閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

テレ朝が「やべっちF.C.」の9月終了を正式に発表 きょうの改編説明会で明かす


きょうのデイリースポーツによると、テレビ朝日が秋の番組改編について説明する「2020年10月改編説明会」の中で、「やべっちF.C.」の終了を正式に発表したそうです。
「やべっちF.C.」は2002年4月に放送を開始し、今年で18年。今年7月頃から番組終了をめぐる報道が続いていました。



[デイリー]「やべっちFC」終了 テレ朝が発表…18年の歴史に幕
https://news.livedoor.com/article/detail/18881106/
 テレビ朝日は11日、「2020年10月改編説明会」をオンラインで行い、18年間放送してきたサッカー番組「やべっちFC~日本サッカー応援宣言~」を9月で終了することを明かした。

 榊原総合編成部長は終了理由について「総合的な判断のもと」と説明。MCを務めたナインティナインの矢部浩之については「心から感謝しています」と話した。






終了についてはある程度予想されていたので、あとはDAZNなどインターネット放送局への移籍があるかどうか。
テレ朝系列ということでAbemaTVの方が可能性ありそうですが、現時点でテレビ朝日からの情報は無いようです。


Ef2mbdiU0AIwtwW


関連記事:
8月終了の「やべっちF.C.」がDAZN内番組として継続?週刊大衆が伝える
https://blog.domesoccer.jp/archives/60149236.html
テレ朝「やべっちF.C.」は9月27日の放送が最終回か 東スポが再び報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60154362.html



ツイッターの反応
















230 コメント

  1. さらば

  2. しゃーない。

  3. スパサカみれん地域だからもうサッカー見れるのがなくなったようなもんだわ

  4. な、なんだってーーー?!

  5. 放映権料の高さがあったのかなぁ。

  6. ライト層に訴求できる番組がまた減った

    コア向けの情報だけで新規が増えるやろうか

  7. ぴえんってこういうときに使う感情なんだろうか

  8. 折角昇格して取り上げられる機会が増えてとのに…
    あとはもうJリーグタイムかなあ

  9. 最近は面白くなかったし仕方ないかも

  10. デジっちだけ開幕前にやってくれー!!

  11. スパサカ放送ないので、最後の砦はJリーグタイムだな。

  12. 代表人気も落ちてるし、まぁ自然な流れだな。

  13. 正直テレビ観なくてもネットで観れる時代になったしな。時代の変化なんだろうな。
    それでも今まで楽しませてもらったことに変わりはない。ありがとうやべっち、お疲れさまでした。

  14. もう終わるのが決まっていたからか、最近逆にJ2J3の取り上げが増えた気がする
    前は、J2のハイライトなんて1試合流して~~って感じだったけど、最近2、3試合やるし

  15. 若者のテレビ離れが深刻な気がする…

  16. 日本サッカー応援っていってるのに国内リーグをあまり取り上げてくれなかったのがなぁ…

  17. デジッチ岳はjリーグ が引き継いでくれ…

  18. 残念ですね、とかコメント付けてる人間のうち
    どれだけ番組観てたんだろね、と思う。

  19. 後番組が
    「ゆる系忍者隊 ニンスマン」
    って2クールもたなさそうなタイトルに取って代わられるのがまた……

  20. しゃあない。
    Jリーグの魅力の掘り下げも甘いし海外もハイライトのみじゃあ誰も観なくなるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