閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

中国からの入国禁止を発表したオーストラリアでACL開催できず AFCが緊急会合開き協議へ


きょうのAPF通信社によると、新型肺炎対策でオーストラリア政府が1日に中国からの渡航者を入国禁止としたことを受け、オーストラリアサッカー連盟は11日、12日にオーストラリアで開催予定だったACLグループステージが開催できなくなったことをアジアサッカー連盟に通知したそうです。
アジアサッカー連盟は緊急会合を行い協議しますが、今大会の運営に大きく響くことは避けられない情勢です。


00


[AFP]オーストラリアでACL開催不可に、新型ウイルスの影響で
https://www.afpbb.com/articles/-/3266337
【2月2日 AFP】オーストラリアサッカー連盟(FFA)は2日、前日に政府が外国人による中国からの入国禁止を発表したことを受け、同国で行われる予定だったサッカーAFCチャンピオンズリーグ(AFC Champions League 2020)のグループステージの試合が開催できなくなったとアジアサッカー連盟(AFC)に通知した。

 オーストラリア政府は1日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ措置として、中国からの外国人の入国を禁止すると発表していた。

 オーストラリアでは、パース・グローリー(Perth Glory)が2月11日に上海申花(Shanghai Shenhua)を、シドニーFC(Sydney FC)が同12日に上海上港(Shanghai SIPG)をホームに迎える予定だった。

 前週には、チャンピオンズリーグに出場する中国クラブの2月と3月のホームゲームがアウェーゲームに変更されることが発表されており、同大会をめぐる状況はさらなる混乱に見舞われている。

 またFFAは、AFCが状況について協議するため、関係者を集めて4日にマレーシアのクアラルンプールで緊急会合を開催することを求めたと明かしている。



[asahi.com]オーストラリア、中国本土から来た外国人を入国拒否に
https://www.asahi.com/articles/ASN2162LPN21UHBI03F.html





中国メディアによると、すでに上海申花のオーストラリア行きフライトはキャンセルされているそうです。

[网易体育]不让进!受疫情影响申花飞澳航班被取消 比赛成疑
https://sports.163.com/20/0201/18/F4AOI51T00058780.html



ACLではグループステージ第3節まで中国ホーム戦をアウェー開催に変更する措置が発表されていましたが、今回のオーストラリア政府の入国禁止の方針によりそれもままならなくなりました。
日本政府は今のところ「湖北省に2週間以内に滞在歴のある外国人と、湖北省発行の中国旅券を所持する外国人」を対象に入国禁止としていますが、新型肺炎の状況次第で今後さらに対象が広がる可能性もあり、AFCがどのような決断をするのか注目です。


01


※情報提供ありがとうございました。


関連記事:
【ACL】中国の新型肺炎問題でAFCが緊急措置 中国クラブのGLは第3戦まですべてアウェー開催に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60143104.html

186 コメント

  1. 中止やね

  2. 食い倒れツアーの予定が立たんがな(・ัω・ั)

  3. サッカーの領域を超えてきてるからなあ

  4. うち上海アウェイは4月だけどその頃迄に収束しているのは望み薄だなぁ。
    折角ホテル取って飛行機のチケットも買って点心食いまくる準備をしてたのに。

  5. 今年もしかしなくても中止なんじゃね

  6. 開催地だけが問題なわけじゃないからなぁ……
    AFCはマネー以外も見えるのか注目ですな

  7. よし中止だな

  8. 落ち着くまで時間もかかりそうだし。
    延期ではいけないような気はするなぁ。

  9. 久しぶりのACLがどうしてこんなことに・・・

  10. 今年は無理でしょ

  11. 中止になった方が鹿島の負けが帳消しになって枠配分の面で有利だったりする?

  12. 中止って、acl見越して2チーム分ぐらい戦力集めたんですけどそれは・・・

  13. 茨城空港の中国便も軒並み中止、西安と長春と南京は全滅、上海は半減、南京は変わらず。
    こんなでは通信対戦位しかない

  14. 今年はしかたねえんじゃね
    サッカーごときのために伝染病を拡大させて世界に死者を蔓延させるわけにはいかん

  15. パンデミック寸前ですから
    仕方ないかもね 悔しい

  16. 今年は中国抜きでやるしかないんじゃね
    しゃーない

  17. 安全のためなら仕方ないけど中止が妥当かなあ
    もしそうならせっかくあの田んぼサッカーに勝ったのに残念だな

  18. 今年はもう中止でいいよ
    香港メディアでは4月くらいまで混乱が続くって予想してるし、そんな中ヒトにも感染する「H5N1型」の鳥インフルまで発生しちゃってるからもう滅茶苦茶だし

  19. ラファエルシルバも武漢に戻るのビビってたけどどうなったんだろう

  20. オージーはこういうの特に厳しいしな
    外来種の持ち込みがガッチガチ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