ガンバ大阪が道路交通法違反容疑のアデミウソンについて記者会見 早朝までミナミで飲酒し自動車で練習場へ
- 2020.10.26 19:08
- 446
ガンバ大阪は26日、FWアデミウソンが道路交通法違反容疑で任意捜査されたことを受け、小野社長と松波強化アカデミー部長出席による記者会見を開きました。
会見によると、アデミウソン選手は心斎橋などのクラブやバーで早朝まで飲酒していたそうで、その後10時のチーム練習に自家用車を運転して向かう途中で接触事故を起こしていたとのことです。

[スポニチ]道交法違反容疑のG大阪・アデミウソン 大阪ミナミで朝まで飲んでから練習へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/10/26/kiji/20201026s00002179451000c.html
24日、自身の決勝点により勝利を飾った柏戦を終え、午後8時にチームは解散。知人宅で複数人による食事をしたアデミウソンは、その後に自家用車でミナミへ移動。駐車場に車を停めた後、心斎橋などのクラブやバーで飲酒をしながら早朝まで食事をしたという。
翌朝の午前8時頃、練習に向かうため、駐車場に停めていた車に乗り吹田方面へ。その道中の高速道路で接触事故を起こした。アデミウソン自身は車との接触とは気づかず、そのまま練習へ。午前10時からの練習に参加していたが、同11時30分頃にクラブハウスへとやってきた警察に任意同行を求められた。
警察での事情聴取を受けた後、午後5時頃からクラブハウスで本人を含めて話し合う場を持った小野社長。「当て逃げという意識はなかった」とアデミウソン自身は話したという。自らが活躍した試合後ということもあり、同社長は「彼が殊勲者となってゲームを勝ち取って(気分が)ハイになっていたのかもしれない」と語った。
自宅で飲んだ後にアルコール抜け切らずに運転してしまった、というわけではなく、最初から自動車で飲みに行っていたことから、飲酒運転に対する意識はかなり低かったように感じられます。
運転をする以上、交通ルールを守るのは最低限のことで、プライベートの時間のことにクラブがどこまで立ち入るかというのは難しい問題ですが、結果的に不祥事が続いてしまっているので、Jリーグ全体としての再発防止が求められます。
弊クラブ所属選手の道路交通法違反容疑に関する記者会見について #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/rjLPWNQkkR
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) October 26, 2020
村井チェアマン、G大阪アデミウソンの酒気帯び運転容疑に怒り「あり得ない、許されない行為」#Jleague #Jリーグ https://t.co/4F9YZlCg8N
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) October 26, 2020

内容見ると、ヤバいな😓 車停めて朝まで飲食って確信犯じゃん💦 G大阪FWアデミウソン早朝まで飲食 酒気帯び運転容疑で任意捜査 クラブが会見(デイリースポーツ) #Yahooニュース https://t.co/EM7NveOBEc
— りょうた⭐⭐⭐⭐りょたぽん (yfm_ryota) 2020, 10月 26
おいおいアデミウソンまじかよ 残念すぎる、
— Paster☀️ (Ryo_Reysol0257) 2020, 10月 26
オールしたけどちゃんとには練習行くアデミウソン出席日数ギリギリの不良間あってそれはそれでかわいい
— どでしゃん (kjmsut10) 2020, 10月 26
契約解除だけはどうかやめてほしいという気持ちはある一方、被害に遭われた方々のことを考えると、社会の秩序を乱したアスリートに、今まで通りプレーさせるというのも、やっぱりそれは違う。 きちんとけじめはつけないといけない。 #ガンバ大阪 #アデミウソン
— WE ARE GAMBA OSAKA GAMBAISM 2020 (SS02799590) 2020, 10月 26
アデミウソンが新潟やらかしたばかりのこの時期にやらかすのは、控えめに言っても良くもそんなことを…と言った感じ
— 黑色羊🐑 (kurohituji39) 2020, 10月 26
アデミウソン… サッカー選手とは言え、クラブに雇われてる会社員と同じだからクビだよな… いい選手なんだけどな。
— フォックス (foxsatoshi0303) 2020, 10月 26
アデミウソン 新潟の事件を受けて何ま思わなかったのか #カンバ大阪
— bori (bori09484705) 2020, 10月 26
アデミウソンに決勝ゴールさえ与えなければこんなことには… という悪い冗談はさておき 飲酒運転はもちろん練習に酒が入った状態で行くのも問題では?
