閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節 長崎×大宮】長崎が畑潤基の決勝ゴールで大宮にウノゼロ勝利!今季3度目の3連勝で首位守る

99 コメント

  1. そろそろ身体を労って休むべき

  2. 頼むよ宮さん

  3. ・4連敗
    ・シーズン前は得点力upを掲げていたのに複数得点が3試合のみ
    (うち2試合はOG含む)
    とコロナ禍がなかったら監督更迭もやむを得ない現状
    でも強化部含め高木監督と一蓮托生の状況になってしまったからなぁ

  4. ほらなすぐこれだよ。ベルデニックの時からなんも変わってない。監督変えて強くなれるんなら全チーム優勝争いしてるっつーの。

  5. ※64
    あまりハードワークするなよ。
    これから10連戦全部こんな試合展開になるから体が持たないぞ

  6. ※65
    そんなにチーム信用出来ないならもうサポやめたら?そもそも大宮は中期路線で行くって表明してたよね?それで解任したら言ってることとやってること違うじゃん。もしかしてチームの方針も知らずにサポーターやってたわけ?

  7. ID: YxNzJhMTFk
    チームに対する価値観なんて人それぞれなので自分の考えを他人に押し付けるのは程々にしたほうがいいですよ
    批判や失望感は元々は大宮に勝って欲しいからこそ生まれるものですし
    一回冷静になることをお勧めします

  8. うちとやったときの長崎さんは調子が悪かったのかな?

  9. ※16
    なんだかんだ文句言ってるうちはサポだよ。
    本当に辞めるときは怒りもしないし、すっと引いてく。その前に何処か個別のサポを辞めてサッカーファンとかに身を移すだろうけど。

  10. ※68
    山形が調子いいからですね
    山形戦で負けてから前線での守備がうまく回るようになりました

  11. ※67
    チームはちゃんとチーム作ってから昇格するという中期路線表明してるので、チームに自分達の価値観押し付けてるのは解任解任騒いで方針崩そうとしてる人達の方では?何回監督変わったら気が済むんでしょうね?

  12. あと※65は失望ではなく諦めにしか見えませんでしたが、それで選手には最後まで諦めんなよと怒ってるんでしょうか?

  13. 毎試合畑仕事してるな
    あの強烈なミドルは特別指定のとき以来見た気がする

  14. ※67
    「ちゃんとチーム作ってから昇格するという中期路線」ってどこに書いてあるんだ
    クラブビジョンとか今期の新体制発表とか見ても「目標を達成する」としか書いてないんだが
    (チームの基盤をつくるという方針は否定はしないけれども)

  15. ※71
    勝負事において勝てなければ批判が出る、人によっては諦めとも取れる失望を感じるのは自然なこと
    クラブの方針を踏まえて中長期的な視野で見たとしても現状を良しと考えない人も多いでしょう
    とはいえ、ここまでの試合結果、内容を見た時に今シーズンのチーム作りは失敗しているのは明白なので監督解任などの強硬な意見が出るのも仕方のない事だと思います
    私個人としても何度も監督を変えることは反対ですし、シーズン後半戦を巻き返すためにも現状の反省点を強化部、監督コーチ、選手、スタッフで共有して改善していくべきだと考えます
    これで最後にしますが1つだけ、盲目的に応援するだけがサポーターではないですし色々な考え方があってもいいのではないでしょうか

  16. 今年は九州2クラブで決まりかな

  17. 去年もそうだが優勝を目標に掲げているわけで、その達成が危うくなれば解任は当然手段の一つ。
    チームづくりのために公式戦を消化しているわけではないので。
    何が目的か見失ってはいけないよ。

  18. 現フロント&高木さんの限界かな。
    試合をやればやるほど内容が悪くなってるからね。

  19. 高木さんは今年は低迷の年かな。
    今後高木体制で続けるかどうかは大宮さん次第だけど、もし今年限りになったら、
    しばらくはコバさんみたいに解説者として勉強し、新しい戦術を取り入れて行かないと通用しなくなりそう。

  20. ※51
    え、氷川団子さん移転したの?どこに?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