閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第10節 鹿島×神戸】鹿島がラストプレーで追いつく劇的ドロー!途中出場のルーキー荒木遼太郎が値千金のJ初ゴール


2020年 J1 第10節 鹿島アントラーズ VS ヴィッセル神戸

鹿島 2-2 神戸  県立カシマサッカースタジアム(4766人) 

得点: ダンクレー エヴェラウド 郷家友太 荒木遼太郎
警告・退場: レオシルバ アンドレスイニエスタ ドウグラス 広瀬陸斗 安井拓也

戦評(スポーツナビ): 
ホームの鹿島は前半から神戸のパス回しに苦戦し、思うように試合を進められない。流れを変えるべく、1点ビハインドで迎えた後半28分にベンチは4枚替えを敢行する。以降は攻撃陣が活性化し、相手を押し込む時間が増えて幾度となくゴールに迫ると、この流れから迎えた後半アディショナルタイム。途中出場の荒木が値千金のJリーグ初ゴールを奪い、土壇場でドローに持ち込んだ。一方の神戸は飯倉を中心に試合を通して体を張った守備を見せたが、二度のリードを守り切れず。勝点2を失う格好となってしまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/081614/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/081614/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/081614/recap/


WS000041

WS000033

WS000018



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第10節 2020/8/16
https://www.youtube.com/watch?v=FKzC4xIm3W8





ツイッターの反応




















145 コメント

  1. 藤本完全に戦犯になってしまったな

  2. 荒木と染野は希望
    すぐ海外行かないで・・・あとエヴェっさんも凄い

    飯倉さん止めすぎ問題

  3. 荒木染野で10年戦えるな!

  4. イニエスタ調子悪かった?

  5. これはそのうち同点なるわと思ってた

  6. サンペールよくクローズしたわ

  7. なんであのFWはキープして終わらせなかったんですかね?

  8. 鹿さん土俵際からの怒濤の粘り腰

  9. 藤本……結果出したいのは分かるけどさぁ………
    という試合だった。
    サブの選手がああいうのやると信頼を一気に失うよな。

  10. 山田、松村、荒木、染野の高卒ルーキーカルテットやばすぎるな

  11. ベンチやチームメイトの指示を無視した結果だし藤本は自業自得とはいえキツイだろうな

  12. あー未来
    ゴール後の染野松村荒木三人のやつスクショしたわ。
    3年くらいはいて欲しい。

    しかしアラーノのボランチは普通にアリでは…?
    レオの代わりにもっと長い時間見たいわ。

  13. 図々しいけど藤本うちに来て欲しい

  14. 高卒がすぐ育つなんてずるいや

  15. もちろんベンチからの「キープ!!」の大声無視してシュートでも終われずDFに奪われた藤本が一番印象悪いんだけど、変にトランジションのバランスが崩れたカウンターだったわけでもなくペナ内の人数が揃ってたにも関わらずあっさりド真ん中割られた守備陣にも問題があるのでは?

  16. ちゃんと終わらせないとああなるんだなって

  17. これは若鹿育ってますなー

  18. 藤本あれは言われてもしゃーないわな
    何か出番なかったから得点してアピールしたかったからしゃーないとかフィンクのせいとかしてるサポ見たけどあれはプロの選手として非難されるプレー

  19. 平均年齢下げ年だとしたら、チーム作りうまいのでは?問題は鹿島ですら(海外)流出する時代な点ぐらい。

  20. ベンチとか周りからめっちゃ「キープ!キープ!」って声聞こえてたのに突っ込んでいった藤本に笑ったw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