次の記事 HOME 前の記事 清水エスパルスが名古屋グランパスDF金井貢史を完全移籍で獲得と発表 「皆様には”貢史”と呼んでいただけると嬉しいです!」 2020.01.19 13:36 126 清水 金井貢史 111 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第15節 清水×藤枝】清水がまたもゴールラッシュで静岡ダービーを勝利!8戦負けなしでPO圏内の5位に浮上 【J2第19節 山形×清水】山形が決定力の差で清水を下し4連勝!好調チアゴアウベスが1G1Aの活躍 【天皇杯】J3のFC岐阜がJ2清水エスパルスを破り6大会ぶり3回戦へ!延長戦の北龍磨決勝弾で競り勝つ 126 コメント 101. 鞠 2020.1.19 20:44 ID: gyYjY0OWUw 良く言えばどこでもできるユーティリティー、悪く言えば器用貧乏 しかし得点の匂いを嗅ぎつける能力はストライカー級だから 前線のここぞという時にスッ…と入っていってなぜそこに金井という現象が起きる 102. ミンチ店員 2020.1.19 21:00 ID: Q1MGEyMWEy よりによって今『タカシ』を強調すること言う金井。 考えちゃうよね😂笑 103. 鞠 2020.1.19 21:03 ID: ZhOGY1OWVk モフモフさんがどんなサッカーやるかわかんないけど、 ボスの感じを継承するなら、SBはかなり戦術に沿って動ける選手じゃないときついから 金井をちゃんと調教できないと定位置取れない可能性はある。 運動神経が笑うほどいいしゴール感あるし、良い奴なんだけどね。 104. 名無しさん 2020.1.19 21:08 ID: ZkNmQzNTNh ドウグラスの移籍金での補強ではないね ドウグラスの後釜は外国人FW補強あるから ティーラシンはドウグラスの後釜ではない 元々ドウグラス関係なく狙ってたからね この補強費用は改革中の親会社マネー 105. 瓦斯 2020.1.19 21:11 ID: VjMGRlZGI4 タ カ シ オ メ デ ト タ カ シ J( ‘ー`)し 106. 名無しさん 2020.1.19 21:38 ID: AzYjk5YWQ0 ※104 普通にまだ予算あるんでしょ めちゃくちゃ高い選手獲ってるわけでもないし 親会社マネー炸裂するのは夏に困って緊急補強する時よ 107. 名無しさん 2020.1.19 22:00 ID: ZkNmQzNTNh ヴォルピ、ヴァウド、ティーラシンに移籍金発生してますよ 金井もだけど 新しい外国人FWに ドウグラス移籍金 上の外国人選手たちは親会社のフロント改革に関連してて親会社からマネー出てるからこそでしょ 108. 名無しさん 2020.1.19 22:11 ID: AzYjk5YWQ0 ※107 ※106 109. 名無しさん 2020.1.19 22:14 ID: A4MmIzYmIz 何故そこに金井www 110. 鞠 2020.1.19 22:19 ID: I4MzBmZmRj モフが代行監督の試合は金井がCBで出てたような・・・ 111. 鞠 2020.1.19 22:30 ID: I1OWM0MDg2 あざみ野FCから同期の宏太がマリノス戻ってきたから、是非金井にもキャリアの最後には戻ってきてほしい! 112. 鞠者 2020.1.19 22:41 ID: liNTA3N2E0 金井自体の守備が悪いと思ったことはないが、なぜそこにいるorいないのか。問題は諸刃のポジショニングセンス。 113. 鞠 2020.1.19 23:17 ID: JhYmY5ZTNi 昨年赤字聞いてたけどドゥグラスマネー以外にも鈴与マネーが増額されたの? 114. 名無しさん 2020.1.19 23:30 ID: U0YzgwNjgx 始動から10日も経たずに2人いなくなった訳だが 115. 匿名希望 2020.1.19 23:37 ID: UwMjYwZWU3 ※92 ドウグラスは二億円残していった気がします。本来の年俸の二倍だったような….。 