次の記事 HOME 前の記事 サガン鳥栖が広州富力DF王嘉楠を完全移籍で獲得と発表 「早くチームに溶けこめるよう日本語を勉強します」 2020.02.07 07:02 100 海外・鳥栖 王嘉楠 9 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖がケニア代表DFアンソニー・アクムの加入を発表 「日本屈指のJ1クラブの一員になれることを光栄に思います」 サガン鳥栖がリトアニア代表MFヴィキンタス・スリヴカの加入を発表 「ヴィキと呼んでください!」 サガン鳥栖FW富樫敬真がMLSアトランタ・ユナイテッドへ完全移籍決定 「J1へ戻るサガン鳥栖を心から願っております」 100 コメント 81. 宮 2020.2.7 14:20 ID: g4Y2U0Zjkw ※74 なかなか扱いが難しそうなんですよねぇ。 中国リーグは前線外国人ばっかりだから良いのいないし、中盤は日本人が育てるの得意なところだし、最終ラインは対人強いけどビルドアップいまいちだし、キーパーは優れてるけど高いし。 上海上港の左SBと広州の右SBとキーパーは、生で見た時かなり良かったから、Jでも全然やれると思って調べたんですが、値段が・・・ 82. 名無しさん 2020.2.7 14:33 ID: djNzBhNTc0 ※81 まあ、Kと違ってCは金満な所はJとは比較にならんほどの金持ちだからねえ Jで活躍できそうな選手は既にガッポリ貰っていてJに移籍する理由が無いし、 Jの年俸でも移籍したがるような選手は実力的にはイマイチだし それなら、実力がある程度保証されていてお値段も手頃なKの選手を優先しますわな 83. 名無しさん 2020.2.7 14:35 ID: djNzBhNTc0 ※82続き ただ、サラリーキャップ制が導入された影響で、近い将来、有望な選手がJにも入ってくる可能性はあり得るが 84. 海豚 2020.2.7 15:12 ID: BiNzljNzgy カナンさん! オーバーラップですわよ! 85. 鯱 2020.2.7 15:42 ID: Q2NjRhN2Nm 確かに社長は胡散臭いが、この社長以外で適任おるんかいな? 孫兄弟のどちらかに買収されたら幸せになれそう。でも無理そう。 86. 鳥 2020.2.7 15:50 ID: Y4MWRmNWFj 「中国の元新星が鳥栖のキャンプに来てるらしいから見にいこうぜ」 「ワン君どれだよ・・・ってオイ、あのデケェ外人レンゾレペスじゃね?!!」 ちょっと前にこのやりとりをヒで散々見た 87. 名無しさん 2020.2.7 16:21 ID: NmMmIyZmUy 今年のJは地味だな~。昌子源が戻ってきた、イニエスタが神戸にまだいてくれる、クエンカが仙台に行ったことくらいだなあ。 昨年までのサガンのお金かけた冒険はもう見れないと思うと、感謝の気持ちです。お陰でサガンを応援するようになった。J盛り上げてくれてありがとう。 88. 蜂 2020.2.7 16:42 ID: Q3ZGQ4Mzgx チャンカワイ何? ほれてまうやろ~! 89. 鹿児島 2020.2.7 17:17 ID: EzNWY0OWUw こーゆう物件は、盛岡の専売特許なのに 90. 札 2020.2.7 17:52 ID: Y3NjY1MzVk なんだジャイアンじゃないんか 91. 鳥栖 2020.2.7 18:01 ID: U0OGM5YTQ1 ※85 クラブを潰されたら適任とか関係ないと思うが・・・ 92. 鳥栖 2020.2.7 19:14 ID: dkZDliZmU0 ※85 名古屋さんには分からんだろうけど、背中と胸のスポンサー撤退してんのよ、竹原社長のせいで。 このままじゃまじでクラブ消滅あるのに後任云々言うてられんのですわ まあ竹原の息子だけは無いけどな 93. 蜂 2020.2.7 21:19 ID: Q3ZGQ4Mzgx 一本足打法 94. 名無しさん 2020.2.8 02:23 ID: M0MDJiYjc4 ** 削除されました ** 95. 名無しさん 2020.2.8 03:25 ID: QyYTUwYTAw どうでもいいけど漢字の字面がなんかいいな あちらでどういう意味になるのかは分からないが 派手さはないがきれいな名前に見える 96. 