東京ヴェルディがレノファ山口FCからDF安在和樹を期限付き移籍で獲得と発表 「またヴェルディでプレーできることを嬉しく思います」
東京ヴェルディは16日、サガン鳥栖からDF安在和樹を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
安在選手は東京ヴェルディの下部組織出身で、今回の移籍は4年ぶりの古巣復帰となります。昨シーズンは期限付き移籍崎のレノファ山口FCでJ2リーグ29試合に出場しています。

[東京V公式]安在和樹選手 東京ヴェルディへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/9699
この度、サガン鳥栖(2020年はレノファ山口FCに期限付き移籍)に所属していた安在和樹選手が、期限付き移籍で東京ヴェルディに加入することが決定しましたので、お知らせします。
なお、期限付き移籍期間は2021年2月1日より2022年1月31日までとなります。
また、安在選手は契約によりサガン鳥栖と対戦する今シーズン全ての公式戦に出場することができません。
安在選手のプロフィールおよびコメントは以下をご参照ください。
安在 和樹[アンザイ カズキ] 選手 DF
【生年月日】1994年8月7日
【出身地】東京都国立市
【身長/体重】172cm/68kg
【経歴】羽衣SC → 東京ヴェルディジュニア → 東京ヴェルディジュニアユース → 東京ヴェルディユース → 東京ヴェルディ → サガン鳥栖 → レノファ山口FC(2020年より期限付き移籍)
【代表歴】2015年 U-22日本代表/AFC U-23選手権2016 (予選)
【出場歴】(省略)
【出場歴/その他大会】2017年J1昇格プレーオフ 1試合0得点
■安在和樹選手コメント
「サガン鳥栖から来ました安在和樹です。
またヴェルディでプレーできることを嬉しく思います。
勝ちにこだわり、J1昇格するために覚悟を持ってプレーしたいと思います!」
なお、期限付き移籍期間は2021年2月1日より2022年1月31日までとなります。
また、安在選手は契約によりサガン鳥栖と対戦する今シーズン全ての公式戦に出場することができません。
安在選手のプロフィールおよびコメントは以下をご参照ください。
安在 和樹[アンザイ カズキ] 選手 DF
【生年月日】1994年8月7日
【出身地】東京都国立市
【身長/体重】172cm/68kg
【経歴】羽衣SC → 東京ヴェルディジュニア → 東京ヴェルディジュニアユース → 東京ヴェルディユース → 東京ヴェルディ → サガン鳥栖 → レノファ山口FC(2020年より期限付き移籍)
【代表歴】2015年 U-22日本代表/AFC U-23選手権2016 (予選)
【出場歴】(省略)
【出場歴/その他大会】2017年J1昇格プレーオフ 1試合0得点
■安在和樹選手コメント
「サガン鳥栖から来ました安在和樹です。
またヴェルディでプレーできることを嬉しく思います。
勝ちにこだわり、J1昇格するために覚悟を持ってプレーしたいと思います!」
移籍元クラブでのリリースはこちら。
/
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) January 16, 2021
🗣#安在和樹 選手 #東京ヴェルディ へ期限付き移籍
\
“皆さんの耳に僕の活躍が入るよう頑張りたいと思います”
あんかずありがとう🤝♥️
▶️https://t.co/6zy8z8acpy#サガン鳥栖 @TokyoVerdySTAFF pic.twitter.com/n1z6InPgHz
安在和樹選手の移籍先が東京ヴェルディに決まりました!!
— レノファ山口FC (@renofayamaguchi) January 16, 2021
これからも安在選手へのご声援をよろしくお願いします!!#renofa #レノファ https://t.co/DVQ00varN5

5chの反応
755 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:01:03 ID:4lMjers/0
アンカズキター!
757 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:01:20 ID:0M77DAd20
アンカズきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
758 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:01:32 ID:34IZQKsYM
サイドバック多すぎやろ
763 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:03:52 ID:pHnoALsP0
今のご時世で左サイドバックが豊富とかいう謎の豪華仕様
でFWはまだですか
766 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:04:23 ID:4lMjers/0
謎の練習生キター!
771 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:08:12 ID: uKJcq qd
アンカズキレ無さそうだけど大丈夫か…?
772 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:08:15 ID:ShQPRtRx0
アンカズ劣化してないことを願いたい。
782 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:16:14 ID:jsEUjLhE0
>>772
去年山口と対戦した印象だとあんまり…
773 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:09:41 ID:4lMjers/0
ホームレノファ戦ではなかなか良かったら
787 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:21:16 ID:VUfqO qUr
恐らく想像してるアンカズではなさそうだが、まだ若いし期待しよう。
奈良輪はもう右固定かね。
793 鳥 2021/01/16(土) 10:24:49 ID:pG8kXxHcd
取説は、、、要らんよな、、
795 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:26:33 ID:dtl1VYT7d
>>793
何か太ったような気がするけど?
