【J2第21節 大宮×徳島】前半2点リード奪った徳島が大宮の反撃かわし5戦負けなし2連勝!昇格圏内の2位で後半戦へ
2020年 J2 第21節 大宮アルディージャ VS 徳島ヴォルティス
大宮 1-2 徳島
NACK5スタジアム大宮(1312人)
得点: 杉森考起 藤田征也 黒川淳史
警告・退場: ドゥシャン 小西雄大
戦評(スポーツナビ):
大宮は意地を見せたが、勝点の獲得には至らなかった。前半はチームの勢いがそのまま表れる展開になる。最も象徴的なシーンは、迎えた決定機をIシノヅカが決められず、そのすぐ後に杉森のプレスからミスを誘われて先制を許す場面だろう。それでも、ハーフタイムの修正が功を奏したか、後半は早い時間からチャンスを創出。さらに、人数を掛けた波状攻撃や奥抜、高田らの披露する個人技で、雨の中でも詰めかけたサポーターを大いに沸かせる。しかし、ゴール前を固める徳島の守備陣を破れずに惜しくも敗戦を喫した。
得点: 杉森考起 藤田征也 黒川淳史
警告・退場: ドゥシャン 小西雄大
戦評(スポーツナビ):
大宮は意地を見せたが、勝点の獲得には至らなかった。前半はチームの勢いがそのまま表れる展開になる。最も象徴的なシーンは、迎えた決定機をIシノヅカが決められず、そのすぐ後に杉森のプレスからミスを誘われて先制を許す場面だろう。それでも、ハーフタイムの修正が功を奏したか、後半は早い時間からチャンスを創出。さらに、人数を掛けた波状攻撃や奥抜、高田らの披露する個人技で、雨の中でも詰めかけたサポーターを大いに沸かせる。しかし、ゴール前を固める徳島の守備陣を破れずに惜しくも敗戦を喫した。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092310/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092310/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092310/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092310/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092310/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092310/recap/

[YouTube]ハイライト:大宮アルディージャvs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第21節 2020/9/23
https://www.youtube.com/watch?v=ALCipdbQa9g
ツイッターの反応
ふぅ。勝ちゃーええのよ。勝ちゃー #vortis
— vortex (vorticity_uzudo) 2020, 9月 23なんとか勝利‼️勝ち点3🙌 後半はしんどかったね #vortis
— ふくもも@今年は21推し(永遠の17推し改め) (fukumomo44) 2020, 9月 23【大宮1-2徳島】 徳島ヴォルティス、後半の度重なるピンチを耐えに耐えに耐え、アウェイで大宮に勝利!しかも首位北九州が敗れ、勝ち点差はついに「1」に! #wearevortis #vortis https://t.co/Gd9KFshLXB
— がくぞう@似顔絵描き (gakuzou1976) 2020, 9月 23勝ちました! #vortis https://t.co/8Gh5A0s86n
— ひげおじ (gohigebouz) 2020, 9月 23大宮1-2徳島ヴォルティスで徳島が勝利 前半に奪った2得点を守りきった 後半はほぼ大宮に圧倒され、ミスも出ての失点 時折カウンターで攻撃するも決めきれず もちろん苦しみながらも勝ったことは大きい。勝って兜の緒を締めよ…でお願いしたい 選手全員よく頑張った!
