次の記事 HOME 前の記事 鹿島アントラーズで選手1名が新型コロナ感染疑い 体調不良により受けた抗原検査で陽性判定 2020.11.14 08:56 319 鹿島 新型コロナ問題 30 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第10節 鹿島×G大阪】鹿島が今季最多の4得点でG大阪に快勝!昨年8月以来のホーム戦白星挙げる 【天皇杯】前回優勝の甲府が壮絶なPK戦の末に勝利し4回戦へ!前回準決勝で下した鹿島を2年連続で撃破 右頬骨骨折で手術受けた鹿島アントラーズ鈴木優磨が黒のフェースガード装着し試合出場 積極プレーでチャンスに絡む 319 コメント 201. 鹿 2020.11.14 13:43 ID: JmZTRlZDVj ※199 ホーリーホックのスタグルは良いぞ 202. 名無しさん 2020.11.14 13:44 ID: gyMjI3Nzkz ※195 試合後に『ベスメンじゃなかったから。。。』とか言い訳させない為にも、しっかりとした内容で勝ち切ってほしいね。 203. 鹿 2020.11.14 13:45 ID: JmOTFiNWJj 永戸杉岡町田関川荒木山田常本はアウトか。 SBとCBどうするんだ? ここに来て奈良登場か?健斗CBか? 左SBは脩斗だろうね。もしくは永木。 荒木の切り札ないのもかなりきつい。とてつもなく厳しい戦いになるだろう。何よりメンタルが試合に向けて出来ているのだろうか。 個人的には延期でお互いガチンコでが見たかったが、今日開催して移動したサポやスタグルや準備に携わった人が報われらならとは思う。あとはこれ以上感染者が出ない事を祈るわ。 204. 鹿 2020.11.14 13:45 ID: VlMjU3MGU5 誰が出ても鹿島は鹿島。負けませんよ! フロサポさんには出発するか否か惑わせてしまいましたが、気をつけていらっしゃってください。 205. 海豚 2020.11.14 13:53 ID: MxNWJkYjky ※203 常本くんは鹿島と明治行ったり来たり? 鹿島のみで明治戻らず? 行ったり来たりなら明治大学にも影響してきそうだが… 206. 蝗 2020.11.14 13:57 ID: U4MDk4ZjQ2 メンバー的に若手多いから選手寮組かな? ギリギリの状況の中開催に尽力されたアントラーズのスタッフに敬意を贈ります。 207. 名無しさん 2020.11.14 14:01 ID: Y0MTI4N2Rm こりゃ選手寮の消毒とか大変そうだな 208. 名無しさん 2020.11.14 14:02 ID: Y0MTI4N2Rm あ、選手寮じゃなくてクラブハウスもだった 209. 名無しさん 2020.11.14 14:03 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 210. 瓦斯 2020.11.14 14:03 ID: Q1OGQ4NzQz 濃厚接触者ほぼ主力じゃん 211. 鹿 2020.11.14 14:04 ID: RhMWM4OWE4 ※209 根拠のない誹謗中傷はやめろ 212. 鹿 2020.11.14 14:07 ID: gwY2ExYTg5 これはもう中止でも仕方ないと思ってたけど、とりあえず開催できるだけ良かったのかな。 まあ、勝敗は度外視だね。 213. 鹿 2020.11.14 14:08 ID: U4YTYyNzdi ※209 ひょっとして合コンに参加された方ですか! 上手くいかなかったのですね。 214. 海豚 2020.11.14 14:08 ID: A4OTlmNTA0 開催決定で良かった良かった。 濃厚接触者の皆さんが陰性でありますように。 215. 鞠 2020.11.14 14:10 ID: ZkYjdmMjg4 これはうっちー緊急現役復帰か? 216. 名無しさん 2020.11.14 14:11 ID: hmODUxMDU0 ※209 その” いや、多分合コン組だよ。 東京行ってそう。”の根拠教えてください。 具体的に 217. 名無しさん 2020.11.14 14:11 ID: gyMjI3Nzkz ※211 勿論根拠は無いから断言してないでしょ。 鹿島以外のチームにも当てはまるって言ってんだから、カリカリしなさんな。 でも、他の人達もメンバー構成見て似たような事を思ったはずよ? まぁ、事実を明らかにする事で類似被害を抑制する為にもハッキリさせて欲しい所では有るけど、 個人のプライベートを晒すような事は避けてほしいから、推測でしか話が出来ないんだけどね。 218. 海豚 2020.11.14 14:12 ID: dmNzRlMzcy 開催決定で良かったのか 中止にすべきでは 219. 名無しさん 2020.11.14 14:13 ID: hlOWU4YjUw ※131 別に川崎や他2チームを腐すつもりは全くないけど、J3でも新記録出てるしJ2でも新記録に近しいところまで連勝した そういう意味では記録の出やすいシーズンではあったんじゃない? 220. 鹿 2020.11.14 14:14 ID: JmOTFiNWJj 感染と濃厚接触がDFに集中してるところを見ると練習のグループな感じかなと。唯一感染認定された永戸と一緒に練習していたメンバーが濃厚接触判定されたのではと思ってる。 ※205 常本は今は基本鹿島だったと思います。現状常本は濃厚接触者なのでよっぽど常本と会っている明治の選手関係者がいなければ明治の活動には大きな影響はないと思います。 « 前へ 1 … 9 10 11 12 13 … 16 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鹿島 2020.11.14 08:57 ID: kxYjJlZWVj スタジアム向かってるであろうフロサポの皆さん本当申し訳ない 2. 名無しさん 2020.11.14 08:58 ID: JkNDUzZTk2 もし鹿島でクラスターが起きてて11/25(水)の鹿島vs柏が延期になったらもう試合できる空き日程なくないか? 3. 海豚 2020.11.14 08:59 ID: VmZDgyMjRk シカスタに着いたフロサポにスタグルの振る舞いやって 4. 川 2020.11.14 09:00 ID: ViYjNkYTU4 ※1 これに関してはもう仕方ない… 選手が無事だといいですね 5. 海豚 2020.11.14 09:00 ID: czZmZhZTFi まずはお大事に 6. 名無しさん 2020.11.14 09:01 ID: JkNTE1ZWY4 いやぁ、リーグ成立してるから…もう試合数の不整合は受け入れざるを得ないかな 7. 名無しさん 2020.11.14 09:02 ID: UzZTgzNmE1 つ鶴 8. 海豚 2020.11.14 09:03 ID: VlOWRjMTFh 出発時間を遅らせて続報待機中… 安全第一の判断がいいな 9. 川 2020.11.14 09:03 ID: JkY2QxMmZj たぶん開催するんじゃないかな 10. 鹿 2020.11.14 09:05 ID: NjMjQwZTNj ※3 これはホントにやってほしい てかさんざん陸の孤島と呼ばれている鹿島でコロナ出たのなら、もう全国中に蔓延してると思うの 11. 瓦斯 2020.11.14 09:05 ID: g2M2UwMDFm 爆発的に増え出したし明日は我が身だなぁ 12. 鹿 2020.11.14 09:07 ID: M4ZTQzY2Zh スタグルでもてなすのだ。 13. 長崎 2020.11.14 09:08 ID: NmMTYyNDM4 お大事にとしか言えないよね 14. 鹿 2020.11.14 09:09 ID: YxYjIwNWVl フロサポさんすまんな 続報を待ちます 15. 海豚 2020.11.14 09:10 ID: ExYjgyNmRh 鹿さんに鶴 罹患した選手の快方と周りに感染してないことを願います。 正直10月の終わり辺りから、「まあ屋外開催のイベントならええやろ」感で どこもかしこも人が密集するイベント打ちまくってるのを危惧されてたからなあ… 16. 名無しさん 2020.11.14 09:10 ID: g3YjVlZDFh 鹿島着いてから試合中止が分かっても、仙台と違ってどこも行くところがないのがつらいな… 17. 町田 2020.11.14 09:11 ID: M0Yjg0YTU5 ※1 同じ関東でまだ良かったって感じだな。これが九州や札幌なら悲惨だぜ 18. 熊 2020.11.14 09:16 ID: Q4OWU0MTAy どんなに厳格に対策してても感染するものはする。 ならば、やるべき事はやった上でそれで駄目なら諦める覚悟が必要。 19. 川崎 2020.11.14 09:17 ID: VlNTIyNTA0 あらら…お大事に 感染拡大を感じてこれからの季節怖いな 20. 川崎 2020.11.14 09:18 ID: ViY2FhYTUw これはしょうがない 中止になったら、鹿島神宮参拝旅行だったということで 21. 鹿 2020.11.14 09:18 ID: NiYTE2Nzlk スタグルでもてなそう とはいえgotoを含め完全に気の緩みの影響が出てきてるよな 食事時に移りやすいつってんのにgotoイートはやるは都内飲食店は満員だわもはやディスタンスなんぞ守られてないわ 22. 草 2020.11.14 09:18 ID: BjYjQ4YTE3 やっぱりGOTOの影響なのかなぁ。 でもあれやらないと飲食宿泊旅客が完全に死ぬから、難しいね… 23. 海豚 2020.11.14 09:20 ID: BhZmYwMTk1 試合が開催されるかどうかは別として 準備してるスタグルの皆さんなんかの負担にならないように 客入れて売ればいいと思うけどな 24. 