【ACL】FC東京はディエゴ弾で先制もOGで追いつかれ蔚山現代とドロー 4年ぶりACLは敵地でドロー発進
- 2020.02.11 21:38
- 103
[ゲキサカ]FC東京、ACL初戦は敵地で勝ち点1確保…D・オリヴェイラ弾で先制もOGで蔚山とドロー
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?297647-297647-fl
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は11日、グループリーグ第1節が行われ、F組に入るFC東京が蔚山現代(韓国)のホームに乗り込んだ。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半19分にFWディエゴ・オリヴェイラの得点でFC東京が先制するも、同37分にオウンゴールで追い付かれて1-1のドローに終わった。第2節は18日に行われ、FC東京はパース・グローリー(豪州)をホームに迎える。
4年ぶりのACL本戦を戦うFC東京は、1月28日のプレーオフから先発3人を入れ替え、大事な初戦を迎えた。システムは4-3-3を採用し、GKに林彰洋、最終ラインは右からDF室屋成、DF渡辺剛、DF森重真人、DF小川諒也を配置。アンカーにMF橋本拳人、インサイドハーフにMF高萩洋次郎とMF安部柊斗を並べ、3トップは右からD・オリヴェイラ、FWアダイウトン、FWレアンドロが入った。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ]日程・結果|AFCチャンピオンズリーグ|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/acl/2020/021103/live/#livetxt



アウェイで勝ち点1悪くない! #fctokyo
— Tilde (TokyoDorompaaa) 2020, 2月 11
スコアは1-1 #fctokyo https://t.co/9y8ssKRrDH
— SOCIO_0429 (Koma_FCT1999) 2020, 2月 11
1-1で終了。ナイスゲームだったね!アウェーで韓国チーム相手だから勝ち点1、久々のACL、やっぱり楽しいぜ。 #fctokyo
— YU KUSANOV (6U9) 2020, 2月 11
終わっちゃった、勝ちたかったがまあアウェイゴール獲ってドローならまずまずか #fctokyo #acl
— 飴雪鷹 (91thammer) 2020, 2月 11
アダイウトンがセットプレーでオウンゴールしちゃったけど、アウェイで苦手の韓国チーム相手に勝ち点1をゲットできたのはいいと思うぞ。 #fctokyo
— haruaki tsutsui (gen1980710) 2020, 2月 11
惜しかったな… ただ勝ち点ひとつでもアウェイで取ったのは、今後絶対効いてくるはず。 #ACL #fctokyo
— タフィ@メン (tuffy8tama) 2020, 2月 11
得点できることは分かった。これからこれから!!
— Rei (Rei_AoAkaTokyo) 2020, 2月 11
え〜っと鹿島さん、レアンドロの件でお話があるんですが……… #fctokyo #antlers
— 1031.com (azul_rosso1031) 2020, 2月 11
🔵🔴#FULLTIME#蔚山現代FC 1-1 #FC東京#レアンドロ 選手のスルーパスに反応した #ディエゴオリヴェイラ 選手のゴールで先制するも、追いつかれ引き分けで終了。
— FC東京【公式】🔜2/11 蔚山戦(A) (@fctokyoofficial) 2020年2月11日
アウェイ韓国の地で引き分けスタートとなりました。#acl #絶対突破#fctokyo #tokyo pic.twitter.com/rnCp4Mw7aG
アウェーで引き分け上等! #fctokyo #ACL2020 https://t.co/eORYBIxyRr
— 虹のパパ黒山羊 (kuro96yagi) 2020, 2月 11
おもしろかった!ここからどんどん良くなっていくと考えると楽しみでしかない!😄あべしゅー堪らん😄 #fctokyo
