【J2第22節 長崎×福岡】勢いの差を見せつけた福岡が上位対決の九州ダービー制す!遠野2発&石津ゴラッソで7連勝を飾る
2020年 J2 第22節 V・ファーレン長崎 VS アビスパ福岡
長崎 1-3 福岡
トランスコスモススタジアム長崎(4345人)
得点: 遠野大弥 遠野大弥 石津大介 名倉巧
警告・退場: ドウグラスグローリ 増山朝陽 ビクトルイバルボ
戦評(スポーツナビ):
互いに昇格圏を目指す「九州ダービー」。勝利の女神は福岡にほほ笑んだ。長崎は序盤からボールを「持たされる」時間が続き、敵陣の深い位置までボールを運べない。また、こぼれ球への出足の遅さが目立ち、相手のショートカウンターを誘発。徳永らが体を張って守るも、後半の立ち上がりまでに遠野に2得点を許してしまう。それでも、途中出場のVイバルボがポストプレーのみならず、献身的な守備を見せて攻守において貢献。好プレーでチームを鼓舞する。だが、終わってみれば1-3の敗戦。昇格を実現するためにも早期の復調が求められる。
得点: 遠野大弥 遠野大弥 石津大介 名倉巧
警告・退場: ドウグラスグローリ 増山朝陽 ビクトルイバルボ
戦評(スポーツナビ):
互いに昇格圏を目指す「九州ダービー」。勝利の女神は福岡にほほ笑んだ。長崎は序盤からボールを「持たされる」時間が続き、敵陣の深い位置までボールを運べない。また、こぼれ球への出足の遅さが目立ち、相手のショートカウンターを誘発。徳永らが体を張って守るも、後半の立ち上がりまでに遠野に2得点を許してしまう。それでも、途中出場のVイバルボがポストプレーのみならず、献身的な守備を見せて攻守において貢献。好プレーでチームを鼓舞する。だが、終わってみれば1-3の敗戦。昇格を実現するためにも早期の復調が求められる。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092719/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092719/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092719/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092719/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092719/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092719/recap/

[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vsアビスパ福岡 明治安田生命J2リーグ 第22節 2020/9/27
https://www.youtube.com/watch?v=P08t5BtmLuY
ツイッターの反応
【速報】 アビスパ福岡7連勝! アビスパ福岡7連勝!! アビスパ福岡7連勝!!! アビスパ福岡7連勝!!!! アビスパ福岡7連勝!!!!! アビスパ福岡7連勝!!!!!! アビスパ福岡7連勝!!!!!!! #アビスパDAZN部
— SAM (SH08ark01) 2020, 9月 27よおし!勝利!いいぞー連勝継続! #avispa #アビスパDAZN部
— t-mago(てぃーまご) (t_mago) 2020, 9月 27アビスパ、勝ち点3を積み重ねました!
— toenobu (toenobu) 2020, 9月 27アビスパ7連勝!あかん優勝してまう #アビスパDAZN部
— PL (pler83) 2020, 9月 273-1と快勝なのに1失点の悔しさが残ってるってことはそれだけ強者としてアビスパを見てるってことなんだな。まずは勝ちを喜んで昇格圏まで突っ走って欲しい #avispa
— みやぱんだ (myapanda) 2020, 9月 27あの絶望すら感じたホームゲームでの対戦を払拭してくれる大勝! 長崎 1-3 福岡でFT!!! 遂に7連勝!!!!!!! #avispa https://t.co/M5AVo4FifM
— bear-goro (hilo2010) 2020, 9月 273位に上がれんやったのは惜しかったけど今節ベストマッチやね。#avispa
— ネオやっすー (MCS_killer_khan) 2020, 9月 27アビスパ福岡、7連勝です! もっかい、 アビスパ福岡7連勝ですよ! #アビスパDAZN部
— スイミーの母ちゃん(RNたかすみのママ) (S9yOjK6aQyTFVqO) 2020, 9月 27アビスパが自信に満ち溢れてて、安心して見てられる。 #アビスパDAZN部
— スギ♈️ ♡ F1第10戦ロシアGP🏎 (sugi_typeR) 2020, 9月 27な・な・れ・ん・し・ょ・う!❤ やったぜアビスパ! #アビスパDAZN部 #avispa #アビスパ福岡 きーくんが畳で突っ伏してると今期負け無しなんだよなぁ。 https://t.co/LYLbp26USm
— よしみつ (meerkat_avi) 2020, 9月 27我が軍強すぎる
— 盟主bot (@meishubot) September 27, 2020
5chの反応
639 U-名無しさん 2020/09/27(日) 15:59:12 ID:ID:GbcQbdY00
7連勝キタ━━(゚∀゚)━━!!
640 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:00:02 ID:ID:CM8tMkDQM
最高!