町田 2020.2.8 06:24 ID: FhN2EwMmM5 よく獲得できたなぁ 欧州のクラブも獲得するって噂が出てたけど 鳥栖さんの方が条件が良かったのかな? 97. 名無しさん 2020.2.8 09:00 ID: Y4ZTNkNDdk テンセントとスポンサー契約してWechat Pay使えるようにしようw どうせavexの訳のわからんなんとかPay使ってるんだから変わらんやろw 98. 鞠 2020.2.8 13:08 ID: dkMGIzNzEz ※97 ソフバンの孫正義はアリババの大株主だから優先順位は支付宝(アリペイ)が先だろう 99. 蜂 2020.2.8 15:12 ID: g0YWMxYWVj ※94 どこから来たかが大事なの?試合出てみて戦力になるかどうかでしょ。岩下が戦力になるかも見分けれんのによう言える。大事な金がまた飛ぶかもしれんのにお目出度い奴で嗤えるわ😁 100. 鳥 2020.2.8 21:12 ID: Y4ZTNkNDdk 欢迎,欢迎 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2020.2.7 07:10 ID: U5NzU2MGMw ワンダフル 2. 緑 2020.2.7 07:19 ID: Y5MWQ2MGNm 以外ワンじゃないん!?禁止 3. 札幌 2020.2.7 07:19 ID: IyMzU5MjIx ジャイアン 4. 札 2020.2.7 07:20 ID: lhZjc2MGIy おーれーはヂャイナーン 5. 鳥栖 2020.2.7 07:20 ID: Y2MDg4NTFj まあジャイアンって呼ばれるだろな…。 6. 熊 2020.2.7 07:24 ID: QyMmNkNTY5 ザンシャーハッ。 7. 鳥栖 2020.2.7 07:28 ID: U0OGM5YTQ1 百歩譲って獲得するのはいいけど、赤字問題は どうしたんだ?何気にもう一人獲ってるし。 これで赤字でリーグからペナルティが出ました とかならないよな? 8. 名無しさん 2020.2.7 07:33 ID: IxZWM0MDkx 言い方悪いけどJのクラブは中国からいい選手連れてくるチャンス 夏頃までに何人か移籍してきそう 9. 赤 2020.2.7 07:36 ID: hmN2I1M2Jh ONEじゃ、いや~ん♥️ 10. 海豚 2020.2.7 07:37 ID: M3YjU5OWM0 中国からってあまりない印象だから新鮮でいいね 11. 鳥栖 2020.2.7 07:39 ID: NmNWY2YzU1 ※7 社長の私財が尽きるまではなんとか… ただ、メインも背中も付いていない状況でそんなに持つはずはない。 そして竹原社長がいる限り新規スポンサーは付かない。 あとは…分かるな? 12. 磐田 2020.2.7 07:43 ID: A2NTIwNWU4 お前のボールは俺のもの 片渕コーチのはちみつも俺のもの 13. 緑 2020.2.7 07:49 ID: EyNzIxOGFl 中国系の選手って他に誰かいたっけ トライアウトからとはいえJ1クラスに入れるなんて中国超級でかなり高額なオファーがあるのでは? 14. 名無しさん 2020.2.7 07:52 ID: U5YzAyM2Ix 個人スポンサー有りきの移籍かねえ。 15. 鳥栖 2020.2.7 07:55 ID: U0OGM5YTQ1 ※11 少なくともハッピーエンドのフラグが ほとんど折られてしまっていることは 理解した 16. 鳥栖 2020.2.7 08:00 ID: U0OGM5YTQ1 たしか中国籍はJリーグでは外国人枠だったよな? 17. 鳥栖 2020.2.7 08:19 ID: QwODIyYmVh カシュウゼン以来か 言われてみれば矢部次郎に確かに似てる 18. 熊 2020.2.7 08:24 ID: MzODYxZGVm 鳥栖は面白い補強をするなあ 19. 鞠 2020.2.7 08:29 ID: U4YmJjYzc3 この選手とレンゾロペスをレンタルで獲得みたいだね。 