【J2第16節 磐田×東京V】磐田が一時逆転するも東京Vに追いつかれドロー 同点弾の近藤直也は移籍後初ゴール
得点: 小池純輝 ルリーニャ ルキアン 近藤直也
警告・退場: 山田大記 近藤直也
戦評(スポーツナビ):
磐田は立ち上がりから相手の小気味よいパスワークに苦戦し、あっさりと先制点を献上。それでも、すぐにルリーニャが同点弾をたたき込むと、前半44分にはルキアンが個人技から巧みなループシュートでネットを揺らし、逆転に成功する。しかし、後半も相手に中盤を支配されて防戦一方となり、守り切れずにタイムアップ。特にルキアンの交代後は攻撃陣の迫力不足を露呈するなど、今後に不安が残る内容となった。一方の東京Vは逆転された後も自分たちのスタイルを貫き、相手を圧倒。勝ち切れなかったことが悔やまれる一戦となった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/090212/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/090212/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/090212/recap/

[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vs東京ヴェルディ 明治安田生命J2リーグ 第16節 2020/9/2
https://www.youtube.com/watch?v=Nk9kZyMSDrQ
負けなくてよかった。 #jubilo
— sanosano (sanonosanono) 2020, 9月 2やー、ヴェルディつよかった
— しんじーさん (shinjk) 2020, 9月 2くっそー勿体ない引き分けだよ!! #verdy
— 5の字はスパイファミリーを読んで貰いたい (5noji) 2020, 9月 2ヴェルディと引き分けたのって2008年以来か
— たこ@たこはひらがな (kite_jubilolove) 2020, 9月 2いやー勿体無い! 勝てたよ! #verdy
— yuTHkE-kanasacy- (yuTHkE_K98) 2020, 9月 2今年はヴェルディの試合よく見てるけど楽しいサッカーだな。そこに福ちゃんがいる事が嬉しい😆
— 山ちゃん (jisotomo1) 2020, 9月 2ドロー。試合終了の笛とともに弱い雨 #jubilo https://t.co/B5sj6XGWA3
— タケル (hide_east) 2020, 9月 2うーん 最後のファールは納得いかんなー ドローで残念な結果だけど最後まで押し込まれてた内容で良く勝ち越そうと頑張ったと思う 今日のドローは前回と違って戦う姿勢が最後まで出ていたと思う #jubilo
— キンツェム (kinczem) 2020, 9月 2糞みたいなミスからよく追いついたよ。最初から勝負を捨てないでくれ。#verdy
— 特攻野郎Bチーム (v_dendro) 2020, 9月 2腰を痛めてまで孤軍奮闘したルキアンの頑張りが報われなかった… #jubilo #jubilo2020 #ジュビロ磐田
— しゅー (shu_jubilo) 2020, 9月 2先制されるとやはり勝てない 一度は逆転したものの追い付かれて2-2のドロー決着 見せ場もほぼルキアンの個人技のみ 試合の殆どの時間帯を相手に支配されての苦しい試合 結果は引き分けだけど、ポゼッションの質では完敗でした #jubilo #jleague #ジュビロ磐田
— TaKe@Jubilo (jubitakejp) 2020, 9月 2頼みの綱であるルキアンの腰が酷いことにならないように祈るしかないな。 いまの感じだと得点奪えなくなりそうだ(´・ω・`) #jubilo
— まー太郎@京都から応援 (bluefootball21) 2020, 9月 2むちゃくちゃ悔しいなぁ。 ヴェルディの方が悔しい内容かも。完全にポゼッションで負けて守備の意識高い中で2失点。ルキアンいなかったらJ2で上位すら厳しすぎる😂
— HN海賊🤘😎🤘TB班 (seifuku_kaizoku) 2020, 9月 2大久保はジュビロよりはフィットしてそうで良かったです。いいパスが来るんだろうね。
— 龍角散のリス (ryukaku3_nohito) 2020, 9月 2「負けなくて良かった」 今日ほど適切な言葉は無いな。 J2でここまでボールを持てない相手がいるとはね。 上位陣が勝てなかっただけに勝ちたかったな。 #jubilo
— めろでぃぼっくす@あの空部No.50 (melody_box) 2020, 9月 2悔しい引き分けだけど、試合内容的には負けてても全然おかしくなかった。ルキ様のおかげだなー。上位も勝ち点落としてただけに、出来れば勝ちたかった…😭悔やまれる二アポスト。。。#jubilo #ジュビロ磐田
— おだし (kYjWIRjmqmpY4fm) 2020, 9月 2航基はもう少しボールを安定して収めてくれるようになるといいんだけど。 今日の様にルキアンがいない状態で途中出場したときは消えてることが多くていかんね。 #jubilo
— まー太郎@京都から応援 (bluefootball21) 2020, 9月 2引き分けでも悔しさがあるな。 でも素晴らしい先制点の後の勿体無い2失点のまま終わらなかったのは良かった👏 #verdy
— 🚲のむ🏃♂️ (Nomu1410) 2020, 9月 2引き分けは残念。だけど面白い試合だったなぁ。つくづく今年のヴェルディは見てて楽しい。ヴィドも持ち直したし、前を向いて戦おう! #verdy
— でめなおと (demenaoto) 2020, 9月 2







ID: c1MWE2MDlk
返す返すも本当に勿体ない引き分けだよ。
ID: U0OWVhMWJm
ほぼ全員ターンオーバーしたけど勝ち取れればでかかったけどなー
もったいない
ID: VjOGVjZTc1
なんじゃあの下手糞な守備は?
