれ


66 コメント

  1. 京都もなかなか補強してるな

  2. だいぶフザケたことやっとるなうちのフロントは
    今季の得点数半分近く京都に持ってかれたぞ
    j3見えてきた

  3. 曽根田フリーで移籍か。これで麿さんは移籍金かかる風希からは撤退かな?

  4. 開幕スタメンほぼ入れ替わりそうな勢いだな

  5. スタ出来てようやく本気になったか

  6. 麿さん本気出し過ぎ問題

  7. ウタさんとコンビネーション良かった記憶が

  8. 選手出ていくばっかりだな
    悲しい

  9. 京都さん本気出しすぎでは…

  10. 山道さんがゼロ円移籍に定評があるのはマジっぽいね

  11. 京都もJ2オールスターやん
    圧が凄い

  12. 2枚抜きとはなかぬかエグい

  13. まさしく古都のアベンジャーズ
    勝てば官軍負ければ・・・・・・・・

  14. 来シーズンは本気なんだな?

  15. で、一美は残るの?完全で取れないの?

  16. 京都はJ2の、神戸になりそう。それでも凄い補強だね

  17. フリーで獲れるのはデカいな
    ついでに大前もいっちゃうか

  18. このやる気のある補強はある意味、一三の影響もあるのか?

    来年はワンツーフィニッシュで行きましょう。

    あっ就職決まったら新スタお邪魔します。
    就職決まらなかったら行けません。

  19. 3トップ抜かれそうな状況が強化部に火を着けたな
    ハマるかは實好新監督の手腕に期待だわ

  20. 前の3人全員いなくなっちまったしベテランもほとんどが退団してるし
    特に曾根田無しで今年のサッカーの継続は無理
    最後の手段のブラジル人ガチャしか残されてないのほんとつらいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