閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖が広州富力DF王嘉楠を完全移籍で獲得と発表 「早くチームに溶けこめるよう日本語を勉強します」

100 コメント

  1. ※74
    なかなか扱いが難しそうなんですよねぇ。
    中国リーグは前線外国人ばっかりだから良いのいないし、中盤は日本人が育てるの得意なところだし、最終ラインは対人強いけどビルドアップいまいちだし、キーパーは優れてるけど高いし。
    上海上港の左SBと広州の右SBとキーパーは、生で見た時かなり良かったから、Jでも全然やれると思って調べたんですが、値段が・・・

  2. ※81
    まあ、Kと違ってCは金満な所はJとは比較にならんほどの金持ちだからねえ
    Jで活躍できそうな選手は既にガッポリ貰っていてJに移籍する理由が無いし、
    Jの年俸でも移籍したがるような選手は実力的にはイマイチだし
    それなら、実力がある程度保証されていてお値段も手頃なKの選手を優先しますわな

  3. ※82続き
    ただ、サラリーキャップ制が導入された影響で、近い将来、有望な選手がJにも入ってくる可能性はあり得るが

  4. カナンさん!
    オーバーラップですわよ!

  5. 確かに社長は胡散臭いが、この社長以外で適任おるんかいな?
    孫兄弟のどちらかに買収されたら幸せになれそう。でも無理そう。

  6. 「中国の元新星が鳥栖のキャンプに来てるらしいから見にいこうぜ」
    「ワン君どれだよ・・・ってオイ、あのデケェ外人レンゾレペスじゃね?!!」
    ちょっと前にこのやりとりをヒで散々見た

  7. 今年のJは地味だな~。昌子源が戻ってきた、イニエスタが神戸にまだいてくれる、クエンカが仙台に行ったことくらいだなあ。
    昨年までのサガンのお金かけた冒険はもう見れないと思うと、感謝の気持ちです。お陰でサガンを応援するようになった。J盛り上げてくれてありがとう。

  8. チャンカワイ何?

    ほれてまうやろ~!

  9. こーゆう物件は、盛岡の専売特許なのに

  10. なんだジャイアンじゃないんか

  11. ※85
    クラブを潰されたら適任とか関係ないと思うが・・・

  12. ※85
    名古屋さんには分からんだろうけど、背中と胸のスポンサー撤退してんのよ、竹原社長のせいで。
    このままじゃまじでクラブ消滅あるのに後任云々言うてられんのですわ
    まあ竹原の息子だけは無いけどな

  13. 一本足打法

  14. ** 削除されました **

  15. どうでもいいけど漢字の字面がなんかいいな
    あちらでどういう意味になるのかは分からないが
    派手さはないがきれいな名前に見える

  16. よく獲得できたなぁ
    欧州のクラブも獲得するって噂が出てたけど
    鳥栖さんの方が条件が良かったのかな?

  17. テンセントとスポンサー契約してWechat Pay使えるようにしようw
    どうせavexの訳のわからんなんとかPay使ってるんだから変わらんやろw

  18. ※97
    ソフバンの孫正義はアリババの大株主だから優先順位は支付宝(アリペイ)が先だろう

  19. ※94

    どこから来たかが大事なの?試合出てみて戦力になるかどうかでしょ。岩下が戦力になるかも見分けれんのによう言える。大事な金がまた飛ぶかもしれんのにお目出度い奴で嗤えるわ😁

  20. 欢迎,欢迎

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