閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第22節 名古屋×札幌】調子上向きの名古屋が山崎移籍後初ゴールを含む3得点で快勝!3試合連続完封の3連勝でいざ川崎戦へ


2020年 J1 第22節 名古屋グランパス VS 北海道コンサドーレ札幌

名古屋 3-0 札幌  パロマ瑞穂スタジアム(8895人) 

得点: 山崎凌吾 マテウス 稲垣祥
警告・退場: 相馬勇紀 田中駿汰 キムミンテ

戦評(スポーツナビ): 
マテウスの大車輪の活躍でホームの名古屋が7月以来の3連勝を飾った。キックオフ直後にチェイシングから好機を演出するなど、名古屋は序盤から前線の選手が精力的にプレスを徹底。中盤では米本が攻撃の芽を摘み、カウンターの起点となる。中でも特筆すべきはマテウスの攻守にわたる献身性だ。終盤まで豊富な運動量でプレッシングに参加し、攻撃ではスピードあふれるドリブルで幾度かの決定機を創出するなど2得点に絡む活躍を披露。順位を4位に押し上げ、守備面では3試合連続のクリーンシートを達成した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101412/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101412/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101412/recap/


WS000250

WS000275

WS000281



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvs北海道コンサドーレ札幌 明治安田生命J1リーグ 第22節 2020/10/14
https://www.youtube.com/watch?v=5tDfceMrOmc





ツイッターの反応

















5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part2374◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602447734



496 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:30:13 ID:Kh3NNbkn0
稲垣多げさに言えば和製ジェラードじゃね



502 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:31:47 ID:8sDpqsP30
稲垣米本のダブルボランチは最高ですな



509 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:32:48 ID:JG Y/Dx30
米本の鋭い縦パスが増えてきたよね
稲垣も疲労があるだろうに大崩れせずに、なんて頼りがいのあるボランチコンビ




503 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:31:55 ID:hTSrqHSaa
しかしケガ人多いねえ…



504 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:32:05 ID:6TYOH0kH0
うーんこれで川崎戦か
ほんま総力戦やな
シャビエルの怪我は痛えな
相馬もダメならとかあんま考えたくねえな…




507 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:32:24 ID:xw0dNdTw0
次節川崎戦はまた大一番になっちまうな



512 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:33:10 ID:l6Rokc3O0
今回は川崎の方がモチベは高いだろうな
リベンジ&ホームってことで前回より難しい試合になる




531 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:39:00 ID:2HwNC5Op0
これ名古屋がまた川崎止めたら
川崎は今シーズン3度目の10連勝達成チャレンジがあるのか




573 U-名無しさん 2020/10/14(水) 22:06:14 ID:TYTAzOFPa
>>531
ワロタ

98 コメント

  1. 1なら、川崎をシーズンダブル。

  2. マテウスとかいう戦術兵器

    シャビ(と相馬も?)離脱は痛いけど、石田の奮起とかアーリアのカムバックとかそこらへんに期待したい

  3. 週末は3度目の正直だ

  4. 二度あることは以下略ゥ!

  5. 湘南戦の勝利であやふやになった課題がブワッと出てしまった。
    残念ながら、そう言うチームだと受け入れる他はない。

  6. 去年と比べると勝ち点と失点だけでなく得点まで改善してる
    戦術って大事なんだな

  7. マテウス絶好調すぎやしませんか?

  8. ヤマサキ ショウナンキトク スグカエレ

  9. 山崎おめ!

  10. 福森が「失点につながるミスをやりがちだけどその分攻撃面で複数回チャンスを作る」から「毎試合失点の原因になるけど攻撃面のチャンスは3試合に1回作れれば良い方」になってるから完全にリスクに見合う投入になってない。
    うちに良い結果をもたらしてくれるマテウスにすら点取られてるようじゃ末期だな。

  11. どっかが止めてくれるやろとタカをくくってました
    まだ天皇杯出れる可能性だってあるし日曜勝つしかねえ

  12. しつこいだろうが何度でも言おう!
    マテウ(ry

  13. フロンターレ戦は中3日でどうなるか、不安が大きい
    というかどっか止めといてよ!!

  14. 怪我人が増えてきたな…
    去年もセンターラインの主力に怪我人が増えたのも勝てなくなった要因だから過密日程の今季は怪我のリスクが高いから気をつけないといけない

  15. ※1
    頼んだぞ。

  16. 福森、自分のミスを挽回しようと倒れながらも必死にクリアしたんだけどそのクリアが案の定ヘロヘロでなぁ。
    今年はいつもより守備頑張ってるんだけどな。そのぶんFKの精度が落ちてるような…。

  17. 去年までの福森は10のチャンスと8のピンチを生み出す選手だった
    今年の福森は5のチャンスと20のピンチを生み出してる感じ
    大好きな選手だけどフォローできないレベルになってきた

  18. 福森の後釜がなかなか見つからないのはコンサドーレにおける大きな課題。

  19. 今年のうちの負け試合がずっとタイで放送されてるという恐怖
    最近はタイからも厳しいコメントが増えてつれーわ

  20. ※8
    こんなクソチームに戻れとか面目なくて口に出せないわ
    名古屋さんでの活躍を応援しています

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