赤 2020.11.14 09:21 ID: NkZjllZmEw もし延期になっちゃったとしても、現地着いてるor向かっちゃってる人向けにスタグルは販売するとかできんのかね。仕込んじゃってる分があるのではなかろうか。 25. 鹿 2020.11.14 09:21 ID: VlMjU3MGU5 フロサポさんには申し訳ないが、フロンターレ選手のためにも中止にした方がいいのかも。 他にもありましたが、すでに向かわれてしまったサポのためにスタグル開放やってほしい。 26. 名無しさん 2020.11.14 09:23 ID: Q5ZjJiMTVk 鹿島スタのおすすめスタグル教えて〜蝗さん 27. 名無しさん 2020.11.14 09:29 ID: NhZmFlYTMw ※16 地元がサッカーファンから絶対こういうdisり方されるんだから、Jリーグはさっさと中止告知したらいいと思うの。 リーグはもう成立にしたらしいし、今シーズンは無理して全日程消化しなくても良いんじゃないの? 28. 川 2020.11.14 09:29 ID: M3OGUzYWNm ※16 鹿島神宮あるから大丈夫。香取神宮でも大洗でもよって帰ればよろし。 29. 戦車 2020.11.14 09:29 ID: U2ZTVkODg5 ※16 水戸があるじゃないか! 30. 鹿 2020.11.14 09:30 ID: UyM2ZhY2Ji もう75%消化してるんだし、中止でいいんじゃないかな。 31. 名無し柏 2020.11.14 09:30 ID: RmNDRkYjJj っ鶴 観客側ももしかするとまた数を減らしたりとか何らかの対応をする必要性が出てしまっているのかもなあ 32. 瓦 2020.11.14 09:30 ID: U0MmFiZjFk 急遽中止が決まる様なら鹿島行く足を銚子に向けるのです… 犬吠埼観光、ウオッセ銚子、銚子第一漁港卸売市場でなめろうを食すと良いよ(´・ω・`) 33. 名無し川 2020.11.14 09:31 ID: A4YWVhYzIy 何をおいてもまずは感染した選手に鶴 こればっかりは仕方ない、明日は我が身かも知れないのだから 34. 名無しさん 2020.11.14 09:34 ID: Y0MTI4N2Rm 行ったやつスタグルの振る舞いやってとか フロサポはさっさと家帰ろよ カシマは東京駅経由するし自宅待機した方が良い 35. 鹿 2020.11.14 09:34 ID: EyYzgxNDgx ※32 こういう時、蝗さんがすっごい 頼もしく見えるw。 36. 鹿 2020.11.14 09:36 ID: YxYjIwNWVl ※32 やだ・・・かっこいい・・・ これはモテる 37. 海豚 2020.11.14 09:39 ID: I5ZTFiOWJi コロナ感染は罪ではないし責めるつもりもないが、「よりにもよってこのタイミングかよ!」というツッコミはいれさせてくれ 38. 鹿 2020.11.14 09:42 ID: JiZDI3Mzg4 川崎さんスマンな… 大丈夫なんだろうか… 39. 名無しさん 2020.11.14 09:44 ID: FjMzZkYmE0 前入りしたフロサポはがっかりだろうけど ここ数日、感染者数が過去最高更新してるからなあ 一週間は減る要素ないし心配よね 40. 町田 2020.11.14 09:45 ID: M0Yjg0YTU5 ※29 水戸って何かあるの? 茨城って土地が安いのと筑波大学のイメージしかない。あと水戸納豆 41. 川 2020.11.14 09:46 ID: ExMzViZDcz 試合はしょうがないとして、スタグルはやってほしい。店側も食材が余って困りますよね? 42. 名無しさん 2020.11.14 09:47 ID: c1ZTg2OWI0 これはもう特定間に合わんだろうな 中止だ中止 43. 名無しさん 2020.11.14 09:48 ID: Y0MTI4N2Rm ※37 いや試合開始2時間前とか言われてもまだマシやない? 逆にこの状況でどのタイミングが良いなのかい? 44. 柏 2020.11.14 09:50 ID: I2ZDIyNmFh 感染された方が後遺症なく回復する事を祈ってます。 45. 名無しさん 2020.11.14 09:51 ID: U2YjA1ZDMw 弱毒化して感染力強くなってるからもうどうしようもない。 46. 鳥栖 2020.11.14 09:52 ID: ZhNTM1Zjdl ※16 鹿嶋香取に諏訪の宮と言われる軍神三社の内二つが近隣にあるのに何を言っているのやら。 何もないというセリフはなんの教養もありませんという自己申告に他ならないぞ。 47. 海豚 2020.11.14 09:52 ID: MxNWJkYjky ※1 こればかりはどうしようもないっすよ 48. 戦車 2020.11.14 09:52 ID: U2ZTVkODg5 ※40 県庁があるよ 49. 酉 2020.11.14 09:52 ID: Y5MzM5ZTlh あちこちで出てきたなあ。つ鶴 50. 柏 2020.11.14 09:53 ID: I2ZDIyNmFh ※22 それよりも、冬になって乾燥してきたからという理由が大きいんじゃないかな。 夏場減ったのは自粛の効果じゃなく湿度が上がったおかげなのではなかろうか。 51. 鹿 2020.11.14 09:55 ID: MyYmU5ZjEw 海豚さんすまんな 昨夜からせっせと煮込んでいたであろうモツ煮の行方が気になる 52. 川崎 2020.11.14 09:56 ID: ViY2FhYTUw 去年のルヴァン準決勝も、開催されるか分からなくて出発迷ったわ 今年もかーい まぁどちらも鹿島さんは悪くないんだが 53. 鹿 2020.11.14 09:57 ID: gwY2ExYTg5 そういや前日会見で、ザーゴがネル爺にお見舞いメールしたら「様態はとても良い」と返事がきた、と言ってましたよ。 54. 鹿 2020.11.14 09:58 ID: c0MDA3YjMx 抗体検査の結果だから疑いなのかな。PCR検査→濃厚接触者の特定が間に合うだろうか 55. 鹿 2020.11.14 09:58 ID: YxYjIwNWVl ※46 やだ・・・かっこいい・・・ 今日は鳥栖さんといい東京さんといいイケメンパラダイス過ぎる ありがとうございます 56. 鹿 2020.11.14 10:00 ID: ExNDRmYTY5 スタグル祭に切り替えよう 57. 赤 2020.11.14 10:00 ID: VjZGE4YTMx フロサポさんには佐原にでも寄って小江戸の町並みを楽しんでもらうしか…。カステラに吟醸酒含ませて、ビートルズ聴かせて味を染み込ませるヤツのがあったけど、まだ売ってるかな? あとは方向変えて銚子か、成田を参拝するか、かな。 鹿ちゃんには鹿島神宮が憑いている。鶴! 58. 川 2020.11.14 10:01 ID: YwMTg0MGZl こんな事態だし、仕方ないし誰も悪くない とにかく感染が疑われる方が良くなることを祈ってる 59. 川崎 2020.11.14 10:04 ID: NiMjFkMzU3 鹿島と言えばもつ煮 60. 渦 2020.11.14 10:06 ID: JjM2ZhYzQ3 アントラーズミュージアムは他サポでも普通に楽しい。 鹿島から大洗は結構遠かったな……。香取神宮は近くて良かった。 ※40 大正義偕楽園。 61. 川 2020.11.14 10:07 ID: M3OGUzYWNm ※57 佐原もいいよね。問題があるとすれば千葉県だ、ってことだけど。 62. 川崎 2020.11.14 10:07 ID: NiMjFkMzU3 ※40 ガルパン 63. 海豚 2020.11.14 10:09 ID: A4OTlmNTA0 鹿さんお大事に。 中止の時はスタグルイベントとしてアウェイ客にも開放していただけたら。 64. 脚 2020.11.14 10:10 ID: k3ZGU1Mjdi 鶴 今般感染者が急増しているし明日は我が身だわ 65. 川 2020.11.14 10:10 ID: FiOTY2ZWZm 感染はしょうがない 「体調不良」がどの程度かはわからないけど、このご時世体調不良にも敏感にならないといけないね これがもし、ちょっと体調悪いけど大丈夫だろみたいに楽観的に対応されてたら大変なことになるかもしれないわけで 66. 赤 2020.11.14 10:14 ID: VjZGE4YTMx ※61 古参のフロサポなら、佐原って名前に反応しちゃうでしょ? 67. 川崎 2020.11.14 10:15 ID: ZiYjlkMzEx 濃厚接触者の特定が間に合わなくて時間切れで開催延期が既定路線かね。 携わってる人の仕事が遅いという意味ではなくね。 単純に時間がない。 68. 川崎 2020.11.14 10:16 ID: NiZGJmZWRj 現地へ移動中のサポに向けて(神宮が密にならないように)神宮以外のお勧めスポットをご教示下さい! 69. 道南札 2020.11.14 10:17 ID: diZjM0Yjk2 ※1 おとっつぁん、それは言わない約束でしょ クラスターになってませんように。 つ鶴 70. 神戸 2020.11.14 10:23 ID: MyOGY2YThl 柏に鹿島にやはり立て続けに感染者で出したらリーグ終了もありかも。ACL争いのチームには不憫な結末だけどね。報告はないけどスタジアム観戦した人から感染者はでてないのか不思議に思う。 71. 名無しさん 2020.11.14 10:25 ID: RhZDdiZjc4 すでに成立条件は達成しているのでいつシーズン打ち切りになっても受け入れるしかない 72. 川 2020.11.14 10:26 ID: ExMzViZDcz ※68 潮来駅でレンタル自転車を借りて霞ヶ浦湖畔のサイクリング道路を走るなどオススメ。 