閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖の胸スポンサーがついに決定!地元企業の木村情報技術株式会社との契約締結を発表


サガン鳥栖は12日、佐賀県佐賀市の企業・木村情報技術株式会社とユニフォーム胸スポンサー契約を締結したことを発表しました。
期間は2020年11月14日から2021年1月31日までで、シーズン終盤のこの時期に胸スポンサーがつくのは異例。
サガン鳥栖はこれまで胸スポンサーを務めていたDHCが撤退し、今シーズンは暫定的に佐賀新聞のロゴをつけてプレーしていました。



[鳥栖公式]木村情報技術株式会社様ユニフォームスポンサー協賛のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/4984/





今期の決算が約10億円の赤字になることが判明しているサガン鳥栖。
再建の道はかなり険しいですが、スポンサー獲得でまず第一歩を踏み出せました。






10


ツイッターの反応


















95 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ※1
    恥ずかしい事しないで…

    鳥栖さんスポンサーおめでとうございます

  3. 良かったなあ、うちも早くガタリンピック参戦を…

  4. 結構前に「スポンサーはほぼ決まってる」って言ってたけどなかなか出てこなくて、それでもなんとか間に合ってよかったね。
    竹原社長はじめフロントスタッフさん達の意地、木村情報技術・木村社長の男気が素晴らしい。

    それでもまだ苦しいであろうことは見えているけど、チームも勢いを取り戻しつつあるし、頑張れ!

  5. 残試合数に応じた金額なんだろうか
    来年も継続してくれてればいいのだが

  6. 10億上乗せはきつい

  7. ※4
    決まってた大型スポンサーとは別物くさいんだけどね(オファー時期から察するに)
    あくまで今季末までだから改めて来季の胸スポ探さなきゃ

  8. ピッチ上でのプレーも躍動感あるし、新たな胸スポも決まったし。鳥栖の未来、決してお先真っ暗なんかじゃない。光は射している。

  9. 三ヶ月限定にしてもありがたい限り

  10. 良かったなぁ。これで多少は楽になると思うけど、10億の赤字だから予断は許さんわな

  11. ※3
    それ鹿島違いですがなw

  12. おめでとう

    社長の退陣の可能性についても記事が出てたけどその場合入れた資金=社長が握ってる株の扱いとかどうするんだろうね

  13. 鳥栖さん良かったね。
    けどなんかこれは当初と話が違う(のを隠されてる)気がする。

  14. ** 削除されました **

  15. 良かったですね!おめでとうございます!

  16. 木村情報技術㈱様ありがとうございます!
    会見では木村社長の佐賀への恩返しという言葉に胸が熱くなった。

  17. 当初の社長の交渉してた所とは違うだろうね。このご時世だと仕方ないだろうけど。

    とりあえず胸スポおめでとう鳥栖さん。

  18. この記事内に写真ないけど社長一気に老けたなあ
    心が折れたように見えて心配

  19. とりあえず高丘移籍の記事で竹原社長を擁護したおれを叩いてたやつらは謝れ!

  20. ※3
    試合終了間際の失点数を競う大会ですか??

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