PCR検査の結果報告を受けギラヴァンツ北九州が急きょ練習取り止め→Jリーグの通達方法が誤解招いただけと判明
Jリーグ再開に向けて、先週末に全選手・スタッフを対象とした一斉PCR検査が実施されましたが、検査結果の通達にめぐって混乱が起きていました。
きのうの西日本スポーツによると、関係者に再検査が発生したギラヴァンツ北九州が急遽練習を取り止める事態となっていたそうです。
[西スポ]J2北九州が急きょ練習中止 1人PCR再検査へ
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/619473/
J2北九州は23日、Jリーグが実施したPCR検査で1人に再検査の必要があると判明したため、同日予定していた練習を急きょ中止した。対象が選手かスタッフかは明らかにしていない。
Jリーグは新型コロナウイルス感染拡大で中断している公式戦を27日に再開する方針で、19~21日にリーグの選手や審判員らへのPCR検査を実施。Jリーグの藤村昇司特命担当部長は22日に臨時実行委員会後のオンライン会見で「検体量が足りずに結果が分からなかったりして、もう一回調べないといけないケースが発生している」と説明していた。
北九州がこの場合に当てはまるかは不明だが、クラブは「練習中止は大事を取っての判断」と説明している。再検査で陽性となれば、27日にアウェーで予定している長崎とのリーグ再開戦に影響が出そうだ。
Jリーグは新型コロナウイルス感染拡大で中断している公式戦を27日に再開する方針で、19~21日にリーグの選手や審判員らへのPCR検査を実施。Jリーグの藤村昇司特命担当部長は22日に臨時実行委員会後のオンライン会見で「検体量が足りずに結果が分からなかったりして、もう一回調べないといけないケースが発生している」と説明していた。
北九州がこの場合に当てはまるかは不明だが、クラブは「練習中止は大事を取っての判断」と説明している。再検査で陽性となれば、27日にアウェーで予定している長崎とのリーグ再開戦に影響が出そうだ。
しかし、同日夕方に開かれたJリーグの会見によると、実際は再検査ではなく「検査の途中で、まだ陰性と確認されてない」状態だったとのこと。
中間発表的に陰性確認者だけ先に伝えたことで、陰性未確定者のことを誤解してしまったようです。
[西スポ]JリーグPCR検査一部混乱 練習中止 保健所連絡したクラブも
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/619626/
J2北九州は23日、Jリーグが実施した新型コロナウイルスのPCR検査で1人が、再検査の必要があると判明したため、同日予定していた練習を急きょ中止した。Jリーグの藤村昇司特命担当部長は理事会後のオンライン会見で「陽性の疑いがある(再検査)というより検査の途中だった。陰性が確認できないという伝え方でご心配をおかけしてしまった」と連絡の不十分を陳謝した。
Jリーグによると、検査は19~21日に全56クラブの約3600人に実施。採取した唾液に試薬を入れて出る反応で確かめるが、検体によっては反応が出にくく、継続して検査する必要があるものもある。しかし、Jリーグは早く結果を伝えるため、途中段階で「全員が陰性と確認されていないところには、そう伝えた」(藤村部長)。その結果、北九州以外にも陽性の疑いを抱き、保健所に連絡するなどしたクラブがあるという。(以下略、全文はリンク先で)
Jリーグによると、検査は19~21日に全56クラブの約3600人に実施。採取した唾液に試薬を入れて出る反応で確かめるが、検体によっては反応が出にくく、継続して検査する必要があるものもある。しかし、Jリーグは早く結果を伝えるため、途中段階で「全員が陰性と確認されていないところには、そう伝えた」(藤村部長)。その結果、北九州以外にも陽性の疑いを抱き、保健所に連絡するなどしたクラブがあるという。(以下略、全文はリンク先で)
きのうの時点ではギラヴァンツ北九州の再開試合が延期になるのではという危惧もありましたが、すくなくとも現時点で陽性を疑うような結果が出ているわけではないようです。
PCR検査の最終的な結果はきょう24日にJリーグから各クラブへ通達される予定。無事にリーグ再開を迎えられることを願ってます。

ツイッターの反応
ギラヴァンツ良かった。
— ゆきち (yc_y) 2020, 6月 23
ギラヴァンツ北九州の練習中止に繋がる混乱は「手違い」とJリーグ説明。公式戦再開に影響はなし https://t.co/HQ5tZFkmMh ズコ〜〜〜!!!(安堵)ドンガラガッシャーン(安堵)!!!!心配させやがって(安堵)!!!… https://t.co/RjDueMITYQ
— 安い武田信玄(楽曲の仕事連絡ください) (y_takeda1561) 2020, 6月 23
良かった ミスは反省して次回以降に生かしてもらいたいです ギラヴァンツ北九州の練習中止に繋がる混乱は「手違い」とJリーグ説明。公式戦再開に影響はなし | フットボールチャンネル https://t.co/cnJo9ISDik
— まーくん (ma_kitakyu) 2020, 6月 23
良かったーー!! クラブはとっても慎重に動いてるってことだよね、きっと。 安心した~☺️ ギラヴァンツ頑張れ~🌻 https://t.co/19Y76Lbu9r
— なべこ (dawnpink2129) 2020, 6月 23