— YAZ (yaz_tokyo) 2020, 2月 11
ホームで勝とう!おつかれさまでした。#fctokyo
— Yoko (soleil1117) 2020, 2月 11
アダイウトン、ドンマイ! 積極的に競った結果や。 #fctokyo
— Smith Wesson (SmithandW) 2020, 2月 11
アダイウトンのオウンゴール抜きで考えたら蔚山は東京からはゴール取れてないから悪くはなかった試合だと思う 室屋のキーパー1対1のところは決めたかったよね、惜しかったな
— のぶNobu1229 (Nobu_1229eew) 2020, 2月 11
アダ、あれだけ高く跳べるんだからむしろ攻撃時のセットプレーにめちゃくちゃ期待が持てるのでは???(狂人レベルのポジティブシンキング) #fctokyo
— Smith Wesson (SmithandW) 2020, 2月 11
おすすめ記事
103 コメント
コメントする
-
前半CH3枚でスライドしてサイドの攻防をSBとIHで対応してたら
大きく振られたときに間に合わなくなったり
相手CHがせり出したときに遅れたり前半は雲行きが怪しかったが・・・
まぁ前半全体的に左で後手をふんだのでそりゃ健太も対処するよねとw
後半はハーフを擬似4枚にしてディエゴを右SHあたりへ落とし、
阿部が左よりの位置にはることでサイドの関係がはっきりしたので
阿部にはWBが小川が上がると相手SHが追いかけてくるようになった。
レアンドロについてたマーカーが阿部につきがちになったので、
中に寄ることで間で受けれるようになり、
かつ後ろからディエゴが入ってくるようになったので
相手がディエゴも見失うようになり形勢逆転できましたな。
引き込んで突貫させるだけが健太ではないのだよとw
ただ先制したあと相手SH・WBがナナメにはいってきだすと
高萩や橋本もつられて下がってしまってたのでCH前が鬼門になってたけど
現場の判断でジャンケン勝負ができるように約束事を複雑怪奇にしないのは健太らしかった
ID: NlNGY2N2Iw
アダイウトンのクリアが仇となる
ID: EwYWExMGI2
我らがウォンドゥジェが見れたので良かったです
このまま東京五輪、そして韓国代表にいってほしい
ID: MyODY1MDll
アフロレアンドロだった頃の輝き
これが見たかったんや
東京さんありがとな
遠征行って勝ち点1のお土産は悪くない
お疲れ様でした
ID: c1MTBjOTJh
※1
仇言うとん?
ID: c1Y2I1YjAx
ディエゴ調子悪そうだったけど流石やね。
ID: U2MGQ2NDI3
初戦アウェイで引き分けは、OKでしょ!
ID: BlZGUxZDE3
ディエゴ真ん中でアダイウトンWGの方がハマりそうな気がするけどどうなの?
ID: c1ZDFkYzk1
アウェーは負けないこと。♪それが一番大事~。
味スタでガツンと、勝ち点3!
ID: ljMzRmNjVk
瓦斯サポさんはエクストリーム出社なんかな?
ID: FlZWViODI2
85分に三田入れただけとか、長谷川監督もモリポってんの?
ID: Q5OTMzOWIz
もったいないね〜。内容的に勝つべき試合だったけど最後やらかしてもうたね
ID: Q5MzhjZjQ5
東京五輪で冨安対ドゥジェが見れたらアビスパが育てた連呼しまくろう
ID: gzNjNmMDgx
いや〜勝ちたかった。
何気に韓国アウェイで初の勝ち点ゲット。
安部、良かったわ。
ID: I0MjM4MjFm
W杯に出てた変な髪のアイツ、今蔚山でしかもベンチなのか
ID: M3YzljODA2
守備するブラジル人3人とか最強では?
そして安部柊斗とかいう90分間走り続ける漢
ID: YzZDRjM2Y2
蔚山がこれなら瓦斯は余裕で突破いけそうだな。神戸さんも突破出来ると
思うのでウチと鹿さんの無念を晴らしてくれ。後は頼んだぞ。
ID: k2M2MxMTU1
中盤と前線の距離感が甘いな。まだまだチーム構築には時間かかりそう。
内容からいっても引き分けは妥当、アウェーならまぁ
ID: g0YjFkMTNh
アウェイで勝ち点1は悪くない😃✌️
※1 ※4
出直してこい
ID: QwMGQ1NDUy
ムキムキ外国人3トップにはロマンがある
ID: RkYmI5ZDdm
まあ初戦やしアウェイやしまずなこんなもんでしょ。ホームで勝てばええんや