【J3第29節】富山がFW平松の殊勲弾で無敗の今季王者に土つける 相模原は14試合連続無敗で2位浮上
- 2020.11.23 17:55
- 62
[北日本新聞]カターレ、今季王者破る J3優勝の秋田に1-0
https://www.47news.jp/5523538.html
前半は細かいパス回しやサイド攻撃で好機をつくった。29分、相手守備のクリアミスのこぼれ球をFW平松がシュート。一度はGKに止められたが、はね返った球をすぐに押し込んだ。堅守の秋田は今季初めて先制点を許した。

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第29節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j3/29/all

https://www.youtube.com/watch?v=2J6-EYTBsg4
https://twitter.com/azu_mame18/status/1330316360342249475
ゴール裏に音が加わり手拍子だけで見てた時より遥かに楽しくなってきたね!
— おじさん𐤔425😍34 (@ojisan0taw) November 21, 2020
チームも調子いい感じやし。
ちびっ子に小さなタムをわざわざ用意してくれてずっとお世話してる太鼓のお兄さんがイケメン過ぎて好き💜❤💙💚 pic.twitter.com/YQ6mQKIqya
今結果見たけどほぼ理想通りじゃん!!追い風吹いてるぞ!行けるぞ岐阜!#FC岐阜
— えぴつん (@ebitunwni) November 22, 2020
https://twitter.com/matsuri_nine/status/1330159324006670341
https://www.youtube.com/watch?v=A_YWJgMQOiQ
わああああああああああああああああああああ!
— リミガレやまさん (@20041118) November 22, 2020
勝ったよカターレ!
秋田の無敗記録ストップしたぞ!!
今季ほんと辛いこと多かったけど…今夜ぐらいはカターレサポの皆さんは美味しいお酒飲んでワイワイやっていいと思います!
よかったよかった!#カターレ #カターレ富山 #kataller pic.twitter.com/66KsSZiePk
よっしゃー!!!!勝った!!最強ブラウブリッツ秋田の無敗を止めたぞ!!意地見せてくれた!
— mohu (@econanime) November 22, 2020
カターレ富山/
#カターレ富山 vsブラウブリッツ秋田
— 久世サトシ (@kukuman9999) November 22, 2020
試合終了 1-0 前半29分 #平松宗
J3サポーターの皆さん!カターレが秋田さんに今季29戦目で初黒星を付けましたー🎉🎉後半も空中戦をしっかり制することが出来ましたね!2連勝で2位までの勝ち点差は6で残り5試合。首の皮一枚が少し分厚くなりました!#kataller pic.twitter.com/T4vqTRiWGU
よっしゃあー!!
— えーじさん@a.k.a.AG3🍥 (@suzaku_on_dec24) November 22, 2020
これはでかい!
秋田に土をつけたのはカターレだぁ!!
まずはベストゲームだろし、これでまだ昇格へは首の皮一枚繋がった。
やっぱりDF陣の安定が大事なんやなぁ。#カターレ#Kataller
https://www.youtube.com/watch?v=GUjH3P7e6Qo
カマタマーレ勝ったー!!
— junko (@junkonyaooo) November 22, 2020
ドキドキしたーー!!
よかったーー!!
そして薩川くんのゴールでよかったー!!
カマタマーレ、アウェイで貴重な勝ち点3ゲット!
— タッキーR (@takky_r) November 22, 2020
八戸も勝ってるので、順位は変わらず下から3番目(^◇^;)
正直、J2で戦ってたチームではないよなぁ( ;∀;)
応援するしかないけどorz
今日のGOTOイートはびっくりドンキー高松林店。
— ジョン・ナ・ラン(香川住みます一般人) (@JhonNaRanKMTMr) November 22, 2020
カマタマーレが勝ったからドイツビールのシャンディレモン。
美味い!ビールって感じじゃなくおしゃれなレモンのお酒って感じ!
もちろんカレーハンバーグも美味しい!
2422円÷10%クーポン=2180円-2000ポイント
全部で180円。
ご馳走さまでした^o^ pic.twitter.com/FEtV3RC6LA
https://www.youtube.com/watch?v=oTomHqeGrGM
試合終了、1-0でアスルクラロ沼津の勝利‼️
— ぼよよん2006 (@boyoyon2006) November 22, 2020
苦手だった長野相手に勝ちましたよ‼️#アスルクラロ沼津 pic.twitter.com/hCXPkjLi0z
1-0でアスルクラロ沼津勝ちました\(^o^)/
— ★ぴくすぃ〜★ (@pixy19861203) November 22, 2020
これでようやく対長野戦初勝利👍終了間際に得たPKを冷静に決めて劇的な勝利😉
みんなで掴んだ勝ち点3‼︎✊ pic.twitter.com/vf1ciwZxb5
アスルクラロ沼津の勝利にカンパーイ🍻 pic.twitter.com/eP7vFtQC7L
— はますけ🍠 (@hamasuke3776) November 22, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=YZ6X47y7h3A
【速報】
— ティガーマスク (@tiga_mask) November 22, 2020
ヴァンラーレ八戸6試合ぶり勝利
ガイナーレ鳥取1-2ヴァンラーレ八戸
さぁー緑の者たちよ❗️
宴じゃ❗️宴じゃ!
遠慮するな
今日は存分に飲め
勝利おめでとう🎈🍾🎉 pic.twitter.com/4yBz43ELg3
今日のヴァンラーレの試合は本当に面白かった!!最後はハラハラしたけど!
— おざききざお (@ozakigoodman) November 22, 2020
ヴァンラーレ八戸の選手、関係者ならびにサポーターの皆様!