密を避け、かつ絶好のサイクリング日和。 73. 川 2020.11.14 10:29 ID: k1OGI1ZTZh ※70 岐阜-富山で観客から陽性者が出た発表はあったよ 74. 鹿 2020.11.14 10:34 ID: MyNDhkNTc1 http://www.kashimafuto.co.jp/excursion-ship/eureka/ こんなのもありますよ、って言いたかったけど、ウイルスの影響で運航中止中だった。。。くそぅ。 75. 赤 2020.11.14 10:34 ID: E3ZWVjMzkx つ鶴 今年はフロンターレが突っ走ってくれててよかったな。これなら試合数ある程度バラついてても優勝にケチがつくことはない。 76. 海豚 2020.11.14 10:34 ID: hkZGVlNzg5 鹿島→水戸で1時間 鹿島から戻っても1時間半 うーん… 77. 海豚 2020.11.14 10:35 ID: hkZGVlNzg5 とりあえず行方で芋掘りする 78. 道南札 2020.11.14 10:39 ID: diZjM0Yjk2 既に現地へ向かってしまったフロサポさんと材料仕込んでしまったスタグル業者さんのために中止でもスタグル解放を!! 79. 札 2020.11.14 10:40 ID: A3NWIzNTU0 ※16 鹿島だと皆様が仰られている通り、鹿島神宮が定番かと。御手洗池は本当に綺麗でした。以前試合後にお邪魔させて頂きましたが、めっちゃ心が洗われました。 80. 鹿 2020.11.14 10:44 ID: MwZjc4MWQy 車なら行ける観光スポットはそこそこあるが、問題はバス電車組 鹿島神宮以外に、どこかあるかね? 中止ならスタグル祭りしかねーかな 81. 鹿 2020.11.14 10:45 ID: MyYmU5ZjEw 今日の陽気なら鹿島神宮の散策するとめっちゃ気持ちいいよ 82. 脚 2020.11.14 10:45 ID: ZjZmZlZWI2 鶴 くれぐれもお大事に。 ただ、もし川崎が今日と柏戦の2試合中止になったら、勝ち点6積めなくなるから逆転優勝ワンチャンあるな。 83. 名無しさん 2020.11.14 10:50 ID: FlOWFlOTRj 観光するなら大洗か調子だろうね 特に大洗なら海沿い走るしいいドライブになるよ 84. 赤 2020.11.14 10:51 ID: M3MWZlMGFh まずは感染した選手に鶴。 もし試合が中止になっても、鉄好きなら鹿島線から引退間近の209系に乗るとか、 鉾田まで足を延ばして旧鹿島鉄道の廃線跡を探索するとか、 鹿島サッカースタジアム駅で乗車券を購入するとか色々あると思うんだ・・ ※32 ついでに銚子電鉄に乗ってまずい棒とか濡れせんべいも一緒に。 85. 札 2020.11.14 10:52 ID: A3NWIzNTU0 ※40 駅近くだと弘道館がオススメ。 また、県庁三の丸庁舎の近くだと空濠が見られる。 皆様が仰られている偕楽園は紅葉が見頃。 食べ物・お土産に困ったら、京成百貨店かエクセルみなみへ。 ご当地グルメはスタミナラーメンがオススメだけど、こちらはお店が駅から離れるとこが多かったはず。 86. 名無しさん 2020.11.14 10:52 ID: g3YjVlZDFh >46 無教養ですまんね。 教養ある人には往復3時間以上かけてまで訪れる価値があるところなんだろうな。 87. 名無しさん 2020.11.14 10:54 ID: E5MWU5Yzg1 明日は我が身 88. 名無しさん 2020.11.14 10:55 ID: E5MWU5Yzg1 ※86 あるよ。 89. 川崎 2020.11.14 10:56 ID: JhNGJjNDYy しゃーないよ。 ウチは今までは幸いなことに身内や対戦相手に陽性者が出て直接的に試合延期を受けることは無かったけど、 あくまでも偶然でラッキーだっただけでしかない。 今回の鹿島に限らず、陽性が出た人たちだって対策を怠ってたとは思えないし、どんなに気を付けたって風邪は引く。 ※22 GoToの影響だって言うならもっと早く増えてるでしょうよ。 90. 名無しさん 2020.11.14 10:56 ID: I5ODBjMjYy ※82 柏戦あと1ヶ月以上先なんだよな~ 91. 鹿 2020.11.14 10:57 ID: UzMjYyYjM5 最近県内でも過去最多だったしなあ 92. 草 2020.11.14 10:57 ID: U3YzRkOTFh ※40 ちょっと足を伸ばせば那珂湊でめっちゃ美味い魚食えんぞ 93. 名無しさん 2020.11.14 11:00 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 94. 赤 2020.11.14 11:01 ID: Q0MTI2YWYw ※68 マニア向けだけど、サーキットの狼ミュージアム 結構良かった 95. 鹿 2020.11.14 11:02 ID: NjMjQwZTNj とりあえず東京駅に行くか… 96. 赤 2020.11.14 11:07 ID: FkYzBhNzJh あんなクソ田舎でもコロナにかかるなら、もう逃げ場はないだろ… 97. 川 2020.11.14 11:07 ID: k1OGI1ZTZh ※93 意味不明 98. 名無しさん 2020.11.14 11:08 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 99. 川 2020.11.14 11:10 ID: k1OGI1ZTZh ※98 今年に入ってから今まで何を見てきたんだよ 100. 鹿 2020.11.14 11:10 ID: JlOTY0YTlm ※98 まだこんなこと言ってる人がいるのか… 101. 名無しさん 2020.11.14 11:11 ID: hmODUxMDU0 ※98 その”対策万全にしてたら感染しない”のソースください 102. 鹿 2020.11.14 11:14 ID: MwZjc4MWQy ※98 医療従事者の感染に対して「専門家なのに何で感染するの?」の答えが「軍人なのに何で戦死するの?」と同じというのを見て、なるほどと納得しました 予防することでリスクは減らせるけど、100%ではないってことよ 103. 鹿 2020.11.14 11:15 ID: U0MGM0ZjU0 水戸から50号で30分ほど行っていただきますと笠間市あたりでは栗が美味しい季節ですよ。 芸術の森公園はだだっ広くてアートが沢山あって楽しいので、今日みたいなお天気いい日にもオススメです。 104. 海豚 2020.11.14 11:15 ID: czZmZhZTFi とりあえず行くのでもつ煮だけでも食べさせてください 105. 名無しさん 2020.11.14 11:17 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 106. 海豚 2020.11.14 11:17 ID: NmMzY5NzVk ここまで温泉情報無し? 茨城、良い所いろいろありそうだけど。 紅葉はもう終わったのかな。 107. 名無しさん 2020.11.14 11:19 ID: g0YjRjMjY1 以下すでに鹿島入りしたフロサポにオススメの観光プランを紹介するスレ 108. 鹿 2020.11.14 11:20 ID: QxNDY1OTU5 今ほっとパーク鉾田にいます。温泉、温水プール営業中です。 鹿島鉄道の車両の公開は22日ですが、外から見学ができます。旧坂戸駅が近くにあります。 109. 名無しさん 2020.11.14 11:22 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 110. 鹿 2020.11.14 11:23 ID: Q2YmQwZDIw ベタだけどある程度密も避けられるだろうし鹿島神宮が良いのでは 111. 名無しさん 2020.11.14 11:23 ID: ZlOTVkOGQ1 ** 削除されました ** 112. 名無しさん 2020.11.14 11:24 ID: RiNzRhZDg4 ※85 スタミナラーメン(スタミナ冷やし)美味いよね。 スタミナ冷やし食べるためだけに東京から水戸まで電車で行ったことある。 113. 柏 2020.11.14 11:25 ID: g2YjZkODVj ※105 コロナに関しては被害者も加害者もないでしょ。 応援するチームのみならず、自分自身にとっても正に明日は我が身っていう状態なんだし。 ザーゴがネルシーニョと連絡取りあって回復してるって情報出してくれた直後だけに胸が痛むニュースだけど、とにかく早期回復を祈るばかり。 114. 名無しさん 2020.11.14 11:27 ID: E5MWU5Yzg1 ※98 一生家で引きこもってろや 115. 鞠 2020.11.14 11:28 ID: JhNDU0OGY3 ※93 ※98 ※105 なんだ同じ奴か ユース中心の水曜の試合、4-0で後半20分(何分までやったら試合成立になるんだっけ?)くらいになったら、棄権して3-0にしてもいい?(チーム得点は残るけど、得点者は消えると思うけど) 116. 磐 2020.11.14 11:31 ID: EzNmNlMWJj 試合がなくても茨城には磯山さやかさんがいます。 大好きです。 ユニフォーム姿見たいです。 117. 名無しさん 2020.11.14 11:32 ID: hmODUxMDU0 とりあえず ID: gyMjI3Nzkzをアボーンとかさせてくれ 118. 赤 2020.11.14 11:32 ID: diNzYxODkw 茨城県内に拘るなら鹿島から離れるけど、マイカーなら阿見アウトレットもあるし、すぐ側には牛久大仏がある。