閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 札幌×大分】大分は鬼門のアウェー札幌で逃げ切り失敗 Lフェルナンデスに同点弾許し痛み分け

48 コメント

  1. ※18
    福森の体力が限界っぽいから変えるべきだと思う。
    ただ、同時に使うような組み合わせのほうが怖いだろうけど

  2. ※18
    7月頭の鹿島戦で武蔵が負傷してから戦術を色々試してるうちにゼロトップで結果出てその過程でジェイの高さを使う意識が薄れた
    特定の選手に依存しない「誰が出ても同じサッカーを形に出来るチーム」を目指してるのは理解してるがもどかしい
    問題なのはゼロトップでスタートする時はスタメンがほとんど小柄な選手なのにセットプレーでの守備がいつも緩いこと

  3. むしろアディショナルタイム突入間際まで失点して無い方が奇跡みたいな内容だったから流石に勝ち点3は貰えないよなぁ。
    にしても流れガン無視で得点取れるセットプレーってあーいいすねぇ!普段全く決まらないけど!

  4. マリノス戦が良すぎたからこそ、その幻想に囚われ続ける呪いにかかった感じ。
    まあ降格がない今年ゆえ、リーグ戦でゼロトップの精度を上げてルヴァンはジェイやアンロペ使って現実的に勝ちに行くなんて考えかもしれんけど。

  5. たまたま上手くいった事に固執しすぎ

  6. ゼロトップのオプションは有用だけど、それするとサイドからのクロスがね、、、。
    ハイライン裏をつくならいいけど、ブロックつくる相手にはキツいわ。
    福森とジェイは同時起用が理想だけど、高嶺怪我だし、両脇のCBできるのが少ないからしょうがない。
    キックは復調していたし次期待。
    ルーカスはどのチームも二人で対応してくるようになったし、サポートの意味でロペスがいると守備面のマイナスはあるけど、ルーカスにはプラスかも。

    あと大分の鈴木がやばかったなぁ。
    シュートブロックだいたい鈴木だった。

  7. 怒られるかもしれんけど言わせて。

    フロントは「今いる選手だけで」という幻想から目ぇ覚まして、新しい「血」を取り入れておかないと。

  8. ※24
    攻撃はジェイのポスト頼みで守備時はブロック敷くのも別にやろうと思えばできるけどそれじゃ去年みたく対策されたりジェイいなかったりしたら終わりだからね

    今はジェイに固執しないための手札を増やすための時間なんでしょう

  9. どっちのサポも今まで積み上げてきたものは何だったんだって内容の試合だった印象
    去年までの片さんなら達也でカウンター狙うより小塚でポゼッション率上げようとするよね
    守って逃げ切りたいのはわかるし相手の高さ考えたら刀根と羽田入れるのわかるけど
    CB三竿とWB香川にボランチ島川と左サイドまとめて代えたことで誰が見るか中途半端になってしまった

  10. そもそもミシャ式ゼロトップは体力の消耗が半端ないから過密日程で選択する戦術ではないんだよな
    連戦で疲労が蓄積されてるせいで選手達のプレー精度がどんどん落ちてく

  11. ※27
    金子は昨年も少しいたとはいえ、即戦力の大卒3人増えて小柏も使えるときは使う
    ドドも使い方次第では活躍できるポテンシャル
    逆に聞きたいんだけど、どんな血を入れたいの?

  12. ※27
    別にそんな気はないと思うぞ。
    ただ単にコスパのいい選手がいないだけで。

  13. パスやシュートの精度が低いから結果がついてこないだけなのではないかな、と思うような試合が続いている

  14. 0トップで決定力が課題となるのは当然のこと
    チャナ駒井荒野だよ?誰が得点を量産するの笑
    最後の精度もまだまだだし、気長に選手の成長に期待

  15. ドドちゃん珍しくヘディングで競り合いに1回勝った
    1回ボール奪った
    前からの守備時スライディングで気持ち見せた
    逆転信じてゴールパフォ中のルーカス起こしに行った
    終了のホイッスル時に悔しさを滲ませてた

    彼こそ真の赤黒の漢では?

  16. ※27
    いやいや新しい血はどんどん入れてるじゃんただ今は結果が付いてこないだけで
    新しい血の大卒トリオの金子田中高嶺も昔のうちなら考えられないくらい贅沢な選手だよ
    小柏もルヴァンで即戦力レベルであることを証明したし来年は一緒に中野小次郎も加入する
    そもそも具体的にどんな選手が欲しいの?岩崎ですら干されたんだよ?

  17. ※27
    お前の言う新しい血ってどういう事なのかもっと具体的に説明すれば
    新しい選手なら他の人も言ってるように大卒三人や小柏君だっているし
    他のチームから引き抜かないのがお前が単に気に入らないだけだろ

  18. 去年まで活躍していた選手が不調なんだからJ1で勝てるわけないんだよな

  19. 大分のサッカーがつまらなかった。
    川崎に大量失点した試合の方が面白かったわ。

  20. ※29
    去年大分さんに2回とも負けてるうちが言うのも変だけど、お互いに伸び悩んでる感は否めないよね
    結果が出ないと選手達も自信を失ってより悪循環に陥るから難しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