— る な🌙 (luna_reysol) 2020, 10月 26
アデミウソン、早朝まで飲んでたということを前日の酒が残ってたパターンではないな。 本人に飲酒運転の認識があったと思われる
— OsbeƦg窶寂 (テンプレラノベアニメ愛好家) (Etron_fou) 2020, 10月 26
アデミウソン… 活躍もして、キャラクターも良くて 人気あって なんでこの厳しい流れでやってまうかな ええ奴やのに… 切らなあかんかなー 切るしかないよな… 守りたいけど。 あぁぁぁぁぁぁぁ😱
— いつか (ITSUKA70) 2020, 10月 26
アデミウソン、試合終わってからそのまま朝まで飲み歩いて、さらにそのまま練習行ってたってどんだけ元気なのよ。まさに昭和のパリーグやないか…。
— たけやまちゅんたろう (takehito_chun) 2020, 10月 26
やっぱプロサッカー選手の体力って凄いな。。。(アデミウソンさん
— karakunashi (karakunashi1) 2020, 10月 26
アデミウソン、マリノスでの活躍や守備への貢献してたりと好きなプレイヤーなんだけど今回の飲酒運転はそんなことは全く違う次元で、解雇されちゃう重大なことだと思うね。 カンバサポには辛いだろうが練習に飲酒運転で事故だからな。
— とだかず (kaz1_t) 2020, 10月 26
おすすめ記事
446 コメント
コメントする
-
ブラジルはガソリンスタンドが居酒屋併設なんだよな
闘莉王もオーナーやってる
彼の動画をみてても飲酒運転ってブラジルでは合法だっけ?って感じることがたびたびあるし
日系人かつ日本人の彼があの認識だから(日本にいた頃はやってないだろうけど)
真面目そうな一般的ブラジル人の認識もそんなもんなんだろうなと思いしったわ夜遊びをインスタによくあげてたけれど、あれも飲酒運転だったのかな
被害者の方に怪我がなくて、多重事故にもならずによかったし
よくコロナ中は抑えてくれたとおもうことにする因みに、うちは過去に(全盛期の)遠藤でも犯罪を犯せば1発レッドを明言してるから
アデとはさよならです -
※313
公式リリースを全部チェックしている訳ではないけども、浦和はこの手のやらかし少ない様な気が
名前出してスマンが、例えば槙野とかが軽い接触事故でも起こしたら必要以上に曝されるよね
やはり元が三菱自工というのが大きいのかな
元が自動車メーカーの横鞠名古屋あたりも、そんなに派手な事故は見かけない気がするし
入団時に規律をきっちりと叩き込んだ上で「お前ら親の顔に泥塗るなよ一発アウトだぞ」と焼き入れられてんのかな立地が都市部と郊外では交通事情が違うけれど、何か独自のノウハウがあるならリーグで共有してほしいな、と思う接触事故が多いクラブのサポであった
-
ファビオ選手、ペドロマンジー選手
……酒気帯び運転。事故なし。自分からクラブに報告。アルビレックス新潟
……隠蔽。バレたら選手に責任を押し付けてしっぽ切り。アイシテルニイガタ!アデミウソン選手
……酒気帯び運転。高速道路で当て逃げ。クラブに報告せず、酒気帯び練習参加。ガンバ大阪
……ガンバの即日発表は当然の対応で、別に、評価には値しない。というか、警察直々にクラブハウスに踏み込まれたら、たとえ隠蔽したくともできねえよ。そういう意味でも当然の対応だった。
それよりも、新潟の直後なのに、クラブは選手達に注意喚起してなかったのか。指導力不足と批判されてもしゃーない。
話ズレるけど、新潟はすぐに契約解除したのに、ガンバは〜とか言ってる奴らがいて笑った。今日のことで、警察の捜査も終わってないのに。それに比べて、一ヶ月も隠蔽してた新潟が迅速かね。確かに、バレてから、選手をスケープゴートにして切り捨てよう、という判断だけは迅速だったが。