20. 鳥栖 2020.2.7 08:33 ID: dkZDliZmU0 ※15 竹原社長がいなきゃ付きたいスポンサーはたくさんいるみたいだから、そこまで悲観的になりなさんな。 まあ難関ルートである事にゃ変わらんがな。 とりあえず今すべき事は一つよ。 21. 名無しさん 2020.2.7 08:34 ID: JkZWQzZGIw 永久に借りておくだけじゃないな。 22. 名無しさん 2020.2.7 08:37 ID: E4ZTU2M2Jm 中国人選手って本当に珍しいな 23. 瓦斯 2020.2.7 08:38 ID: E1YTJlMjc4 ボエ〜♪ 24. 脚 2020.2.7 08:43 ID: ZmNzUxYjA1 あの社長なら 中国籍の選手加入したからファーウェイやアリババやシャオミンから10億のスポンサー料ゲットできるぜ!ぐへへっ とか考えてそう 25. 名無しさん 2020.2.7 08:45 ID: U2YTIxMDlk トーレス獲った時に有頂天だったのが2年経たずにこうなるとはなあ… 26. 川崎 2020.2.7 08:45 ID: Y4ZTc2N2Rh |ω・`)チラ 右サイドバック なのか?φ(._.)_メモメモ 27. 赤 2020.2.7 08:45 ID: hmN2I1M2Jh 鳥栖兄貴がジャイアンを獲った一方で、ウチはバーナードを狙っている様子。 二人合わせて…。 28. 瓦斯 2020.2.7 08:49 ID: IwZTViNjdl ※27 微笑みの圧殺獣か ジャイアンシチューのスタグル化が待たれる(๑´ڡ`๑) 29. 瓦斯 2020.2.7 08:51 ID: E1YTJlMjc4 ※27 背中を剃れ! 30. あ 2020.2.7 08:52 ID: Q1YjljZDBj ※24 この件については獲得以前からそんな感じのこと言われてるね おそらく戦力としては期待できんだろ 31. 宮 2020.2.7 08:53 ID: VmODYyNmM0 26歳だけど怪我持ちで、通算30試合くらいしか出てないのだけれども、J1でやっていけるのかね? 32. 名無しさん 2020.2.7 08:54 ID: ZhZTFhZTU3 ※25 トーレスの時もおいおい大丈夫かみたいな意見はあったけど 人がせっかく踊ってるのに水差すな空気読めみたいな人が大半で封殺されてたからなあ 正直なるべくしてなったとしか思えない 33. 名無しさん 2020.2.7 08:57 ID: c1ZDk1Mzcy ** 削除されました ** 34. 名無しさん 2020.2.7 09:19 ID: ZkYzU4OTQw ※33 申し訳ないなと思うなら黙っとけば?そんな事思ってないからここに書いてるんでしょ。契約前にメディカルしっかりやってるんだから、くだらない事言ってんなよ 35. 名無しさん 2020.2.7 09:21 ID: U1NGI4OTY4 鳥栖は名古屋に対して金井をタダでよこせって言って激怒され、完全移籍話を破綻させたからなぁ それだけお金ないはずなのにこうやって意味不明な獲得をする 36. 瓦斯 2020.2.7 09:21 ID: M1NmZkNmRj 前に盛岡が若い中国人二人をまとめて入れたのどうなったんだろ 37. 名無しさん 2020.2.7 09:22 ID: U1NGI4OTY4 ※33 どう言うこと?まさかコロナウイルスじゃないよね? コロナウイルスとしたら、あんたがウイルス保有していない根拠あんの? 38. 名無しさん 2020.2.7 09:25 ID: djNzBhNTc0 ※33 戦力になるのか疑問という意味なら分からんでもないが、 コロナ関連のことを言っているなら、君はアジア人というだけで病原体扱いするレイシスト共と同類だ 39. 鹿 2020.2.7 09:27 ID: E3MThiNjIy この補強はワンチャンあるな 40. 川 2020.2.7 09:29 ID: k5OGQxZmE2 ※9 王なにがし「死亡確認!」 41. 鳥栖 2020.2.7 09:30 ID: cxZDA4NGQ2 今年のうちは社長退任ダービー優勝候補ですよー 42. 