最上階まで登って遠くの景色を…。鹿スタは見えなかったなさすがに。 (。-人-。) 119. 名無しさん 2020.11.14 11:33 ID: gyMjI3Nzkz ※115 意味不明 120. 脚 2020.11.14 11:35 ID: UxY2IxZGFj ※105 こんなシーズンで作った記録で堂々とされてもね。 エンブレム隠してる時点でお察しでしょ。 121. 名無しさん 2020.11.14 11:35 ID: RiNzRhZDg4 ※85 スタミナラーメン(スタミナ冷やし)美味いよね。 スタミナ冷やし食べるためだけに東京から水戸まで電車で行ったことある。 ※105 正論っぽくは聞こえるけど、 このコロナ渦なんだからもうちょっと心に余裕があってもいい気もする。 122. 名無しさん 2020.11.14 11:36 ID: kxYjRlZDBm ※111 飛沫を飛ばし合ったり、飛沫まみれのもの食べるような事しなければ感染なんてほぼないよ 何万分の一の確率での感染を潰すために何でも禁止にしてたらキリない そこまで気にする場合、相手に求めるんじゃなく自分が何とかするのが正解 123. 鹿 2020.11.14 11:37 ID: VlMjU3MGU5 バカが一人紛れ込んでるな。 鹿島へ行く途中の成田山はオススメかも。 東京駅からのバスって成田は止まらないんでしたっけ? 124. 鹿 2020.11.14 11:37 ID: QxNDY1OTU5 もう75%やったので、中止出ても大会成立、多少の不公平はゴメンしてね? という話。 125. 海豚 2020.11.14 11:37 ID: IyN2E4MTEy ID: gyMjI3Nzkz まさしくこういう人を自己中心と言うんだね 126. 名無しさん 2020.11.14 11:39 ID: VmOWE5YmVh ※123 水郷潮来までノンストップ 127. 名無しさん 2020.11.14 11:39 ID: kyMDg5Zjdm 今日は中止だと思ってていいな 濃厚接触者特定難しいでしょ シーズン打ち切られてもしょうがない、文句なし、これは不公平承知で最初に全クラブみんなで決めた話 128. 鹿 2020.11.14 11:40 ID: QxNDY1OTU5 ※123 成田⇔鹿島、定期便は列車しかない。成田行は別なバス、成田⇔鹿島 のバスは試合日だけ、今日あるのか? 129. 川崎 2020.11.14 11:42 ID: E5YmJjNzM3 ※94 リアルタイム世代なので、興味持ってホームページ見てきたが、 コロナウイルスの影響で残念だけど、長期休館中みたい。 130. 鹿 2020.11.14 11:42 ID: NjMjQwZTNj ※105 えっ、ジョークで言ってるんじゃなかったの…? ※111 東京駅まで自転車で行ける距離なので。そもそも中止だと思ってるんだけど、バス予約してるからそれどうなるんだろうと気になって。 131. 名無しさん 2020.11.14 11:45 ID: gyMjI3Nzkz ※120 こんなシーズンだからこそ、凄い記録なのが判らんかなぁ? 選手の摂生と努力が凄まじいって話。 132. 海豚 2020.11.14 11:46 ID: BlMWYyZDM1 ※105 「こちとら」って君はどんな立場のつもりなの 荒らす事が目的でしょっちゅうコメントしてる暇人でしょ 133. 鹿 2020.11.14 11:46 ID: QxNDY1OTU5 ※129 サーキットの娘… コラボ企画やった気がする。 134. 川崎 2020.11.14 11:46 ID: AwOTJjZGE4 茨城ごじゃっぺカルテットで茨城に何があるか調べてそこへ行けばいいか。 135. 脚 2020.11.14 11:48 ID: UxY2IxZGFj ※105 そのまま川崎のクラハで訴えてこいよ。動画に撮ってTwitterにでもあげてくれ それから早くエンブレム付けろ。フロンタサポから叩かれるのわかってるからエンブレム無しなんだろ? 136. 川 2020.11.14 11:50 ID: ZkMDJhOGFk 早朝に体調不良の報告受けてから検査、プレスリリースまで迅速な対応だね いつ収束するかも分からないしこの対応がスタンダードなんだろうな クラスター化しないといいが 137. 戦車 2020.11.14 11:50 ID: U2ZTVkODg5 ※113 そのエンブレムじゃ炎上しちゃうよ 138. 川 2020.11.14 11:51 ID: gyN2JjOTcz ※66 千葉のはサワラで、うちのはサハラではあるけどねw 千葉ってちょいちょい川崎市民に馴染みのある地名あるよねぇ、高津とか登戸とか 139. 名無しさん 2020.11.14 11:52 ID: MyYmU5ZjEw 試合中止になりそうで暇になっちゃったからコメ欄に出張ってきてるんだろうな ホント、馬鹿に時間的余裕与えると碌なことをしない 140. 赤 2020.11.14 11:52 ID: lmYzY4ZWYx というか鹿島スタまでの脚って殆ど高速バスで2時間でしょ、あれ大丈夫なん GOTO叩いてる人多いけど、飛行機や新幹線のほうがよほどマシだよ 141. 鹿 2020.11.14 11:52 ID: JlOTA5ZGFl 鹿島、息栖、香取を1日で参拝すると願い事が叶うという伝説があります 昔は1日でって言うのが難しかったが故の伝説だと思うけど万が一ときはぜひ 三密になりにくいだろうし 息栖神社に関してはナビに頼むかググってくだされ 142. 柏 2020.11.14 11:53 ID: kyMDg5Zjdm 誹謗中傷ではないけど、禁止コメントの ・コメント欄が荒れる原因になりそうなコメント ・その他、不適切と判断したコメント に該当するよね よくわからん暇人に構ってないで黙ってNG報告してアク禁してもらおうよ 143. 湘無しさん 2020.11.14 11:54 ID: ZlYjVlNDI0 ※111 チケットを購入済みで、まだ中止も決まっていない状態なんだから 現地に向かうことを咎めることはできないのでは? 兎にも角にも、まずは選手に鶴です 144. 鹿 2020.11.14 11:54 ID: NkMDYyZWQ2 朝からメール見て心臓止まるかと… 今日はサポも選手も特に気合入ってたから辛い。 現地入りしてた川崎の人たちに申し訳ないが、中止にすべきだ 145. 名無しさん 2020.11.14 11:56 ID: Q0MWM2NGVj 別の病気の可能性もあるけれど体調不良もあるし陽性として考えてチームメイト、スタッフに濃厚接触者がいないと 特定できないと開催は無理だろうなぁ。 巷でも感染者増えてるから保健所の手が回るかどうかで決まるのかな。 146. 川崎 2020.11.14 11:56 ID: FlOGYwNTYy ※66 あの強面が今じゃユースの監督よ 147. 名無しさん 2020.11.14 11:57 ID: ViYTJmODQ5 ※105 他のまっとうな川崎サポの印象が悪くなる。 管理人は現在聖地巡礼中のため、不在です。 148. 名無しさん 2020.11.14 11:59 ID: gyMjI3Nzkz ※135 川崎が決める話じゃないんだよ? 149. 柏 2020.11.14 11:59 ID: kyMDg5Zjdm ※147 ああ、Twitter見たら巡礼してたわ… アク禁対応できんね 150. 鹿 2020.11.14 12:02 ID: JlOTY0YTlm 報告ボタンだけ押しておこう 151. 鹿 2020.11.14 12:05 ID: EyMjE4ZWZk ちょっと車がないと難しいけれど三社参りしてもらいたいな 息栖神社は少し小さいけれど猫もたくさんいていいよ 香取さんは勾配があるから歩くの大変だけれど、裏の宮もお伊勢さんからのものだし 鹿島神宮は雄大でお散歩して欲しいな 152. 栗鼠 2020.11.14 12:07 ID: NjZjcwNzI3 ※68 サツマイモが苦手でなければなめがたファーマーズビレッジおすすめ!茨城県の野菜のビュッフェとかおいもスイーツとかがたくさんあって楽しいよ! https://www.namegata-fv.jp/ 153. 瓦斯 2020.11.14 12:07 ID: NhZDg2NjY5 ※104 同じ気持ちです。 154. 鹿 2020.11.14 12:09 ID: EyMjE4ZWZk 道の駅だったら潮来に車で30分もかからないし、柏方面からくるなら佐倉の道(川)の駅もあるよ 水戸方面からならにんたまらーめんでもお昼に食べて! 155. 柏 2020.11.14 12:09 ID: hiODliMDMz ※151 恥ずかしながらただの神社だと思って一切興味持たず調べることすらしたことなかった 今度の試合の前に行ってみようかな ありがとう 試合あれば… 156. 鹿 2020.11.14 12:10 ID: EyMjE4ZWZk ごめん、佐倉じゃなくて、さわら 157. 札 2020.11.14 12:11 ID: E5ODY1MjQx 「今年発生する損や不利益は飲み込む。そうしないとリーグ運営ができない。」 これは全チーム飲み込んでる大前提。 症状が出た選手に鶴。 がんばろう。 158. 鹿 2020.11.14 12:12 ID: MxNGI1YTA3 ※118 残念ながら、今は展望台まで登れないんだ。 159. 鹿 2020.11.14 12:13 ID: EyMjE4ZWZk ※155 裏の宮じゃなくて奥の宮だった… 動揺しすぎた いろんな地域でいろんな文化があって、時間とお金があれば各所行きたいよね 余裕がある時にでも! 160. 柏 2020.11.14 12:15 ID: g2YjZkODVj ※137 なんでこれで炎上するの? 