アルビレックス新潟がMF小川佳純の現役引退を発表 今後は関西リーグFCティアモ枚方で監督に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟がMF小川佳純の現役引退を発表 今後は関西リーグFCティアモ枚方で監督に


アルビレックス新潟は17日、2019シーズンまで所属していたMF小川佳純が現役引退することを発表しました。
小川選手は2007年に明治大学から名古屋グランパスエイトでプロ入りし、サガン鳥栖、アルビレックス新潟の3クラブで合計13年間プレー。昨シーズンはリーグ戦5試合の出場にとどまり、オフに契約満了が発表されていました。
 

02


[新潟公式]小川 佳純 選手 現役引退のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/58694/
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をくださいまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、2019シーズンまでアルビレックス新潟でプレーした、小川佳純選手(35)が2019シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、小川佳純選手は、FC TIAMO枚方の監督に就任することが決定していますので、あわせてお知らせいたします。
また、小川佳純選手の功績を称え、当クラブでは引退記念グッズを販売することとなりました。詳しくは「小川佳純選手 引退記念グッズ販売のお知らせ」https://www.albirex.co.jp/news/58701/ をご覧ください。

(中略)

■コメント
皆さんに報告があります。昨シーズンをもって現役生活に終止符を打つことを決めました。
アルビレックス新潟を離れることが決まってから今まで、自分自身と向き合い、いろいろと考えた末に、この結論に至りました。名古屋グランパスで10年、サガン鳥栖で半年、アルビレックス新潟で2年半と、たくさんの方に支えていただきながら、走り続けた13年間の現役生活は、幸せな時間でしかありませんでした。

この13年間で得られた、僕にとっての最大の財産は、「人」です。どんなときも応援し続けてくれたファン・サポーター、スポンサー各社様、指導してくれた監督・コーチングスタッフ、常にサポートしてくれたメディカルやクラブスタッフ、一緒に戦ってきたチームメイト、この出会えた全ての人々が僕の財産です。できれば、皆さんひとり一人に直接、感謝の気持ちを伝えたいのですが、この場を借りて伝えさせていただきます。
本当にありがとうございました!!

そして、もう一つの報告があります。今シーズン、関西サッカーリーグに所属する、FC TIAMO枚方のトップチームの監督に就任することになりました。自分が積み重ねてきた経験や持っている知識を注ぎ込み、また、たくさんの方にご指導、サポートをしていただきながら、思い切ってチャレンジしていきます!

また、どこかでお会いしましょう!長くなりましたが、最後にもう一度言わせて下さい。本当にありがとうございました!!!






今後は関西サッカーリーグのFCティアモ枚方で監督を務めるとのこと。
FCティアモ枚方には、野沢拓也、田中英雄、二川孝広、岡本英也らが在籍し、GMには巻佑樹氏が就任。ますます注目度が高くなりそうです。





01


関連記事:
アルビレックス新潟がMF小川佳純の契約満了を発表 「幸せな2年半でした」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60138384.html



ツイッターの反応


















5chの反応

アルビレックス新潟 Part1764
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1579093161



226 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:02:13.95 ID:S/P6yKVLa
小川おつかれ。



227 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:03:02.40 ID:jlLEkT2ha
小川お疲れさま。さみしいな。



229 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:08:30.40 ID:nn7dNbBod
ズミさんの横浜FC戦のエロいシュートは忘れない





231 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:11:24.17 ID:S/P6yKVLa
>>229
ゴールにパスな
GKを嘲笑うような




230 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:08:39.70 ID:Let0uqYJ0
小川乙
18年の横縞戦で決めたゴールよかったよ




233 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:18:20.54 ID:gNva xJip
ズミさんFC TIAMO枚方の監督になるんだな
がんばれ




238 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:33:10.13 ID:sqgAY7yZ0
ズミさん35か。思い切ったね。
他所でもっと見れるかと思ってたんだが。




239 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:34:47.38 ID:rEFo1JvAM
小川監督として成長していつかアルビの監督やってほしいな



240 U-名無しさん 2020/01/17(金) 15:36:41.70 ID:RISRVxdJd
小川お疲れ様でした
ありがとう

しかしいきなり監督か凄えな




242 U-名無しさん 2020/01/17(金) 16:02:47.89 ID:G46wNyJtM
小川引退かー
寂しいな
最後の方はほとんど出れなくなってたけど色々印象深いシーンも多い

75 コメント

  1. びっくり

  2. 名古屋がJ1優勝した時の10番だっけ?
    お疲れ様でした。

    ティアモ枚方は巻佑樹さんがGMになるし、なごやかな感じになりそうですね

  3. グランパス時代の大活躍忘れません、お疲れ様でした&ありがとうございました😊

  4. 小川が二川や野沢を怒鳴るの?

  5. いきなり監督とは驚いた。癖あるベテランがいるので頑張ってほしいな。

    それと管理人ちゃんのTwitterアイコンが変わってて一瞬別人がドメサカっぽい記事でも書いたかと思ったのは内緒だ

  6. 選手から一足飛びで監督はすごいね!
    ともあれ現役生活お疲れ様でした!

  7. 小川選手お疲れさまでした。

  8. いきなり監督ってどうなんだろ。結果が出ればいいのだろうけど。
    無名な指導者さん達も報われないな。

  9. クラブの運営資金、今月厳しいなー
    「そんな時には SMBCモビット!」

  10. 引退即監督ってことは既にライセンス持ってるのね。

  11. びっくりした!そうか小川ももうそんな歳か こっちもだけど。
    名古屋の10番お疲れ様!

  12. お疲れ様でした。
    泥舟のチームに来て、降格しても残ってくれて本当に感謝しかない。
    横浜FCさんとやったときのエロいゴールは忘れません。

  13. ※5
    ホントだ管理人ちゃんのアイコンが(笑)
    現場猫じゃなくてなんていうんだこれ

  14. 35じゃ誰かの下に付いて下積みしてる時間なんてないからな
    いきなりトップに座って伸るか反るかやって駄目なら指導者以外の道探すのも悪くないと思う
    早く引退して指導者の勉強してる人たちに比べれば大きなハンデ背負ってるわけだし

  15. B級のライセンスでいいのかな、地域リーグだと。
    在籍のメンツもすごいね。

  16. お疲れ様でした!
    オフザボールのランニングの質がめちゃくちゃ高かったのが印象的でした。

  17. 二川さん、野沢さん、田中さんもっとガツガツいかなきゃ!!
    とかになるのかなぁ
    頑張れティアモ枚方

  18. お疲れ様でした!大好きでした!!
    もちろんこれからも応援してます。

  19. 一時噂のあった夏菜は純と愛の不評からバラエティーのぶっちゃけトークで復活したよな。

  20. ※4
    小川「おい、なんだそのパスは!どういう意図なんだあ!」
    二川
    小川「なるほど、そういう意図ね、フタさん」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