116. 鯱 2020.1.20 01:44 ID: ZmMTE0NzMz 金井は0日移籍って感じか なぜか得点に絡む不思議さあるのは鳥栖さんも体験済みなはず その運の良さ今年は欲しかったけどな。天皇杯のやらかし粛清まだ残ってるのかな 117. 名無しさん 2020.1.20 02:18 ID: JmYTJlOGNm ※105 そのタカシは縦読みとは無関係だから… 118. 名無しさん 2020.1.20 02:59 ID: E1OGIwYjJl ※86 それ広島がJ2クラブから引き抜く時に言われたやつw 119. 鳥栖 2020.1.20 08:44 ID: diNTQxMDRh 貧乏なのがいけないんだ うちとの試合は頑張らないでくれ 120. 名無しさん 2020.1.20 09:05 ID: I3ZDlmZGFk 金井を完全で獲らなかった鳥栖が落ちる予感しかない « 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鯱 2020.1.19 13:38 ID: E0NTY1YTY5 どうして 2. 長崎 2020.1.19 13:38 ID: lkYmJkMWUw ”貢史”って長いな 清水でも活躍しそう 3. 川 2020.1.19 13:39 ID: g3NjQxZDlm 金井「貢史と呼んで頂けると嬉しいです」 ???「かーなーいー」 サポ「かない!かない!かない!」 4. 瓦斯 2020.1.19 13:41 ID: RkYWQ4MDJi もったいな 5. 名無しさん 2020.1.19 13:41 ID: M0MjZjNzZi ドウグラスが抜けた穴を金井で埋めるのか 6. 鯱 2020.1.19 13:42 ID: QwZTA4YmIx ドウグラスマネーあるし、契約更新後に強奪なんていう荒業できるんやろなぁ うちにいてもカップ戦メンバー濃厚だろうし、しゃーない しかし清水はエウシーニョ、金井の両SBになるんだよな。守備大丈夫なんか 7. 金沢 2020.1.19 13:43 ID: lmMTI2NGU5 ”貢史” どう発音すれば… 8. 湘 2020.1.19 13:43 ID: YzZjRkOTNm ※5 下手なFW取るより得点が期待できる 9. 清 2020.1.19 13:44 ID: Q3YWU5ZjE5 松原がほぼ確実に抜けることを考えればいい補強が出来た しかし名古屋サポの取説によると守備がダメなのか・・・ マリノス式のサッカーなら合いそうな気がするが 昨年最多失点の守備からするとすげえ怖い取説だ 10. 金沢 2020.1.19 13:44 ID: lmMTI2NGU5 コメント送信したら正常に表示されてた…スマソ 11. 熊 2020.1.19 13:45 ID: IxZWI2MzQ4 清水さんムイも獲るみたいだしドウグラスマネーの恩恵か しかし名古屋復帰直後のツィートからのこの急旋回w もちろん悪いことでは無いが 12. 清水 2020.1.19 13:46 ID: MxNzQxZThi ※5 松原の抜けたとこ(仮)だよ。 ※6 得点力のある松原という認識なので問題ないです。 13. 瓦斯 2020.1.19 13:47 ID: djZjQ5ZmJh 太田を清水に返すのが正しかった気がする 14. 鯱 2020.1.19 13:48 ID: VlYzE3ZjZm 清水でもがんばれ!!! 15. 名無しさん 2020.1.19 13:50 ID: dmZjE4ZDVh 松原を0円で出して金井をドウグラス売った金で移籍金払って買うのか。買い物下手かよ。 16. 名無しさん 2020.1.19 13:52 ID: I0Y2ViZGY1 嗅覚もシュート技術も高く得点力はピカイチ ドリブル突破、クロス、ビルドアップは期待するな 身体能力高く対人守備はいいが、攻撃好きで帰ってこないことが多々ある ポジションは主に両SB、マリノスではCB、鳥栖ではサイドハーフも、プロデビュー時の本職はボランチ? 17. 清 2020.1.19 13:54 ID: Q4YzE2M2Jh えー!