【J1第22節 鳥栖×鹿島】鹿島が白崎・犬飼のゴールと4試合ぶり無失点で2連勝!鳥栖に対してシーズンダブル達成
得点: 白崎凌兵 犬飼智也
警告・退場: 白崎凌兵 松岡大起
戦評(スポーツナビ):
攻め込みながらも結果が伴わず、黒星が続いていた鳥栖。だが、悪い流れを今日も変えられなかった。森下、内田が両サイドから攻め込み、石井、本田ら若きアタッカーも果敢に仕掛けるが、実らず。4節以来の先発出場となったチアゴアウベスが「エゴ」を前面に出して強引にシュートを放ち続けるも、ノーゴール。今日も「決定力不足」とまとめられてしまう結果に終わり、痛恨の4連敗を喫した。一方の鹿島はブロックを敷いて思惑通りの完勝。上田が決定機を逃すなど、満点の内容とはいかなかったが、試合巧者ぶりを発揮して2連勝を達成した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101417/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101417/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101417/recap/

[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第22節 2020/10/14
https://www.youtube.com/watch?v=AhmjKLqwmDk
クリーンシート2-0!勝利! #antlers
— た い が 。 。 (naochan__525) 2020, 10月 14ヤッター! クリーンシート!٩(๑>ω<๑)و おつかれさまでした〜✨ #antlers
— 💐かずっち💐笑顔の種まき🌱 (kazu_y31cedric) 2020, 10月 14サガン鳥栖対鹿島アントラーズは0-2で鹿島アントラーズの勝利。 得点は白崎と犬飼。 さわやかな勝利だぜ。 #antlers
— ろび (roby0218) 2020, 10月 14エヴェラウドの日じゃない時にどうするか、課題ではあるけど勝ち切ったのは大きい。こういうゲームがあってもいい。 #antlers
— じっつー (G2mpa) 2020, 10月 14よし。失点ゼロで終えられたことが大きい。ディフェンスの甘い点やアヤセのコンディションにはまだ不安材料があるけど、まずは失点ゼロ。 引き続き目の前の勝ちを積み重ねていこう。 #鹿島アントラーズ #antlers
— Tsukasa (Tsukasa_take) 2020, 10月 14アウェー3連戦初戦をCSで勝利はGJ👍 連敗喫した後に連勝は今後に向けてもよきよき。ただ、相手に救われた部分も少なくなかったような気はするけど…。勝てばよかろうもんか。 #antlers
— 一 時 連 絡 用 (k_temporary) 2020, 10月 14クリーンシート! シラの先制、松村クロスのわんちゃんズドン! 相手に助けられた部分もあったけど『誰が出ても鹿島』を感じれた試合でした。 健斗、小泉、永木、レオのルンバカルテットは恐怖だろうなぁ。 #antlers
— トラキチ (nTzEryL0jERRVEW) 2020, 10月 14決して楽な展開ではなかったけど犬飼の追加点で勝負がついたね アウェイで連勝かつクリーンシートは決して誉められる内容ではない中でしっかり結果を出した 次節も勝利を目指そう #antlers
— コネーホ🦌 (mitsu773maimin) 2020, 10月 14鳥栖さんに2-0!2連勝~♪ 恒例のご褒美ちゅ~る♪ヽ(´▽`)/ #antlers https://t.co/nN0481x7Gf
— ピー助太+夏男くん (peaceketa) 2020, 10月 14白崎はスタメンで出ると結果出すね! 中盤に下がってボールを捌いてリズム作る動きもさすが #antlers
— Takuya (kAAFZKUW) 2020, 10月 14試合後に福岡に戻ってきたら偶然サポーターの方に声をかけて頂いた。あまりに唐突でビックリしたのですが、勝利の後にお話しできるのは嬉しいですね!全国にいる多くのアントラーズファンの方々に支えられてると実感しました(^^)
— 小泉 文明/Fumiaki Koizumi (Koizumi) 2020, 10月 14863 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:39:46 ID:HxKLeLdD0
連勝キター!!
松村のクロス痺れた!!
上田はスランプなのかな?