— MeiDaiYaki (@MeiDaiYaki) November 22, 2020
勝利!おめでとうございます!
乾杯! pic.twitter.com/p9eYfgzwGr
おすすめ記事
62 コメント
コメントする
-
過密日程もあって大変だった今シーズンも、気がつけばあと1ヶ月、残り5節か。こんな2位争い初めてだよなぁ…
クラブ毎の現時点こんな感じかな?
相模原>現在無敗をキープ。只ここからは勝利が必要。残り上位争い3つ、特に秋田に勝たないといけない。
長野>ここ2試合不調。次節今治に勝たないと一気に厳しくなる…。
岐阜>今節藤枝に勝ったのは大きい。残り試合的にも有利な方。1年で戻る為にも、ここからは取りこぼしをしない事。
熊本>まだ上位だけど目下下降状態。そんな中で次節秋田…。勝たないと厳しくなる恐れ大…。
鳥取>まだ上位争いを4つ残してるが、当然ながらどれも勝利必須。なのに次節相模原相手に可児を欠いて挑まなきゃならない…。
今治>今節福島に敗れたものの、参入初年度ながら好調。上位争いを4つ残してるから上位喰いして浮上する可能性は十分あり得る。
富山>今節秋田に勝利した事で可能性再浮上。今治戦までに全勝して備えれば可能性あり。
鹿児島>今節負けたのは痛い…。残り全勝して尚且つ最終節の秋田戦に掛けるしかない。
藤枝>残りは下位との試合だけなので、全勝して天命を待つしかない…
福島、沼津、盛岡>数字上で可能性が残ってるだけ。次節結果次第で2位の可能性消滅。うちは今のままだと昨年より下の順位になりそうです…。今節オウンゴールで運が良かっただけでYSCCとはそんなに差は無かった…。
ID: VkYTAxYzY0
秋田が凄すぎて気づかなかったけど相模原の14戦無敗も地味に凄くない?
ID: hkMDQxZjg4
平松ー😭
いつまでも応援してるよー
ID: A4NjE4NWI2
さすがにこれは単独記事でも良かったんじゃ……
ID: k0ZTczMGY4
何してますのん、秋田さん。
無敗でギネス記録狙ってたんじゃないの?
それはそうと、熊本は脱落と見ていいのかしら?あれだけU-23は取りこぼすなと言ったのに・・・。
ID: Q1YmZjN2Yw
熱い2位の譲り合い
ID: EyM2I2NTk0
秋田さんには全部勝ってほしかったなー!
と、他サポなので勝手なことを思ってしまいますw
ID: g2MzFjNTky
平松頑張れー。
富山さんは練習試合頻繫にやる間柄なので応援しとるよ。
ID: U5ZTJjYzc1
長かった、やっと長野に勝てた。
ID: g0MzMwYjMz
山口と松田がJ3のレベルを飛び越えてるのはいつものことだけど、塚元が凄すぎる
今年のユース昇格組の中で1番完成されてるように思う
唐山と川﨑も浦和相手にJ3の試合みたいにプレーできてたし、年々ユースの育成レベルが上がってる
ID: dhYWFmOGQ1
藤枝サポの皆様から頂いた熱いエールに応えるべく、残り5戦全勝してJ2に上がりたい。
ID: YzMGZjZTJj
5戦連続引き分けのドロー沼で相模原は厳しいかなと思ったけど
少なくない競争相手が足踏みして、昨日の劇的勝利で2位は持ってると言わざる得ない
ID: U5OGNkMjA0
ガンバの試合を新里いるかな?って見たら三浦出ててびっくりした
ID: Y2NjA2YWI1
CB二枚とも控えを先発させたのは今季初か。
谷奥と加賀も十分いけるけど、千田と韓がJ3レベルに無いからここまで無敗で来れたことがよく分かった。加賀谷奥は足元なら若干レギュラーより上だけど、スピードパワー高さスタミナ全てにおいて他は千田韓のコンビが勝る。
そして守備以上に得点源であるセットプレーの怖さもあまり無くなるね、この2人を欠くと。イタリア代表からキエッリーニとボヌッチを同時に抜くようなもの。
ID: FkNzgzODhm
富山は黒部強化部長契約満了ブーストか
ID: hmZTRiMTI2
次節相模原-鳥取という大一番なのに鳥取は可児が出場停止…
ID: U2NjhhZTcy
10年以上前の話だから参考にならんかもしれんけど、徳島サポさんと福岡サポさんに聞きたいんだけど、
今井さんって昔から交代枠余らすし交代遅いタイプの監督だった??
昨日は勝ったからいいけど、この過密日程でメンバー固定、3人交代すらしないはちょっと・・・。
ID: kyNWY5ZWRk
初めてYAJINスタ行ったけどあのフェルナンジーニョも引退かぁ…。悲しい。PKで得点してスタンド煽ってるの見てるとなんか感動した。
まだまだ2位争いは分からんね!頑張れガイナーレ!(カマタマも)
ID: lhZDlhNmM1
こうなると本当に9月中頃からの1か月が本当に無駄だったな
しかも強化部が変わるの確定してるからまだJ2の可能性があるのが編成的に痛いんだよな(そりゃもちろんJ2に上がりたいけど)
ID: MwY2M3NTVl
来年は武相決戦だな
ID: E3MDdmMmQ2
そういや秋田のもう1人の田中雄大(サイドバックとかできる方)は試合一切出てないみたいだけどどうしたんです??同姓同名の同時出場がまさか未だに実現してないとは思わなかった