またこれもいきなり来たな! 松原の後釜かな? とにかく来てくれて嬉しい 18. 名無しさん 2020.1.19 13:55 ID: U2YTUwMGE2 昨日、名古屋サポが新潟のフランシスの移籍の件で契約更新したのに移籍させるなんてクズとかまぁ散々言っていたけどその名古屋サポの見解聞きたいよね 19. 新潟 2020.1.19 13:55 ID: UwM2U4ZjY3 これはNSK(なぜ清水に金井) 20. 鞠 2020.1.19 13:56 ID: c3MTkwYzM3 金井がモフモフの下へか エリクとボスの指導を受けてるから監督とチームのハブ役を期待されてるんだろう 中へ絞ってラストパスだしたりミドル打ったりするのは意外と合うかも 21. 名無しさん 2020.1.19 13:57 ID: Y2YmVjOWFj 西澤エウシーニョに次ぐ得点源だなこれは 22. 名無しさん 2020.1.19 13:58 ID: U2MmNhNTU5 金井とエウシーニョで15点は堅いな 23. 名無しさん 2020.1.19 13:58 ID: U2YTUwMGE2 フランシスのところでも書いたけど日本って一々契約中でも契約更新ってシーズンオフに発表するからなぁ で、当然移籍期間中であれば移籍交渉はあるわけで 名古屋としても明らかにダブついているところを売れるわけで個人サポ以外誰も損していない 24. 名無しさん 2020.1.19 13:59 ID: c3ZmQ0N2Jk 正直松原の守備もそこまでだったから金井が取れれば十分なんじゃね プラスアルファの得点も期待できるし 25. 清 2020.1.19 13:59 ID: FlMDI2ODc0 ※13 遠慮しておきます大丈夫ですけっこうですいりません ※15 誠意です 26. 名無しさん 2020.1.19 14:00 ID: Y2YmVjOWFj ※24 金井の守備はマジでやばいから覚悟しとけよ~ 27. ユベントス 2020.1.19 14:00 ID: FiYjY0YzVm まあフィッカデンティのサッカーにはハマらなさそうなので名古屋を出るのは良いことだと思う。 28. 名無しさん 2020.1.19 14:01 ID: E3YzIwODg4 松原も交渉が上手くいかなくて残留したらSBはリーグ屈指の選手層になる 29. 鳥栖 2020.1.19 14:04 ID: QzODdkNzhl やっぱり名古屋では構想外だったか・・・ 買い取りたかったなー 30. 清水 2020.1.19 14:06 ID: k4MjhiMTcy 大宮から奥井に、名古屋から金井かぁ〜 良いんだけど、もうチョット高さがほしいなぁ〜 31. 名無しさん 2020.1.19 14:07 ID: dmZjE4ZDVh いるべき場所にいないから点とれるんだけどそうすると守備は… リーグ戦序盤は点とってるけど後半だいたい干されてるイメージの選手。 32. 名無しさん 2020.1.19 14:11 ID: M1MjRhYmU5 “”貢史””か 33. 仙 2020.1.19 14:11 ID: VjMDZiZTVl これで守備がもう少し達者なら、仕様的にも菅井の後継者なんだけど 34. 名無しさん 2020.1.19 14:12 ID: c1NDY1OGZk 得点力があるものの守備は危なっかしくて評価が難しい選手よな 35. 清 2020.1.19 14:12 ID: c5ZmFhMWQ0 ※15 正直「神戸さんよほど気前良かったんだな……」って思った 36. 磐 2020.1.19 14:14 ID: I4Njk3MzY2 金井は未だにマリノスのイメージ 37. 鳥栖 2020.1.19 14:15 ID: E1OTI3MWQy 今からでもFWに転向してシャドーストライカー として起用してみたら面白いと思うんだけどな 38. 清 2020.1.19 14:16 ID: M0YWZlYzI0 松原の守備は悪くない、タッパもあるし 飯田並みのザルは覚悟はしとくよ なぜそこにエウソンとなぜそこに金井のファイヤーフォーメーションや 39. 