Jリーグが全選手・スタッフに対するPCR検査3,070件の結果を発表 陽性判定は無く、12件が継続検査
Jリーグはさきほど、先週末に実施した新型コロナウイルスに対する検査結果を発表しました。
検査総数は3,070件で、12件が検体不足などによる継続審査となっているものの、3,058件が陰性で、陽性判定はありませんでした。
[Jリーグ公式]新型コロナウイルス感染症に関するJリーグ公式検査結果について
https://www.jleague.jp/news/article/17253/
Jリーグが提供する新型コロナウイルス感染症に関する公式検査(Jリーグ公式検査)についてお知らせします。
【第1回公式検査結果】
検体採取・6月18日~21日
検査総数 3,070 件
陰性数 3,058 件
陽性数※1 0 件
継続検査数※2 12 件
※1 陽性数 …医師により陽性の診断が確定した数
※2 継続検査数 …検体不足を含む、判定結果が確定していない検査数
■村井チェアマンコメント
「今週末のJリーグ再開・開幕に向けて、初めての公式検査の結果が出ました。検査に協力いただき、しっかり体調管理を続けてくださった選手・クラブ関係者に感謝申し上げます。
検査は、感染拡大防止、そして選手が安心してプレーするためのひとつのツールです。リモートマッチ(無観客試合)からのスタートとなりますが、選手や国民の皆さまの健康を守るためガイドラインに沿った予防策を徹底し、サッカーのある日々を届けてまいりたいと思います。」
【第1回公式検査結果】
検体採取・6月18日~21日
検査総数 3,070 件
陰性数 3,058 件
陽性数※1 0 件
継続検査数※2 12 件
※1 陽性数 …医師により陽性の診断が確定した数
※2 継続検査数 …検体不足を含む、判定結果が確定していない検査数
■村井チェアマンコメント
「今週末のJリーグ再開・開幕に向けて、初めての公式検査の結果が出ました。検査に協力いただき、しっかり体調管理を続けてくださった選手・クラブ関係者に感謝申し上げます。
検査は、感染拡大防止、そして選手が安心してプレーするためのひとつのツールです。リモートマッチ(無観客試合)からのスタートとなりますが、選手や国民の皆さまの健康を守るためガイドラインに沿った予防策を徹底し、サッカーのある日々を届けてまいりたいと思います。」
きのう報じられたギラヴァンツ北九州のケースも、この継続検査に含まれるものとみられます。
この12件の結果が気になるところですが、とりあえず現在までに陽性判定が1件も出ていないというのは喜ばしいことですね。

しかし、東京では本日、緊急事態宣言明けで最多となる55人の新型コロナ感染が確認されました。
選手同様、サポーターも警戒を続けて感染防止に努めていく必要があります。
関連記事:
Jリーグが再開に備えて全選手対象のPCR検査を実施 きょうまでに採取を終え結果は週明け
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147998.html
PCR検査の結果報告を受けギラヴァンツ北九州が急きょ練習取り止め→Jリーグの通達方法が誤解招いただけと判明
https://blog.domesoccer.jp/archives/60148093.html
Jリーグが再開に備えて全選手対象のPCR検査を実施 きょうまでに採取を終え結果は週明け
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147998.html
PCR検査の結果報告を受けギラヴァンツ北九州が急きょ練習取り止め→Jリーグの通達方法が誤解招いただけと判明
https://blog.domesoccer.jp/archives/60148093.html
ツイッターの反応
JリーグはPCR検査の結果を公表し、3070人を検査し、陽性者はゼロ、判定結果が確定してない人が12人と明かしました。
— 毎日新聞サッカー取材班 (mainichi_futbol) 2020, 6月 24
すごいな。。やっぱ抗体保有率0.1%ってのは伊達じゃない。第二波がコワいけど。 JリーグのPCR検査で陽性なし | 2020/6/24 – 共同通信 https://t.co/b839BgWMVt
— 三ちゃん (suntrue310) 2020, 6月 24
とりあえずひと段落かな?
