閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレ公認キャラ「カワサキまるこ」が堂々復活!ご当地VTuberとして歌手デビュー

228 コメント

  1. V界隈って常に何かしら炎上してるけどすでにフロファミでやらかしてる川崎さんが手を出すのは危険が伴いそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  2. オ、オマエハー!!的な展開で好き。
    さっきまでフロファミって高津にあった青黒のコンビニかと思ってたわ()

  3. ※36
    ちなみに静岡市の丸子は「まるこ」ではなく「まりこ」と読む

  4. Vtuberってとっくに廃れてるのかと思ったけど定着してたのか

  5. KOMの後TVK付けっぱなしにしておくとよく見かけた川崎純情小町ってのはどうなったんだろう

  6. この間のパワプロ案件は大成功してたし、に○さ○じあたりとコラボして同時視聴配信とかしたら割と取り込めんじゃね
    定着するかは別だが。

  7. この1の下で仕事がしたい

  8. で、フロファミは?

  9. フロファミも動画で復活早よ

  10. シモの話をしよう。
    まるこだけに…

  11. 1よくやった。
    まるこは2頭身モードを前面に出したほうが、受けが良いと前から思ってるんだがなぁ。

  12. 歌聴いてたら目頭が熱くなった。
    年取ったなぁ。

  13. 塩ちゃんの新たな転生先に良さそう

  14. フロファミがあーだこーだ言ってる他所のクラブって、何かチャレンジングなことやってるかと言うとさっぱりだし
    そういうとこで差がつくんだよなあ

  15. チャレンジ精神いいね

  16. 間違いなく失敗するわ、コレ

  17. ※75
    おっさん世代だと、歌声とラジオDJの時の声と後ろ姿と握手会用の手が全て違う芳賀ゆいをいうのを思い出す。
    まぁ今考えるとバーチャルアイドルの先駆けだったからなぁ。

    ※85
    以前は川崎競輪場の車内広告でよく見たんだけど、このご時世だからなぁ。

  18. みんな思うことが一緒www
    で、フロファミってどうなったの?

  19. ジェフファミさんは地味に活動してるぞ

  20. ロート製薬とか大手企業も公式Vtuberを生み出して宣伝で活用しているし、こういうのもアリだと思うんだよね。
    Jリーグの場合、各チームのマスコットをVtuber化するのも面白そう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