次の記事 HOME 前の記事 【J2第29節 北九州×松本】松本が塚川決勝ゴールでウノゼロ勝利!北九州は9試合勝利なしで昇格争いから後退 2020.10.25 22:24 31 松本・北九州 2020年J2第29節 8 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 北九州×岡山】堅守・北九州がJ1岡山を下し今季ルヴァンの下剋上第一号!今季公式戦の4勝はすべてクリーンシート 【J2第29節 東京V×清水】清水は鈴木唯人の復帰後初ゴールで上位対決制す!連続無敗を7に伸ばし3位浮上 【J2第29節 群馬×栃木】観衆1万人超えの北関東ダービーは群馬に軍配!平松のゴールでウノゼロ勝利収め9試合負けなしに 31 コメント 21. 松本 2020.10.26 07:52 ID: NkYzcxOTc4 北Qさんのディサロ、椿、町野辺りが本調子ではなかったかな、それでも久々の勝利だから嬉しい。 阪野がそろそろ過労死しそうなのでジャエルの復帰が待ち遠しいね。 池元の元気な姿と海の見えるミクスタをDAZNの画面越しに見ながら「あーミクスタ行きてー。」と思いますた。 22. 草 2020.10.26 08:06 ID: M0ODdhNDAy ※14 それでも地獄の釜の上(来季の降格圏)を他のボトム5と一緒に糞まみれで這い回ってるウチよりだいぶんマシかでないかな。 もちろんJ1上がりたいんだろうけど。 23. 名無しさん 2020.10.26 08:30 ID: I2ZjUzODA4 ※20 オタクはすでに消化試合はいってますやん。 24. 酉 2020.10.26 10:19 ID: I3ZWI4MGZk 北九州さんにはうちの國分が失点にからんでごめんなさい。 山雅さんはうちのサトカズが復調のお役に少しでも立ててるのならなにより。 25. 名無しさん 2020.10.26 10:51 ID: MwYjBmMDJi 北九州さんは逃げ馬が逃げそこなった感が なんとか踏ん張ってほしいけど 26. 北九州 2020.10.26 10:57 ID: E3YzA1MGZi ゴールの方を向いたプレーが少なくて残念 27. 松 2020.10.26 11:25 ID: Y1M2U1YWEy 勝ち。 相手のミスより塚川のシュートを褒めてあげたい。 最後コーナー北九州のGK上がってたら分からんかった。ラッキー 28. 岐阜 2020.10.26 12:01 ID: k3ZGE3MjE1 塚川、かずとたろちゃん、ゆかりのある選手がいるので密かに応援してます。 ストライカー高崎は返せませんけど。 29. 金沢 2020.10.26 12:29 ID: RiMzhmMTQy ※13 99年の瓦斯 川崎、13年のガンバ神戸徳島の方が直線距離だと近い? 30. 札幌 2020.10.26 13:49 ID: ZmMmVmNDA5 松本の調子は相変わらず悪そうだけど北Qさんがなんとも微妙だった あとCBが延々と横パス繰り返すのをバンキシャが「ボールを支配した」とか言い出すのはJ2あるあるの危険な兆候 31. 松本 2020.10.27 00:51 ID: NjODhmZTA2 監督というより選手の問題だとはっきりしたし、俺は来季も布さん監督がいい。まともな選手さえ集まれば絶対J2残留できるサッカーしてるはずなんだ。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 福岡 2020.10.25 22:34 ID: ZlOTA4N2Fi 北九州のサッカーはこんなもんやないやろ。アビスパとやった時はもっと強かった 2. 渦 2020.10.25 22:41 ID: c4NWE2YmNm うちとやった時はコテンパンにやられたのに何があった 3. 松 2020.10.25 22:48 ID: hkOTdhYWVj よく分からんがとにかく良し! 4. 北九州 2020.10.25 22:57 ID: I1Mjk3NjQ5 ジャッジリプレイであったと思うけど、 イエロー相当のファールでも、そのまま流して続行したら、ワンランク下がるんじゃないんだっけ?? うちの加藤がアフターでファールしたやつですけど。 プレイが切れた後にイエロー出されましたが。 5. 