各所の予定を狂わせたり、変更に尽力してくれた事には感謝と申し訳なさを感じてるけど加害者だとは思ってないよ。 コロナに罹患したチームのサポーターはこういう事言えないってんなら、そういう思考の方が怖いわ。 161. 2020.11.14 12:16 ID: E4ODU0MzBm もし中止なら鹿島のグルメを紹介しなければ 162. 札 2020.11.14 12:17 ID: g5YWJlZjVh 誰も悪くない、お大事に 163. 川 2020.11.14 12:19 ID: k1OGI1ZTZh ※120 これもかなり不快だけどな 164. 海豚 2020.11.14 12:22 ID: NmMzY5NzVk ※108 ほっとパーク鎌田、2種類の温泉と人工だけど高濃度炭酸泉か。なかなか魅力的だね。 ※141 ※151 三社参り、そういうのあるんだφ(..) 川崎は公式グッズに御朱印帳あるので 三社参りしてくフロサポも結構いそう。 165. 甲府市民 2020.11.14 12:25 ID: YzYjgxZDlh サッカー界のみならず、もはやコロナにかかりたくなければ無菌室にこもるしかないでしょ これから、コロナの時代に即した生き方、サッカーのあり方を模索していきましょう、みんなで。 166. 鹿 2020.11.14 12:26 ID: VlMjU3MGU5 ちょっと変化球てすが、霞ヶ浦か鹿島灘で釣りして帰るというのはどうでしょう? 167. 緑 2020.11.14 12:26 ID: IzMWRiNWJi もはやFCコロナには勝てんのか?ワクチン選手早く来てくれ!! 168. 赤 2020.11.14 12:29 ID: diNzYxODkw 相当マニアックだけど、ひたちなかに干芋神社というのがある。 169. 栖 2020.11.14 12:29 ID: UzMzkyNTIw お大事に。うまく折り合いつけるしかないよね…。 170. 名無しさん 2020.11.14 12:30 ID: IxZjU4OGNh 鹿島神宮はゆっくり散歩がいいと思う。 奥社結構渋いし、要石に地震が起きないよう祈念して、鹿園(?)で奈良の鹿の起源をみるのだw あと、潮来の愛友酒造の純米生にごり酒は超絶オススメw(販売まだみたいだけど) 年中無休で酒蔵見学会も行っているようです。 171. 熊 2020.11.14 12:41 ID: AxNTg3ZjZh 移動早いと大変やね 別に鹿島で降りる必要はないし、詳しくないけど大洗とかまで行っちゃうのもいいんじゃないかな… 172. 戦車 2020.11.14 12:42 ID: U2ZTVkODg5 ※171 鹿島エリアは高速がないのです 173. 愛媛 2020.11.14 12:48 ID: Q5ZTU0ODg1 もうこれからは試合開催難しくなるのかね 川崎さんがぶっちぎりである意味良かったよね これで勝ち点が拮抗してて試合数が揃わなかったらやりきれなかっただろうから 174. 海豚 2020.11.14 12:49 ID: RkODY5YWVk ※43 あと1日早ければ出発していいかどうか迷わずに済んだからね 175. 鹿 2020.11.14 12:50 ID: RmZmEyN2E3 ※171 そもそも鹿島が終点の高速バスなので臨海鉄道で水戸、大洗方面に行くか 成田線で千葉県方面に行くかになっちゃうんですよね 176. 名無しさん 2020.11.14 12:53 ID: RhOGIxNTQz ※82 お大事に、と言った舌の根も乾かぬうちから「川崎の試合がつぶれたら超ラッキー!」と言わんばかりのその発言。とんだおためごかしだな。 177. 渦 2020.11.14 12:58 ID: UwYWUxNzhl ※166 アタクシはウインドブレーカーとペットのお茶とタバコと携帯灰皿があれば 鹿島灘眺めながらぼーっと2時間くらい平気で過ごせる自信がありますよ レンタサイクルがあるならそれ借りて観光客向けでもなんでもないところを あちこちうろうろするのも楽しいだろうな 178. 赤 2020.11.14 13:02 ID: BiYjUyYWM0 まずは っ鶴 抗原検査で出たってのは、気づかないうちに罹ってて、本人はもう平気だけど誰かに移ってる可能性もあるパターンよね。 症状が出ないのはホント厄介だな。 179. 名無しさん 2020.11.14 13:03 ID: I2NjkyYWMw だからピッチにツバ吐いて抱き合っちゃダメだよって言ったのに 180. 川 2020.11.14 13:06 ID: FhZDk4ZDk5 中止になったら大洗に行って明日のあんこう祭に はもとより中止。ううむ 181. 名無しさん 2020.11.14 13:14 ID: FmMDQyNGUz ※106 鹿島に温泉はないんよ 隣の神栖市にいくつかあるけど…セントラルホテルとかに 182. 名無しさん 2020.11.14 13:15 ID: Y4OTNjOWVl 海外もCLに出場するようなチームで普通に陽性者が出てるぐらいだし気温が下がるとやっぱり厳しいんだな コンディション調整が間に合わず怪我人も増えて阿鼻叫喚になりつつある 183. 瓦斯 2020.11.14 13:15 ID: AyOWVkNTI3 ※16 鹿島神宮はボランティアのガイドさんに「バスの時間があるので早めでお願い」と伝えた上で解説して頂きながら回っても1時間位かかる 時間あって神社巡り好きならおススメ、海豚サポなら神社好きの大島僚太気分を味わえばヨシ 密作ったらダメだから店名は書かないけど、神宮・市役所周辺はいろいろ美味しい店があるんだわ 食べ歩きで満足するもヨシ 184. 瓦斯 2020.11.14 13:19 ID: kyYjhkYTY0 車でなら城址巡りかな ちょっと離れるけど小田城は発掘調査で縄張りが見やすくなってるようなので楽しそう。 185. 川 2020.11.14 13:23 ID: k1OGI1ZTZh 試合開催決定! 186. 海豚 2020.11.14 13:23 ID: A1ZmNiMTk5 ひとまずは良かった 関係者の皆様ありがとうございます 187. 海豚 2020.11.14 13:24 ID: E3MTRlMGY5 現地サポかわいそう 188. 鹿 2020.11.14 13:26 ID: JmZTRlZDVj 良かった。いい天気、スタグルたくさん、熱い試合をしよう。 189. 鹿 2020.11.14 13:26 ID: RhMWM4OWE4 開催決定アナウンスきました 190. 名無しさん 2020.11.14 13:26 ID: I2YzQ2N2I2 公式出たよ。 鹿島、試合するってよ。 191. 鹿 2020.11.14 13:27 ID: JmZTRlZDVj ※187 何で?絶好のサッカー日和だぞ。 192. 海豚 2020.11.14 13:28 ID: MxNWJkYjky 開催決定しましたね 193. 川崎 2020.11.14 13:29 ID: ViY2FhYTUw やったー 現地に向かっておいて良かった 194. 鹿 2020.11.14 13:31 ID: RmZmEyN2E3 関係各所の皆さんありがとうございます。 行くのやめちゃった川崎サポさん、悩ませてしまった皆さん申し訳ない。 試合が出来るぞー 195. 海豚 2020.11.14 13:33 ID: A1ZmNiMTk5 濃厚接触者でてたけど鹿島さん今からメンバー組み直しだな 196. 鹿 2020.11.14 13:35 ID: cxMGI2MzMz よし、勝つぞー! 197. 名無しさん 2020.11.14 13:37 ID: hmODUxMDU0 バイネームは良くないのでは? 198. 海豚 2020.11.14 13:38 ID: NmMzY5NzVk 試合開催良かった! 観光情報楽しかったよ。皆さんありがとう。 ※181 そうなんだ。でも周辺にあるなら寄れるね♪ 199. 瓦斯 2020.11.14 13:40 ID: I0MDk3YmM4 陽性判定の選手は症状出てないならそのままか軽症で済むといいな、あと感染広がりませんように 無事試合開催決定だけど、単に鹿行地域ガイドとして読んでも楽しい※ 欄 ※40 一度これを生で見に行きたいが、コロナ収まるまでは無理かな… 早く当日思い付きでふらっと遠出できる日常戻ってこないかな LIVE中継 _ 水戸 /▲ ▼/ /▲ ▼/ _ __ /▲ |□□| |□□| ▼/ |□□| |□□| /▲ |□□| |□□| ▼/ |□□| 200. 名無しさん 2020.11.14 13:41 ID: UzZTgzNmE1 ※16 茨城の憩いの場 霞ヶ浦はいかが? 201. 鹿 2020.11.14 13:43 ID: JmZTRlZDVj ※199 ホーリーホックのスタグルは良いぞ 202. 名無しさん 2020.11.14 13:44 ID: gyMjI3Nzkz ※195 試合後に『ベスメンじゃなかったから。。。』とか言い訳させない為にも、しっかりとした内容で勝ち切ってほしいね。 203. 鹿 2020.11.14 13:45 ID: JmOTFiNWJj 永戸杉岡町田関川荒木山田常本はアウトか。 SBとCBどうするんだ? ここに来て奈良登場か?健斗CBか? 左SBは脩斗だろうね。もしくは永木。 荒木の切り札ないのもかなりきつい。とてつもなく厳しい戦いになるだろう。何よりメンタルが試合に向けて出来ているのだろうか。 個人的には延期でお互いガチンコでが見たかったが、今日開催して移動したサポやスタグルや準備に携わった人が報われらならとは思う。あとはこれ以上感染者が出ない事を祈るわ。 204. 鹿 2020.11.14 13:45 ID: VlMjU3MGU5 誰が出ても鹿島は鹿島。