蜂 2020.1.19 14:19 ID: BhMjU0YmM4 モフモフさんもSBを偽SBにするんかな? 40. 鞠 2020.1.19 14:21 ID: ZhYmU4YTZi これは注目するし「かない」ですね! 41. 鯱 2020.1.19 14:23 ID: VhMTg1ODJk 選手生命は短い。金井頑張れ。 42. 鯱 2020.1.19 14:23 ID: Q2ZGUwMTZm お互いにとっていい移籍だと思う。 それと、恩返し弾はいらないからね。 43. 名無しさん 2020.1.19 14:24 ID: E2MDM4YTZk ”貢史”さん頑張って!!! 44. 名無しさん 2020.1.19 14:26 ID: Y5YjRmY2Y5 大熊得意の引き抜きやな 45. あ 2020.1.19 14:32 ID: RhODhlODc1 しかし降格候補だな まだまだ補強せんと 46. 名無しさん 2020.1.19 14:33 ID: UzZmM1YjY3 奥井と金井は大熊の剛腕がうなった結果かしらね 47. 名無しさん 2020.1.19 14:34 ID: ZmNzliYzlk やっぱり大熊ってGMだと本当に優秀だと思うよ どのクラブも落ち着き始めた現状で今とれる選手の限りの中ではかなりいい選手がとれたんじゃないか? 48. 磐田 2020.1.19 14:34 ID: g2Yjk0NzA3 今年の清水はガラリとスタイルが変わるようなので、あまり今までのイメージで揶揄するのは控えた方が良いかと。 鎌田・水谷切った後に、飯田・松原が移籍となれば補強は急務だっただろうし、ハードワークできる奥井と金井ならモフサッカーに合いそうだな。 49. 名無しさん 2020.1.19 14:45 ID: NlNTQyNWE5 J( ‘ー`)し タカシ… 50. 赤 2020.1.19 14:46 ID: YwZjczZjJj ♪ぱっぱっぱやっぱっ、…パールライス。 51. 清 2020.1.19 14:46 ID: M1NTQwMDAy 体制かわってもステルス維持してるのになんか安心した まあモフさんも同意しての人選だろうから大丈夫でしょ 52. 清 2020.1.19 14:48 ID: IwMDg3Mjkw またまた急にきたな、何だかんだ夏も足りないピースを求めて動くだろうしシーズン楽しみだよ 53. 鞠 2020.1.19 14:50 ID: E1ZjMyZmEy 頑張れ金井 密かに応援してます 54. 清水 2020.1.19 14:51 ID: dlMTM1ZTEw これはけっこういい補強なのではないか 55. 清水 2020.1.19 14:51 ID: U0NjA5YzQ3 ルーキー以外の補強 GKネト:コロンビアリーグ優勝チーム&ベストイレブン CBヴァウド:ブラジル1部リーグスタメン CB岡崎:オリンピック代表候補 SB金井:なぜそこに金井 MF奥井:闘士溢れるファイター FW後藤:大分の象徴 FWティーラシン:タイの英雄 ドウグラス 抜けた穴はデカいけどなかなかいい補強! 56. 鞠 2020.1.19 14:53 ID: k2M2RjZmZm 今年も「なぜそこに金井」に期待 57. 鯱 2020.1.19 14:57 ID: IwZGQyNDY4 突然行ってしまったのか。突然誰か来てくれないかな。 58. 鞠 2020.1.19 15:00 ID: JhY2EzN2Mw 偽SBは守備より前線への供給 むしろ上がったあとのボランチCBの守備力が問われるかと 59. 鳥 2020.1.19 15:06 ID: RiMjM1YjYy ウチの延長断っといて他所に売り飛ばすとか完全に嫌がらせやん… 60. 鞠 2020.1.19 15:11 ID: djZmJiNjU0 ボスがモフモフだから、「なぜそこにきゃないっっっっ‼︎‼︎‼︎」をいっぱい聞けるかな 61. 鯱 2020.1.19 15:13 ID: QwZTA4YmIx ※59 お宅が買い取ればいい話だったやん 62. 