— ランキン@徳島で暮らして (MtanGM) 2020, 9月 23最後は厳しい試合になりましたが、アウェイで貴重な勝点3を挙げました!! 皆様からの投票、お待ちしています。 【MVP投票】大宮戦、出場選手の中であなたが選ぶMVP選手は誰? https://t.co/1Do2GbZunD #vortis
— ヴォルティススタジアム (vortisstadium) 2020, 9月 23強くなったなヴォルティス。昨年よりつえーよこのチーム
— アキボー@9/26松本戦(H)参戦 (hawks_vortis1) 2020, 9月 23最後は、5バックやろ なら 垣田裕暉とともに ドゥシャン前に行って 点取りに行ったらよかったのにねぇ 8月以降 9勝3分け1敗 すごい 徳島ヴォルティス だから、この位置におるんやねぇ
— 渦潮のよっちゃんサッカー専用垢 (yotutiyann_2) 2020, 9月 23ヴォルティスまた勝ったああ 首位まで1ポイント差‼︎ 昇格待ったなし(フラグ)
— トニー (LeL1xNYYgY8SUZx) 2020, 9月 23ヴォルティスいま世界で一番強い
— ヤクルっける (tokyoswallows23) 2020, 9月 235chの反応
672 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:58:21.74 ID:AFHu3syo0
過去最高の折り返し。
677 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:58:43.72 ID:Og1dlOur0
後半から大宮がギア上げてきたところでミスで失点するとさらに流れを持っていかれるよね
難しかったけど何とか堪えた
684 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:00:58.77 ID:ohjJDDpY0
こんな強いのに大宮苦しんでるのか
まあなんとなくアカンのやろな
685 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:01:34.00 ID:gEBp0V2/0
大宮は去年3位だけあって強い
691 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:02:37.07 ID:hAz5wXUxM
勝ってよかったわだ
710 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:14:44.74 ID:r3ow8bj00
土曜勝てればついに暫定首位に立てるのか…
後半戦スタートにして首位
楽しみすぎる
713 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:17:09.78 ID:uQfgj8z 0
>>710
松本に勝って、長崎戦に挑みたいね
716 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:23:17.80 ID:8nBNstlm0
>>713
今季ホームで負けてないといえば京都ばかりが取り上げられるが
長崎も今季ホームでは9戦7勝2分無敗得点12失点2と無類の強さ
なので次節の松本戦は絶対に勝って勢いを持続させねばならぬ
715 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:21:03.47 ID:cWuqlo/Rd
次負けても2位はキープか
まぁ気を緩めちゃいかんが
719 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:25:40.17 ID:hmkGUl7IH
長崎戦までを乗り越えられれば、10月は一気に楽になるはず
首位で10月入れば独走や








ID: NiNjZhZTVm
大宮さん前半と後半で全然別のチームやった
HTに何があったんや?
ID: YwNzZjOTY3
杉森名古屋を救ってくれ
ID: Q5MjZkNGI5
成功しないゴールキックからの繋ぎはなんかの罰ゲームなんすかねえ
ID: c0NTQ0Njli
内容はアレだが勝ち点を積めたのは大きい
しかし後半の栗鼠さん怖かった、危く引き分けに持ち込まれるところだったし
ID: ViNTk4MWU0
杉森がここまで守備するようになるなんてリカ将さすが
ID: FmMjQ0YzQ4
大宮ちゃんはズッ友(J2限定)
ID: dlNTg1YjY5
大宮惜しかったな
ID: MxZWZkMGE0
どうすればいいのか
誰か教えて
ID: FlYmFhMWM4
渦さん強ぇえ。
ID: Q4OTA5N2Ri
ウチが後半みたいなサッカー見せたの
何年振りだろう。負けたけど楽しかった。
大砲も選手達もこれで何か掴んでほしいわ。
ID: U0ZTQ2Y2Uw
面白かったー!まだまだいけるわ
徳島さん強い、2点めヤバすぎた
ID: E2MmRhZmRi
後半は愛媛戦以来のボコボコ具合だったけど、よく耐え抜いた。
理想主義だったリカルドが、下手に繋ぎに行かず割り切って5バックにするとか、監督も成長してんなぁ……と2017年あたりを思い出してちょっとしんみり。
ID: NmNzQ2MWYy
徳島は優勝すると思う
ID: E2MmRhZmRi
ドゥシャン、ミスしてしまったのはまだともかく、受けるのを怖がってボールに関与しに行かなくなるのは流石にやめーや。
後ろからのボール回し、また練習しておいてくれ。ブロックの時のお前の強さは絶対にチームに必要なんだから。
ID: RlNjFlYTFj
徳島には悪いけど昇格は北九州と京都でお願いしたい、専スタ的に
ID: YxMjMyMDIw
水曜日ホーム開催の入場者数
8/12 磐田 3,029人
8/19 北Q 2,287人
9/2 京都 1,848人
9/16 福岡 1,880人
9/23 徳島 1,312人
天候により左右される面はあるけど順位に比例して減少しているなぁ
来年コロナ禍の影響がなくなったとしても観客動員は立て直せんぞ
ID: BhMTc0MzY3
棒立ちで受けてアレだからな
擁護のしようもない河本は
山越を失ってシーズン終了だったとはなー
逆を言えば世代交代の時ってことなんだが
ID: QwZTM1MzE0
前半に大宮さんがつまらないミス連発してくれたおかげで何とか勝てた
後半が本来の大宮さんなんだろうな
内容的には良くなかったけど上位が足踏みしてる中で勝ち点3は大きいし
厳しい日程の中ギリギリの試合を勝っていけるのは地力がある証拠だと前向きに考えてもいいかも
ID: MzN2U0MGM2
これまでだと後半も何もできず後ろで回して終わってただけに今日みたいにポジれる要素が出てきたのは救い
しかし徳島さんは個も組織もしっかりしてるな~。さすが上位だと思った。
ID: A4ZGY2Njcx
どこも強いわ
全然気が抜けん