名無しさん 2020.2.7 09:31 ID: g2MjJkZjNi YOU活躍しぢゃいなんよ 43. 赤 2020.2.7 09:31 ID: gwYWEyYWYz 鳥栖が獲りに行ったというよりこの選手が入団希望したからテストして合格って感じなのかね それなら金額的には大した事なさそうだけど 怪我ありでプロ8シーズン33試合じゃ高くなりようもないし 44. 鳥栖 2020.2.7 09:32 ID: U0OGM5YTQ1 ※24 A代表ならまだしも年代別止まりなら広告塔と して効果が弱い気がするな。人が足りていて、 全然戦力になってないのに試合に出てたら、 なんらかの意図を感じてしまうけど。 今季の国内リーグの開催が不透明そうな中国の サッカーファンに同国選手はアピールになるかな? 45. 鳥栖 2020.2.7 09:35 ID: U0OGM5YTQ1 ※41 クラブも道連れにされそうだから笑えない・・・ 46. 鞠 2020.2.7 09:36 ID: UyMjcyMDdl ヂャイナンのチャント 球は飛ぶ、飛ぶ、筑紫平野の風で 47. 京都 2020.2.7 09:49 ID: FmNDE2ZDEw まあ、怪我がちになる前はACLにも出た富力に引き抜かれた選手な訳だから、普通に鹿島や川崎で燻っていた若手と同じ立場だと考えれば戦力的にもアリな補強だと思う。 レンゾロペスって、ウチにいたロペスかな? 連携に難アリな状況で二桁ゴールしてくれたし、小難しいサッカーでなければやれると思う。 高さの割にパワープレー向きじゃないけどね。 48. 山形 2020.2.7 09:50 ID: Y0NTNkZDJh グルージャに1人いる 49. 名無しさん 2020.2.7 09:52 ID: FjOTFhODNm ** 削除されました ** 50. 鳥栖 2020.2.7 10:10 ID: U0OGM5YTQ1 ※47 そうです 51. 名無しさん 2020.2.7 10:37 ID: ZhZTFhZTU3 ※49 ※38は「コロナ関連のことを言っているなら」って仮定のうえで言ってるだけだし ※33がコロナウイルスのことを言っているのかな?って受け取った人は他にもいるようだから なにもそこまで強く非難しなくてもよくないかw そもそも実際のところ※33が契約や政治リスクをのことを言ってるのかコロナウイルスのことを言ってるのか それとも全く別のことを意図していたのかもわからないわけだし 52. 渦 2020.2.7 10:47 ID: UzODAwOWFl ※38 「中国の英雄」とか言われている選手ならともかく、一選手の移籍にまで口を出すほど、中国共産党も暇じゃないだろ。 契約が複雑なのは、中国に限った話でも無いしな。 53. 名無しさん 2020.2.7 10:56 ID: cxZDQ0N2Vh ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2020.2.7 10:56 ID: djNzBhNTc0 ※49 「このご時世に」という言葉から俺は「仮に」という仮定のもとで話をしている 他の※にもそう捉えた人はいるみたいだしね 共産党云々の話は中華人民共和国が成立した時から抱えているリスクであって、 あの文面から貴方のような捉え方をする人の方がずっと稀だと思うが 55. 牛 2020.2.7 10:58 ID: A1MmFhMDM4 中国人の観客を増やしたいとか、 スポンサーがらみかな? テストして取っても実績評価が難しい。 56. 赤 2020.2.7 11:15 ID: hkNDExMzI3 ※53 サッカーが政治に忖度してやらなきゃいけない理由なんて欠片もねーわ 57. 瓦 2020.2.7 11:22 ID: c3ZWY1MmFi あえてカタカナ振るなら ジア ナン ジャイJAI?じゃなくて ジアJIA 58. 名無しさん 2020.2.7 11:31 ID: JiMGJmZGIz 中国で知名度のある代表クラスなんて国内では年俸1~2億(円)とか当たり前だからJでは高すぎて獲れんし、かといって無名選手を「ただ獲っただけ」で大して活躍もできないようじゃJで広告塔にするんはムズい もし中国関連でビジネスとして狙えるとしたら、中国で燻ってる選手を日本で開花させて移籍金もらって戻すことだろうな あと今回の獲得については一つ可能性として、中国でJの放映権が売れたんでその流れがあるのかもしれないが 59. 