名無しさん 2020.1.19 15:14 ID: NhYzliMDkz 移籍直後の得点力に定評のある金井選手 今年は何点取るかな 63. 鞠 2020.1.19 15:17 ID: Q5MjZiNTY1 たか し あ い し て る ずーーっと 64. 札 2020.1.19 15:22 ID: dmMTkxMDU3 残留争いの時に必ずと言っていいほど活躍する選手だよね…。 65. 鞠 2020.1.19 15:30 ID: JlNWZiNGZk 誰かの代わりは嫌と言って移籍していったけど、名古屋でも鳥栖でも 居場所作れなかったか。清水で居場所作れるといいね。 尚、攻撃参加するとかなりの確率で行方不明になる。 66. 鯱 2020.1.19 15:32 ID: IzMTA5ZjIz ※63 やろうとしたらやられてた 67. 鳥栖 2020.1.19 15:36 ID: ZiZjMyOGY4 N なぜ S 清水に K 金井 68. 赤 2020.1.19 15:42 ID: c0ZjY0OTAz J( ‘ー`)し<たかし 69. 鞠 2020.1.19 15:43 ID: NjMmYxM2Jm ※63 水沼貴史「いやー照れるなあ」 70. 名無しさん 2020.1.19 15:45 ID: E5ZTNiYTBl マッシモと激しく合わなそうなタイプの選手なのに名古屋帰ってどうするんだろうと思ってたが、こうなったか 鳥栖には金井を買い取る金がなかった、清水には金があった ただそれだけの事だな 71. 脚 2020.1.19 15:46 ID: g2ZTYxNDY4 うちは契約更新発表しないんだが、これはもう契約更新されたからと言って 安心はできない時代だわな。 完全移籍ならお金もらえるから発表する意味がない、なんてことはないだろうけど。 72. 名無しさん 2020.1.19 16:00 ID: ZkZWZhYjM3 たかしあいしてるずーっと! 73. 赤 2020.1.19 16:15 ID: YwZjczZjJj そういえば、タピオカ騒動のそのお姉さん、静岡出身じゃなかったか!? 74. はやや 2020.1.19 16:16 ID: VjNGRlOTlh 「たかし」って読めなくても 致し方ないでしょう 75. 鞠 2020.1.19 16:35 ID: hiOTQyNzFl CB、SB、ボランチが出来る守備職人のはずなんだが、注目すべきはそこじゃないんだよな 76. 名無しさん 2020.1.19 16:36 ID: RhNjAwNzU5 ※73 え、ユッキーナの一家は普通に東京のはずだけど… 77. 赤 2020.1.19 16:44 ID: EyMWFkOGE1 ※38 果たして炎上するのは相手なのか清水なのか・・・。 78. 富山 2020.1.19 16:49 ID: Q0MjEyMmU1 今話題の○○いたかし 79. 鹿 2020.1.19 16:50 ID: I3NzYwZWI2 みつ…貢史 80. 清 2020.1.19 16:59 ID: M1NTQwMDAy 一つ気になるのは、金井も奥井も今年30なんだよな ベテランと若手が多くて中堅どころの年代が意外と少ない 獲ってすぐ後釜を意識しなきゃいけないなあ まあそんなことも言っていられないわけだが 81. 名無しさん 2020.1.19 17:07 ID: U5M2UwYWYy ホントひとところに留まらない男だな 82. 清 2020.1.19 17:17 ID: QyZTFkZjdk モフモフの戦術が垣間見える補強だね ようこそ金井選手 83. 鞠 2020.1.19 17:20 ID: UxZmFmOTlh すでに言われてるが 守備的ポジションは一通りやれる、ただし守備力はない。 ポジショニングが謎だが、得点力がある。 清水さん、宜しくです。 84. 鳥栖 2020.1.19 17:23 ID: QxN2RhNjVi ショックだなぁ… 鳥栖との試合だけはNSKなしでオナシャス 85. 