閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JリーグがFC東京MFレアンドロに対する出場停止3試合と罰金30万円の処分発表 前節のG大阪戦で「極めて悪質な行為」


Jリーグは13日、FC東京のレアンドロに対し3試合の出場停止と罰金30万円の処分を発表しました。
レアンドロ選手は10日に行なわれたJ1第21節ガンバ大阪戦で暴力的な行為があり、試合後リーグにガンバ大阪側から申し立てがありました。


006-5-600x336


[Jリーグ公式]2020明治安田生命J1リーグ 第21節 での行為に伴うレアンドロ選手(FC東京)の出場停止処分について
https://www.jleague.jp/release/post-64806/
規律委員会において2020明治安田生命J1リーグ 第21節の試合で起きた行為に対し、レアンドロ選手(FC東京)の処分を下記のとおり決定いたしました。

【処分内容】
3試合の出場停止
罰金(30万円)

【出場停止試合】
2020明治安田生命J1リーグ
2020年10月14日(水)開催 第22節 FC東京 vs 清水エスパルス
2020年10月18日(日)開催 第23節 横浜FC vs FC東京
2020年10月24日(土)開催 第28節 FC東京 vs 横浜F・マリノス

【処分理由】
2020年10月10日(土)2020明治安田生命J1リーグ 第21節(FC東京 vs ガンバ大阪)の試合においてレアンドロ選手は試合中の下記①②の二つの行為について、対戦相手であるガンバ大阪より試合中に審判員が確認できなかった極めて悪質な行為に関する申し立ての提出があった。
①53分、競り合った後に同選手がガンバ大阪の選手の顔付近に肘を当てた行為
②68分、ガンバ大阪の選手と並走している際、同選手が左手で相手選手の顔を故意に殴打した行為
Jリーグ規律委員会にて、同行為について映像を用いて検証し、レアンドロ選手にも事実関係を確認した結果、下記の事実を認定した。
1.上記①の行為の存在が確認され、それは悪質な行為と認定できるものではあるが、(審判が試合中に確認していたとすれば)退場処分を命じたであろう行為とまでは言いきれないものであり、極めて悪質な行為には該当しないと判断した。
2.上記②の行為については、並走時に相手競技者がいる反対側の左手を使い相手の顔を殴打する行為があったと認定した。また、その行為は極めて悪質かつ危険なものであり、(審判が試合中に確認できていたとすれば)当然に退場処分を命じた行為であると判断した。
上記の事実関係の確認を踏まえ、 (公財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、上記②の行為(69分の事象)は、試合中に審判員が確認できなかった「極めて悪質な行為」に該当するものであり、同基準の「選手等に対する暴行・脅迫および一般大衆に対する挑発行為」に相当すると判断、3試合の出場停止および罰金(30万円)処分とする。




問題になった②のプレーはこちら。
ガンバ大阪の山本悠樹選手と併走していたときに、左腕で顔面へパンチ。


010

011

001



主審からは死角になっていたため、試合中に処分はありませんでした。

015


ツイッターの反応















224 コメント

  1. 1なら明日勝つ!

  2. 2ならクラモフ解任

  3. ※1

    明日なのか…。

  4. 妥当。
    申し立てって意味あるんやな…

  5. 鳥栖もガンバさん見習って、声を上げるところはあげてほしい。

    いまだに頭を叩いた行為に納得がいかん。

  6. 謹慎したってどうせまたやるんだろ

  7. ※1 ※3
    やっべ

  8. 突然のスチェンカには驚いた

  9. 仕方ないしもっと重くてもいいくらい
    レアだけじゃなく悪質な行為してる選手はしっかり処罰与えないとアカンよ

  10. これが去年フェアチーム賞の選手なのか

  11. 主審から死角になってるのわかった上でやってたのかなやっぱり。
    いいプレーも多いけど、ちょっと情緒が不安定過ぎるよね

    ※1
    試合は今日だぞ

  12. ※5
    4人に6発食らわしてもお咎めなしなんだかそらまたやるわな

  13. 明らかに手癖だからすぐ直すのは無理だろうな
    ギレルメコースにならなきゃいいけど

  14. この試合だけじゃないからね、仕方ないね

  15. 申立でしっかり処分されたことは本当に良かった。
    あんなあからさまな暴力行為を放置したら協会がフェアプレー推進活動してるのなんなのってなるし。

  16. これは当然

  17. ※3
    紅白戦ではないか?

    試合中に審判員が確認できなかった
    って4人とも試合中何しとんねん

  18. 事後処分が出るやつと出ないやつの差が気になるけど、パンチは一線を越えているという判断なのかな

  19. 後からでも非スポーツマン的行為に処分が下るのはいいことだ
    しかしこんなモロに殴ってたのね

  20. ギレルメは解雇されたけど、健太の判断はいかに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