閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

能田達規先生の新連載はサッカー代理人マンガ 「となりの代理人 -フットボール・エージェント-」がきょうからスタート


愛媛FCのマスコットデザインでJリーグファンにお馴染みの漫画家・能田達規先生。
現在は女子サッカー漫画「レディース!」を連載中ですが、きょうから更にサッカー代理人を題材にした作品の連載がスタートするそうです。



作品名は「となりの代理人 -フットボール・エージェント-」




能田先生の作品では、以前に「サッカーの憂鬱 裏方イレブン」で代理人を取り上げた回がありましたが、今回は連載作品となるようです。
しかも実際の代理人の田邊伸明氏が監修を担当されるので、移籍交渉のリアルな裏側が紹介されるかも?





コミプレの更新は毎週金曜日の12時。
楽しみに待ちましょう!


コミプレ
https://viewer.heros-web.com/

91 コメント

  1. 主人公は佃煮か

  2. 田邊かぁ・・・・・

  3. 今連載してる女子サッカーのレディースも面白いよ!
    頑張れ能田先生〜

  4. ウェブ漫画って金曜更新のところが多いな

  5. これは楽しみ。
    サッカーの移籍やお金に関することは興味深い。

  6. ピース✌

  7. 試合内容では事実は小説よりもって感じだから、試合以外が中心の話しは大好きです。

  8. 田邊監修・・・
    「俺、育ててもらったクラブに恩返しがしたいんです」
    「これはビジネスだよ?0円なら、君が希望する5大リーグの古豪からだってオファーがあるんだ。
    クラブに金を残すなんて義理人情より、君の夢が大事なんじゃ?」
    「・・・(コクリ)」
    「(よっしゃあ契約料ゲットダゼー、クッソやっすいJなんぞに残せるかwwww)」

    ですね

  9. 代理人はあまり良いイメージないですね

  10. 楽しみ
    本来クラブとの契約解除金は安いほうが選手の利益になるのに移籍金の額からの割合で報酬を得るような利益相反行為が常態化してる現状についても取り上げてほしいな
    あと代理人がクラブの株主をやっててクラブの利益のために選手を丸め込んで中東に売るとかそういう暗黒面も

  11. ぺろり!スタグル旅
    は今でも全話読めるのかな?面白いから皆も読もう

  12. ほんとだもん!ほんとに代理人いたんだもん!うそじゃないもん!

  13. 代理人っていうとあれだろ
    ユースっこが大活躍したと思ったら、ダービー相手の元レジェンドが何故か代理人で海外に青天の霹靂移籍したりするやつだろ
    外国人が練習にこないとおもったら、白い服きた王族に囲まれて中東で撮影会やってたりとかさ…

    あ、レディースはめっちゃ面白いです
    まとめて一気読みできないのがストレスだから早く書籍化してほしい
    女子チームのあるJクラブがうらやましい

  14. 海外挑戦成功の為のノウハウを持ってるのってクラブでもJFAでもなく代理人なんだよな。
    語学勉強のサポートや短期留学等、代理人やマネジメント会社が育成年代の面倒を見る時代もそう遠くないと思う。
    「ブンデス行くならこの代理人、リーガ行くならこの代理人」ってなかんじで得意分野があったりするんだろうか。

  15. 選手名鑑に選手がどの代理人かも載せてほしい

  16. まぁ、能田先生の絵柄は男を描いてる方が向いてると思う、女の子は正直いって全然かわいくない…

  17. 代理人が交渉先でご当地名物を食うマンガなんでしょ?

  18. 突撃隣の代理人! って、デカい杓文字持って晩飯食うんでしょ?

  19. この人愛媛Fc舞台にした漫画書いてた人か

  20. 代理人にスポットが当たる漫画は初ですかね?
    LOST MANは裏の主人公が代理人だけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