今季Jリーグの賞金は50%減額する方針 カットした4億円を原資にクラブ支援へ
- 2020.06.17 19:02
- 135
きのうのNHKニュースによると、Jリーグは今シーズンの賞金を半額に減らし、カット分を新型コロナウイルスの影響を受ける各クラブへの支援に充てる方針を決めたそうです。
これは同日開催された実行委員会で議論されたもので、総額約8億円となるチーム賞金や個人表彰の賞金のうち、半分の約4億円をチーム支援に回すことになります。
[NHK]Jリーグ 今季賞金半額にして各クラブ支援 コロナ影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472591000.html
Jリーグでは成績上位のクラブや最優秀選手や得点王などで、表彰を受ける選手に贈られる賞金が、およそ8億円に上ります。
各クラブの代表者などが参加して、16日開かれた実行委員会では、今シーズンについては賞金を半分にし、減額した4億円を新型コロナウイルスの影響を受ける各クラブの支援に充てる方針を決めました。
Jリーグの村井満チェアマンは「緊縮財政にしながら新型コロナウイルス対策に資金を拠出していかないといけないので、賞金の考え方についても議論してきた」と話しました。(以下略、全文はリンク先で)
今シーズンは降格がなく、試合開催についても過密日程の度合いや近隣クラブの有無により、クラブ間で不公平が生じてしまっている状況。
例年とは状況が違うので、賞金額が変更されるのも仕方なしといえます。

Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に 「優勝で1億5000万円、2位に6000万円、3位に3000万円にそれぞれ変更される」 優勝したら有馬記念で倍にしような🐴https://t.co/vBXgId08tz
— あかまさ (akamasa_33) 2020, 6月 16
よし、やはりACLに全パワーを突っ込むんだ! →Jリーグでは今季、J1優勝チームに3億円、2位に1億2000万円、3位に6000万円の賞金が贈られるレギュレーションだったが、優勝で1億5000万円、2位に6000万円、3位に300… https://t.co/lW6AjV6MRs
— AOA課オリンピアトーキョー (gasmenjp) 2020, 6月 16
Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に 減額されるのは残念だけどクラブ救済に使うのはしょうがない https://t.co/LFZEw8kZCZ
— ア㍍キ㍍ヒ㍍ロ (AKIHIROCOM) 2020, 6月 16
これ去年優勝したマリノスってかんけいないよねー?💦 Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に | ゲキサカ https://t.co/70H90ukDcV #gekisaka
— aoi♡ (aoi_marilove) 2020, 6月 16
いくらJリーグのチームだとしても資金繰りには困難を極めてるだろうから、4億円が全体に行き渡るようにするのは今季の入賞を狙えなさそうなチームにとってありがたいこと ビッグクラブなら賞金は予算に組み込んでなさそうだからね https://t.co/oRQ2zHuMFv
— 佐藤 慎之介 (SSS_SATO01) 2020, 6月 16
降格がないからなんだかんだスリルは半減。降格位置のチームぼろかす言う奴も減るから±0みたいなものか >Jリーグ、今季の賞金は半減の総額4億円 試合開催の基準選手人数は14名に
— まずは“真水100兆円“(・(ェ)・) (gumidazo) 2020, 6月 16
優勝賞金これじゃDAZN入る前より安いじゃんか Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に | ゲキサカ https://t.co/Npi9IMKdog #gekisaka
— 牧之原きゅーり (yukiyoisgod) 2020, 6月 16
従来の交代枠3人を残して試合成立。ぎりぎりだね。 Jリーグ、各チーム14人登録なら試合開催 賞金は半減:日本経済新聞 https://t.co/BN1FDkGM9U
— umaveg電子書籍@小説とスポーツ (umaveg1) 2020, 6月 16
今は救済に重きを置くべき、良いことだと思います! Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に(ゲキサカ) https://t.co/tTHbZGhNQX
— いり (iritettsu40) 2020, 6月 16
賞金減っても どこかのクラブがなくなるとかより全然いいよね こんな時だからこそ支えあわないとね! そーゆー意味ではJリーグの判断はよかったと思う! #Jリーグ
— aoi♡ (aoi_marilove) 2020, 6月 16
» Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に(ゲキサカ) – Yahoo!ニュース https://t.co/rwMmNjVHRh ホントに勝てば勝つだけ罰ゲームだな。
— まままままーくん (muroutti) 2020, 6月 16
まぁ、今年は仕方ないでしょ クラブ潰したら絶対アカンからね Jリーグ今季の賞金50%減額へ #Yahooニュース https://t.co/QM3tArb8Yb
— ♦RYOJI♦🌟 東京マラソン2021?2022?どうしよっかな~? (ryoji0804) 2020, 6月 16
