閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

IOCが東京五輪の開催延期について検討すると正式に発表 今後4週間以内に結論


国際オリンピック委員会(IOC)は22日の臨時理事会で、今年7月の東京五輪について開催延期を検討すると初めて公式に発表しました。
開催の中止については否定し、今後4週間以内に結論を出す方針とのことです。



[産経]東京五輪の延期を検討、IOCが発表 中止は否定
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200323/tko2003230004-n1.html
【ロンドン=板東和正】国際オリンピック委員会(IOC)は22日、7月24日の東京五輪について開催延期を含めて検討すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況を受け、22日に開いた臨時理事会で決定した。4週間以内に結論を示す方針で、中止の可能性については全面的に否定した。東京五輪の予定通りの開催に反発する声が強まる中、IOCが史上初となる延期の判断を下すかどうかが注目される。

 五輪は過去に戦争により中止に追い込まれたことはあるが、延期になったケースはこれまで一度もない。

 IOCは22日の臨時理事会後に発表した声明で「新型コロナの感染者が劇的に増加している」とし、「(東京五輪の延期などの検討に入る)次のステップをとる必要があるという結論に達した」と表明した。米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)はIOCが今週に理事会を開くと指摘しており、延期に向けた協議が加速する可能性もある。(以下略、全文はリンク先で)




IOCの声明を受けて安倍首相も開催延期の容認について初めて言及。
国内外からも開催延期を求める声が上がっており、延期に向けて一気に加速する可能性があります。


[時事]安倍首相、東京五輪延期を容認 「完全実施困難なら」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032300249&g=pol

01



東京五輪が延期になれば夏場にJリーグの試合をスケジュール可能になりますが、秋に延期だとすると結局過密日程は避けられなくなります。
もし延期するとすればJリーグ的には来年以降がありがたいかもしれませんが来年は来年でキツキツになりますね……

日程くんがそろそろブチ切れそう。


04


ツイッターの反応
















138 コメント

  1. 延期だろうが中止だろうが莫大な損失が出るぞ
    老人しか死なないコロナより食い扶持失って自殺する人の数のほうが増えそうで怖いわ

  2. 中止だ中止!

  3. 中止でもいいけどチケットの払い戻しはちゃんとやってくれ
    じゃないとマジで首吊るようだわ

  4. ここまでの流れを誰かわかりやすくガンダム説明してください

  5. ※2
    中止は日本だけが損するやん。延期の方がまだダメージは少ない。
    簡単に中止って言える人間は余程経済の悪化に左右されない金持ちなんだろうね。羨ましい

  6. まぁ延期するにしても年内は無理だろ。やっぱり2年後くらいが妥当か…?

  7. ※3
    規約に沿ると中止だと返ってこないぞ。強く生きろよ

  8. 中止なら何かしら補填がないと日本も労働者も関係者もしぬやろ

    中国に請求書まわしとけ

  9. ※5
    寒い。

  10. 五輪は世界各国から選手や客が集まるから延期
    プロスポーツは五輪ほど人の移動のリスクが無いので、国内で落ち着き次第再開
    でいいじゃないか

  11. ※3
    払い戻しちゃんとやった方が首吊る人多そう

  12. やめて!もう日程君のライフはゼロよ!

  13. もうオリンピックはいいよ、
    中国に開催権有償譲渡して来年開催にすればいい、スタジアム建設費の7割くらいで。
    あの国ならスタジアムも強制的に使えるし、宿舎もなんとかなるだろ。
    コロナ回復イメージ出すために金は出すんじゃない。

    開催枠が無くなればサッカー出場権無いのか、森保のせいだから諦めるか、野球とサッカーだけ日本でやるか、
    クラブワールドカップの開催権で手をうつか。

  14. 東京オリンピックは佐野ロゴから始まって何ひとつ良いことないな

  15. ※12
    5月再開も難しいって意見も出てるしもう分からんな(白目)

  16. ※9
    余裕なんやな。羨ましい

  17. IOC、やっと動いたか
    利権しがらみ多くて腰重たい組織だわ
    ※10
    落としどころはそこかな
    せっかく日本列島が落ち着いてきたとしても、よそが絶賛パニック中じゃ… 五輪関係者など海外からの大量受け入れは無理がある

  18. 今年無理だから来年やりましょう、と簡単にはいかないからどうなるかね。
    少なくとも通常開催は絶対に無理だけど日程、会場、選手選考、コロナの世界情勢を含めて考えなきゃいけないしパンクしそうな気がするが。

  19. 陸上のサブトラックだとか、仮設してある施設を解体してしまうから延期は不可能って話はどうなったの?

  20. え? ここから年内に全日程消化!?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