緑 2020.2.7 11:36 ID: VjZTNmMjg5 中国といえばカシュウゼンとか昔いたね 懐かしい 60. 名無しさん 2020.2.7 11:54 ID: RkYzA2NjU1 ※49 そのへんのコンビニで、中国人がたくさん働いてるこのご時世に、なにピントずれたこと言ってんの? 個人のサッカー選手と契約することになんのリスクがw 61. 仙台 2020.2.7 12:00 ID: kxNGQ1NmU4 面白そうな補強!加油! 62. 名無しさん 2020.2.7 12:11 ID: gxNjQ1ZTRk ** 削除されました ** 63. 経営者 2020.2.7 12:18 ID: FkYzQ4Zjhj チャナティップの活躍による札幌のタイでの成功を見れば、中国市場を狙うのは理解できる。 中国語の胸スポになる日が来るかもしれない。 イングランドプレミアリーグのチームみたいやん。 64. 鳥栖 2020.2.7 12:20 ID: E0N2RjMWQx ※62 まずい米食って臭いクソしてPLに29点とられて泣いて埋まってろ 65. 鞠 2020.2.7 12:21 ID: UxZDM3YjIw 因みに嘉の発音はjia ワンヂャーナンの方が自然 方言にもよるけど、嘉をヂャイと読むのは無いんヂャナンかなぁ 66. 名無しさん 2020.2.7 12:26 ID: E2NGM4OTcz タイ人選手が活躍してタイでもJの人気高まってきたし中国でもJの注目上がるといいね 67. 鳥栖 2020.2.7 12:34 ID: U0OGM5YTQ1 ※63 海外の企業ってJリーグクラブのスポンサーに なれたっけ? 68. 海豚 2020.2.7 12:48 ID: BiNzljNzgy ※9 山田君、座布団全部没収して 69. 桜 2020.2.7 12:53 ID: Q1ZDNmMjAw サワン鳥栖 70. 海豚 2020.2.7 13:04 ID: UyNWIzZWVj 成金でイキり散らしてスポンサーに逃げられて そこから自業自得なのに貧乏アピールしたかと思った矢先に金使ってるのはちょっとどうなの? 71. 鳥栖 2020.2.7 13:05 ID: U0OGM5YTQ1 ※65 そこは担当者の感覚と語学力によるからね。 海外の選手の名前が掲載する側で所々違う ことはよくあることだし 72. 鞠 2020.2.7 13:11 ID: VmNGM4ODhi ※71 ナンヂャイ!文句あんのかゴラァ! って怒られるかも 73. 鳥栖 2020.2.7 13:25 ID: U0OGM5YTQ1 ※72 選手本人に違和感がないなら、良いんじゃないか? 74. 瓦斯 2020.2.7 13:35 ID: FjOTQ1YTUy 中国人選手はちょくちょく来るけど皆試合に全くでないで退団するばかりだから チャナみたいに活躍してくれると中国人選手ブーム起こしてほしいね まぁ中超でスタメン張るような選手は端から年俸の面で来るこたないんだろうが 75. 名無しさん 2020.2.7 13:46 ID: U1ZDFkZTNi ※62が山形のエンブレムでそういう発言するってのはなんだかなぁ 76. 鳥栖 2020.2.7 13:55 ID: U0OGM5YTQ1 ※75 なりすましだろ。 ああいう面倒臭い構ってちゃんはスルーして あげるのが彼?のためだ 77. 瓦斯 2020.2.7 13:58 ID: hlM2U3Zjk1 ※65 インテリジェンスとボケを同時にぶっ込む鞠さんカッケェェ! さすがはやや魂が根付いてるだけのことはある 78. 鳥栖 2020.2.7 14:00 ID: U0OGM5YTQ1 本場の「反動蹴速迅砲」が観られるのか! 79. 名無しさん 2020.2.7 14:04 ID: U4M2M2Mjgx ※71 ベッカムがまだ10代だった頃にNumberに『期待の若手 ヴェッキャン』って書かれてたな エムボマも日本来る前はエンボマとかムバマとか表記色々だったし 80. 