閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグは再延期の可能性強まる 専門家チームから早期再開は困難と提言


Jリーグと日本野球機構による「新型コロナウイルス対策連絡会議」は本日第4回の会議を開催し、専門家チームからは早期の再開は難しいとの意見が提出されました。
Jリーグは25日の実行委員会で4月3日リーグ再開の可否を決定する予定です。



[スポニチ]Jリーグ 4月上旬再開は困難な情勢に 専門家チームから「早期に開催するのは非常に難しい」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/03/23/kiji/20200323s00002000198000c.html
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日本野球機構(NPB)と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)で設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第4回が23日、都内で開催された。
 Jリーグは19日にウェブ上で行われた臨時実行委員会で今季はJ1、J2とも「降格なし」「昇格あり」で実施することで決定。まずは4月3日の再開を目指していたが、この日の対策連絡会議で専門家チームから「早期に開催するのは非常に難しい状況にある」という提言を受け、4月上旬の再開は難しい情勢となった。

 その後の会見に出席した村井満チェアマン(60)は「今日のご意見をもとに、4月3日に再開できるかの意思決定を3月25日の実行委員会で行いたい」と話した。




サンケイスポーツに掲載された村井チェアマンのコメントによると、4月3日が開催不可となった場合は4月18日、5月2日と2週間単位でシミュレーションしているとのことです。
以前から報道では伝えられていましたが、チェアマンが具体的に再延期後の代替スケジュールについて具体的に言及したのはこれが初となります。


[サンスポ]プロ野球開幕、J再開は4月下旬まで延期へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200323/npb20032312540003-n1.html

01


ツイッターの反応


















498 コメント

  1. まぁですよね

  2. まあそうなりますよね…
    マスクあるって村井さん言ってたけどホントかい?

  3. だろうね

  4. 気がついたら夏になってそう

  5. これ以上延期されたら感染するより先にメンタルが殺られそう

  6. いっそのこと無観客でもやって欲しいけれど・・・

  7. サッカー見れるのはいつになるのやら

  8. 仕方ないね。
    飯食って寝てウォーキングに打ち込んで抵抗力高めよう。

  9. オリンピックが延期になるのであれば、2週間4週間伸びても、なんとか組み込めそうな気がしてきた。
    んでも、そうなると日程くんの仕事が更に増えちゃうねぇ~

  10. 村井さんや関係者の方も少しは休んでください
    誰も文句はいいません
    免疫力を上げる為にはしっかりとした睡眠や休息は本当に大事

  11. まだ開催できないの(´・ω・`)
    ズボン脱いで待ってるのに(´・ω・`)

  12. そういや、totoはどうなっているんだ?

  13. さすがにDAZN一時停止したわ

  14. 今年中は無理じゃねーの?
    世界的にも

  15. ※6
    J1だけ先に無観客に切り替えるとしてJ1全クラブに残り試合できる体力あるならね

  16. GW明けからギリギリ綱渡りだろうな
    五輪延期期間も週2試合連発

  17. ※12
    中止

  18. Jリーグないの非常に辛くなってきました…。
    はやく再開されますように。

  19. 自粛疲れというかメンタルが本当にしんどい。
    自分は趣味がないとまともに人間生活送れないんだなと身に沁みてるわ。

  20. あまり広くない会議室にこれだけの人数
    マスクしてる人はほとんどいない…
    こうやってまた二次三次と感染していくのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