ジュビロ磐田が2選手の完全移籍加入を発表 川崎フロンターレMF鈴木雄斗とフィンランド2部カヤーニDF加藤智陽
ジュビロ磐田は25日、川崎フロンターレからMF鈴木雄斗、フィンランド2部のACカヤーニからDF加藤智陽をそれぞれ完全移籍で獲得したことを発表しました。
鈴木選手は今シーズン期限付き移籍にて松本山雅FCでプレーしJ2リーグで41試合3ゴール、加藤選手はフィンランド2部リーグで12試合1ゴールを記録しています。


[磐田公式]鈴木 雄斗選手が完全移籍加入
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=7609
鈴木 雄斗(すずき ゆうと/MF)選手 プロフィール
生年月日 1993年12月7日
出身地 神奈川県
身長/体重 182cm/76kg
サッカー歴 横浜F・マリノスユース→水戸ホーリーホック→モンテディオ山形→川崎フロンターレ→ガンバ大阪→松本山雅FC
鈴木 雄斗選手 コメント
ジュビロ磐田の一員になれることを光栄に思います。勝利の為に全力で戦います。
絶対J1にいきましょう!!よろしくお願いします。
[磐田公式]加藤 智陽選手が完全移籍加入
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=7610
加藤 智陽(かとう ちはる/DF)選手 プロフィール
生年月日 1996年4月11日
出身地 埼玉県
身長/体重 174cm/70kg
サッカー歴 西武台高校→専修大学→ロッチデール・ローバーズ(オーストラリア)→ACカヤーニ(フィンランド)
加藤 智陽選手 コメント
来季から完全移籍で加入することになりました加藤智陽です。
ジュビロ磐田という伝統あるクラブから必要としていただけたことを本当に嬉しく思います。
J1 昇格の為、またジュビロ磐田に関わるすべての人に多くの勝利を届けられるよう尽力していきます。
そして伝統あるクラブの一員として、サックスブルーの誇りと感謝を胸にプレーすることを誓います!!
まずは、試合に出場し勝利に貢献すること、そして皆様に加藤智陽を知ってもらうことを目標に日々精進してまいります。ファン・サポーターの皆様をはじめ関係者の皆様、よろしくお願いします。
鈴木選手の移籍元クラブでのコメントはこちら。
[川崎公式]鈴木雄斗選手移籍のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2020/1225_2.html
[松本公式]鈴木雄斗選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/229720
人数制限があり、声援も出せない状況でしたがやはりアルウィンは最高でした!!
松本山雅FCでプレーできたことを幸せに思います

【鈴木 雄斗選手が完全移籍加入】 川崎フロンターレの鈴木 雄斗選手(MF)が、来季(2021シーズン)からジュビロ磐田に完全移籍加入することが決定しましたので、お知らせいたします。 https://t.co/KDBHx11KAr
— ジュビロ磐田 (Jubiloiwata_YFC) 2020, 12月 25
【加藤 智陽選手が完全移籍加入】 ACカヤーニの加藤 智陽(ちはる)選手(DF)が、来季(2021シーズン)からジュビロ磐田に完全移籍加入することが決定しましたので、お知らせいたします。 https://t.co/Z1e09AoNkM
— ジュビロ磐田 (Jubiloiwata_YFC) 2020, 12月 25
さすがジュビロ前触れもなく急にきたああああ 鈴木雄斗は割といい補強なんじゃないか?
— Apple (App_LFC) 2020, 12月 25
ラルフがジュビロって絶対すぐ適合するじゃん…厄介すぎる…ウチ以外の試合で頑張れよ!1年間ありがとう!
— け (yamaga1007) 2020, 12月 25
ジュビロの公式がフォローしてるし、加藤智陽選手のインスタこれかな? https://t.co/yiF93cO1qp
— 龍真 (ryuma_Jubilo) 2020, 12月 25
は!?ラルフ、山雅に残るんじゃなくてジュビロなの!?!?!?
— りんちー (rin08chy09) 2020, 12月 25
加藤智陽、フィンランドからジュビロに逆輸入。ちょっと気になる選手。 #jubiro https://t.co/2tZt9hGgym
— K (spulse_kkkk) 2020, 12月 25
ジュビロにどんどん元ガンバが集まってくる
— ピカトラスイッチ|90kilograms (90_kilograms) 2020, 12月 25
鈴木選手は良い補強だと思う。今年のジュビロになかった単独突破できる選手 加藤選手は上方少ないけど左利きのDF 宮崎選手の後釜的な意味合いなのかな #jubilo
— Cedro giapponese (CEDERBOOK) 2020, 12月 25
ジュビロに加入した逆輸入Jリーガー ソサイチのチームにいたことがあるのか
— るる (LuLu_FTB) 2020, 12月 25
鈴木雄斗がジュビロと。 初ゴールが劇的すぎた選手だね笑
— あらた。 (VCyq8p) 2020, 12月 25
キターーーー!!!!最高品質のサイドハーフ!! ようこそ磐田へ!!必ずJ1に導いてください!! 去年の松本戦では改めて上手さを痛感しました。 ヤットさん、コンちゃんとジュビロに勝者のメンタリティをお願いします! https://t.co/ZpFvZeKEcv
— ピッチを操る マエストロ (Wb6O7) 2020, 12月 25
鈴木雄斗というサイドアタッカーは来年武器になる‼️ 期待してます️ ようこそジュビロへ‼️ #ジュビロ
— TAKAHIRO (tekateka7733) 2020, 12月 25
フィンランド2部から補強とは、Jリーグに馴染みのない国から獲得はロマンがありますね。スカウト部門の方々が現地でプレーを見てジュビロのサッカーに適合すると感じたから獲得したのだろう。 実際活躍するかは別でしょうが。 ジュビロ独特の感性は好きですね。
— マブ (r1TmZY5Ksuigszv) 2020, 12月 25
飄々としたいい選手って記憶。ジュビロに合うのかも。
— 菊地 志保 (shiho0106) 2020, 12月 25
今季フィンランドで一緒にプレーしていた智陽がジュビロへ 二人で同じとこ怪我したり今年は本当に色々あったけどよい報告が聞けてよかった! もう肉離れするなよ笑 おめでとう https://t.co/00DvsSBy4g https://t.co/G9dZOvT4Cw
— 宇野木悠佑⚽️ (yusuke____0430) 2020, 12月 25
ラルフようこそジュビロへ! フロンターレに来た時からいい選手だと思っていたが、そんなラルフがジュビロに来てくれて本当に嬉しい! J1昇格の為に力を貸してください! https://t.co/Utq3Af7uSp
— キムゲン (kimugen1990) 2020, 12月 25
フィンランド・ACカヤーニの加藤智陽がジュビロ磐田に完全移籍。 専修大卒業後オーストラリア、フィンランドを経て磐田に加入した逆輸入Jリーガー。 当然どんな選手かは知らないけど、あまり大きくないからSBかな? ジュビロはたまに何処か… https://t.co/IfwlPD2CNt
— OitaJiro (Wolfgang_227) 2020, 12月 25
ID: E2YjY5MWFk
加藤選手は自分の地元出身だから、活躍してほしいな。フィンランド2部とはどれくらいのレベルなんだろか?
