閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2年前に鹿島アントラーズとACL4強を争った中国・天津天海が経営破たん クラブ株式の“無料”譲渡先を募集


2018年のACLで鹿島アントラーズとベスト4をかけて戦った中国スーパーリーグの天津権健。
昨年からクラブ名が天津天海に変わっていたのですが、これは親会社だった権健集団が撤退したため。


ohd0xtaqspm2tbouyjev



権健集団は巨大な製薬会社で、アレシャンドレ・パトを獲得したりカンナバーロ監督を招聘したりとかなり羽振りがよかったのですが、薬の効果を捏造したという容疑で社長が逮捕される不祥事が発生し、クラブの経営状態は真っ逆さまに。

給与の未払い問題が起きて高給取りの選手はクラブを去り、権健集団が撤退した後は天津市体育局が管理を引き継いで、昨季はかろうじて1部残留を果たしました。


ohd0xtaqspm2tbouyjev



しかしクラブの財政は立て直せないままで、今回の新型コロナ騒動が決定打となり、ついにギブアップ宣言。

クラブは5日、微博の公式アカウントにクラブ譲渡先募集のリリースを掲載しました。

(「天津天海の株式をゼロ元にて譲渡することに関する告知」)

ohd0xtaqspm2tbouyjev



つい2年前にACLで準々決勝まで勝ち進んだ金満クラブがこの凋落ぶり。
天津サポーターにとってはまさに天国から地獄で、身につまされる思いです。

ただ、新型コロナに関しては他人事ではなく、Jリーグも今後どうなるか不透明。
同様に経営難に陥るクラブが出てくるかもしれず、なんとかこの苦境を乗り切ってもらいたいところです。

134 コメント

  1. マジか

  2. ホントに他人事じゃないわ…

  3. 負債相続みたいだな

  4. 頑張れ、頑張ろう

  5. うわぁ(´・ω・`)

  6. もし次当たったら「マカオのチーム?」って煽る予定が。

  7. 借金100億以上をそのまま無料で引き受けろと!?
    貰い手いるのかこれ

  8. あー、パトがいた所か

  9. 超級の仕組みはわからんけど100億以上もの負債を引き受けるくらいなら見捨てて潰れてもらって負債相当の金を使って新チーム立ち上げて昇格なり空いた枠なり狙うほうがよっぽどマシじゃないか

  10. 神戸って三木谷さんが社長降りちゃったらどうなるんだろう…

  11. クラブの価値が総額100億らしいけど借金も150億あるらしいから、無料とはいえ実質50億みたいなもん

  12. 他人ごとじゃないように思えて震える・・・
    Jではウチが間違いなく一番やばいはず

  13. ※10
    ウチ、ストライプが降りちゃったらどうなるんでしょう・・・

  14. ヴィツェルを日立台で見れたのは奇跡だった

  15. 時期的に明日は我が身な話だと思ったら
    ちょっと特殊過ぎて共感できない

  16. アランは欲しい…

  17. うちもこうなる可能性があったと

  18. 栄枯盛衰が世の理とはいえあまりに急転直下すぎて言葉がないわ……

  19. 0円じゃなくて-100億じゃねーか。
    コロナの現状からして火中の栗を拾う奴はいないだろ。

  20. うちもNTTにポイされたらこんなんだろうな。いや買い取り手なんていないか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