閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節 長崎×大宮】長崎が畑潤基の決勝ゴールで大宮にウノゼロ勝利!今季3度目の3連勝で首位守る

99 コメント

  1. 攻撃手段が戸島へのロングボールと若手のドリブルだけって、キャンプ中何やってたんだ?
    森田に放り込んで桜井主税久永トゥットのドリブルで何とかしていた2005年を思い出す。
    もう2020年なんですけれど、攻撃戦術が15年前と同じクオリティってのはなかなかノスタルジー感じるね。

    3バック+キーパーのビルドアップ、たぶん大宮がJ2の中で一番レベル低いんじゃないかな。
    河本&西村&河面が悪いと言うより、戦術としてちゃんと落とし込めてない感じ。
    とくに西村!チャレンジすればするほど伸びるこの年齢に、雑なロングキックばっかり蹴ってるのは、本当に勿体無い・・・!

    ともかく、3バック+キーパーのビルドアップがスムーズに出来ない限り、先行逃げ切り型のサッカーしかできんね。それでJ1に昇格して川崎やマリノスや神戸から勝ち点を1でも取れると思ってるなら、まぁそれでもいいけど。

  2. 畑は沼津さんに育てられた
    一年目は試合出れなかったが努力の結果もあり
    二年目はチーム得点王になった
    沼津さんには感謝している

  3. 畑、大きくなったな

  4. 正直イバが見れただけで嬉しかった
    大宮さんでガンガン点入れてくれ

  5. 次節お願いします

  6. 縞サポ「おっ!イバ投入!!頑張ってくれ!!」

    縞サポ「……。」

    縞サポ「……。」

    縞サポ「イバにボールが来ねぇ(;´Д`)」

    まっ、でもイバを観れたのが最高の至福の時だった!!
    頑張れよ!!!(トッシーも)

  7. ※26
    トッシー&イバの2トップって、横浜FCサポさんから見て機能すると思いますか?
    現状ロングボールしか突破口が無いので、よい連携ができるなら試してほしいと考えている所存・・・

  8. イバに単純にロングボール蹴ることすら出来ないのがいまのチームで・・・
    申し訳ない

  9. ※27
    イバと交代で入るのが戸島って感じで2トップはあんまり見たことないな
    戸島があんまアシストできるタイプじゃないつーか

  10. さいたまには浦和だけ
    全くもってその通りだよ

  11. 敗北を知りたい

  12. いい加減休めよ

  13. ※31
    もう知ってる

  14. ※30は大宮サポの成り済ましの浦和サポの成り済まし

  15. ※27
    2018年に戸島・イバは時々あったし、両名先発も有れば、後半からトッシーパターンもあったので出来なくは無い。
    なんなら、NACKでやった大宮戦も後半途中からトッシー・イバだった。。0-4ぐらいで負けたけど…

    …が、守備力がめちゃくちゃ低下して『ほぼ必ず』失点した記憶がある(´・ω・`)
    攻撃力も上がるんだけどね…
    ノーガードで打ち合いたい時に使う感じ。

    まぁ、イバ→トッシーが一番失点しないし、戸島も点とるしで落ち着いた。。
    戸島が今一番イバを知ってると思うから、試してみてもいいんじゃない??

  16. 公式に批判リプしてる人達って応援しながらなんて批判するかしか考えてないんだろ?だから勝った試合ではリプできなかったんだろ?負けた時のものしか用意してないから。なのにサポでもないコイツらに便乗して批判して、サポーターとしてそれでいいのか?チームに変われって言う前に変わって欲しいならマイナスオーラ撒き散らすのやめろよ。邪魔だよ。

  17. ※30
    そんなこと言うなよ。
    ラグビーW杯で行った熊谷良かったぞ。

  18. 昨年の長崎戦は相手に何もさせないほどの完勝だったのに1年間でどうしてこうなった…
    しかも内容の質が試合を重ねるごとに悪化しているのが

  19. 手詰まり感すごい。イバが思った以上にフィットしてるのが救いか。

    ID: kxZWRkNzgx
    少し夜風に当たってくることをお勧めする

  20. ※16 ※36
    普段なら分かるけど、この状況だとお前みたいなのもウゼえわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