広島 2020.1.19 17:24 ID: lmNDAxYTkw 清水エスパルスさんは、うちと違って移籍金払って選手を引き抜く資金があるからなw 86. 広島 2020.1.19 17:27 ID: lmNDAxYTkw ※1※6 清水さんの引き抜きは綺麗な引き抜き。 87. 名無しさん 2020.1.19 17:29 ID: NmOWQ0ZWRh 縦読みは禁止 88. 名無しさん 2020.1.19 18:17 ID: MxNWM4ZDZl かなうイー便利屋になっちやだめだぞ~君はできるのだから応援してる 89. 鞠 2020.1.19 18:47 ID: ViMTM4YTM5 たかしくんくん 90. 清水 2020.1.19 18:56 ID: RiZDAzNTBj ※85 でも広島さんより順位はいつも下やで? 91. 酉 2020.1.19 19:01 ID: dhMjcxY2Nl 川崎サポ「エウシーニョ…守備がね…」 瓦斯サポ「岡崎…守備がね…」 大分サポ「福森…守備がね…」 鞠・鯱・鳥栖サポ「金井…守備がね…」 清水サポ「清水…守備がね…」 92. 清水 2020.1.19 19:33 ID: czODY4ODVj ドグはいったいいくら移籍金残してくれたんだ…? ティーラシンもくるっぽいし、ワクワクしてきたぞぉ!! 93. 神戸 2020.1.19 19:37 ID: c3ODNiNDFm 名古屋はなぜ出す?清水も金井に結構使ったのかな。これは驚いた。奥井に金井に無駄遣いした感じやな。 94. 名無し 2020.1.19 19:47 ID: UyZmE5ZmIw た か し あ い し て る 95. 名無し 2020.1.19 19:47 ID: UyZmE5ZmIw ※ 本家無駄遣いチームのサポがいうと重みが違うなw 96. 名無し 2020.1.19 19:48 ID: UyZmE5ZmIw ※93 97. 鯱 2020.1.19 20:01 ID: M4NWQwMWJi ※7 カタシって言います 98. 鯱 2020.1.19 20:03 ID: M4NWQwMWJi ※93 更新してましだが。 その上で清水が取っていったんですよ。 元々宮原の控えだったし、金井入れてSBが7人と多すぎたのでそれほどダメージはそんなにないです。 びっくりしましたがね… 99. 鞠 2020.1.19 20:08 ID: JhYmY5ZTNi 何というか、やらなくていいプレーとか、そのエリアではやってはいけないプレーを 平然とやるので定位置掴めずに流浪してると思うんだよね。自陣でフリーなのに肩トラップやろうと してPK取られたりとかね。転んだついでに肘入れたり、勢いで蹴っちゃったり。相手に余計な煽りいれ たりもするし。キャラは最高なのだけどね。 100. 名無し鯱 2020.1.19 20:10 ID: I2YjhlNDM4 名古屋のサイドは人材が豊富だもんな 101. 鞠 2020.1.19 20:44 ID: gyYjY0OWUw 良く言えばどこでもできるユーティリティー、悪く言えば器用貧乏 しかし得点の匂いを嗅ぎつける能力はストライカー級だから 前線のここぞという時にスッ…と入っていってなぜそこに金井という現象が起きる 102. ミンチ店員 2020.1.19 21:00 ID: Q1MGEyMWEy よりによって今『タカシ』を強調すること言う金井。 考えちゃうよね😂笑 103. 鞠 2020.1.19 21:03 ID: ZhOGY1OWVk モフモフさんがどんなサッカーやるかわかんないけど、 ボスの感じを継承するなら、SBはかなり戦術に沿って動ける選手じゃないときついから 金井をちゃんと調教できないと定位置取れない可能性はある。 運動神経が笑うほどいいしゴール感あるし、良い奴なんだけどね。 104. 名無しさん 2020.1.19 21:08 ID: ZkNmQzNTNh ドウグラスの移籍金での補強ではないね ドウグラスの後釜は外国人FW補強あるから ティーラシンはドウグラスの後釜ではない 元々ドウグラス関係なく狙ってたからね この補強費用は改革中の親会社マネー 105. 