Jリーグ今季の賞金50%減額へ #Yahooニュース https://t.co/VhVziQKk15 あくまで減額したお金は「コロナ禍」で「経営維持」が怪しくなったチームに配ってほしい 松本は単年赤字は厳しいけどチーム自体は大丈夫そうだしね
— 穴熊 (pog_kuma) 2020, 6月 16
Jリーグ、優勝などの賞金を半額にしてそれをクラブ経営が苦しいところへ援助するっていい考えだと思う
— やや (yayabomber) 2020, 6月 16
Jリーグ、今季は賞金50%減額へ。 差額の四億円はクラブ救済の原資に。 クラブが一チームでも消滅しないように・・・助け合い精神ですね。 #Jリーグ #アフターコロナ #クラブ救済 #スポーツを止めるな2020
— YK (KingYU070620) 2020, 6月 16
リーグ運営も大変だとは思うけど なんとかサッカーのある日常を取り戻し、継続していって欲しいですん Jリーグ 今季賞金半額にして各クラブ支援 コロナ影響 https://t.co/M2i6VPBrXE
— きんぞー (kinzo0706) 2020, 6月 16
コロナで破産申請をするクラブが出ないよう、救済含め順当にいくことを祈りたい。 厳しい中での戦い方、進み方。 / 今シーズンのJリーグ、賞金は50%に! 減額分4億円は新型コロナウイルス対策資金としてクラブを救済 (超ワールドサッカ… https://t.co/UmYW62ayjd
— 塩山雄史郎@ロジカル・シオヤマ (jiro0221) 2020, 6月 17
おすすめ記事
135 コメント
コメントする
-
※67
皆が嫌がってるのは、コロナせいだとはっきり言える金額だけ融資されるかわからないからだろコロナのせいで減った金で債務超過になるならその金額だけは融資しても理解されるけど
社長のせいで赤字だしている分の債務超過についても金だす事になった時に金だすのはた言う話であって
(リーグが金出さないと潰れる状況)実際に鳥栖の今年度予算組んで、選手契約したけどコロナ無くても赤字で債務超過になる感じだし
去年迄のスポンサーを継続予定で予算組んでたけど、DHCにスポンサー20社近く継続止めたわけでコロナ無くても数億の赤字が確定してるようなものだろ -
※94
※114
勘違いしてるか、想定が甘いのか
皆が言っているのは例えば
コロナで”営業”赤字
3億:5クラブ(親会社の補填等で黒字決算)
5億:5クラブ(赤字決算だか、債務超過にならない)1億:10クラブ(親会社がなく赤字決算で10クラブ債務超過)
5億:2クラブ(親会社がなく、赤字決算で2クラブ債務超過)鳥栖
10億赤字。
入場収入等のコロナ理由の減少での赤字 5億。
社長等の理由でスポンサー収入減額の赤字 5億
債務超過 10億トリアージするのには、まず債務超過のクラブに金を
その時に、原資は有限であってリーグがいくらでも金をだせるわけでない
コロナ理由で債務超過
鳥栖以外の
10クラブ 1億の債務超過
2クラブ 5億の債務超過鳥栖 10億の債務超過
ただし、コロナ理由は5億、それ以外は5億原資が20億しかなければどうする
10クラブ 8000万
2クラブ 3億づつ
鳥栖 6億全クラブ 少し足りない、その分はなんと各クラブで金借りてくれ
でも、これ鳥栖以外はコロナ理由のが足りない額
鳥栖はコロナ理由の分以上の金を受け取る事になるこれじゃあ納得行かない
10クラブ 1億
2クラブ 5億
鳥栖 5億鳥栖だけは債務超過だけど他は全部なんとかなった
鳥栖の債務超過額はコロナが理由でない金こうなら、理解する
そう言う話まあ、債務超過迄行かないクラブも赤字受けてるわけで原資足りた場合でも、鳥栖にはコロナ分だけで債務超過
他の債務超過にならないけどコロナな赤字額が大きい所に金わけろと言う意見の人もいるだろうとにかく、鳥栖の赤字でコロナ理由分について鳥栖に金だす事を否定してる人はいないだろ
ID: FhMmI1MGZk
今年ばっかりはサッカーを見れることを喜びとするよ
ID: UyYzI3OWYw
** 削除されました **
ID: I5YThiYTdi
これ決まってなかったんだ
ID: I4ZThhYzkx
※2
サッカーが出来ることと、サッカーが見れること以上のメリットあるの?
ID: VjZjA4NzNh
エイ! ダーン!
ID: k5M2Q1ZDI3
※2
来年のためのチーム作りやで
ID: ZmYjY1MjI1
選手が本気にならない無気力試合見せられてもゲンナリするなぁ
ID: g1MWYzMWM5
賞金が減るから選手のやる気がなくなる
どういう理論だよ
ID: JlMjMyYThl
※2
4億が激安とか感覚麻痺してない?
ID: UxOGVjYzhj
※2
J2からの昇格はありますよ。
ID: QwYmJkOTFi
非常事態でも意識変わらない、変えられないやつっているよなー
ID: FlY2MyM2U2
それでもタイトルはタイトル
優勝したいです
ID: k4NWI4NDUw
理念強化分配金は?
ID: IyN2NmYmRj
** 削除されました **
ID: k2OWE3ODdh
J1優勝したら天皇杯もほぼ優勝だし賞金減った代わりにタイトルと1億貰えると思えば悪くない
ID: QyNTM5OWY4
うまい棒4,000万本分か。
ID: NjOTc5OGIx
こればかりはしょうがない、自分達の応援するクラブだけでは試合は出来ないし、色々なクラブあってこそのJリーグ
そんな中でもタイトルは欲しいよねー、来季のACLがどうなるかわからんけど今年のACLではなんか消化不良だよ
ID: RkMWE0Nzc4
で、4億のうちいくらが鳥栖ちゃんに支払われるの?
ID: I3ZjcwYTdi
今回ばかりはしゃーない
ID: k3NTY0N2Y2
それより優勝したい