テレ朝が「やべっちF.C.」の9月終了を正式に発表 きょうの改編説明会で明かす
- 2020.09.11 16:13
- 230
きょうのデイリースポーツによると、テレビ朝日が秋の番組改編について説明する「2020年10月改編説明会」の中で、「やべっちF.C.」の終了を正式に発表したそうです。
「やべっちF.C.」は2002年4月に放送を開始し、今年で18年。今年7月頃から番組終了をめぐる報道が続いていました。
[デイリー]「やべっちFC」終了 テレ朝が発表…18年の歴史に幕
https://news.livedoor.com/article/detail/18881106/
榊原総合編成部長は終了理由について「総合的な判断のもと」と説明。MCを務めたナインティナインの矢部浩之については「心から感謝しています」と話した。
『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕 矢部浩之らに感謝https://t.co/UzmSH6rbWR
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 11, 2020
#ナインティナイン #矢部浩之 #テレ朝 #サッカー #やべっちFC
終了についてはある程度予想されていたので、あとはDAZNなどインターネット放送局への移籍があるかどうか。
テレ朝系列ということでAbemaTVの方が可能性ありそうですが、現時点でテレビ朝日からの情報は無いようです。

8月終了の「やべっちF.C.」がDAZN内番組として継続?週刊大衆が伝える
https://blog.domesoccer.jp/archives/60149236.html
テレ朝「やべっちF.C.」は9月27日の放送が最終回か 東スポが再び報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60154362.html
やべっちFCほんとに終わっちゃうのか….
— いーげん (Yrf4Nao6WdoAito) 2020, 9月 11
やべっちFC終わるのか…
— R.N アルミ缶 (aluminium_can_) 2020, 9月 11
やべっちFC終わって欲しくなかったなー>< しょんぼりテンションただ下がりや😣
— りか🌸どこパレありがとう💕 (sakurairo917) 2020, 9月 11
やべっちF.C.終了か。18年も続いたんだねー。
— とさか (tosa_p) 2020, 9月 11
やべっちFC終わるの困るわ、、、北海道スパサカも見れなくなってんだぞ
— ふぁる (falcon_nuevo) 2020, 9月 11
うちのチームが調子いいので 負けてない日だけでも やべっちやってほしい(ぇ
— SINS (Sinscry) 2020, 9月 11
やべっちなくなるのかー 人生で1番見た番組がなくなるの寂しい
— Hazar (hunkun1769) 2020, 9月 11
報道ステーション終わらせて平日夜10時からやべっちFCやればいい
— Kiyoto (suijin77) 2020, 9月 11
やべっちFCのないテレ朝なんてガリのないインデアンカレーだよ😭😭😭
— 🧼ト モ ミ(๑╹ω╹๑ )🧼 (tomomi_0623) 2020, 9月 11
やべっちFCの終了が正式に発表されて ショックで諸々やる気も尽きたんだぜ_( _*`ω、)_ 嘘だって言ってくれよ😭
— りか (sakura_hobby) 2020, 9月 11
やべっち、だぞんでやってくれるんだよね?
— いなろう (inaroooou) 2020, 9月 11
やべっちFC終了。 サッカー番組が終わるのは、淋しい😢テレ朝に要望のメールを出したけど、力及ばず。 今後の選択肢は、スーパーサッカー(TBS関東ローカルに驚いた。今まで気づかず)・Jリーグタイム(BS1解説専門的だが、観にくい) この2番組だけ❔
— YFM38 (930_905) 2020, 9月 11
やべっちFCが終わるのはしょうがないとして、せめてスパサカ全国放送にするか、DAZNでそんな番組作ってくれないかなー と思う地方住み
— ののののの (siouijayes) 2020, 9月 11
やべっち終わったらさらにJリーグがコア向けコンテンツになるかもしれん。
— ヤッサニオ (YasuiTwittin) 2020, 9月 11
やべっちほんとに終わるんや……デジっちはどうなるんや😭😭
— えーこ (nsynsy_12) 2020, 9月 11
おすすめ記事
230 コメント
コメントする
-
※35
※67
※73
自分は恐らく※35より2〜3歳年上で小学生の時からPCで黎明期のYouTubeをネットサーフィンしてたからこういうのは変だけど、今時の子って凄いよね
何が凄いって、大人の思う以上にYouTube使いこなしてるって事
まあ電車とかでもちびっ子がお父さんお母さんと一緒にスマホでアンパンマンやおもちゃの動画見てるんだから、まあそうなるよねとは思うけど
後、今のテレビは普通にDAZNもYouTubeもネトフリも見れるし、この前テレビ壊れて買い換えたらリモコンにYouTubeボタンとネトフリボタンあってすげーってなりました(小並 -
もう一つの関連スレにちらっと書いてた人いたけど、
テレ朝で「プロレス入門」って始まるんですって?
