横浜F・マリノスがスポルティング・ロケレンDF小池龍太の獲得に動く 再開後の過密日程見越して補強
- 2020.04.23 12:23
- 102
けさのスポーツニッポンによると、横浜F・マリノスがベルギー2部スポルティング・ロケレンに所属するDF小池龍太の獲得に動いているそうです。
スポルティング・ロケレンは経営破綻によりクラブとして活動継続できない見通しとなっており、移籍期間外のためFIFAの特例を待つ必要がありますが、移籍金なしでの獲得が可能です。
[スポニチ]横浜、ロケレンから天野に続き小池も獲得へ ACL含むハードスケジュール見越し補強
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/04/23/kiji/20200423s00002179032000c.html
同じくロケレンからは期限付き移籍中の元日本代表MF天野純(28)も復帰予定。移籍期間外でも特例でFIFAから国際移籍証明書が発行されれば移籍は可能で、小池の獲得にも迅速に乗り出したもようだ。小池は昨年8月に柏から完全移籍。ロケレンの破産により移籍金なしで獲得できる状況になる。豊富なスタミナと機を見たオーバーラップが特長でJFLからJ3、J2、J1、欧州へとステップアップした苦労人。ポルトの日本代表MF中島翔哉(25)をいとこに持つ。
Jリーグの再開後はかつてない過密日程が予想される。小池と天野が加われば、特別指定選手を含めた横浜のトップチームの公式戦出場可能人数は32人に。ACLも含むハードスケジュールにも対応可能な陣容を固めていく。
横浜F・マリノスはスポルティング・ロケレンに期限付き移籍しているMF天野純の復帰も濃厚と伝えられています

どさくさに紛れて小池龍太獲得しに行ったかw 獲得できたらマジでナイスな補強だ
— 原卓 (hrtk_14) 2020, 4月 23
小池龍太マリノスは鬼に金棒過ぎてやばいwwwwwwww 本当にどこもマリノスに勝てなくなるぞwwwwwwwww
— じにすた (IamLittleYahosu) 2020, 4月 23
おお、ロケレン小池にオファーですか。ユニに袖を通す姿を見るまでは踊らないがうちの強化部、シティフットボールグループの周到さには毎度唸らされるね。
— baba (babayfm) 2020, 4月 23
正式待ちですがあまじゅんが戻ってこれたらセットプレーの幅が増え興味の小池選手が加入できたら手薄の右SBが補強されるから楽しみしかない😊 #カムバックあまじゅん #ウェルカム小池選手 #fmarinos
— しん (SK201812) 2020, 4月 23
小池龍太マリノスはえぐい 絶対フィットするし もう勝てる気がない
— た い (tai_46) 2020, 4月 23
マリノス〜?海外でステップアップする姿が見たいよ!小池龍太!!
— れじ (re_jisan) 2020, 4月 23
マリノスはロケレンの2人を両取りか…
— ジャッカルヨッシー (jaccal0831) 2020, 4月 23
マリノスが小池龍太獲得するかもなの!?絶対ユニ買う…これは来てほしいなあ。
— しらたまうどん (tricolorerable) 2020, 4月 23
ひょっ?!小池龍太くんも横浜マリノス?! レベチのチームが出来上がるわ…
— か つ (___11knnn) 2020, 4月 23
しかしマリノスは何故レイソルのSBコレクターなのか。小林祐三、山中に続いて小池龍太?
— 大里 宰久 (tadahisaosato) 2020, 4月 23
小池龍太の世界編はまだ続くでしょ?
