閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本が2023年女子ワールドカップ招致から撤退か 東京五輪延期など影響→正式発表ありました


きょうの読売新聞によると、2023年の女子ワールドカップ開催地に立候補している日本が、財政負担の増加などを理由に立候補の取り下げを決める見通しとなっているそうです。
開催地は今月25日のFIFA理事会で決定されますが、直前での撤退となります。



[読売]【独自】サッカー女子W杯、23年の日本招致撤退へ…財政負担重く
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/20200622-OYT1T50212/
 日本サッカー協会が22日夕に緊急理事会を開き、開催地に立候補している2023年女子ワールドカップ(W杯)の招致からの撤退を協議することが、複数の関係者の話で分かった。25日に開催地が決まる直前だが、立候補の取り下げを決める見通しという。

 関係者によると、東京五輪が1年延期となってスポーツ関連の財政負担が増すこと、国際サッカー連盟(FIFA)による開催候補地の評価リポートで最高評価を得られなかったことなどを総合的に判断したとみられる。

 開催地は25日、オンラインで行われるFIFA理事会で決まる。日本の他に豪州・ニュージーランドの共催、コロンビアが最終候補に残っており、豪州・ニュージーランドが最も高い評価を得ていた。

 日本は、国立競技場を含む8スタジアムでの開催計画を盛り込んだ提案書をFIFAに示していた。




開催地の最終候補には日本のほかにオーストラリア・ニュージーランド(共催)、コロンビアが残っていますが、オーストラリア・ニュージーランドは事前の評価スコアで4.1点、日本は3.9点で次点となっていました。
評価スコアはスタジアム設備、ホテルの空室状況、その他インフラなどを総合的に判断して数値化されています。


001



日本が女子ワールドカップの開催地に選ばれれば、2021年にスタートする女子サッカーのプロリーグ「WEリーグ」へ弾みをつけることも期待されていただけに残念です。

001



追記: 日本サッカー協会から正式に招致断念が発表されました。




ツイッターの反応











84 コメント

  1. えー!?

  2. これはショック

  3. 2011年と比べて今は決して認知度が高くないから、いろいろと難しいだろうね。
    暴論だけどJリーグ加入条件に女子チームの保有も付けるのはどうだろう?

  4. 残念すぎる

  5. いや、落選見込みが大きいってことなら別にエントリーしたままでよくね?
    むしろ当選の目が出てきたところに政府からの協力が薄そうとかそういう事情なら理解できるけど。

  6. なんとなく行けると思ってたんだけどな

  7. 田嶋さん、政治は得意だから国内事情・国際事情での戦略的早期撤退だろうね。
    2027年大会に立候補した際のOZとNZからの投票は取り付けてるんじゃないかしら。

  8. オリンピックやるかやらないかがはっきりしてないから仕方ないのかな?
    残念だわ~。

  9. OZ、NZにとっても時差の少ない日本開催はメリットがあるから。

  10. 田嶋さんは結構力入れてただけにコロナのせいにして逃げないできちんと責任取ってほしいね
    コロナがなくても明らかに間に合うわけなかったよ
    ロビー活動に使った金を強化費に使ってれば去年のW杯の結果だって変わったんじゃない?
    完全に無駄金

  11. 田嶋の直前になって「や~め~た」って言い出すのなんなん?

  12. ※3
    恐らく卵が先か鶏が先かと同じで、プロの枠を増やせば競技者が増えるのか、競技者が増えないからプロの枠が増えないのかの議論になるよね。

    女子のプロチーム必須はコストかかりそうだし、j2位上は小中学生女子向けサッカースクール必須とかなら面白いかも。

  13. ※3
    歴史的にはJクラブがもってて潰したケースもあるからね。クラブライセンスの足枷になってるから仙台あたりはボロカスに叩く人がいる。保有、連携はあっていいと思うけど、財布分離はした方がいいよ。

  14. 今の状況では優先順位は低いよ。
    クラブとかそっち優先にしないと。
    悲しいことに仮に招致できたとしてもペイできないし、期待できるほどメリットないから無理して招致に動く方がリスク大きい。

  15. 結局足元見てないでロビー活動ばっかりしてて国内リーグとか日本国内の女子サッカー熱の向上とかをおざなりにしてきたツケなんだよ
    ヨーロッパが急速に成長してるのに後手ばかり踏んでる
    日本がGLで負けたとしてもその後の試合全てで2万人以上入るぐらいのイベントにしなくてはならないが現状絶対に有り得ない
    なでしこ好きな人間は「日本代表」が好きなのであって他国の女子サッカーの試合なんか見に行く訳がない
    その環境を作る努力をしていたようには感じられない

  16. やれば盛り上がるって声もあるだろうけど、ある程度の土壌がないと厳しい。
    このブログに書き込みに来るようなレベルの人ですら、なでしこリーグを観戦しに行ったことない人いるんでしょ。

  17. ※5
    エントリーするのもタダじゃないのよ

  18. 最近SNSとかでけっこう活動してるように思ったんだけど、唐突だな
    協力してた選手たちが気の毒だ

    ※16
    それな……

  19. どうかなー
    豪はこれからコロナ爆発しそうなんだけど

  20. コロナで田嶋馬鹿にしてたここのクズ人間どもが偉そうに田嶋批判しても何にも響かない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