ID: BkNmFkMWM0
ラルフ!!
どこ行っても応援してるよ!
頑張ってね!
ID: kzYmFiYTM4
2018年日立台でのゴールは忘れない
ID: I2NGQ4OWMw
宮崎と櫻内の代わりかな
ID: JlOGE1NzFk
例年通り唐突に来たな。
ミヤと櫻内が抜けた部分の補強だろうね。
鈴木雄斗はかなりいい線だと思うし、
加藤選手は情報ないけど当たりだといいな(現地視察はできてないと思うけど)。
ID: IzYWU1ZjAw
公式からのクリスマスプレゼントきた
2人ともようこそ磐田へ!期待してます!
共に闘ってほしい!
あとはポカ・サポーロのストライカー、オ・シルコの噂はどうなのか気になるとこだな…
ID: M1MmM5N2Jk
※1
ポルトガルでも2部に行くとJ1より下っていうからそんなに高くないと思われ。他のヨーロッパの例に漏れずIFKヨーテボリとか1部の強豪に戦力が集中するので。
とりあえず、フィンランドとJリーグと聞いて思い浮かぶのは亜土夢くらいなのがJサポーターの限界。
ID: k5MWIzMDY5
雄斗、1年間ありがとな。
あれだけ色々なポジションを高い次元でこなしてくれる選手を初めて見ました。来期は敵かあ、しかも磐田さんか…怖い怖い。
ID: E5ZTcwZjZi
鈴木はうちにいないタイプ。サイズと突破力を持った中盤はパスワークの
「出口」として期待したい。クロスもいいしセットプレーも蹴れる。
右のWBは小川大貴がいるから右のシャドーでプレーできたら有難いんんだけどな。
まさか大貴移籍したりしないよね…
ID: NkNzRjYzUx
加藤智陽って誰やねん
transfermarktによるとフィンランド2部で12試合出場
磐田のスカウトが専修大時代に見てたって感じなのかね
ID: AyYTdiZTE4
おしるこ、まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
ID: YxOWNhNDk3
秋葉原・・・
ID: E4OTQ5NTQy
ラルフの名付け親はノボリで
当時居た武岡とユウト被りだったから
「鈴木だからラルフ鈴木でええやろ」
ってノリで付けられました
フロンターレのオファー受けたのもクリスマスイブで
そのエピソードを新体制発表会で披露して
サポのハートをガッチリ掴みました
宜しくお願いします。
ID: ExNzA1OWQ1
ラルフ…やはり完全は無理だったか…。どうせならJ1行って欲しかったけど、磐田さんでも頑張って!
たまたま、一度お話しする機会があったけど、本当に紳士でした。どこに行っても応援してます。
ID: Y1YjJkMWVk
※7
例に上がっているIFKヨーテボリですらフィンランドではなくスウェーデン
というくらい知られていないフィンランドリーグ。HJKヘルシンキしかわからない。
1部のスタも5000人くらい収容のところばかりなので、経済的にも規模が大きくないのは伺えるけど
ID: IzYWU1ZjAw
※9
大貴は大丈夫だろ…?
新ユニのバナーでセンターだし、シーズン振り返り動画でメインで出てた選手が移籍するわけないじゃないかハハハ
ID: AyZDJiZTgy
鈴木の安住の地になりますように
ID: E2ZGRlYjQz
鈴木雄斗のコメントを見た感じ、川崎にはいい思い出無さそうだなあ…
ID: IzYWU1ZjAw
鈴木のプレー動画漁ってたら3年前の山形対岐阜の試合がめっちゃ雪降ってて笑った
ID: E5ZTcwZjZi
ジュビロ磐田 LWB獲得 苦闘の歴史
・中村太亮 → 攻守両面で動きが乏しく機能せず
・ギレルメ → ご存知の通り
・エレン → スペ体質のため機能せず
・秋山陽介(ローン) → フベロ戦術で機能せず
・舩木翔(ローン) → コロナ感染、規律違反で罰金・謹慎。機能しかけた矢先に何さらすねん
・加藤智陽 ← イマココ
通常移籍でも外国人でもローンでもダメなら逆輸入だあ!
はぁ…