— おか松 (okapool) 2020, 4月 23
小池まで来てしまったら層の厚さに逆に不安になってしまう。 嬉しいけども…! #fmarinos
— 白井よーむ (shiraiyoumu) 2020, 4月 23
小池龍太はシンプルに柏が引き取った方がいい気もするけど。 酒井宏樹が来るなら別だけど
— KOKI.H🍞@YNWA (antlers8LFC) 2020, 4月 23
エグいなあ、強化部。リーグ再開できるかもわからん状況で獲りにいくとは、、小池君といえば乗りに乗ってた元10番を完封してたな。ロケレンでも点取ってたし期待
— ひょーどる (sieem9) 2020, 4月 23
小池龍太もマリノス報道出たのか これで右サイドバックはマツケン、前で和田と實藤もできる。そこに小池が来るとなっちゃ大変な事になるな。 まぁ俺はとにかく前ちゃんのプレーが見たい
— 真 (marinosindesu) 2020, 4月 23
昨日のマリサポ「あまじゅん復帰のついで小池龍太も獲っちゃおうぜ!」 今日のマリサポ「え?本当に小池龍太獲るの?」 この落差は傍から見てて笑うw
— ドーベル@クヴァイケおじさん (Dobellyy32) 2020, 4月 23
おすすめ記事
102 コメント
コメントする
-
補強にやり過ぎなんてもんはない
むしろ戦力が余って10人くらいレンタルに出してるような状態がベスト
もし今戦力になってる選手が海外移籍したらどうするの?怪我したら?補強した選手が全く使えなかったら?
昨シーズンの鹿島なんて海外移籍とか怪我人続出でかなりやばかったし神戸も怪我人続出で酷いことになってたでしょ
優秀な選手はいつでも獲れるわけじゃないんだから獲れるときに獲っておかないと
選手全員がしっかり出場できるよう補強を控えて降格とかしたらサポーターは何も文句言わないの?
マリノスのような最悪の場合を常に想定して動けるフロントがいるのは羨ましい
ID: U2Mjg3MGM5
オグベンえげつねえ…(ドン引き)
もし取れたら前をマルチロールにしてマツケンと争わせるのかな
ID: c0YWVlMjNj
補充って感じ
ID: dmNmQwMTEz
うちの右SBは高橋峻希、川口、北爪と現状でもダブついてる印象だしこのタイミングでは動きにくい。
小池としても所属先が決まらないまま長期化するのは避けたいだろうから話があれば受けるだろうね。
心情的には辛いものがあるがタイミングと事情を考えるとやむをえない。
ID: lmMzQxYzRh
優勝賞金あるとはいえ今シーズンの財政厳しいだろうに動くなぁ
ID: ZhNTI4OTQ2
柏産のSBは最高って分かってるからね
ID: kyYmNhMDY3
本当なら朗報。
残る問題は鞠さんとこのお金の話なので外野がとやかく言うことではないし。
あとはACL再開(するか分からんけど)したらJのクラブが制してくれるのを応援するのみ。
リーグとカップ戦?そこは仲良く喧嘩しようぜ
ID: cxOTY2Njhk
いや、前どうするのよ…。勿体ない
ID: MzY2Q2MzA3
偽サイドバック出来なさそうなタイプで無いと思っていた
ID: UyZjdkNjU0
経営破綻して移籍金がかからなくなったとたんに獲得ってまるでハイエナだな
ID: JmYmI0ODM5
もともと上を目指して柏へきてくれたことを考えると、ACLもある(かわからんけど)チャンピオンチームに行くのは仕方ないね
もちろん戻ってくれたら嬉しいけどさ
ID: Q0Zjg0MWZm
さらっと天野まで…
代表クラスと外人だけでスタメン組めそうで笑うわ
ID: RhZGQ4NGY1
とりあえず龍太の再就職先が決まりそうで良かった…
※7
ウチでお預かりするという手が…
まあ、本当に今年再開できれば、
前ちゃんにも出番は巡ってくるんじゃないですかね…
ID: FjZWRkODFk
優勝賞金が効いてるな
他クラブじゃできないだろ
ID: U5MTc3M2Q3
マリノスサポさん行くならよろしく!
所属チーム経営破綻の上、
このご時世だから日本移籍は仕方ない。
ID: gyYjdjYTRh
これは四冠狙っているチームですわ
理人君と至恩君はまだ若すぎるので手を出さないであげて
ID: MyZmMyMmIz
経営資金に問題ないのか?優勝してキャッシュは増えたのだろうけど……
ID: A4ZTYxNjQx
神戸は酒井控えが初瀬しかいないんだから小池取れば良いのに
ID: A4ZTYxNjQx
小池、天野W採りってマリノスてか日産大丈夫なんか?
ID: RlOThmZTZl
まだ海外で頑張って欲しいな
ID: YyMDAxNTU2
日産が心配過ぎるがフロントとしてはわからない事はわからないからその中で全力を尽くすという感じなのかな