負けませんよ! フロサポさんには出発するか否か惑わせてしまいましたが、気をつけていらっしゃってください。 205. 海豚 2020.11.14 13:53 ID: MxNWJkYjky ※203 常本くんは鹿島と明治行ったり来たり? 鹿島のみで明治戻らず? 行ったり来たりなら明治大学にも影響してきそうだが… 206. 蝗 2020.11.14 13:57 ID: U4MDk4ZjQ2 メンバー的に若手多いから選手寮組かな? ギリギリの状況の中開催に尽力されたアントラーズのスタッフに敬意を贈ります。 207. 名無しさん 2020.11.14 14:01 ID: Y0MTI4N2Rm こりゃ選手寮の消毒とか大変そうだな 208. 名無しさん 2020.11.14 14:02 ID: Y0MTI4N2Rm あ、選手寮じゃなくてクラブハウスもだった 209. 名無しさん 2020.11.14 14:03 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 210. 瓦斯 2020.11.14 14:03 ID: Q1OGQ4NzQz 濃厚接触者ほぼ主力じゃん 211. 鹿 2020.11.14 14:04 ID: RhMWM4OWE4 ※209 根拠のない誹謗中傷はやめろ 212. 鹿 2020.11.14 14:07 ID: gwY2ExYTg5 これはもう中止でも仕方ないと思ってたけど、とりあえず開催できるだけ良かったのかな。 まあ、勝敗は度外視だね。 213. 鹿 2020.11.14 14:08 ID: U4YTYyNzdi ※209 ひょっとして合コンに参加された方ですか! 上手くいかなかったのですね。 214. 海豚 2020.11.14 14:08 ID: A4OTlmNTA0 開催決定で良かった良かった。 濃厚接触者の皆さんが陰性でありますように。 215. 鞠 2020.11.14 14:10 ID: ZkYjdmMjg4 これはうっちー緊急現役復帰か? 216. 名無しさん 2020.11.14 14:11 ID: hmODUxMDU0 ※209 その” いや、多分合コン組だよ。 東京行ってそう。”の根拠教えてください。 具体的に 217. 名無しさん 2020.11.14 14:11 ID: gyMjI3Nzkz ※211 勿論根拠は無いから断言してないでしょ。 鹿島以外のチームにも当てはまるって言ってんだから、カリカリしなさんな。 でも、他の人達もメンバー構成見て似たような事を思ったはずよ? まぁ、事実を明らかにする事で類似被害を抑制する為にもハッキリさせて欲しい所では有るけど、 個人のプライベートを晒すような事は避けてほしいから、推測でしか話が出来ないんだけどね。 218. 海豚 2020.11.14 14:12 ID: dmNzRlMzcy 開催決定で良かったのか 中止にすべきでは 219. 名無しさん 2020.11.14 14:13 ID: hlOWU4YjUw ※131 別に川崎や他2チームを腐すつもりは全くないけど、J3でも新記録出てるしJ2でも新記録に近しいところまで連勝した そういう意味では記録の出やすいシーズンではあったんじゃない? 220. 鹿 2020.11.14 14:14 ID: JmOTFiNWJj 感染と濃厚接触がDFに集中してるところを見ると練習のグループな感じかなと。唯一感染認定された永戸と一緒に練習していたメンバーが濃厚接触判定されたのではと思ってる。 ※205 常本は今は基本鹿島だったと思います。現状常本は濃厚接触者なのでよっぽど常本と会っている明治の選手関係者がいなければ明治の活動には大きな影響はないと思います。 221. 名無しさん 2020.11.14 14:15 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 222. 鞠 2020.11.14 14:17 ID: ZmYmEwMmY2 特例として、柳沢、内田、岩政、小笠原あたりが出るとかどうだろう。 キングカズだってスタメン出場していたんだから! 223. 仙 2020.11.14 14:17 ID: I3YjQxNWQ0 まさかの永戸… お大事に。 224. 名無しさん 2020.11.14 14:19 ID: hmODUxMDU0 ID: gyMjI3Nzkzは海豚の尻尾が見えてんぞ 225. 磐 2020.11.14 14:20 ID: RkNDYxMzE0 関東に住んでた頃に茨城のあんこう鍋食べておけばよかった 226. 名無しさん 2020.11.14 14:21 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 227. 名無しさん 2020.11.14 14:21 ID: FlNzA4ZjQ4 ※221 マジで悪気がないのかとぼけてるのか知らないけど、そういう憶測や悪意がコロナ以上に人間を苦しめてるんだっていい加減気付こうよ 228. 鹿 2020.11.14 14:21 ID: c0MDA3YjMx 開催決まってひとまずよかった。濃厚接触者結構多いので発症しないことを祈る 229. 名無しさん 2020.11.14 14:22 ID: Y0MTI4N2Rm ※222 中田浩二なんかいま鹿島の名前出したりしてるし うっちーと岩政は鹿島と縁切ったよ 230. 鹿 2020.11.14 14:22 ID: JmOTFiNWJj ※221 メンバー見た瞬間にほぼDFに集中してんだから合コンだとか思わんだろ普通。中盤より上が濃厚接触の荒木だけなんだから普通は合コンじゃなくて練習とか寮とかそっちを見るわな。 231. 川 2020.11.14 14:22 ID: FiOTY2ZWZm ※221 憶測なら黙ってろよ 232. 柏 2020.11.14 14:25 ID: M4NTllN2Q0 ※229 適当なこと言ってんじゃねーよ 233. 瓦斯 2020.11.14 14:25 ID: c4YzRlMTcy オッサンでも合コンするし、合コン=東京って笑 真偽以前に合コンに対する思い込みが激し過ぎる しかし若手の中に杉岡が混ざっていると違和感半端ない ※203 >スタグルや準備に携わった人が報われ もしうちとの試合だった場合、仕込み量が懸念されていた訳で…対戦相手がうちじゃなくて良かったし ほんとその点については無事開催で何より 234. 名無しさん 2020.11.14 14:26 ID: gyMjI3Nzkz ※212 予防線張るのは卑怯だよ。 やるからには真剣勝負。公式の記録として残るのだから。 235. 鹿 2020.11.14 14:27 ID: Q2YmQwZDIw 試合できるだけ良かった 夕方から冷え込むから風邪引かないようにね 236. 名無しさん 2020.11.14 14:29 ID: Q0OTRkMmNh ※221 なんだ。憶測で他人を叩きたいだけのカスか。 普段からレッテル貼りしまくって、妄想でマウント取るだけの寂しい人生送ってるんだろうな。 あ、根拠は無い憶測です。 気を悪くしたらごめんなさい笑 237. 名無しさん 2020.11.14 14:29 ID: gyMjI3Nzkz ** 削除されました ** 238. 鹿 2020.11.14 14:30 ID: YxYjIwNWVl ※233 年齢だけみたら杉岡も若手やろ 寮組っぽそうだけど現時点で永戸以外全員陰性で少しホッとしている 239. 名無しさん 2020.11.14 14:30 ID: dlNWZiYzNl PCR検査の結果、 最初に陽性でた選手1名以外、選手チーム関係者の全員が陰性判定。さす鹿 240. 名無しさん 2020.11.14 14:30 ID: Y0MTI4N2Rm ※232 引退後のプロフィール調べてみたら? 柳沢と小笠原は鹿島の下部組織育成 中田は鹿島のCRO(フロント) 内田と岩政は鹿島のと全く関係ないじゃん? 241. 名無しさん 2020.11.14 14:31 ID: gyMjI3Nzkz ※236 ※237 242. 名無しさん 2020.11.14 14:31 ID: E5MWU5Yzg1 ※221 お前みたいな人間以外のモンがいっちょ前に書き込みすんなよ 243. 渦 2020.11.14 14:32 ID: UwYWUxNzhl ※233 >もしうちとの試合だった場合 ワロタ 244. 鹿 2020.11.14 14:32 ID: U4YTYyNzdi どんなメンバー構成になるのか、不謹慎かもしれないけど楽しみ。 そろそろ伊東が見たいぞ。 245. 名無しさん 2020.11.14 14:35 ID: dlNWZiYzNl 寒くなって全国的に増えてきてるのに、まだ東京で移ったんだろとか地域差別してる人がいるんだ?しかも合コンだろって。鹿島アンチなんだろうけど、言ってることは東京差別だよ 246. 名無しさん 2020.11.14 14:35 ID: NmNTZmNTM5 ※221 コロナに絡めた誹謗中傷・・・・ 247. 名無しさん 2020.11.14 14:37 ID: gyMjI3Nzkz ※239 イーロン・マスクの例が有るので、しばらく定期的に検査継続して欲しいですね。 248. 名無しさん 2020.11.14 14:39 ID: gyMjI3Nzkz ※242 反応するのもどうかと思いましたが、念のため。 それ、誹謗中傷ですよ? 煽るつもりはありませんが、念のため。 249. 鹿 2020.11.14 14:40 ID: Q2YmQwZDIw 鹿島アンチなのは別にいいけど川崎サポに矛先が向くように立ち回ってるのが本当に卑怯 250. 鹿 2020.11.14 14:40 ID: RhMWM4OWE4 gyMjI3Nzkz よくみたらまたコイツか 251. 