政府が新型コロナ対策として来年1月末まですべての国・地域からの新規入国を停止すると発表 Jリーグの外国人関係者の来日にも影響か
- 2020.12.26 23:16
- 237
政府は先ほど、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、すべての国・地域を対象に新規入国を一時停止することを発表しました。
期間は今月28日から来年1月末までですが、今後の感染状況次第では延長される可能性も考えられます。
新規入国、28日から一時停止 - 全ての国・地域からhttps://t.co/1QBT9NGcmT
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 26, 2020
Jリーグでは連日、各クラブから新戦力の獲得や監督の就任リリースが出ており、その中には外国人選手・監督も含まれていますが、今回の入国拒否が実施されることで、チームへの合流が遅れるおそれが出てきました。
オフに入って帰国している外国人選手やスタッフは再入国扱いになれば大丈夫かもしれませんが、その場合も現在一部で緩和されていた2週間の待機期間は必須となるそうです。

今オフは海外キャンプの実施も難しく、2021年も初っ端から新型コロナに振り回されるシーズンになりました。
これって帰国してる外国人選手の扱いどうなるん…?
— くま (lionbee88) 2020, 12月 26
もしかしてアルベル監督、入国できないんじゃないの?
— コバ@アイシテル・ニイガタ (alblovekoba) 2020, 12月 26
新規入国拒否とか、、 海外選手で国帰ってる人どうするんだろ
— y4uuud3aaa2iii (y4uuud3aaa2iii) 2020, 12月 26
仕方無いことだとは思うがこれは新外国人選手の補強にも影響出るだろうな。
— けいす SBB【B.A.R.D】 (caseneuro) 2020, 12月 26
帰国してる外国人選手はアウトなのかな…
— れいとん (uw_441) 2020, 12月 26
っていうかサッカーどころかいろんなスポーツの外国人選手やら指導者やらが来日できないのでは
— ぼ ぶ!! (bob_4242) 2020, 12月 26
監督や新外国人選手が入国できない事案はバスケットでとっくに起きてるで。
— ゴッドホース (godhorse) 2020, 12月 26
1月末まで外国人が日本に入国出来ないって、来シーズンからJリーグに来ることになる選手はどうするんだろう。特例措置で条件緩和とかあるかもしれないけど、大変な時代になってしまったなぁ。
— さとう (satolta07) 2020, 12月 26
お客様の中に新外国人選手がおられましたら大至急搭乗口へお越し下さい
— 川島ソーナー (KAWASHIMASONAR) 2020, 12月 26
ガンバの外国人選手は帰国してない??から大丈夫??
— けんご (kpk19gmb) 2020, 12月 26
28日から新規入国拒否となると ティーラトン チアゴ マルコス エリキ サントス(去就未定) エウベル 合流できない? 未だに先の状況は色々と見通せないけど 外国籍選手に頼れないとなると 来年はさらに厳しいシーズンになりそう
— 明 (aYkirYa) 2020, 12月 26
鎖国したら助っ人外国人選手もみんな戻って来れなくなるのでは…とりあえず1月末までやけど、2月になったら確実に戻れるとは限らんし、チーム編成とかにも影響ありそう。
— 리요(riyo) (the_next_day) 2020, 12月 26
強化部「コロナだから外国人監督も外国人選手も補強できませんでした!」 徳島「もうしたぞ」
— v_higashi@ごめんヴィッセルもう無理 (vhigashi2) 2020, 12月 26
つうか清水の外国人選手スタッフ、みんな明日日本来ちゃえよ。
— すずぱるアゴ (sspls) 2020, 12月 26
おすすめ記事
237 コメント
コメントする
-
※9
この前の新潟の立ち往生を知らないの?
雪をナメてるであろうあんた等が原因になるんだよ。2007年のアンケートではあんたと同県のガンバでさえ名前出して反対してるんだわ。
あんたのチームは賛成も反対も投票拒否かも公にしてないみたいだけどな。
三年前の会議でも加盟54クラブの8割反対してんだよ。まさか試合前にピッチの雪かきすれば良いだけとか思ってるんじゃないよな?