ギラヴァンツかわいそうだね 手違いでこの時期に練習できない日があるなんて
— はと (LKep5lTnpf0ThK3) 2020, 6月 24
Jリーグ全選手のPCR検査結果は、 明日にも出るんだね! 選手、関係者、サポーターも ドキドキだね…😅
— やましん (harukoupapa5881) 2020, 6月 23
これは安心して週末を迎えられるということでいいのかな!?😃 ・ ・ ギラヴァンツ北九州の練習中止に繋がる混乱は「手違い」とJリーグ説明。公式戦再開に影響はなし https://t.co/WnGSZFpc8s
— 💙Yosh1111🔶 (yosh1111_yoshi) 2020, 6月 24
5chの反応
820 U-名無しさん 2020/06/23(火) 13:55:11 ID:YEBexL9t0
再検査だ、落ち着いて再検査の結果を待とう。まだあわてるような時間じゃない
821 U-名無しさん 2020/06/23(火) 14:00:35 ID:8rzXVrjA0
慌てて騒いでも何のメリットもないしな
落ち着いて正しい情報を待つだけ
830 U-名無しさん 2020/06/23(火) 21:09:59 ID:6TY 9lB70
手違いってさ
832 U-名無しさん 2020/06/23(火) 22:07:05.63 ID:a/NRTRUZ0
セルフジャッジしてプレー止めて失点しちゃったような状況って理解で良いのでしょうか。
836 U-名無しさん 2020/06/24(水) 00:23:40.47 ID:LAITvz9u0
よかったよかった…
ID: E3YTI5Yjdm
先日のチェアマンの会見
さらに「今回の問題の本質は、サポーターの想いと運営現場のねじれだと捉えている」とすると、
「4か月間試合が止まっていて、リモートマッチで数試合行う。そんな中で総勢70ページに及ぶようなプロトコールが用意されている。
それを全うするクラブの運営に関しては悲鳴に近いものがある。この2試合は開会、再開に集中させてほしいというのが本音だと思う」
と他クラブの思いを代弁。
正にこれが表面化した事例だわな
ID: JhZjBiY2E3
原さんがJリーグTVで言ってたけど実際に検査するとなると想定以上に時間がかかったりして大変らしいね
ID: FlMDQ4MmYy
未だにPCR検査について理解していないとか、そっちのほうが心配だわ
まあ大体マスコミのせいなんだけど
ID: JlOTVmOTdk
初めてのこととはいえちゃんと運営出来るのかちょっと心配に鳴りすぎるなってきた。
ID: hkOWJkYjQ0
>>セルフジャッジしてプレー止めて失点しちゃったような状況
なるほどな
初めての試みだから手順は回を重ねて経験値上げていくしかない
一喜一憂せず冷静に
ID: ZkODc5YTg1
※2
検査結果の公平性を保つために全部同じ検査機関で行うらしい
3000人分ってなるとそれなりに時間かかるだろうね
医療従事者さんには感謝しかないよ
ちなみにプロ野球は球団ごとに検査機関が違うって言ってたね
ID: RiYjk5ZDY0
とりあえず無事シーズン終えられますように!
ID: BlMThiM2Vl
今日の結果発表はいつや
入試以来のドキドキやん
ID: NiYmYwOGI5
再開直前にやめてくださいって…
ID: liZjMwOTZj
ギラヴァンツに限らず、自分のところもよそのところも含めて誰一人陽性が出ませんように!
こんな形で活躍の場を奪われ続ける選手たちはもう見とうない!
ID: YzNzY1ODJh
再開直前なのでどこのクラブでも陽性が出ない事を祈るわ。
北Qさんは生駒と椿がお世話になっているし、満了となったけど町野もいるんで凄く心配した。
ID: U5ZDdmOGJk
まずは良かった。
どのクラブからも陽性者が出ませんように。
ID: MyNjViYmZl
ギランさんよかったー
土曜が待ち遠しいというかあと3日が長い
ID: cyNmY1OGRl
本当に満員の開幕戦でクラスター起きなくてよかった(ゴール裏以外は一面マスクの光景を思い出しながら)
相手いて成り立つリーグだから、長崎さんところにも試合できないことで影響及ばなくて良かった。
住民平均年齢高い街でいち早く第二波出てるところだから何と言われてもおかしくないし、とりあえず再開を待つのみ。
ID: FjNGI4OGYy
これ本当に出てたらどうなってたんだろう?
この先そういうことは絶対におこるだろうし
ID: g4NTNjNGYz
検体をどこか一か所に送って検査してるのかな?
それとも検査会社の各地のラボでやってる?
ID: BlNzUxMDI1
これは確保クラブの早とちりというよりリーグ側の伝え方の問題でしょ
セルフジャッジうんぬんの例えはちょっとクラブ側がかわいそうなきがするがw
ID: EyOWU1OTZk
リーグ側の伝え方の問題もあるかもしれないけど、変な騒ぎになる前にクラブ側と報道側がしっかり確認すればよかっただけのような…
サッカーでもなんでもセルフジャッジは良くない
ID: c4ODhiM2Iw
※14 ※15
再検査の段階ですら練習中止した北九さんのクラブの判断は素晴らしと思う!!
この先 定期的に検査して陽性反応出て来た時 リーグはどうなるのかなぁ??
ってのは気になる。
ID: UzODIxMjE1
問題無くてよかったけど、
問題あるかもしれないで止めた北九州さんの判断は素晴らしいと思う。