5連戦の2戦目で早くも守備崩壊。
ID: g2ZWI5YTdk
ドゥーおめでとう。
高橋祥平のやらかしで出番来たのかな。
報復以降干されてるし。
ジュビロ思ったより苦しんでるな。
ID: YwYmE5YjVk
パススピードはヴェルディの半分以下。
ボール保持時にしっかり背中でスクリーンして取られないヴェルディとプレッシャーで
失いまくるジュビロ。
足元にボールを置くので取られずにドリブルもパスもできるヴェルディと前方にさらさないと
プレーできないジュビロ。
次々にボール保持者を追い越すヴェルディの攻撃ととにかくバックパスか前方に蹴り出すしかない
ジュビロ。
そして回されると触ることもできないので5バックのドン引きしかできず、あげく失点してるジュビロ。
このサッカーならフベロでなければならない理由は無いのでは?
昇格がどうとかいう話ではない。あまりにも個々のレベルが低すぎ。内容なら8-2で負けてた試合。
ID: JkNTg5MDdj
※4
祥平はジュビロ戦出れない契約だった気がします。
5連戦のどこかで復帰するんじゃないですかね。
ID: YzMGZhYTQx
見えなかったから同点でも御の字と思ってたが
失点みるともったいないなぁ
ID: c0OTNlMDll
アウェーの洗礼やめてー
結局、照明が突然落ちたの?
ID: Y0YmZjM2M2
追いつけて良かったんだか糞腹立つんだか分からん試合だな
ID: JmOTAyNDY2
ウチらより上の奴らが揃いも揃って勝ち点3取れてない時に限って何をやっているのかこの史上最弱集団は
ID: YwYjRlNTIx
個人的、今季ワーストの試合。
最低でも2-0、出来れば3-0か4-1くらいで勝っておかないといけなかった内容。
最後まで応援するがこういう試合で勝ち点ドブに捨てるようでは…そういうところが上の順位にいるチームとの差なんだろうなあ。
ID: A4ZGU5ZGMy
※11
開幕徳島以下はないと思うんですが…
ID: NlYzc3ZTU5
ヴェルディめちゃくちゃ上手かった!
ドリブルとパスの使い分けや守備陣の逆手を狙った連動した動きはウチと段違い、、
内容なら圧倒的に負けてたし
ルキアン様様な引き分け
もう昇格は諦めるしかない
伊藤くんはそろそろ疲労骨折するで、、泣
ID: c1NGFlMGIz
ルキアンが腰の負傷?で下がってくれて助かった。
ああいう個で打開する力を持ってるプレイヤーは怖い・・・
以前は相手にリードされると、ボール保持しても後ろで回してるだけで攻め手に掛けてそのまま負ける、ってパターンが多かったけど
ジュビロさん相手に追いつけたのはよかった
ID: IzZDQ3OGEx
ドゥーさん頑張ってるね!こうやって活躍を見られるのは嬉しい。
ID: A2Mjc5YzA3
やっぱりルキアンやなぁって
ID: hlMzZiYmRj
照明トラブルは最終手段だよ
まだ早い
ID: QxZTk3ODBj
※17
うっ…頭が
ドゥーさんのゴールといえばアルシャハブでのアウェイゴールとか印象に残るものが多い
まだまだ頑張っていて嬉しいね
ID: Y3NDE4YjQ3
※17
うちにバレーはいないのよ
バレリーナの代わりにルリーニャならいるけど
ID: M1YjAxNGYw
内容的に普通に負け試合だったのがショックでかい。
ルキアンルリーニャ以外はヴェルディの選手の方が個の力も高かったし、
チーム力もウチが完全に負けてた。
いつの間にこんなに弱くなってしまったのか…
ポゼッション勝負に負けた結果、
ドン引きになって2点取られるとか完全にJ2下位のサッカーで見てて泣きそうになってしまった。
全盛期からずっと見てる人はみんな怒りを通り越して悲しくなってると思う。