鳥栖 2020.2.7 14:09 ID: U0OGM5YTQ1 ※79 そうそう。 アトレティコをアトレチコとか担当者の 年齢も関係ありそう 81. 宮 2020.2.7 14:20 ID: g4Y2U0Zjkw ※74 なかなか扱いが難しそうなんですよねぇ。 中国リーグは前線外国人ばっかりだから良いのいないし、中盤は日本人が育てるの得意なところだし、最終ラインは対人強いけどビルドアップいまいちだし、キーパーは優れてるけど高いし。 上海上港の左SBと広州の右SBとキーパーは、生で見た時かなり良かったから、Jでも全然やれると思って調べたんですが、値段が・・・ 82. 名無しさん 2020.2.7 14:33 ID: djNzBhNTc0 ※81 まあ、Kと違ってCは金満な所はJとは比較にならんほどの金持ちだからねえ Jで活躍できそうな選手は既にガッポリ貰っていてJに移籍する理由が無いし、 Jの年俸でも移籍したがるような選手は実力的にはイマイチだし それなら、実力がある程度保証されていてお値段も手頃なKの選手を優先しますわな 83. 名無しさん 2020.2.7 14:35 ID: djNzBhNTc0 ※82続き ただ、サラリーキャップ制が導入された影響で、近い将来、有望な選手がJにも入ってくる可能性はあり得るが 84. 海豚 2020.2.7 15:12 ID: BiNzljNzgy カナンさん! オーバーラップですわよ! 85. 鯱 2020.2.7 15:42 ID: Q2NjRhN2Nm 確かに社長は胡散臭いが、この社長以外で適任おるんかいな? 孫兄弟のどちらかに買収されたら幸せになれそう。でも無理そう。 86. 鳥 2020.2.7 15:50 ID: Y4MWRmNWFj 「中国の元新星が鳥栖のキャンプに来てるらしいから見にいこうぜ」 「ワン君どれだよ・・・ってオイ、あのデケェ外人レンゾレペスじゃね?!!」 ちょっと前にこのやりとりをヒで散々見た 87. 名無しさん 2020.2.7 16:21 ID: NmMmIyZmUy 今年のJは地味だな~。昌子源が戻ってきた、イニエスタが神戸にまだいてくれる、クエンカが仙台に行ったことくらいだなあ。 昨年までのサガンのお金かけた冒険はもう見れないと思うと、感謝の気持ちです。お陰でサガンを応援するようになった。J盛り上げてくれてありがとう。 88. 蜂 2020.2.7 16:42 ID: Q3ZGQ4Mzgx チャンカワイ何? ほれてまうやろ~! 89. 鹿児島 2020.2.7 17:17 ID: EzNWY0OWUw こーゆう物件は、盛岡の専売特許なのに 90. 札 2020.2.7 17:52 ID: Y3NjY1MzVk なんだジャイアンじゃないんか 91. 鳥栖 2020.2.7 18:01 ID: U0OGM5YTQ1 ※85 クラブを潰されたら適任とか関係ないと思うが・・・ 92. 鳥栖 2020.2.7 19:14 ID: dkZDliZmU0 ※85 名古屋さんには分からんだろうけど、背中と胸のスポンサー撤退してんのよ、竹原社長のせいで。 このままじゃまじでクラブ消滅あるのに後任云々言うてられんのですわ まあ竹原の息子だけは無いけどな 93. 蜂 2020.2.7 21:19 ID: Q3ZGQ4Mzgx 一本足打法 94. 名無しさん 2020.2.8 02:23 ID: M0MDJiYjc4 ** 削除されました ** 95. 名無しさん 2020.2.8 03:25 ID: QyYTUwYTAw どうでもいいけど漢字の字面がなんかいいな あちらでどういう意味になるのかは分からないが 派手さはないがきれいな名前に見える 96. 町田 2020.2.8 06:24 ID: FhN2EwMmM5 よく獲得できたなぁ 欧州のクラブも獲得するって噂が出てたけど 鳥栖さんの方が条件が良かったのかな? 97. 名無しさん 2020.2.8 09:00 ID: Y4ZTNkNDdk テンセントとスポンサー契約してWechat Pay使えるようにしようw どうせavexの訳のわからんなんとかPay使ってるんだから変わらんやろw 98. 