641 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:00:09 ID:ID:k Mdx7Wu0
結局4位か
最高の気分から一気になんか負けた気分w
656 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:01:08 ID:ID:GbcQbdY00
>>641
ちょっとわかるw
長崎相手に3点取ったのって初めてな気もする
644 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:00:17 ID:ID:vLOglAe30
惜しくも順位交代ならず。でも完勝で7連勝!
645 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:00:17 ID:ID:9ePDVY2w0
とりあえず石津に御免なさいするわ
ごめん石津
646 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:00:33 ID:ID:Cluz TBV0
実況スレが完走した
何年振りだろう
650 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:00:50 ID:ID:gRFYQEi50
ラストの一点のおかげで順位抜けずか
しかし三点取れるとは…
658 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:01:26 ID:ID:QnLSKT0PH
完成度が上がっていくアビスパ最高すぎる
659 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:01:30 ID:ID:2oQn P270
なまじ3点とって楽勝感出るより、気を引き締める結果で良かったと見るわ
667 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:02:41 ID:ID:hm7/VTSq0
石津がキレ戻ってきたなら今後に向けて大きいな
686 U-名無しさん 2020/09/27(日) 16:06:44 ID:ID:Sohc3JDO0
7連勝とか、黄金期の鹿島みたいじゃん。
なかなか出来ない。








ID: lkY2VjNmIx
手倉森の限界が見えた試合でした
ホームでこんな試合見せないでくれよ…………
ID: ZkMDE4ODZl
やらんぞ
ID: QwZjA0Mzc5
ホント勢いの差を感じた。完敗でした。盟主守備堅いっすよー。
ID: c1YzEwNDY3
ここに重廣、福満、湯澤、篠原あたりが戻ってきたらほんとに充実する!
あとはセラ神が気になります、、、
ID: EzMWQ5YTcy
※1
内容で言ったらそっちが上やん。
そう悲観することもないと思うよ。
今日はとにかくうちのやりたいことが上手くハマりすぎた
ID: FjNTM4YjQw
うちの松本泰志はどうですか?
ID: E0MDEyMDMw
長谷部さんはやっぱり名将だったということかな
ID: FmMTE1YjJi
大弥も泰志もエミルも拓巳も朝陽もいない来季なんてもう考えられない
ID: M5MzcxYThh
長崎の攻撃陣の精度に助けられた部分もあったけど、3点とも全く違うパターンでの得点(サイドの切り崩し、中盤プレスからの縦パス、ポストプレーからのミドル)は申し分なし。
ATの失点はなんとか防ぎきりたかったけど、まあしゃあない。
欠場したセランテスの状態が心配だけど、しばらくは村上に頑張ってもらわなくては。
石津はああいうのがあるから、下手に外せないんだよなぁ。
ID: QyZjU0YjEw
テグはさぁ……インタビューもうちょっと何とかならんのか。
「福岡さんの、こちらのミスを狙うだけのサッカー」って負け惜しみにしか聞こえんかったぞ。
ID: JhMWIyYjhi
※6
加入当初からメチャクチャ役に立ってくれてる。動ける若手来て欲しかったし。
今日もアシスト決めたんですよ。
ID: EwN2FkMzI3
最後の失点は浮かれるなという戒めだな
※6
最高、借りパクさせて下さい
ID: I0MTc3ZGIy
松本ナイスアシスト
アシストにならないパスも、いい所を見てるし、パスの読みから守備も卒なくやってる。
福岡の扇の要といっていいプレイをしてると思う
やらんぞ。21年末に返せよ。
ID: M5MzcxYThh
※6
連戦で大変だと思うけど、中盤のバランサーとしての貢献度は高いと思ってます。
今日も得点に絡むラストパスがあったし、だいぶチームに溶け込んできているので、このまま来年まで溶け込んでいただきたい。
ID: I4ODRjYTdi
福岡は法則通り5年ぶりに昇格できそう
ID: M2MTdhYTYw
次節も勝って8連勝じゃ!!
ID: Y2NjdhNTky
※8
やっぱりレンタル選手は返さないとなぁ?
(山本ノリくんを隠しながら)
ID: A2YWFlMDRh
遠野も松本も上島も元のチームでベンチ入りして出番が来たら十分働けるレベルにはあると思う。
でもレンタル元ってJ1で働けるレベルは当たり前でそこでさらに強みになる選手を並べようとしてるわけで、流石にまだそこまでは厳しいかなと。
遠野は絶対的な得点パターンを確立したい。
松本はクロスかゴールか何か得意パターンを。
上島はとにかくポジショニングだね。
ID: VhZWFiMmY5
この試合を現地で見れなかったことと最後の失点が悔しくてたまらない
あと手倉森の言い訳が聞いていて気持ちいいわ
ID: VlZDM2ZTJm
前回対戦したときはあんなに怖かったのに、
今回まるで怖さがなかった
長崎が不調なのは知ってたけどここまでとは…
それでも1点取るのは流石だわ