瓦斯 2020.1.19 21:11 ID: VjMGRlZGI4 タ カ シ オ メ デ ト タ カ シ J( ‘ー`)し 106. 名無しさん 2020.1.19 21:38 ID: AzYjk5YWQ0 ※104 普通にまだ予算あるんでしょ めちゃくちゃ高い選手獲ってるわけでもないし 親会社マネー炸裂するのは夏に困って緊急補強する時よ 107. 名無しさん 2020.1.19 22:00 ID: ZkNmQzNTNh ヴォルピ、ヴァウド、ティーラシンに移籍金発生してますよ 金井もだけど 新しい外国人FWに ドウグラス移籍金 上の外国人選手たちは親会社のフロント改革に関連してて親会社からマネー出てるからこそでしょ 108. 名無しさん 2020.1.19 22:11 ID: AzYjk5YWQ0 ※107 ※106 109. 名無しさん 2020.1.19 22:14 ID: A4MmIzYmIz 何故そこに金井www 110. 鞠 2020.1.19 22:19 ID: I4MzBmZmRj モフが代行監督の試合は金井がCBで出てたような・・・ 111. 鞠 2020.1.19 22:30 ID: I1OWM0MDg2 あざみ野FCから同期の宏太がマリノス戻ってきたから、是非金井にもキャリアの最後には戻ってきてほしい! 112. 鞠者 2020.1.19 22:41 ID: liNTA3N2E0 金井自体の守備が悪いと思ったことはないが、なぜそこにいるorいないのか。問題は諸刃のポジショニングセンス。 113. 鞠 2020.1.19 23:17 ID: JhYmY5ZTNi 昨年赤字聞いてたけどドゥグラスマネー以外にも鈴与マネーが増額されたの? 114. 名無しさん 2020.1.19 23:30 ID: U0YzgwNjgx 始動から10日も経たずに2人いなくなった訳だが 115. 匿名希望 2020.1.19 23:37 ID: UwMjYwZWU3 ※92 ドウグラスは二億円残していった気がします。本来の年俸の二倍だったような….。 116. 鯱 2020.1.20 01:44 ID: ZmMTE0NzMz 金井は0日移籍って感じか なぜか得点に絡む不思議さあるのは鳥栖さんも体験済みなはず その運の良さ今年は欲しかったけどな。天皇杯のやらかし粛清まだ残ってるのかな 117. 名無しさん 2020.1.20 02:18 ID: JmYTJlOGNm ※105 そのタカシは縦読みとは無関係だから… 118. 名無しさん 2020.1.20 02:59 ID: E1OGIwYjJl ※86 それ広島がJ2クラブから引き抜く時に言われたやつw 119. 鳥栖 2020.1.20 08:44 ID: diNTQxMDRh 貧乏なのがいけないんだ うちとの試合は頑張らないでくれ 120. 名無しさん 2020.1.20 09:05 ID: I3ZDlmZGFk 金井を完全で獲らなかった鳥栖が落ちる予感しかない 121. 鳥栖 2020.1.20 09:45 ID: diNTQxMDRh ※120 獲らなかったじゃなく、獲れなかったですよ 金民友は帰って来る気があったのに、それを残留する気にさせる提示しか出来ないうちが名古屋が了承する金額なんか出せません(泣 勘違い竹原のせいで貧乏ですから、三木谷のリアルサカつくの真似を自分の金じゃないのにしようとしたバカ社長のせいでね いまだに、今年のユニフォーム発表すら出来ないんだから解るでしょうw 122. 鯱 2020.1.20 11:46 ID: JhMDQ0ZTdl これは、もう、長友と吉田麻也の2人獲りですね。 ホンダは、いらない。 123. 鞠 2020.1.20 11:50 ID: UyZjk0N2Iz 2018年、ポステコ、モフモフと半年間一緒だったけどSBというか偽SBとしては失格の烙印押されてたぞ…AWAY広島戦は本当酷かった 結局使い処なくてあの当時怪我人続出で層が薄かったCBのサブになり、夏に名古屋へ移籍した なんで金井がそこに?