名無しさん 2020.10.25 22:59 ID: FlYmY4MzM0 ※4 繰り返しのファールかラフプレイなら出るんじゃない。 反スポーツで流れた場合は出ないんじゃない。 6. 松 2020.10.25 23:23 ID: IwNjE5MWYw なんだか最後までレフェリングが微妙だったような… 7. 北Q 2020.10.25 23:28 ID: JhZDYyM2Y2 もう勝ち方忘れちゃった・・・ 8. 松 2020.10.25 23:35 ID: IwZTIzZGQ2 海ポチャを見に行きたかった 良いスタジアムですね 9. 名無しさん 2020.10.25 23:36 ID: ZjNDYzMTIx 減速 10. 柏 2020.10.25 23:39 ID: kzZWY1NjJj ※4 大きなチャンスの阻止(SPA)がアドバンテージで流された場合イエローが一段下がってノーカードになりますが、その他の場合(ラフプレーとか)が流された場合は普通にイエローが出ます。 このサイトが分かりやすかったので時間があればぜひ https://grapo.net/2020/08/21/12201/ 11. 松 2020.10.25 23:56 ID: ExNGEwYzU3 久々に勝った が、ジャッジ 12. から松 2020.10.26 00:09 ID: FlYzk4YmRk 上位に勝った(´・ω・`) 熱い最下位争いから一歩抜け出したぞ(´・ω・`) 13. 横縞 2020.10.26 00:10 ID: k5NTViYzA3 北Qさんにはシーズン終わったときに「あの時期は苦しかったね」と笑顔で語れることを願っている。 史上初?の同一県勢ダブル昇格が見たい! 14. 北Q 2020.10.26 00:31 ID: FkNjI1ZTI2 J3優勝チームと言ってもパクサツほど頑張って目玉補強してたわけでもないし、どれだけ監督コーチがよくたって選手たちにも体力や能力差は有るわけで。後半戦・そして10月未勝利フィニッシュをどう捉えるのか。正直ポゼッション率やパス率でポジるのもう疲れたわ。 選手や首脳陣・フロントが頑張ってるのはすごくわかるけど、無い袖触れなきゃ滑り止まりは到底無理。次は通算無敗お得意様の金沢さんだけどいよいよ終わるかな。 15. 北Q 2020.10.26 00:44 ID: E0ZTkwNmNh 勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし 前半戦はコロナ禍でスカウティングどころじゃなかった他チームの虚をついてたまたま勝てただけ それを踏まえた水戸に虐殺された後、見事なまでにメッキが剥がれた 勝ててない9試合でたった4得点なのが一つの大きな証拠 今ならJ2は当然勝てるはずもないしJ3ですら負けてるだろう そのぐらい何も出来てない 小林監督はひょっとしたら、前半戦で首位に立って浮かれてたクラブにもサポにもスポンサーにも お前らこんなもんでJ1昇格しようなんか100年早い という現実をわかりやすく突き付けてるだけなのかもしれないとか考えた 今年はどれだけ醜態を晒そうが降格ないし 16. 北九州 2020.10.26 00:44 ID: BiYWZiOWIx ※5 ※10 ありがとうございます! なるほど、ファールの質で変わるのですね! 17. 蜂 2020.10.26 01:03 ID: FmYjM5MGI0 俺らも塚川に決められて1-0で負けた 福岡キラーか 18. 松本 2020.10.26 01:20 ID: QzYmJmMzk2 塚川シュート上手いな 抜け出したとはいえ、あれをきっちり決められる選手って今の松本には他にいないから頼りになるわ 19. 名無しさん 2020.10.26 03:21 ID: VmNGU2YjYw キーパー永井だったらどうだったかな? 20. 松ジジイ 2020.10.26 06:32 ID: FhM2I0NzI4 久しぶりに勝ったのに山雅のコメの少なさ皆本当に冷めてしまったのか? 21. 松本 2020.10.26 07:52 ID: NkYzcxOTc4 北Qさんのディサロ、椿、町野辺りが本調子ではなかったかな、それでも久々の勝利だから嬉しい。 阪野がそろそろ過労死しそうなのでジャエルの復帰が待ち遠しいね。 