閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第18節 千葉×新潟】渡邉新太&本間至恩の生え抜きコンビの活躍で新潟が3試合ぶり勝利!千葉は6試合連続の複数失点

90 コメント

  1. いつまでユンなんて無能で続ける気なのか
    さっさと切れよマジで

  2. わんわんお…

  3. 編成の失敗をユンさんのせいにするなよ
    ウチの恩人なんだから恥かかせないでくれ

  4. ほとんどの犬サポはユンさんのせいなんて思ってないよ
    とりあえず今オフはベテラン切ってユンサッカーに合う編成にしてくれ

  5. ※60
    そんなにアルビ米とアルビマグロ食べたいのかい?

  6. アウェイ観戦については「自粛要請」だからね。
    多くのチームのサポーター・ファンは従ってるし、アウェイのスタジアム付近に住んでる人は観に行く人もいるけどグッズもユニもなしで静かに観てると思うよ。

    自分たちは大丈夫なんだろうね、自粛しなくてもタオマフを掲げても。

  7. ファビオとオギーのワンツーが可能性を感じた

    しおん、ファビオ、新太、元彦とかでバイタルで三角形作って、ワンツーの繰り返しで崩せたら楽しいね

  8. ここにきて、プッチ監督の育成能力が強烈に効果を出し始めた気がする。
    ただ、今年の異常なスケジュールと若手攻撃陣主体のチーム編成がうまくかみ合ったのは偶然であって、
    ちゃんと通年で判断しないといけない。

  9. ※63
    俺は犬サポだけど、編成に文句はあっても尹監督に文句はないよ。
    強いて挙げるなら連れて来た若い韓国陣DFの扱いかな。

    これまでとやってるサッカーが違いすぎるから、来年には尹サッカーに合う走って守れる選手を増やせるだろう。
    そういう選手集め始めたタイミングでクラブが監督かえてリセットしちゃうんだけどさ…

  10. わんちゃん・・・
    手遅れになる前に覚醒してくれ・・・

  11. なんか緩い守備だったな。尹監督スタイルとは思えない。

  12. まぁうちは昔からセレッソでもサガンでも尹監督のサッカーと相性が良いのかよく勝ってるし…。
    やりやすいのかな。

    だから後半戦から千葉は怖い存在になると思う

  13. お犬様で不思議なのは結果が出てなくて獲得してきた選手も合ってないのに内部から文句が出ないGMの存在

  14. ※29
    ほんとこれ。
    クレーベのAT得点があったから何とか生きてる。
    しかし試合後のDJガマちゃんのコメントが「酒飲める人は飲んで、飲めない人はジュース飲んで寝ましょう」
    ってのがせつねぇ・・・

  15. 監督 S
    選手 A
    スタジアム S

    なんでこれで16位なんや…

  16. 荻原がちゃんとチームになじんでいるようでなりより

  17. ※32 ※34 ※55
    ファビオの決定力の話は昨日の試合とか怪我から復帰以降に限った話ではないのでは
    Youtubeにあがってる至恩の今シーズンのプレー動画で「あと押し込むだけ」みたいな大チャンスを2回外している
    それ以外にも新井や荻原から絶好のクロスが上がったのに外すシーンが結構あったような
    全部決めれるわけじゃないのはわかるけど、4点というのはチャンスの数を考えたらさみしい
    前の方でボールを収めてくれてるところは非常にありがたいけどね

  18. ※30
    決定力はファビオはチームトップレベルじゃない?そもそも渡邉の半分くらいしか打ってないし。
    シルビーニョとかがバカスカ打ってバカスカ外してる。

  19. ファビオは決定力を測れるようなタイプのプレーしてないよね
    出場することによって本人ではなくチームのゴールが増えるような感じ

  20. ※77
    8点チャンスくらいで4点で決定力50%くらいだろ。
    新太と̪至恩も撃ったシュートの30%切ってると思うよ。
    ヤンツーが試合後インタビューで「うちにファビオはいないし」言ってた通り、ファビオはJ2じゃ反則級だよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