鞠 2020.2.8 13:08 ID: dkMGIzNzEz ※97 ソフバンの孫正義はアリババの大株主だから優先順位は支付宝(アリペイ)が先だろう 99. 蜂 2020.2.8 15:12 ID: g0YWMxYWVj ※94 どこから来たかが大事なの?試合出てみて戦力になるかどうかでしょ。岩下が戦力になるかも見分けれんのによう言える。大事な金がまた飛ぶかもしれんのにお目出度い奴で嗤えるわ😁 100. 鳥 2020.2.8 21:12 ID: Y4ZTNkNDdk 欢迎,欢迎 次の記事 HOME 前の記事
ID: g4Y2U0Zjkw
※74
なかなか扱いが難しそうなんですよねぇ。
中国リーグは前線外国人ばっかりだから良いのいないし、中盤は日本人が育てるの得意なところだし、最終ラインは対人強いけどビルドアップいまいちだし、キーパーは優れてるけど高いし。
上海上港の左SBと広州の右SBとキーパーは、生で見た時かなり良かったから、Jでも全然やれると思って調べたんですが、値段が・・・
ID: djNzBhNTc0
※81
まあ、Kと違ってCは金満な所はJとは比較にならんほどの金持ちだからねえ
Jで活躍できそうな選手は既にガッポリ貰っていてJに移籍する理由が無いし、
Jの年俸でも移籍したがるような選手は実力的にはイマイチだし
それなら、実力がある程度保証されていてお値段も手頃なKの選手を優先しますわな
ID: djNzBhNTc0
※82続き
ただ、サラリーキャップ制が導入された影響で、近い将来、有望な選手がJにも入ってくる可能性はあり得るが
ID: BiNzljNzgy
カナンさん!
オーバーラップですわよ!
ID: Q2NjRhN2Nm
確かに社長は胡散臭いが、この社長以外で適任おるんかいな?
孫兄弟のどちらかに買収されたら幸せになれそう。でも無理そう。
ID: Y4MWRmNWFj
「中国の元新星が鳥栖のキャンプに来てるらしいから見にいこうぜ」
「ワン君どれだよ・・・ってオイ、あのデケェ外人レンゾレペスじゃね?!!」
ちょっと前にこのやりとりをヒで散々見た
ID: NmMmIyZmUy
今年のJは地味だな~。昌子源が戻ってきた、イニエスタが神戸にまだいてくれる、クエンカが仙台に行ったことくらいだなあ。
昨年までのサガンのお金かけた冒険はもう見れないと思うと、感謝の気持ちです。お陰でサガンを応援するようになった。J盛り上げてくれてありがとう。
ID: Q3ZGQ4Mzgx
チャンカワイ何?
ほれてまうやろ~!
ID: EzNWY0OWUw
こーゆう物件は、盛岡の専売特許なのに
ID: Y3NjY1MzVk
なんだジャイアンじゃないんか
ID: U0OGM5YTQ1
※85
クラブを潰されたら適任とか関係ないと思うが・・・
ID: dkZDliZmU0
※85
名古屋さんには分からんだろうけど、背中と胸のスポンサー撤退してんのよ、竹原社長のせいで。
このままじゃまじでクラブ消滅あるのに後任云々言うてられんのですわ
まあ竹原の息子だけは無いけどな
ID: Q3ZGQ4Mzgx
一本足打法
ID: M0MDJiYjc4
** 削除されました **
ID: QyYTUwYTAw
どうでもいいけど漢字の字面がなんかいいな
あちらでどういう意味になるのかは分からないが
派手さはないがきれいな名前に見える
ID: FhN2EwMmM5
よく獲得できたなぁ
欧州のクラブも獲得するって噂が出てたけど
鳥栖さんの方が条件が良かったのかな?
ID: Y4ZTNkNDdk
テンセントとスポンサー契約してWechat Pay使えるようにしようw
どうせavexの訳のわからんなんとかPay使ってるんだから変わらんやろw
ID: dkMGIzNzEz
※97
ソフバンの孫正義はアリババの大株主だから優先順位は支付宝(アリペイ)が先だろう
ID: g0YWMxYWVj
※94
どこから来たかが大事なの?試合出てみて戦力になるかどうかでしょ。岩下が戦力になるかも見分けれんのによう言える。大事な金がまた飛ぶかもしれんのにお目出度い奴で嗤えるわ😁
ID: Y4ZTNkNDdk
欢迎,欢迎