池元の元気な姿と海の見えるミクスタをDAZNの画面越しに見ながら「あーミクスタ行きてー。」と思いますた。 22. 草 2020.10.26 08:06 ID: M0ODdhNDAy ※14 それでも地獄の釜の上(来季の降格圏)を他のボトム5と一緒に糞まみれで這い回ってるウチよりだいぶんマシかでないかな。 もちろんJ1上がりたいんだろうけど。 23. 名無しさん 2020.10.26 08:30 ID: I2ZjUzODA4 ※20 オタクはすでに消化試合はいってますやん。 24. 酉 2020.10.26 10:19 ID: I3ZWI4MGZk 北九州さんにはうちの國分が失点にからんでごめんなさい。 山雅さんはうちのサトカズが復調のお役に少しでも立ててるのならなにより。 25. 名無しさん 2020.10.26 10:51 ID: MwYjBmMDJi 北九州さんは逃げ馬が逃げそこなった感が なんとか踏ん張ってほしいけど 26. 北九州 2020.10.26 10:57 ID: E3YzA1MGZi ゴールの方を向いたプレーが少なくて残念 27. 松 2020.10.26 11:25 ID: Y1M2U1YWEy 勝ち。 相手のミスより塚川のシュートを褒めてあげたい。 最後コーナー北九州のGK上がってたら分からんかった。ラッキー 28. 岐阜 2020.10.26 12:01 ID: k3ZGE3MjE1 塚川、かずとたろちゃん、ゆかりのある選手がいるので密かに応援してます。 ストライカー高崎は返せませんけど。 29. 金沢 2020.10.26 12:29 ID: RiMzhmMTQy ※13 99年の瓦斯 川崎、13年のガンバ神戸徳島の方が直線距離だと近い? 30. 札幌 2020.10.26 13:49 ID: ZmMmVmNDA5 松本の調子は相変わらず悪そうだけど北Qさんがなんとも微妙だった あとCBが延々と横パス繰り返すのをバンキシャが「ボールを支配した」とか言い出すのはJ2あるあるの危険な兆候 31. 松本 2020.10.27 00:51 ID: NjODhmZTA2 監督というより選手の問題だとはっきりしたし、俺は来季も布さん監督がいい。まともな選手さえ集まれば絶対J2残留できるサッカーしてるはずなんだ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NkYzcxOTc4
北Qさんのディサロ、椿、町野辺りが本調子ではなかったかな、それでも久々の勝利だから嬉しい。
阪野がそろそろ過労死しそうなのでジャエルの復帰が待ち遠しいね。
池元の元気な姿と海の見えるミクスタをDAZNの画面越しに見ながら「あーミクスタ行きてー。」と思いますた。
ID: M0ODdhNDAy
※14
それでも地獄の釜の上(来季の降格圏)を他のボトム5と一緒に糞まみれで這い回ってるウチよりだいぶんマシかでないかな。
もちろんJ1上がりたいんだろうけど。
ID: I2ZjUzODA4
※20
オタクはすでに消化試合はいってますやん。
ID: I3ZWI4MGZk
北九州さんにはうちの國分が失点にからんでごめんなさい。
山雅さんはうちのサトカズが復調のお役に少しでも立ててるのならなにより。
ID: MwYjBmMDJi
北九州さんは逃げ馬が逃げそこなった感が
なんとか踏ん張ってほしいけど
ID: E3YzA1MGZi
ゴールの方を向いたプレーが少なくて残念
ID: Y1M2U1YWEy
勝ち。
相手のミスより塚川のシュートを褒めてあげたい。
最後コーナー北九州のGK上がってたら分からんかった。ラッキー
ID: k3ZGE3MjE1
塚川、かずとたろちゃん、ゆかりのある選手がいるので密かに応援してます。
ストライカー高崎は返せませんけど。
ID: RiMzhmMTQy
※13
99年の瓦斯 川崎、13年のガンバ神戸徳島の方が直線距離だと近い?
ID: ZmMmVmNDA5
松本の調子は相変わらず悪そうだけど北Qさんがなんとも微妙だった
あとCBが延々と横パス繰り返すのをバンキシャが「ボールを支配した」とか言い出すのはJ2あるあるの危険な兆候
ID: NjODhmZTA2
監督というより選手の問題だとはっきりしたし、俺は来季も布さん監督がいい。まともな選手さえ集まれば絶対J2残留できるサッカーしてるはずなんだ。