ってのは確かにあるけど、基本的なポジションの良さとかそういうのに期待してはいけない 124. 名無しさん 2020.1.20 17:12 ID: I3ZDlmZGFk 背中スポンサーの安売りはしたくない(ドヤぁ) って言ってたけど、背中スポンサー安売りしとけば 金井なり金民友なり獲れたんじゃね? 125. 鯱 2020.1.20 18:24 ID: VjOWRhMDJm ※9 そう。だからマリノス復帰ならあると思ってた。 帰って来てくれたなぁと思ったらね…。 126. 鳥 2020.1.22 00:33 ID: gzYjM4NTcy さんざんな言われようも垣間見えるけど、鳥栖ではクロスからのアシストもあるし、得点も、特に決勝点を複数回取ってくれたし、守備もカバーをよくしてくれたし、ズルズル下がるのの抑止力になってくれた。何より失われつつあったサガンスピリットの体現者だった。 金井がいなければ残留できなかった。 次の記事 HOME 前の記事
ID: gyYjY0OWUw
良く言えばどこでもできるユーティリティー、悪く言えば器用貧乏
しかし得点の匂いを嗅ぎつける能力はストライカー級だから
前線のここぞという時にスッ…と入っていってなぜそこに金井という現象が起きる
ID: Q1MGEyMWEy
よりによって今『タカシ』を強調すること言う金井。
考えちゃうよね😂笑
ID: ZhOGY1OWVk
モフモフさんがどんなサッカーやるかわかんないけど、
ボスの感じを継承するなら、SBはかなり戦術に沿って動ける選手じゃないときついから
金井をちゃんと調教できないと定位置取れない可能性はある。
運動神経が笑うほどいいしゴール感あるし、良い奴なんだけどね。
ID: ZkNmQzNTNh
ドウグラスの移籍金での補強ではないね
ドウグラスの後釜は外国人FW補強あるから
ティーラシンはドウグラスの後釜ではない
元々ドウグラス関係なく狙ってたからね
この補強費用は改革中の親会社マネー
ID: VjMGRlZGI4
タ
カ
シ
オ
メ
デ
ト
タ
カ
シ
J( ‘ー`)し
ID: AzYjk5YWQ0
※104
普通にまだ予算あるんでしょ
めちゃくちゃ高い選手獲ってるわけでもないし
親会社マネー炸裂するのは夏に困って緊急補強する時よ
ID: ZkNmQzNTNh
ヴォルピ、ヴァウド、ティーラシンに移籍金発生してますよ
金井もだけど
新しい外国人FWに
ドウグラス移籍金
上の外国人選手たちは親会社のフロント改革に関連してて親会社からマネー出てるからこそでしょ
ID: AzYjk5YWQ0
※107
※106
ID: A4MmIzYmIz
何故そこに金井www
ID: I4MzBmZmRj
モフが代行監督の試合は金井がCBで出てたような・・・
ID: I1OWM0MDg2
あざみ野FCから同期の宏太がマリノス戻ってきたから、是非金井にもキャリアの最後には戻ってきてほしい!
ID: liNTA3N2E0
金井自体の守備が悪いと思ったことはないが、なぜそこにいるorいないのか。問題は諸刃のポジショニングセンス。
ID: JhYmY5ZTNi
昨年赤字聞いてたけどドゥグラスマネー以外にも鈴与マネーが増額されたの?
ID: U0YzgwNjgx
始動から10日も経たずに2人いなくなった訳だが
ID: UwMjYwZWU3
※92
ドウグラスは二億円残していった気がします。本来の年俸の二倍だったような….。
ID: ZmMTE0NzMz
金井は0日移籍って感じか
なぜか得点に絡む不思議さあるのは鳥栖さんも体験済みなはず
その運の良さ今年は欲しかったけどな。天皇杯のやらかし粛清まだ残ってるのかな
ID: JmYTJlOGNm
※105
そのタカシは縦読みとは無関係だから…
ID: E1OGIwYjJl
※86
それ広島がJ2クラブから引き抜く時に言われたやつw
ID: diNTQxMDRh
貧乏なのがいけないんだ
うちとの試合は頑張らないでくれ
ID: I3ZDlmZGFk
金井を完全で獲らなかった鳥栖が落ちる予感しかない