閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルス移籍目前なタイ代表ティーラシンが静岡入り 松屋で牛めしを食べる

173 コメント

  1. 他サポだけど、静岡の気候や食べ物が好みに合って、本来の実力を発揮してれるとうれしいな。
    静岡といえばキルフェボンの本店があるんだっけ。サッカー選手は洋菓子はあまり食べないとは思うけど

  2. 松屋でカレーも牛めしも食べたい時にはカレギュウだな

  3. 松屋オリジナルでさつまいもはいってるのがいい。松屋といえば三鷹、武蔵野シティFCに来てほしい

  4. 入口間違えて丸亀にはいっちゃったのかな?

  5. 久保 裕也シンシナティ入り マクドナルドでハンバーガーを食べる

  6. THE FIGHTERっていう字幕が出たけど、
    ほとんど松屋で笑えた

  7. お伊勢さんにあった豚捨の牛丼、また食べに生きたいなあ…。三重県か、ポイントゲッターズさん頑張ってね!

  8. 静岡名物 松屋の牛丼

  9. ティーラシンが点を決めて勝利したら、清水サポが松屋で牛めしを注文する文化が流行り、松屋が清水のスポンサーになるのを見てみたい。

  10. さわやか、おいしくねーじゃん。

  11. 松屋こっちの方にないんだよなぁ、静岡出にゃならん。
    あとすた丼やまだかなぁ。清水PAまで遠いねん….

  12. 松屋行くと結局カレー食べてしまう
    カツカレーのカツにフレンチドレッシングべちゃがけで食べるの最高

  13. いやこれけっこうマジな話、タイ人サポが聖地巡礼みたくみんな観戦のついでにここに寄るようになったら、松屋サンクスマッチあるかも?

  14. 松屋でティーラシン定食暴誕

  15. ※152
    松屋にカツカレー無くない?

  16. ※132
    うちの猫のごほうび(病院&爪切りシャンプーとか)はいなばのちゅーる
    カリカリのトッピングに使うアイシアの黒缶はタイ産
    猫飼いにはおなじみの国内老舗ブランドが清水とタイでつながってた

  17. 大分には移籍出来ないな

  18. ※124
    福一おすすめ
    ※116
    もしかしてどこでもサーモン食べる人?

  19. 松屋は豚汁が好きだわ。
    豚汁が飲みたくて行くことが多いかも

  20. ※155
    地元の店舗にはあるよ、カツ丼もある

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