閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

シント=トロイデンDF遠藤航がシュトゥットガルトに完全移籍決定 昨年8月から期限付き移籍でプレー


ベルギー1部のシント=トロイデンVVは28日、DF遠藤航がドイツ1部VfBシュトゥットガルトへ完全移籍することを発表しました。
遠藤選手は2018年7月に浦和レッズからシント=トロイデンVVに移籍し、2019年8月からシュトゥットガルトに期限付き移籍していました。







29日現在、シュトゥットガルト側の発表はまだ出ていないようです。

002



3月には1日6000人を超える新型コロナウイルスの感染者を出していたドイツですが、4月以降は徐々に下降線をたどり、最近は1日1000人程度に減少しています。それでも日本に比べると多いですが……

ドイツサッカーリーグ機構(DFL)は、5月にブンデスリーガを再開させる方針で、いまのところ5月9日の開催が有力視されています。


001


ツイッターの反応
















31 コメント

  1. ワタルはウチが育てた【定期】

  2. これはおめでたい
    自力で掴んだ契約だ

  3. 誰が何と言おうとも航はウチの子です
    本当によくステップアップしてくれた
    カタールワールドカップ本大会でスタメンで活躍してくれると信じてるぞ

  4. 流石やな遠藤航。生前の今野を彷彿とさせるユーティリティさや!

  5. やっぱりワタル君がNo. 1

  6. わたるがぴゅん!

  7. ※6
    40代か30代後半かな?

  8. オメ

  9. うちが育てた選手が海外でその実力をいかんなく発揮してくれてるのはうれしい!
    わたるが活躍すればするほど浦和レッズの名前も知れ渡ってくれる
    がんばれよ!

  10. さすがは浦和さんの選手ってだけのことはあるな
    順調にステップアップしてる

  11. 頑張れ👍

  12. ※9.10
    ここIDみえるんすよ。

  13. ベル爺ちゃんの下で育ったのは事実。ウチがどうこう言う気はない(苦笑)。素晴らしい仕事をしてくれたのは間違いない。

  14. 9.10
    恥ずかしいぞ笑
    わざとかもだけど

  15. ※9、※10
    前も町田エンブレムで浦和をヨイショした※あったなぁ。
    ・・・なんかいる

    航くんは湘南が育てた。ウチで活躍してくれたけど、思うようなポジションやらせてあげられなかった。シュツットガルトで思う存分活躍してくれい!

  16. シュツットは岡崎ゴートク浅野と日本人には鬼門だから心配

  17. うちも育てた

  18. 問題はいつ再開できるかだなあ。
    ドイツは抑え込み優秀だとか言う論調あるけど
    患者数も死者数も日本の十倍以上あるからなー

  19. サッカー選手としての基礎は湘南さんのとこで得たのは事実。うちで得たのは中央のポジションの適応くらいじゃないかな
    何はともあれ、この時期の完全移籍は戦力として見られてるってことだろう、継続して頑張って欲しい

  20. ※9,※10
    ご、ご近所さんが同じアクセスポイント使ってるのかもしれんし・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