【J1第32節 浦和×湘南】互いにチャンス作るも決められずスコアレスドロー 浦和はJ1デビューの武田英寿が見せ場作る


得点:
警告・退場: 柴田壮介 宇賀神友弥
戦評(スポーツナビ):
浦和は序盤からボールを支配してゲームを進めるものの、湘南の前線からのプレスに苦しむ。打開を狙って最終ラインの裏へ積極的に縦パスを供給するが、決定機には至らず。攻めあぐねたまま試合を折り返す。後半に入ると、相手の人数を掛けた攻撃に徐々に押し込まれる展開に。危ない場面を迎えるものの、西川が好セーブを見せてゴールを許さない。流れを変えるべく、終盤にルーキーの武田を投入したホームチームは彼を中心に猛攻を仕掛けるも、1点が遠いまま試合終了。スコアレスドローに終わり、「決定力不足」を痛感する試合となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvs湘南ベルマーレ 明治安田生命J1リーグ 第32節 2020/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=bWMfMsj0new
後藤!! ナイスセーブ(・∀・) おつかりっした⚽️ #bellmare https://t.co/mfBulfTkAh
— 腹痛のよっ ちゃん (bellmare77) 2020, 12月 12
お疲れ様でした。#bellmare https://t.co/AOrH5MCL85
— BMTPS (bmtps_k) 2020, 12月 12
武田良いじゃん! なんでここまで出られなかったのさ。 #urawareds
— 地獄のフチ子さん (radio_kiyoe) 2020, 12月 12
「武田英寿」かなり明るい存在👏 #urawareds https://t.co/pkg9G9AKQS
— ふ (fuuuuutaso) 2020, 12月 12
武田最後惜しすぎたー! 夏ぐらいから見たかったよ #urawareds https://t.co/cJng0CcsKJ
— りーま😷🤔🤗 (DnrodReds) 2020, 12月 12
ヒデめっちゃ良かった!ルヴァン初出場の時とはまるで別人のよう。来季が楽しみ過ぎるなあ。 #urawareds https://t.co/T0RGKTSNyj
— デラシ@浦和→滋賀移住 (toshogear) 2020, 12月 12
最後10分面白かった!武田くんJ1デビューおめでとう #urawareds
— code_kirin0079 (code_kirin0079) 2020, 12月 12
やりきってのスコアレスドロー。 絶対得たものはあったよ。90分間走り抜いた緑と青の勇者を誇りに思う! #bellmare https://t.co/Pvtz3Xfn5Y
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2020, 12月 12
スタンドへ挨拶。#bellmare https://t.co/bUWVpjyiH5
— BMTPS (bmtps_k) 2020, 12月 12
まあ、本音は勝ちたかったけどねえ。でもナイスゲームでした♪(  ̄ー ̄)ノ #bellmare https://t.co/JwPFyJymlG
— tomo (tomo0077) 2020, 12月 12
武田英寿を見て中田英寿を思い出した pic.twitter.com/ZULUt0r8Jq
— camisa8浦和レッズ通訳(非公式) (@camisa8reds) December 12, 2020
武田英寿くん。 中田英寿に縁のある我らが湘南ベルマーレで世界を目指さないか。
— スン太 (w40LYHAvkN6RTjR) 2020, 12月 12
現地組お疲れ様でした #urawareds https://t.co/Gnmvm3ci9H
— だちゃんの日常 (Kyo_K0) 2020, 12月 12
3バックは、今の3人が安定している。でも、やはりこの3人では高さという部分で、どうしても穴があるのは事実。来年、この3人に高さのあるCBを2人ぐらい補強できればと思う。 #bellmare
— きんちゃん (ashimare) 2020, 12月 12
うーん、きょうの浦和には勝たなきゃ。互角のやり合いというより、どっちもどっち。なんか寒い。 #bellmare https://t.co/K7J1awaBFb
— qoopapa(しっぽコギから狆へ) (qoopapa) 2020, 12月 12
良いチームになりました。残り2試、更なる進化したベルマーレを❗️浮嶋監督ありがとう。 https://t.co/aCzLeRcBdI
— ベル平123 (bellhira123) 2020, 12月 12
ID: RmNTUxNDEw
武田ぁん
ID: ZmZmE0MGYy
決定機は作れてたけど、決定力不足で決めきれないのが哀しいな。
エリア内での宇宙開発は健在だったし。
ID: JlZDczMmU1
武田君よかったね。少ない時間で見せ場作ってた
来季リカロド(になるのかな?)の元で輝けるといいね
ID: EwN2JmZmYx
石原直樹並の嗅覚を持つゴールゲッターがあと1人いたら、浮嶋湘南は化けると思う。かつてのウェリントン級の重戦車でも可。
ほんっとシュート下手ばっかりでイヤんなっちゃう(‘A`)。
ID: NhYjY1ODli
攻撃練習させてくれる浦和さんの優しさよ
ID: FhNTllYjFk
こんなに弱いチームだったのか。
最後、武藤と武田で少し形が見えたけど
ID: Q1YmFlZjEz
今日は勝たなきゃいけなかったな。こんなに攻めさせてくれる浦和は記憶にない。
ID: ViZDg0MzZh
浦和のビルドアップが下手くそすぎてこっちまで悲しくなった
ID: UwMWJjODgw
塩辛すぎてビッグ・パパ・パンプさんがベリー・トゥ・ベリーばっかり撃ってた頃を思い出した
モチベーション低いし上がらんのは分かるけどさ……
ID: I4MDNhOTg4
レームダック化が著しいなぁ…
ID: BjMWU1Njhk
中田英寿って単語が出てこないね。似てるのに。
ID: QwYzAzMGE1
岩波は今年かぎりでバイバイで👋
ID: YzZDcyMzg0
ローマとかパルマとかW杯の時の中田英寿に憧れて、名前をつけられた選手デビューしたんだ
※11 似てるんではなくて、両親が同じ名前にして似せた。
両親ともに超サッカーファンで、当時世界で活躍してた中田と同じ名前にしただけ。
ID: ExNGIwZjY5
武田英寿って01年9月産まれってことは、ヒデがローマでスクデット取った直後に産まれたのね。
ID: IyOWU4N2Zh
バンバン点が取れてパスも超絶上手そうな名前だ…>武田英寿選手
今後が楽しみですなあ。
ID: I4NGJkNmNh
最後、岡野がいればね。
ID: Y5NTJhMTNk
湘南の畑と田中はいいプレイしますね。
敵ながら見ててワクワクした。
湘南さんは毎年のように中心選手が移籍するのに、それと同等のようにいい若手選手が台頭してくる。
いい流れが出来てて羨ましい限りです。
ID: M0ZWYwMjhl
武田はもう少し長い時間見たいな
ID: ZhOTA1OGE3
この内容で勝てないのはなあ。
後藤がめど立ちそうなのがいいね。
ID: hhNjFhNGM5
格上の湘南に負けなくてよかったですね、ぐらいしか内容が無い
来年はぶっちぎりで降格だな