— ましゃのぶ (marinos_48) 2020, 6月 24
陽性が0は凄い
— yusuke@ニャンコ先生 (yuzuyuzuyusukey) 2020, 6月 24
陽性数が0か よかったよかった
— ロセッティ (Ros_KT100) 2020, 6月 24
とりあえず土曜日にはjリーグ帰ってくるとかワクワクがとまらなーー
— けーご (SkHqCmFlMygaZjF) 2020, 6月 24
Jリーグ、PCR検査の結果陽性患者はゼロ。ひとまずホッとしました。
— 白瀬まゆ美 (mayunya) 2020, 6月 24
関わる人が全員陰性で良かった。これでJリーグがみんなの元に帰ってくる。
— FCね・こ・ぱんちにゃー⭐️⭐️🏆 (kinko204) 2020, 6月 24
全国各地のJリーガー3000人検査やって陽性0ってことは、一般人のPCR徹底しててもそこまで感染者数増えてなかったってことだろうね
— かつー@リモーター (@SGJK) June 24, 2020
とりあえずよかった…。 これから試合も始まるわけで、気は抜けないけど。 あと、いまだに「なんでJリーグは希望者全員が検査受けれるの?」とか言ってる人もいるみたいですが…疑問を持ったら調べてくれよと思うのでわたしだけ?そのスマホは… https://t.co/Sb0ypWNLoi
— ひなた@療養中 (hinata_socc) 2020, 6月 24
Jリーグ、PCR検査で陽性なし 公式戦再開を前に実施 https://t.co/mcd3co6bln あとは再開戦にはなるが、その間に感染者出さない事だな。 感染者出すと2週間出場停止。 とにかく手洗いうがいは大事。 #jleague
— FWマルカトーレ@リアルJ二刀流 (masaro1987) 2020, 6月 24
ID: FmOGY1NDQ4
素晴らしい努力の結果
ID: liZjMwOTZj
まだ全数じゃないとは言え、この数で陽性ゼロは喜ばしい!
各クラブの選手や関係者の皆様、そして大量の検査を短期間でこなしてくれた方々に五体投地でお礼申し上げたい!
本当にありがとうございます!
ID: ZhNWY2NzJl
あと3日か
ID: E1MjMwYmM1
本当関係者全員の努力には頭が下がる…
ID: JkZTcyYTNl
もう東京の夜の街だけ規制しとけよ
ID: BhOWY4ZTQz
結局名古屋の二人は何だったんだろうなってことになりそう
ID: Q3OTFhYjJh
こういうのは姿勢と数字が大事だからねえ
ID: FkOTllZTRm
スペイン系やブラジル人も、治安だけじゃなくコロナも母国に比べて日本は安全やで~
誰か訳して宣伝頼む
ID: E0YzM2OGY0
人数が多いから1件くらいはとは思ってたけど
ちゃんと対策してれば大丈夫って世間に対するメッセージになるね
ID: kwZDUwZjcy
関係者の努力に感謝!
あとはDAZNで応援するだけだ!
第二波の流れ来てるから、いち早く観客入れてできるように我々は警戒(と言ってもやることは今までと変わらない)を続けて行きたいね。
ID: NiNDVjODJh
何が凄いって必要だからとJリーグで検査の会社設立してしまうのが凄い。1円も儲けが出ない会社だけど。
ID: ViOWZhOTlk
さすがJリーグ、Jクラブ、サポーター
ID: BjMmIzY2Rk
※8
ブラジル人ネットワークというかママ友つながりというか
実際に日本で暮らす選手(特に奥さん)の言葉は説得力があると思う
大震災のときも母国よりずっと日本は安全だと話す選手の肝っ玉母ちゃんがいたし
ID: VlOTg2ODc5
** 削除されました **
ID: U3MTVmMjNk
3000人も検査して今のところ陽性者0ってみんな本当によく頑張ったね
そう思ったら何か泣けてきた(´;ω;`)
ID: M5MGI0MmUx
うちはクラブから全員陰性って発表がありました。良かったよかった
ID: M0NGEzOTQ0
トレーニングマッチをやるだけで自粛警察にタラタラ文句言われていた頃が懐かしい
ID: gwNDk5YmZm
全国各地にある56支社、3000を超える社員全員を検査した結果
今後2、3年かけてコロナウィルスの性質・対処方法を検証していくわけだけど
2月末からのJリーグの取り組みは医学的にも重要な資料になりそう
ID: UxNTZiMDRh
これ本当に貴重な資料ができたかも
ID: g1MGI0YjUx
長期間ものあいだ新たな感染者が発生してない自治体のクラブだけじゃなく、毎日二桁の陽性発表があがるような大都会の関係者もともに0と
どれだけストイックに過ごしてきたんだと頭が下がる