柏 2020.11.14 14:40 ID: M4NTllN2Q0 ※240 そんなこと知ってるよ。 別に2人とも縁切ったわけじゃないから。 君は引退後に鹿島で指導者にでもなってない選手は全員鹿島と縁切ってると思ってんの? 252. 名無しさん 2020.11.14 14:41 ID: FiOWI1Yjhi 感染経路は? 253. 名無しさん 2020.11.14 14:41 ID: gyMjI3Nzkz ※245 発生者数とイベント率で東京って言ってしまいました。 差別のつもりは無かったです。ゴメンナサイ。 254. 鹿 2020.11.14 14:41 ID: UwNWJjMDY0 ID: gyMjI3Nzkz ※93以降、中傷コメントがひどいな・・・。 255. 瓦斯 2020.11.14 14:42 ID: c4YzRlMTcy ※238 年齢だけ、まで言うてやるな笑 寮組っぽいけども他寮生に出てないのなら何より どこも学生寮・社員寮や食堂は予防対策にピリピリしているからね これ以上どこを対策すれば良いのよ?と寮運営側も頭抱える事になるから大変だと思うよ そこら辺の裏方でクラブを支えている人も罹らない様にお元気でいて欲しい 256. 海豚 2020.11.14 14:43 ID: k1ZDlkMGZj 鹿さんにっ鶴 こればっかりは仕方ないし試合は開催されるようでよかった 勿論万全の鹿さんと試合したかったけどね 257. 鹿 2020.11.14 14:45 ID: YxYjIwNWVl ※255 せやな 東京さんも気をつけて リーグ戦完走しよう 258. 名無しさん 2020.11.14 14:45 ID: Y0MTI4N2Rm ※251 なぜ指導者限定か? 縁があればフロント入りとか関係者なりするだろう? 259. 名無しさん 2020.11.14 14:46 ID: gyMjI3Nzkz ※249 そんなつもりは無いですが、川崎サポに矛先が向くように立ち回る=鹿サポって事になりません? まぁ、このやり取りはこれで終わりにします。 これから出発します。 260. 鯱 2020.11.14 14:46 ID: cyODE5MWNm ※178 それは過去に罹患した痕跡を検知する抗体検査の場合で、今回の抗原検査は結果は直ぐ出るけど検知率は低い簡易的なPCR検査のようなもの 261. 瓦斯 2020.11.14 14:48 ID: liYjkwN2Rm 生まれも育ちも大学も歴代職場も東京だけど 合コン行ったことないッス (´・ω・`) 遠征川崎サポは密に気を付けながら美味しいもの沢山食べてきてね 262. 蝗 2020.11.14 14:49 ID: U4MDk4ZjQ2 ※243 いや、我が軍やったら「向かってるからスタグル食わせてくれよー」って食い尽くすと思うなw あと、素で杉岡そんな若かったのかと思った…すまん 263. 海豚 2020.11.14 14:51 ID: MxNWJkYjky ※220 なるほど なら大丈夫ぼいですな 余計な心配してしまってすまない 264. 名無しさん 2020.11.14 14:51 ID: NmNTZmNTM5 憶測であってもコロナに絡めた誹謗中傷を書き込んだ人が 逮捕されたりするニュースは特に4月以降枚挙に暇がありませんので 重々お気を付けください。。。 265. 名無しさん 2020.11.14 14:55 ID: hlOWU4YjUw ※226 J2連勝記録は福岡だ あぁ川崎にしか興味ないのか。ファンならそう言ってくれよ無駄なコメントしなかったから 266. 柏 2020.11.14 14:56 ID: M4NTllN2Q0 ※258 俺が言っているのはそう言う問題じゃないのよ。 今は鹿島と関係のない仕事をしてるからってクラブと縁を切った訳じゃないでしょう? 縁を切ったって言う表現がおかしいって言ってるのよ。 267. 柏 2020.11.14 14:59 ID: M4NTllN2Q0 gyMjI3Nzkz 鹿島と選手達はコイツを名誉毀損で訴えてやったらいいのに。 268. 川 2020.11.14 15:00 ID: k1OGI1ZTZh 最初の2,3件以降gyMjI3Nzkzの相手をしてるやつが悪い 269. 鹿 2020.11.14 15:01 ID: JmOTFiNWJj ※258 岩政は東京ユナイテッドでコーチやってる。現役最後もそこだね。ただ別に鹿島との関係性が切れてる訳でもない。 篤人に関しては満さんが蹴球メガネーズの中で篤人には後々鹿島でやってもらうが、今は経験を積ませるために自由に活動していると言っている。この発言からするに今は鹿島のポジションに付いてないが、関係性が切れてるどころかほぼ関係者と言ってもいい状況だと伺える。 270. 川崎 2020.11.14 15:05 ID: AwOTJjZGE4 ※233 合コン=東京じゃなくて、 合コン哀歌=東京プリンだからかも?w 271. 海豚 2020.11.14 15:05 ID: RkODY5YWVk ※240 クラブで働いてない=縁切れてるって、「縁」って言葉の意味が狭すぎない? 272. 赤 2020.11.14 15:09 ID: diNzYxODkw うーむ、合コンに杉岡がいる光景の違和感…(苦笑)。 273. 鞠 2020.11.14 15:15 ID: IyYjQ3M2Fj 似たような瓦斯アウェイ戦で当日中止案件が出たら、「よーし、今日はスタグルは時間制限なしだ!」となり、スタグル祭という名の阿鼻叫喚が起きると思う 274. 瓦斯 2020.11.14 15:19 ID: c4YzRlMTcy ※262 杉岡は一応もと青赤で喜丈や内田と同期と思うと突出してるよね、風格が… あと、うちが移動中に中止決定したらバス到着時刻には食肉さんあたりがバス降車場にスタンバってる気がする 275. 名無しさん 2020.11.14 15:21 ID: FjMzZkYmE0 まじでやるのか SBとCBが壊滅じゃねーか 276. 鹿 2020.11.14 15:34 ID: c0MDA3YjMx ※262 ああ見えて東京五輪世代だからな…(´・ω・`) 大然と同じで「嘘をつくな!」って言われる年齢のわからなさだと思うw 277. 名無しさん 2020.11.14 15:37 ID: kyY2I1YzFm ハム焼きにビール・・・じゅるり。 (メシテロ) 278. 甲府市民 2020.11.14 15:38 ID: I1MzdlNzEw ※85 スタミナラーメンって天理スタミナラーメンとは違うんか、と思ってググってみたら、やばい旨そうだ 当面はレシピを参考に自作し、コロナが落ち着いたらぜひ現地で食したい 279. 渦 2020.11.14 15:42 ID: UwYWUxNzhl 出られない選手が7人いてもウチらから見れば鹿島さん普通に強そうなんですけど あとリクト負傷から復帰してたのねよかった 280. 海豚 2020.11.14 15:52 ID: IzNTE1OTg2 カシマサッカースタジアムの最寄り駅は東京駅。 だからサポもコロナリスクはゼロではないし 気をつけないといけない。 281. 名無しさん 2020.11.14 15:59 ID: kyY2I1YzFm ※280 鹿島スタジアム駅は? どの道東京駅通過するけど。 つか川崎サポさんなら、もう東京駅から出発してるタイミングで言うセリフか? 282. 鹿 2020.11.14 16:00 ID: gxYTE0MDE2 ※275 ちやんと11人いるよ 283. 名無しさん 2020.11.14 16:02 ID: NiZTNmMWJi 他の業界が本格的に自粛に入る前になんとかリーグだけでも完遂出来たら良いんだがなぁ。 284. 名無しさん 2020.11.14 16:28 ID: Q4YTdiMjIx ※欄でオススメされてたのが銚子とか佐原とか茨城じゃなくてフフッてなった 285. 名無しさん 2020.11.14 16:33 ID: U1MGUyNjEy これもリーグの検査以外から発覚かあ やっぱり隔週の検査じゃかなりの漏れがあるんだなあ もう少し頻度を増やせないもんかねえ 286. 鹿 2020.11.14 16:38 ID: cwYWM3ZGEw ※263 「なら」と「奈良」を掛けたんですか?。 掛けたんですね? 287. 水戸 2020.11.14 17:38 ID: M3NTAxYjg0 アントラーズの試合見に行きてーな 288. 海豚 2020.11.14 18:05 ID: BiYWJiMzk0 ひとまず、試合開催できたみたいで僥倖。 鹿島の感染者さんには改めて鶴。 289. 川 2020.11.14 18:08 ID: FiOTY2ZWZm ※276 レオシルバが杉岡に年齢聞いて、ファン・アラーノが横で「嘘だろ」みたいなリアクションしてて、エヴェラウドが「ブラジル人をだますな」って言う動画はよ 290. 柏 2020.11.14 18:11 ID: FhMWFjZWZl ※285 全員毎秒検査すれば漏れは無くなると思うよ(皮肉) 検査はあくまでその時点の結果しか示さない 291. 柏 2020.11.14 18:48 ID: BhOGIzYmJl まあ、お誕生日会してなければチームは大丈夫だと思うよ… 292. 鳥栖 2020.11.14 19:07 ID: k4ZjNmMTk4 ※289 ワロタwww 293. 鹿 2020.11.14 19:19 ID: FjOGZlODE2 ※287 茨城ダービーでヨロ 294. 鹿 2020.11.14 19:20 ID: JlOTA5ZGFl ※281 ギャグっすよ(耳打ち) 295. 名無しさん 2020.11.14 19:37 ID: NhZmFlYTMw ※284 は?別に茨城内のもオススメされてんじゃん。いくつも。 試合開催できたんだね、両チーム関係者および現地組の皆さんお疲れ様でした。 