雪が溶けないで積もるって事は気温はマイナスなんだぞ。
雪で交通が麻痺してスタジアムにも行けないし寒くてサポーターも激減で収入も激減。
そもそも雪のせいで外で練習が出来ないのが理解できないんだろうな。 -
国には感染止める気あるのか!とか言っているけど、むしろ一番止めなくていいと思っているのは我々国民一人一人でしょ
人の往来全然減ってないじゃん
街に行けば人で溢れているしスタジアムも多かった
チャント歌ったチームもあるし、ウチでも判定変えられた時ゴール裏からかなりの罵声が出たね
ずっと家にこもって自主的ロックダウン、買い物もネットで配達、受取も宅配ボックス使って位の人が感染止める気ないのか!ってキレているからまぁまだ理解できるけど
外出はするしサッカーも見に行くような人が感染止める気ないのか!ってキレていると何言ってんだ?お前らってなる -
五輪はIOCとのチキンレースとサンクスコストで政府から辞めると発表できないだけだと思ってる。
関係者が頑張ってるなら医療関係者も身を粉にして頑張ってるよ。
Jリーグもプロ野球も今現在、開催すべきでないイベントって言われるよ。他人から。そうゆう考え方の人もいる。
それより何倍も人も金も動く五輪なら、もっといる。
でもそれで関係者が頑張ってるから、その主張は許さないなんて全然思わない。五輪を開催するメリットとデメリットをもっと客観的に主張しなきゃピンと来ないな。
頑張ってる、なら医療関係者も政府関係者も五輪関係者も俺も君も「頑張ってる」「努力してる」からね。
ID: AxOTA0YmUw
これで降格4チームか…。外国人使おうって思ってたチームは寝耳に水だね
ID: I1MTkzMThj
まだ日本滞在してる外国人選手とかいるの?
ID: FlOTQ1MmY3
おいウチの監督とコーチどうすんだコレ
ID: g0YzE0ZDRk
※2
選手じゃないけど、リカルド監督。
ID: IwZmEzYzRj
天皇杯組とルヴァン組はまだ外国人国内にいるけど流石に終わった後も帰国するなとは言えんだろうしな。
ID: FlODgwZGFj
つれぇー!
ID: gxNjBlOTMx
このまま来シーズンも開幕延期になりそうだな
少なくとも2月末開幕じゃあまともに観客すら入れられないだろ
ID: M0NzdhYjE4
「でもオリンピックはやりまぁぁす!」
ID: Y5YTAzNjFm
これ秋春制と春秋制のどっちの方が影響大きいんやろ?
ID: M4YWViMWQz
更にもう一段階進むとまた試合できなかった頃に逆戻りだろうからここで何とか留まってほしいもんだね…
ID: E1MzVkYjA3
これ、すぐに呼び寄せられないクラブはヤバイな
ID: QyNTMxOTg1
またオルンガが帰れなくなるのか…
ID: MzY2NiYTdl
選手以上に監督・コーチ陣の合流遅れる方が影響大きそう
特に監督交代したクラブ
ID: EyZWMwYzkx
※7
無理して開幕→感染者出て中断、みたいのも怖いよな。
バスケのウィンターカップ見ててふと思った。
ID: NkNzRjYzUx
たらればになるがこれを一年前にやってればな
ID: E1MzVkYjA3
場合によっては開幕延期はありえるな
日程くんが熱暴走する
ID: U3OWI0MDY1
オリンピックはやりまぁす
ID: Q5MzI4MmZi
世間からは賛成だけど、サッカー界からは頭抱える問題だわ。
ID: E5MWY4ZTk5
ここまでやるとはな
それだけ変異したやつがやばいのか
イギリスすごいことになってるそうだし
ID: FjMzk0M2Y5
チャナ早くきて~