閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガがヴァンフォーレ甲府MF曽根田穣を完全移籍で獲得と発表 「必ずJ1に昇格するために全力でプレーし貢献したい」

66 コメント

  1. 夏動けなくて、今こんだけうごけるの、今年抜けた選手の年俸が高かったんかな

  2. 来シーズンも曽根田とウタカのホットラインが見えるとは嬉しいな(白目

  3. J1ではマリノス、J2では京都が猛威を振るってる
    このインフルエンザどもめw

  4. 黒木と庄司はしっかり残したし、曽根田獲得して去年から得点力落ちなさそうだし、好成績の一三降ろしたけど後任の監督もJ3で片鱗見せてた楽しみな監督だしで来季の京都は楽しみな要素多いね

  5. 順位は中位止まりだろうなぁ新加入選手多すぎて
    システム噛み合わないだろ笑笑

  6. 山道らしい取り方

  7. 岡崎体育は京都の練習場の割と近くに住んでますね…

  8. 京都さん、本気すぎますわ

  9. ※23 ウチはACLに備えて増やさないといけないのですが、柏の方がなかなか
    エグいと思うんですけど・・・。

  10. 今年の中心が引っこ抜かれたから取ってくるしかないねん。
    しかし、勝負掛けるタイミング半年遅いよなぁ。

  11. 強化部は監督からの意見聞いて獲得してるらしく、サネさんは今年戦術指導のほかに試合ではスカウティングみたいなことしてたから他サポがいってるようなとりあえずの補強感はないんだよなぁ

  12. ※18
    いや決めよ?

  13. 来年でJ2 10シーズン目?
    このままだと沼にハマると危機感を持ってるんだろうな。

  14. この本気を今年の夏にやってれば少なくともPOには行けたのでは

  15. 絶対に勝つからなダブルで

    曽根田ありがとうなほんと

  16. ※32そうしたいですね。
    新スタ行きたい。

    何か来年は京都マジで昇格しそうだ。
    置いてきぼりは嫌よ!

    さてと木更津の職安に行くか…

  17. 麿さん、はやくJ1で三都物語しようぜ

  18. 曽根田ノリノリの時期に見事にやられた印象しかないから欲しいなーーとか言ってたらマジになって流石にビビる
    新加入多過ぎて時間掛かるとか知らんけどさ、とりあえず小屋松仙頭一美の既存の3トップ全員抜けるんやから継続もヘチマもないんよ

  19. 京都あるぞJ1

  20. 広島じゃないのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