296. 名無しさん 2020.11.14 19:46 ID: VjNzVkMzQ4 ※160 自チームの怠慢で、規定通りになら失格で不戦敗になるはずだったのを延期にさせてもらっておいて、 自分達はベストメンバーで相手は高校生主体で試合しようとしてるだろ はたから見ても加害者だと思うけどな。 誰かが罹患するのは仕方ないけど、対策を怠ってクラスター発生させたのは100%柏の責任なんだから、悪いのは自分達だと思って当然だろう その意識がないなら底辺クズとしかいえない 297. 瓦斯 2020.11.14 19:56 ID: Y4NDFjYjRl ※278 そのエンブレム、ラーメン自作…あなたもしかして盛田師範? 298. 海豚 2020.11.14 19:56 ID: A1ZmNiMTk5 無事開催できて鹿島の皆様に感謝 299. 鹿 2020.11.14 20:09 ID: VlYTE2ODMy 川崎の選手も不安のある中試合開催に向けて協力頂いたと思うのでありがとうございました! 300. 海豚 2020.11.14 20:19 ID: A4OTlmNTA0 鹿さんお疲れ様でした。無事試合できて良かったです。 感染者の選手、濃厚接触者の選手の皆さんお大事に。 301. 道南札 2020.11.14 20:29 ID: diZjM0Yjk2 ※289 元ネタこれだねw https://blog.domesoccer.jp/archives/60157935.html 302. 鹿 2020.11.14 20:45 ID: YxYjIwNWVl ※300 色々ありましたが沢山のご来場関係者の方々のご協力ありがとうございました 勝てはしなかったけど素晴らしい試合が見られて感謝 次やる時も素晴らしい試合を楽しみにしています 303. 名無しさん 2020.11.14 20:45 ID: U1MGUyNjEy ※290 何でそういう極端な話になるのかよくわからん 無くすことは難しくても減らすことは可能じゃない? 304. 鹿 2020.11.14 21:06 ID: VlMjU3MGU5 ※217 クズが 305. 鹿 2020.11.14 21:13 ID: VlMjU3MGU5 管理人さん変な人はアク禁とかできないもんなんでしょうか? 306. 名無しさん 2020.11.14 21:14 ID: I5ZWU1ZTE4 ※268 なぜ人は荒しコメントに反応してしまうのか せっかく通報ボタンがあるんだからレスせずポチが一番 307. 鹿 2020.11.14 21:17 ID: c0MDA3YjMx ※300 色々あったけどめっちゃ面白い試合ありがとう。来年もよろしく! 308. 名無しさん 2020.11.14 21:23 ID: I5ZWU1ZTE4 ※305 IPではじいても変更されるだけだしISPレベルで規制すると巻き込み被害が大きいしで Facebookとかを利用した登録制にでもしない限りアク禁は現実的ではないだろうね とにかく無視して通報が一番 309. 名無しさん 2020.11.14 21:32 ID: gxZGI5NzQ4 なんでインフルより弱い風邪にいつまでも過剰反応してんのかわけわかんね 新型が恐かったのなんて情報なかった今年の1,2月の話だろ ウイルスは感染力が高ければ弱毒で低いと強毒 そしてどんな風邪でも毎年たくさんの人が命を落としてる、今までもこれからもずっとそう 今後は風邪が流行る度にみんなでビクビクしながら生活すんの?あほらし 310. 鹿 2020.11.14 21:33 ID: UzYTg5NzBk 試合が終わったあとに、コロナのこと知ったから、奈良ちゃん出てるの見て ザーゴ、攻めの采配してるな と思って見てました。緊急事態の中、立派に戦ったメンバー、誇らしい! それと、けんごさんの退場時に拍手してたサポも素晴らしかったね。 311. 仙 2020.11.14 21:50 ID: NmNDdjMDFm 永戸か… 責任持って返品受け付けるよ 312. 鹿 2020.11.14 22:41 ID: EzYTljYjkw ※272 え〜!スギさま可愛いのに♡ 313. 名無しさん 2020.11.14 22:43 ID: liNTg2NzU3 ※285 頻度増やす意味がないよ・・・ いまだに情報アップデートできていないの勘弁してぇな 314. 岐阜 2020.11.14 22:48 ID: NmODg2NjRj ※48 泣けてくるわ 315. 柏 2020.11.15 01:40 ID: djZmRhYzQ4 ※303 別に極論でも何でもないだろ そもそも検査が感染を防いでくれるわけじゃない 316. 名無しさん 2020.11.15 11:16 ID: ljNzcwOWMz 鹿島は前日に選手の陽性が判明して、濃厚接触者の選別も済ませて試合出来たのに、 愛媛の場合はだめなのか 陽性者確定から試合開始までの時間は、愛媛の方が時間があるけどな https://www.jleague.jp/news/article/18385/ 愛媛県知事から愛媛FCへ、正式に試合中止についての強い要請があったということは 茨城県知事から鹿島へ、試合中止についての強い要請はなかったってことだな。 知事のさじ加減で、試合が中止になるケースがあるというのはどうなんだ なんか愛媛の選手が腫れもの扱いされている印象がある。 317. 柏 2020.11.15 12:12 ID: djZmRhYzQ4 ※316 既に相当な数の感染者が出ている関東圏と、まだそれほどではない四国とでは認識が違うってだけの話だろう むしろ茨城の方が麻痺しているとも言える 318. 名無しさん 2020.11.15 21:45 ID: c1ZGY1M2Ix ※316 ※317 強い要請の内容も理由も判らない段階で論じても建設的な意見なんて出ないですよ。 「麻痺してる・・・」なんて言葉使ったら角が立ちますしね。 319. 名無しさん 2020.11.16 15:22 ID: E1YjNlMzg0 ※296 一行目から最後の行まで思い込み・決めつけばっかりじゃないか。 余りイライラするなよ。落ち着こうよ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: JmZTRlZDVj
※199 ホーリーホックのスタグルは良いぞ
ID: gyMjI3Nzkz
※195
試合後に『ベスメンじゃなかったから。。。』とか言い訳させない為にも、しっかりとした内容で勝ち切ってほしいね。
ID: JmOTFiNWJj
永戸杉岡町田関川荒木山田常本はアウトか。
SBとCBどうするんだ?
ここに来て奈良登場か?健斗CBか?
左SBは脩斗だろうね。もしくは永木。
荒木の切り札ないのもかなりきつい。とてつもなく厳しい戦いになるだろう。何よりメンタルが試合に向けて出来ているのだろうか。
個人的には延期でお互いガチンコでが見たかったが、今日開催して移動したサポやスタグルや準備に携わった人が報われらならとは思う。あとはこれ以上感染者が出ない事を祈るわ。
ID: VlMjU3MGU5
誰が出ても鹿島は鹿島。負けませんよ!
フロサポさんには出発するか否か惑わせてしまいましたが、気をつけていらっしゃってください。
ID: MxNWJkYjky
※203
常本くんは鹿島と明治行ったり来たり?
鹿島のみで明治戻らず?
行ったり来たりなら明治大学にも影響してきそうだが…
ID: U4MDk4ZjQ2
メンバー的に若手多いから選手寮組かな?
ギリギリの状況の中開催に尽力されたアントラーズのスタッフに敬意を贈ります。
ID: Y0MTI4N2Rm
こりゃ選手寮の消毒とか大変そうだな
ID: Y0MTI4N2Rm
あ、選手寮じゃなくてクラブハウスもだった
ID: gyMjI3Nzkz
** 削除されました **
ID: Q1OGQ4NzQz
濃厚接触者ほぼ主力じゃん
ID: RhMWM4OWE4
※209
根拠のない誹謗中傷はやめろ
ID: gwY2ExYTg5
これはもう中止でも仕方ないと思ってたけど、とりあえず開催できるだけ良かったのかな。
まあ、勝敗は度外視だね。
ID: U4YTYyNzdi
※209
ひょっとして合コンに参加された方ですか!
上手くいかなかったのですね。
ID: A4OTlmNTA0
開催決定で良かった良かった。
濃厚接触者の皆さんが陰性でありますように。
ID: ZkYjdmMjg4
これはうっちー緊急現役復帰か?
ID: hmODUxMDU0
※209
その” いや、多分合コン組だよ。 東京行ってそう。”の根拠教えてください。
具体的に
ID: gyMjI3Nzkz
※211
勿論根拠は無いから断言してないでしょ。
鹿島以外のチームにも当てはまるって言ってんだから、カリカリしなさんな。
でも、他の人達もメンバー構成見て似たような事を思ったはずよ?
まぁ、事実を明らかにする事で類似被害を抑制する為にもハッキリさせて欲しい所では有るけど、
個人のプライベートを晒すような事は避けてほしいから、推測でしか話が出来ないんだけどね。
ID: dmNzRlMzcy
開催決定で良かったのか
中止にすべきでは
ID: hlOWU4YjUw
※131
別に川崎や他2チームを腐すつもりは全くないけど、J3でも新記録出てるしJ2でも新記録に近しいところまで連勝した
そういう意味では記録の出やすいシーズンではあったんじゃない?
ID: JmOTFiNWJj
感染と濃厚接触がDFに集中してるところを見ると練習のグループな感じかなと。唯一感染認定された永戸と一緒に練習していたメンバーが濃厚接触判定されたのではと思ってる。
※205
常本は今は基本鹿島だったと思います。現状常本は濃厚接触者なのでよっぽど常本と会っている明治の選手関係者がいなければ明治の活動には大きな影響はないと思います。