閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】J2王者の徳島ヴォルティスが3ゴール快勝!Honda FCを下しガンバ大阪との準決勝へ


[ゲキサカ]母校筑波大を破ったHondaFCから鈴木徳真2発!徳島が天皇杯4強G大阪戦へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319790-319790-fl
[12.23 天皇杯準々決勝 徳島3-0Honda ノエスタ]

 天皇杯準々決勝が23日に行われ、J2優勝の徳島ヴォルティスがHonda FCに3-0で快勝した。27日の準決勝では、ガンバ大阪とパナソニックスタジアム吹田で対戦する。

 今季の天皇杯は新型コロナウイルス蔓延の影響で、度重なるレギュレーションの変更が行われた。最終的にはJクラブは準々決勝から出場。しかも準々決勝にはJ2とJ3の優勝クラブ、そして準決勝からJ1の上位2チームのみが参戦することになった。

 J2を優勝した徳島は、“アマチュアの雄”Honda FCと激突。なかなかお互いにシュートチャンスを作らせない緊張感のある立ち上がりとなるが、徐々に徳島が圧力をかけ始める。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ]日程・結果|天皇杯|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2020/122302/live#live/




ツイッターの反応

















5chの反応

@@@徳島ヴォルティス【529】@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608448706



807 U-名無しさん 2020/12/23(水) 20:52:20 ID:ID:LXcrDJv10
梶川うまかった



808 U-名無しさん 2020/12/23(水) 20:55:45 ID:ID: rQGGxgt0
お疲れ様。賞金ゲット



809 U-名無しさん 2020/12/23(水) 20:55:57 ID:ID:QEqH7QUnd
カッタデー



811 U-名無しさん 2020/12/23(水) 20:57:18 ID:ID:iyIP/oZ80
俺らとリカルドとの夢の続きがまだまだ続く

国立まで連れて行ってくれよ!
チケットがよーわからんけど




812 U-名無しさん 2020/12/23(水) 20:59:07 ID:ID:pPmTK16p0
天皇杯 準決勝
2020/12/27 13:05KickOff(等々力)
川崎フロンターレ🆚ブラウブリッツ秋田
📺NHK総合 BS4K

2020/12/27 16:00KickOff(パナスタ)
ガンバ大阪🆚徳島ヴォルティス
📺NHK総合




813 U-名無しさん 2020/12/23(水) 21:00:00 ID:ID:W50gxw1J0
J2優勝が自信になってるな。いくらカテゴリーが
違うとは言え、王者のサッカーをしているように
見えたわ。




817 U-名無しさん 2020/12/23(水) 21:02:26 ID:ID:GNgq 81M0
最終戦で清水に負けるぐらいやしガンバ
ウチにもだいぶチャンスはある




821 U-名無しさん 2020/12/23(水) 21:08:23 ID:ID:bATl7FLgd
優勝したいんや




89 コメント

  1. 勝てる自信がない・・・。

  2. Hondaの大町くん、お疲れ様でした。

  3. 次はガンバさんか
    勝てる気せえへん…と言いたいところだがパナスタなら話は別
    パナスタでの対戦成績はうちの1勝0敗
    勝ち目はあるで!

  4. *1なら天皇杯優勝

  5. このカードは2014の最終節以来かな?
    あの時はドローだったけどどうなるか見てみよう

  6. 最初は寂しい100回大会だと思ってたけど、コロナ禍で頑張って優勝したチームへのご褒美だと思えば、これも悪くはない形なのではないかと思い始めた。

  7. ※4
    ドンマイ

  8. おめ!!
    次も頑張ってね!

  9. 完敗、大完敗だった。

    90分通して観てたけど、戦術以前に選手一人一人に差が有ったかな。
    特に動き方。

    徳島はあの荒れたピッチでもスリップした選手がほぼ居なかったから、自信を持って動きまくれた選手だらけだった。

    選手一人一人がこれであのチームスタイルなら、ガンバ戦、恐らく勝てるんじゃないかな。

    徳島、次、頑張ってくれ・・・!!

  10. これはまた負けるやつですね

  11. うーむ、5分5分と思ってたが徳島強い…ガンバ大丈夫か?w
    とりあえずプロのプロたる実力を見せてくれてよかった。あとはJ1がトップリーグの実力を見せられるか

  12. さっき見たNHKのニュースで「東京中心に観戦拡大している地域では数万人規模の大規模イベントでは
    一時的に上限を5000人とする」という政府の声明が報じられてた。天皇杯とかルヴァンが影響を受けそう。

  13. ※12
    先にハンバァァァァァァグしてたものは大丈夫らしい

  14. ※12
    それ、既にチケット発売済のは対象外だってよ

  15. ふはははは、完勝や!!!
    ……嘘ですごめんなさい、滝汗かきました。

    ショートパスは的確だし、プレスも行く時行かない時メリハリ付けてきたし、少なくとも戦術面では大きな差を感じなかった。
    先制点あるいは同点弾が相手にあったら、全然分からない試合になっただろうな。

  16. ウチは去年勝ったとはいえ、ホンダにボコられまくったの思い出した

  17. ※3
    今年のウチは殆どのジンクスを破ってきたんだから、イケる、はず

  18. 天皇杯の結果から判断すると
    徳島 >> Honda >> 浦和

    リカルドさん、大変なチームですが来年お願いしますm(__)m

  19. JFL時代から対戦してきたホンダさんなので、昇格時もこうして対戦できたことに縁を感じます。
    リカルド在任中に昨年のリベンジができて良かった。

  20. 徳島さんは、ウチらの仇を討ってくれたんや!
     
    …そう思うことにしよう。リカ徳島、残り2試合悔いのない戦いを。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