865 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:40:01 ID:dBUqjBwj0
上田が無気力だな
866 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:40:02 ID:68TMEfCy0
互いに酷い決定力だった
867 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:40:09 ID:f0BmrfADa
エヴェ上田は反省しろよ
870 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:41:15 ID:21cbXvm50
2-0で勝ったのは素晴らしいし、守備も固かったと思うけど三回くらいあった危ないパスミスはなんだあれ。絶対あってはダメだろ
871 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:41:33 ID:/CIMWfa10
5-0で勝ててたかもしれないし0-5で負けてたかもしれない試合だった
874 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:41:57 ID:5K5QldDx0
スコアだけ見れば綺麗な勝ち方だけど
グダグダだったな
885 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:43:55 ID:YTY3SjQd0
今日は珍しく犬飼が前半ワチャワチャしてたけど良かった
そして町田が珍しく良いカバーしてて良かった
関川の台頭で成長したか
888 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:44:26 ID:ExeTaEHc0
何度か見せた永木の寄せの速さはすごかった
895 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:47:33 ID:NUonP84I0
>>888
永木ってあんなに足早かったんだなw
若干パスが遅いのが気になったけど、
危ないところもカバーしてたし、実質アシストしたし、
今季のベストだったんじゃね?
906 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:50:03 ID:ExeTaEHc0
>>895
今季ベストだと思う
これでボランチ争いが激しくなりそう
893 U-名無しさん 2020/10/14(水) 20:47:00 ID:vNUgebTJ0
これで勝ち点39か
なんだかんだ今年も普通に残留ライン越えた








ID: RiOGE5NmFl
エスパルスさん,ありがとうございます!
ID: FmZWY3Zjlj
アウェイ鳥栖で勝てただけで御の字
ID: kwMDM5M2M0
チアゴアウベスが完全に足引っ張ってたなw
白崎と犬飼は何であんな番号付けてるんか
去年とかけっこう活躍してたし大きいよね
ID: JjZDg0NDNk
攻め手がないね
ID: gyODk2NDNk
沖ありがとう
ID: Y0MWJkNzE4
勝てて良かった。
清水さんのお陰です。
ID: YxMmE1MWEx
全然駄目だった一年目の犬飼がここまでやれるようになるとは
ID: BiMDFkMTA1
アウェイの時と一緒の展開や…
苦しい時期だけど乗り越えよう
ID: c4OWYxMTg2
今年の鳥栖の試合でファースト同士ってこれが初めて?
もはや水色じゃなくて青だから相手にはすべて白着てもらうと思ってた。
清水でさえファースト同士でできなかったし。
2月は札幌が紺着ていたけど。
ID: YwZjU3MTNm
白崎が結果出したのは大きいな。松村はスタメンで出すには守備が怖いけど、スペースができてくる後半は相手にとって嫌な選手だわ。1.5列目2列目は贅沢な悩みになってきた。
にしても、控えFWの交代ファーストチョイスは綺世なんだけど、どうにも結果が出てないのが気になる。
ID: RmZGVjZjJm
鹿さん有望な若手ばかりで羨ましい。
ID: Y2NDQzNmI3
そういえば二人とも清水からの移籍組なのか。
ID: AxMTU5MmUy
うちの駅の勝利?
ID: QyZTgwMzYx
12連戦目だしおつかれモードやね
あと3戦やっと終わりが見えてきた
ID: M5ZWM2NWIy
追加点が遠かったなあと
お互い取らなきゃ行けないシーンを逃し続けてた
ID: ZkYjVkMjc1
※14
今日はありがとうございました
来年は開幕も早いのでお互い大きな怪我なく乗り越えましょう
ID: RhNTQ0MGZm
今の綺世なら翔さんが見たい
今日のようなシーンも翔さんはチップキックで決める
リードした展開なら守備は断然翔さんのが上手いし
ID: Y1YjM0N2Y1
チアゴはもう何がしたいのか分からんw
ID: Y0YTBmMDBi
このコロナのタイミングではさすが鹿島とは思ったが
もし今年は降格無しがなくてもやれていけてるよな
やっぱうまいわ
ID: A1MTkwMjE2
選手は試合内容に納得してないだろうからどうこう言うつもりはなく、
こういう肉弾戦が頻発した試合でしっかり0点に抑えて勝ったことを最大限褒め称えたい。
とはいえ上田がねえ。
エベと土居の2トップだと土居がすっぽんマークにあったときにエベが孤立するのと、中央からの崩しが途切れてしまうが
上田が本来の出来になるとエベとともに一人じゃ止められないから、
自動的に2トップ以外で数的優位になる強力なオプションが出来上がるんだけどねえ。