閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガがGK加藤順大の新型コロナ感染を発表 関係者55名のPCR検査は陰性 濃厚接触者のスタッフ2名は結果待ち

54 コメント

  1. あっちこっちからパラパラと出てきて心配。
    つ鶴

  2. コロナを私の目で見えるなら、百裂拳してやるぅ!
     
    ノブヒロに、鶴。

  3. 磐田の例と比べると、やっぱメンバー入りして遠征に参加してる選手かそうでないかで違うんだな

  4. 順大さんお大事に…っても無症状だと隔離されてる以外にすることないか…こういうのに人一倍気をつけてそうな人なのに…

  5. PCRやると自分達の周りもゴロゴロいるやろうな

  6. どこも他人事じゃないからなあ
    お大事に みんなも気をつけてな

  7. 水曜日のヴェルディ戦は中止かな?

  8. どんなに気を付けていても感染してしまうのはもう運ゲーの粋になりつつあるよ
    せめて、これ以上広がらないといいな
    ファイザーが開発中ワクチンが治験で90%超の確率で感染防いだとのニュースをさっき見た
    (安全性データは来週に公開とのこと)

    ※7
    北海道は気温低下→換気鈍っているのが原因かーとか言われているけど、ひと足先を行ってるだけでこれからとの地方も鈍るんだよね…

  9. 💩ウィルスはやく滅んでくれ

  10. つ鶴
    お大事に
    ずっと平熱でこれだから誰もわからないよね

  11. お大事に…そして、自らを責めないようにね
    いつ誰がかかるか分からない病気がコロナなんだから。

  12. これ観客にもPCRやったら実はって人多いのかね

  13. うちの試合の記事で赤サポさんがコメントしてたのこれだったのか
    順大選手に っ鶴

  14. ** コロナは消去されました **

  15. ※16
    新型コロナは免疫を通り抜けて拒否反応の初期症状が出ず無症状患者が、今までのコロナウイルスの10倍程度発生する
    そして後手を踏んだら広がって特効薬も限られ病室が満杯になり医療崩壊などが起き、隣の人工透析や他の末期患者の治療がストップして大量死が発生しかねいから、今のような対応してる。例えば東京都だけで透析患者は3万人以上いるけど、病院機能が停止すると一期に危険に陥る
    つまり後手を踏むと、コンボで他に被害が飛び火するのが新型コロナの怖いところ。見てみぬふりで、最初のコンボを連鎖させないことが大事と言えば、伝わるんか?

  16. つ鶴

  17. 選手達は定期的にPCR検査を受けてるから一定程度感染者が出るのは仕方ないね。ウチら観客達は感染しても症状出ないとコロナを疑えないから厄介だわ。

  18. 花粉症で倦怠感や頭痛がでないのはうらやましいな…

  19. つ鶴

    しかし無症状感染が多すぎて、どこで移ってもおかしくない雰囲気ね。
    数ヶ月前に会社負担で抗体検査をしたときは陰性だったけど、その後にいつの間にか罹ってても何の不思議もないなぁ。
    とりあえず感染対策はしっかり続けよう。

  20. また徐々に拡がりはじめたな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