閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟が寺川能人氏の強化部長就任を発表 退任の玉乃淳氏は兼務するGMも年内限り


アルビレックス新潟は18日、ゼネラルマネージャー兼強化部長の玉乃淳氏が強化部長を退任し、強化部スカウト担当の寺川能人氏が強化部長に就任する人事を発表しました。
玉乃氏はゼネラルマネージャー職についても今年限りで退任することが併せて発表されています。



[新潟公式]強化部長交代のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/60031/
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、11月18日(水)付でゼネラルマネージャー兼強化部長の玉乃淳(36)が強化部長を退任し、同日付で強化部スカウト担当の寺川能人(46)が強化部長に就任いたしましたので、お知らせいたします。
なお、玉乃淳ゼネラルマネージャーは2020年12月31日の契約期限をもって退任いたしますので、あわせてお知らせいたします。

寺川 能人 Yoshito TERAKAWA
■生年月日 1974年9月6日(46歳)
■出身地 兵庫県
■選手歴 滝川第二高→横浜マリノス→ジェフユナイテッド市原→アルビレックス新潟→大分トリニータ→アルビレックス新潟→湘南ベルマーレ→FC琉球
J1リーグ通算:260試合出場7得点、J2リーグ通算:171試合出場30得点、JFL通算52試合出場3得点、カップ戦通算41試合出場1得点、天皇杯通算21試合出場2得点
■指導歴など
2013-2014年     アルビレックス新潟サッカースクールコーチ
2015年-2020年11月 アルビレックス新潟強化部 スカウト担当

■コメント
このたび、強化部長に就任いたしました、寺川能人です。選手としてアルビレックス新潟には8シーズン、引退してからここまで8年と、およそ16年に渡り、クラブと関わってまいりました。さまざまな経験をさせていただいたクラブのため、強化部長としての職務を全うする決意です。
これまで以上の団結や屈強さ、またクラブの価値を上昇させるために必要なものを求め続け、チーム強化につなげていきたいと思います。また、新潟県にはアルビレックス新潟が必要と改めて感じていただけるよう、誠実に精一杯に努力を重ねていきます。
ファン、サポーターの皆様、後援会員の皆様、パートナー企業様やホームタウン関係の皆様、何卒、よろしくお願いいたします。




アルビレックス新潟は9月に発生した所属選手の酒気帯び運転とその対応の責任をとり、今月6日に是永大輔社長が引責辞任し、年内に取締役も退任することを発表しています。
今回の玉乃氏の人事もこの件に関連したものとみられ、就任からわずか1年での退任となりました。



001


関連記事:
アルビレックス新潟の是永社長と玉乃GMがサポーターに謝罪 きょう試合前のスタジアムで
https://blog.domesoccer.jp/archives/60157526.html
アルビレックス新潟の是永大輔社長が引責辞任 酒気帯び運転の選手を試合出場させた問題で
https://blog.domesoccer.jp/archives/60158696.html



ツイッターの反応















5chの反応

アルビレックス新潟 Part1811
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1605521508



153 U-名無しさん 2020/11/18(水) 00:30:57 ID:ov7Kf5UU0
これからって時にやらかしたのが痛すぎる
不祥事起こしてトップも変わったら選手は安心できないからガンガン抜けてくでしょ
有望な若手が出てきたタイミングでこれは本当に本当に痛すぎる




163 U-名無しさん 2020/11/18(水) 10:10:28 ID:jEkt29CCM
>>153
それが1番痛いよな
昇格狙える
若手起用する
もう1シーズンくらいなら戦力保てた




167 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:03:55 ID:aRaKGJYf0
玉ちゃん痛いな



171 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:13:19 ID:hnvwLxcwd
プッチが今年限りでないことを祈りたい

001



175 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:15:40 ID:iox16 ZW0
結局は身内人事か



177 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:17:40 ID:WVvjVJSSM
玉乃は解説者に戻って内情を話して欲しい



178 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:27:26 ID:tOSvh78U0
これでアルベルト退任は決定的かな
しかしスタイル”だけ”は継承しようとして人が代わり、劣化→崩壊の泥沼に嵌まることになりそう




183 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:35:41 ID:2/CgO9s d
アルベルトは辞めないよ
自分が辞めたら連れてきたコーチ全員職を失う訳だし
玉乃が辞めました、ハイじゃあ私もって単純な話じゃないのよ




185 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:38:20 ID:t1StW9SSH
是永玉乃アルベルトの最高のアルビが終わってしまった…(ToT)



186 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:41:33 ID:nSIDiA3g0
プッチ監督続投でお願いします
異国のリーグ来て監督1年目で成果それなりに出したでかい




187 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:42:11 ID:Bknd1BVMp
とにかく一人の監督に任せてみようよ
じゃないと本当の評価もできない




193 U-名無しさん 2020/11/18(水) 12:52:24 ID:cBmZ OkVd
是永玉乃アルベルトはせめてもう一年観たかった
勿体ねえ

109 コメント

  1. やめろー!
    トピックスにしないでくれーーーーー!!!

  2. ** 削除されました **

  3. 玉乃は編成とか仕事っぷりはかなり優秀だったと思う。次はヴェルディあたり行きそう

  4. いつかうちのGMになったらどうしよう

  5. 正直今年に関してはどこのチームもしゃーない部分があると思う
    評価するなら通常に戻る22年シーズンからじゃないかな?

  6. 是永退陣でこれは既定路線なんだろうけど、本間さんが強化部スカウト、アカデミースカウト、スクールコーチ
    の3つを兼務するというのに驚き。さすがに回らんでしょ苦笑。これも予算削減の影響なんかな?

  7. 去る是玉
    残るアルベルト
    口裏合わせてたのはいいの?

  8. ※6
    オグベンと三浦淳宏交換しない?

  9. 頑張れ勲

  10. まさに玉の輿失敗だね。

  11. これはレンタル組は全員帰還かな。
    玉乃氏だから来た人もいるだろうし。

  12. ※8 ダメに決まってるじゃん。オーナーと渡り合える人材を国内外からお探し下さい。
    真面目な話、そちらにいた原さんも今はオグベン配下なので実情聞いてるから行かないと思う。

  13. 解説に戻るべき

  14. レオシルバが鹿島とは今季で満了、という話があるけど、新潟のクラブとしての求心力維持の為に復帰させたり?

  15. 玉乃は反省してしばらくしたら解説となんかYouTubeやればいいんじゃない?レオザフットボールとかいう人みたいな路線でサッカー分析するチャンネル作って欲しい

  16. ※5
    評価が低いからクビと思ってんの……?

  17. 寺川能人は応援せざるをえないわ。

  18. 玉乃来て欲しい
    バカな選手と社長の尻拭いさせられた被害者だろ
    玉乃が声かけた選手尽く当たってるらしいから、うちに欲しいわ

  19. ※15
    経験値的にはプロだった分、ただの海外厨レオザよりマシだけど
    人間的にはレオザクラスで差がないね、それ。
    あんなことあったんじゃ、見ようって気にならん。

  20. これで満足かと言いたい
    弱体化の一途だろうな、、、
    千葉化待ったなし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