それと、村井チェアマンの言うことは信用してない。クラブによって態度を変える、子供じみた人だ。この人がチェアマンになってから、クラブの不祥事が続いているのは、偶然ではないと思う。ユルんでる、そう感じる。 -
※349
>にしても人身に比べたらそこまで大事じゃないような気がするのにってか、人身にならなかったのが運が良かっただけで飲酒運転の中ではかなり悪質なんだよ。
こないだの新潟では、飲酒運転して検問で発覚して契約解除。
岐阜にいた田代とかは飲酒運転して物損事故起こして契約解除。
この人は朝まで酒飲んで、その後あろうことか高速を運転して当てて更に逃げてんだもの。
この事実ですでに3つダメなことを重ねてる。
前の二つの例より悪質だし、たまたま怪我がなかったからよかったけど
高速の追い越し時の接触なんて本当に大事故になってもおかしくなかった。不祥事確変中とか関係なくこれまでの例から言っても
契約解除されてもおかしくないと言わざるを得ない。
新潟はクラブが隠ぺいしたけどガンバは速やかだったからいいとか
クラブの社会的対応と個人のやったことの悪質さなんて一緒にしちゃいけないし。 -
※370
ただし取られるかどうかは別の話
あらゆる回避法があるから例えば、最近日本で上級国民云々を聞くけど多くの海外では明確にそうなっている
レストラン含む生活空間もライフプランも事実上完全にディバイドされている
捜査を担当する警察機構すら違ったりする位何処かの大手とか外務省にでも入って海外赴任でもしてみると良い
少しは味わえる筈さっきの海外在住者に噛み付いた人もそうだけど、字面だけなぞって現実を知らんで知ったかする日本人があまりにも多すぎる
国民全員が海外ではこんなルールにー、世界の流れがーとか言っている日本の政治家の様
まじでやばいだろ -
※345※355
ポーズだの、たられば〜 羅列してクレームつける前に
まず事実関係を整理し、具体的な罰則取り決めや再発防止策を示そう
村井さんは「新潟の不祥事はクラブ側の判断ミスであり、ヒアリングが済み次第リーグから処分を下す」「仙台の事件は8月にクラブ側から示談で全て解決したと報告を受けて被害者のプライバシーを考慮しリーグ側が踏み込めなかったが、あらためて事実関係を確認する」と明言している
鳥栖の件は昨年から財務担当が協議を続けていて、融資や外部が介入できるか理事会ジャッジで精査している
あれだけコロナ感染予防を徹底しようと訴えてきて各クラブと連絡を密に取り合っていながら、リーグ再開したときに現場で遵守できなかった部分があった点を村井さんは認めて、TVの取材で「さらにうるさく注意して効果に表れるか?コロナの件で違反者に罰を与えるなら、コロナ以外のルールも罰則を引き上げて整合性を取らなければならない」と打ち明けていた
チェアマンとして公に名指しで苦言を呈す際はその発言は責任をともない、何を根拠に罰を下すか明確にしなければならない
感情のまま名指し発言したり、感情的に処分下していたら… それこそチェアマンの独裁政治が成り立ってしまう -
※350
うちも水増し当事者なので気になって、過去のケースをぐぐって全て比較してみた
(下に載せたけどもし誤りがあったら申し訳ない)
あなたの個人的な印象うんぬんじゃなく、秋田さんの処分が軽いとする客観的な根拠が何かあるのかな
うちが3年前にJリーグの監査受けたきっかけは「GM側近の権力集中で不透明」「外部委託との不健全な関係」など複数のリークが届き
監査を妨害する動きがあってさらに本格的なメスが入った
奈良さんの水増し疑惑を訴えるスタッフの待遇もそうだけど、改善しようとする内部の人間を妨害したり追いやるならパワハラだし
匿名の訴えからJリーグが動いて公に処分された過去の案件の多くが、パワハラ含めた処罰だと思う・栗鼠さん 罰金2千万