タイトルもろだし内容確認したらまさにライト層向けっぽい。
三谷アナが出るとの事、しかもプロレス素人代表みたいな位置づけ。
放映時間は深夜2時台!やべっちより2時間も遅い!ということは
やべっち放送時間は実はライト層結構観てたんじゃないでしょーか?
プロレス関連番組のほうが製作費安くて得が多いんでしょうか?
どういうことですかテレビ朝日さん?やべっちって何人かの方が言ってた通りもっと時間早かったですよね
謎の時間繰り下げが繰り返された番組でしたよね。
そういえば他のサッカー番組も時間遅い・・・何故だ -
※224
テレビ朝日の言う「プロレス」は新日本プロレスのことだろうから、テレビ朝日からすると実況とか放送の経験がJリーグとは違って豊富にある
それに今新日本プロレスはメディア戦略を大胆にするようになってて人気も上昇中だからね
親会社のブシロードが頑張って深夜にねじ込んだんでしょやべっちFCなんて言うほど多くの人が観てないって言うのは半分合ってて半分間違い
確かに視聴率は3%前後と低いのは事実なんだけど、同時間帯のスポーツニュースも3〜5%程度しか取れてない
複数のスポーツを取り上げる他局と違って、サッカーだけを取り上げるやべっちFCの視聴率は決して低いとは言い切れない
ID: FmZjkzMDcx
さらば
ID: dmOWUyODQ5
しゃーない。
ID: NjZTQxZjFm
スパサカみれん地域だからもうサッカー見れるのがなくなったようなもんだわ
ID: gxOWNlOTkx
な、なんだってーーー?!
ID: ZiN2Q0ZmM4
放映権料の高さがあったのかなぁ。
ID: Q1OGJjOThh
ライト層に訴求できる番組がまた減った
コア向けの情報だけで新規が増えるやろうか
ID: M0YjQ1MmE2
ぴえんってこういうときに使う感情なんだろうか
ID: FlYTliYTUz
折角昇格して取り上げられる機会が増えてとのに…
あとはもうJリーグタイムかなあ
ID: EwZDViZGM3
最近は面白くなかったし仕方ないかも
ID: lkNWU4YWM1
デジっちだけ開幕前にやってくれー!!
ID: dlYjU3ZjM1
スパサカ放送ないので、最後の砦はJリーグタイムだな。
ID: FmOTIwYzUz
代表人気も落ちてるし、まぁ自然な流れだな。
ID: k1ZmQ5ZmEy
正直テレビ観なくてもネットで観れる時代になったしな。時代の変化なんだろうな。
それでも今まで楽しませてもらったことに変わりはない。ありがとうやべっち、お疲れさまでした。
ID: QwNmQzMWRk
もう終わるのが決まっていたからか、最近逆にJ2J3の取り上げが増えた気がする
前は、J2のハイライトなんて1試合流して~~って感じだったけど、最近2、3試合やるし
ID: dlNmQ4ZDY4
若者のテレビ離れが深刻な気がする…
ID: BkMTUyZGM0
日本サッカー応援っていってるのに国内リーグをあまり取り上げてくれなかったのがなぁ…
ID: I5YWJmMjU0
デジッチ岳はjリーグ が引き継いでくれ…
ID: gyOTUzZmU3
残念ですね、とかコメント付けてる人間のうち
どれだけ番組観てたんだろね、と思う。
ID: QxMGMyODhj
後番組が
「ゆる系忍者隊 ニンスマン」
って2クールもたなさそうなタイトルに取って代わられるのがまた……
ID: Y2MDI4ZmVj
しゃあない。
Jリーグの魅力の掘り下げも甘いし海外もハイライトのみじゃあ誰も観なくなるよ。