閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

南関東J2クラブによる合同企画「首都圏バトル4 -4thの覚醒-」開催へ 今回も「首都高バトル」の元気株式会社が企画協力

102 コメント

  1. ※4
    天気予報とか見ても北関東って言ったら栃木茨木群馬三県を指すから、埼玉は当然南関東

  2. これ水戸ちゃんに抜けてほしい

  3. ※82 ヌケゲ!

  4. でも埼玉って高校の陸上競技なんかは北関東大会に出てるんだよな
    もうどっちでもいい感じ

  5. ※84
    選挙区もそうだけど人数のバランスとかね

  6. ※63
    勝手にクビにすんなや。w

    てか、ウチら第15節(5/15)でスタンプラリー終わってまうやん。
    オマケに町田ホーム戦が第29,30,32節に集中してるし。w

  7. 日本における首都圏とは、主に首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて「首都圏」と定義された、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県の1都7県を指す。
    Wikipediaより引用

  8. ミーヤの後ろに御局様が

  9. いい加減毎回毎回のミーヤの不正が、本当にムカつく。

    いい加減正々堂々戦ってくれません?

  10. ※89 ネタにマジレス的な…

  11. 大宮は北関東だろ?
    大宮水戸栃木群馬でやるべき

  12. え、入りたい、、首都圏じゃないけど、、お隣やしええやん。。みんな大好きフォーレちゃん出すからさ、、

  13. ※25
    北関東ドラゴンボールって何ですか?

  14. ※92
    じゃない4が起源だからヴァンくん出すべき
    大宮もアルディだし

  15. ※93
    まろにえ~るTVGTだろうな

  16. 北関東って群馬栃木茨城が自虐を込めて北関東と名乗る面もあると思うけど、埼玉が入ると従来の3県から埼玉だけ浮いてバランスが悪いかも。
    埼玉得意の田舎ポジションが使えないと言うか。
    それに埼玉は1都3県の中で自虐ポジションで美味しかったのに北関東に混ざると今までの美味しいポジションを失うような。

  17. ※96
    埼玉みたいな都会に、というU字工事の漫才ネタ

  18. ここに、律令制以来東海道所属である我が常陸国のクラブが入れてもらえないのはちょっとなあ

  19. なに、またやんの?

  20. 上尾を境に北関東と南関東で分かれるイメージ
    宇都宮線だと東大宮まで南関東

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