発覚した経緯:埼玉ダービーなど満員御礼であるはずの現場でのギャップ、対戦相手のあいだで疑惑が広がりJリーグが調査
水増し分:11万1734人(4シーズンにわたる全ホームゲーム85試合分)・長崎 罰金300万
発覚した経緯:ジャパネットの子会社となり経営体制を見直す際の内部調査に基づき、自己申告
水増し分:2万4233人(2015シーズン開幕戦〜2017年4月までのホームゲーム46試合のうち45試合分)・秋田 罰金400万
発覚した経緯:Jリーグにリーク
水増し分:2万5654人(2014年開幕戦〜2019年開幕戦までのホームゲーム全85試合分) -
新潟
・選手は酒気帯び運転で逮捕→クラブが知ることとなってフロント動く→判断ミスで公表遅らせる
・リーグはクラブへの処分を検討するかもしれない仙台
・選手はDVで被害女性から訴えられる→クラブは弁護士の意見も聞いて当事者間解決を模索→示談成立の報告を受ける
・ところがDV内容と示談への不満から被害者側がマスコミリークでクラブは大慌て
・リーグは経緯の報告を受けているが、改めて事実関係の確認に動く脚
・選手が高速道路を酒気帯び運転、接触事故がありながら当て逃げ→警察がクラブへ向かって事故発覚
・恐らく、クラブは選手を契約解除する方針、公表やリーグへの報告も速やかに行われている様子
・リーグ側の処分や再検討は未だ仙台や脚が大きく出て、新潟が埋もれた感があるな。
全クラブが教訓として粛々と事後処理をキチンとして前に向くしかねぇな…
ID: ZmZGM0ZmE4
ありえない
ID: Q5ODU4NDUy
こりゃダメだ
ID: E1ZmE5N2E5
すぐ謝る
これ鉄則
ID: k4N2NlY2U1
アウトー! よりによって桜の本拠に乗り込んだとは…
ID: hkZTQwZDVk
これ、常習やろ。
ID: dkNzhkNWRi
飲んだら乗るな
飲酒運転は一発レッドです
ID: Q3NTdlMDYz
プロ意識の欠片もありませんな
ID: VlNGJkMjEw
俺たちがゴールを奪われたばっかりにこんな結末になっちまった…
ガンバサポすまん。
ID: BhMTRiNzdj
代行運転というシステム教えてやれば防げたかも
ID: k3ODZjZDgy
ミナミは桜さんのシマだね
しかし今知ったけどアデミマジかよ…
ID: Q0NzQ5ODE2
これはやっぱもう契約解除なんやろなぁ
ID: E1ZTc3NzNl
ダメそうですね…
というか朝まで飲んでそのまま練習行くつもりだったのもヤバいでしょ…
ID: llMGFkOTM2
処分を明言しないってことは解雇しない可能性もありそう
ID: A0ZjAwMjY4
高速道路で接触事故って、死人出てもおかしくなかったな。
日本は飲酒運転に厳しいって外国籍選手には口酸っぱく忠告しておかないといけないね。
ID: BiMzk5NDZk
深酒したのが抜けてなかった、ということかと思ったら・・・
普通に飲酒運転だし、飲んでる量もヤバそうで、
アウトすぎる
ID: Y2YjYwNGMw
チェアマン相当怒ってるなぁ
ID: MwZTdlOTc2
新潟-隠蔽+大量飲酒+高速運転+当て逃げ+練習参加 ってかんじか
解雇は最低限だしチェアマン激怒してたから相当な制裁が科されそう
ID: RlMTI5MzJm
どこまでクラブで管理したらいいのかってなるよなぁ。
飲酒運転NGとか一般常識の範囲だけど外国人選手には特に厳しく指導すべきか
でも日本人選手だってやらかす可能性あるし、やっぱり全選手にリーグとして講習機会設けるべきなのか。
ID: AzMjRlOTMx
※13
明言しないのは単に捜査の進捗待ちってだけでしょ
ID: BhMWQxZjU3
5年近く日本でプレーしてる癖によくもまあこんな舐めくさったことを