798 U-名無しさん 2021/01/16(土) 10:29:10 ID:fd/KR8iQ0
>>793
お願いします。。。
811 鳥 2021/01/16(土) 10:49:30 ID:pG8kXxHcd
>>795
>>798
左足の強烈なミドルシュートと正確なプレースキックは健在。攻撃センスは抜群だけど守備は正直軽くて危なっかしかったから使われなくなった印象。まあウチが残留ギリギリで守備的に戦わなくちゃいけない側面もあったけど。運動量は少ないから途中出場が多かった。SHで使えればと思ったけど当時クエンカがいたからね、、J2での印象は山口さんに聞いたほうがいいかも あと太ってるのはハードワークするから筋肉付けすぎたせいかと
ID: BkODEzZDA1
アンカズおかえり!
オム好きとしては右サイドで頑張ってくれと言いたいが…オムはSB CB WBどこで使われるのかな
どちらも大好きで良いところも違うから両方スタメンでみたいんや!
ID: E5MGUwYjc2
Wアンザイ懐かしいな
ID: Y0Yzk5YmJi
安在と安西
両方いい選手なんだけどな
ヴェルディにとっては素晴らしい補強
ID: M5YmJkMjI4
※2
安在弟がレンタル中で去就まだなので
ダブル安在復活もあり得る
ID: E2MzNhMzZl
アンカズ復帰かぁ。緑サポ嬉しいだろうな。 何だかんだでゼビオさんと今の強化部さん
上手く補強してるじゃないか。
ID: JjN2Q0OTNl
うちのアンタツはいったいどうなってるんだろう
なんか雰囲気的に来年はもういなそうな気がするのだが一切情報がないから分からん
ID: E5Yjg0NmMw
ポヤ将や新戦力の外国人がはやくこれるようにみんなが感染症対策を念入りにやるしかないよね…
ID: I5YTEyODJl
アンカズおかえり
ヴェルディよ私は帰ってきた
ID: E2MDkzMTE4
アンカズ帰ってきたか!
奈良・若・福村と競争激しそうだけど、それぞれ特色あるから使い分けるかな
交代枠多いしな
ID: A3MWJmNGQ2
安西と大きく差がついたな。
せっかくJ1に個人昇格したのに大して使われず、J2レンタルされても活躍できずで古巣に戻ってくるとはね。
ID: Y5MmMxN2Y3
弟の方の安在はどうなるのでしょう…
ID: lhZGFkNzhh
古巣に戻ったのね。
うちではクロスの精度はピカイチだけど、1対1に弱いというか、相手サイドハーフからのプレスを受けてバックパスという場面が多くて(しかもそれをさらわれてショートカウンターを喰らうことも少なくない)印象を悪くした感じ。
今のヴェルディだと人数かけてパスワークで剥がしていく印象があるので、そこさえ覚えれば十分復活できるかと。
うち以外の試合で頑張ってくれ。
ID: NhM2QxMTZj
もしかしたらうちに来るみたいな噂もあったから期待してた😭
ID: M5MGQ3ZWUy
おかえりー!
※9
それぞれ特徴違うから相手や展開に応じて使い分ける形になるんじゃないかね
ID: I5YTdkOTI4
戻ってくるのが1年遅い!
あと補強のバランスが悪い!
攻撃陣の補強が最優先でしょ
ID: JjMGU0Mjc2
※5
ですよね。
でも、緑サポはもう今の経営陣(とゼビオ)がどんな良い仕事をしても褒めようとはしない感じ。
もともと旧経営陣に対する信頼感も盲目的だったし…。
ID: UwOTZiZDE0
※16
初手が最悪だったからな
スクールだけ抜き取ろうとしたり謎のお気持ち表明とか
今週末オンラインでミーティングがあるのでそれを見てからの話
ID: JjMGU0Mjc2
※17
事実としてゼビオに二度も消滅危機を救済されているのに、そこに対する感謝がほとんど見えないことに違和感が大きいです。
一方で、クラウドファンディングには1900人しか出資せず目標達成も出来ず…。
ID: I5MzFiYmM3
※18
おっと、またその話か。
XEBIOには死ぬほど感謝してますよ。
感謝してもしきれない。
新しい経営陣はこれから新体制発表やラウンドテーブルを開くと言っているので「静観」するしかないだけですよ。
クラウドファンディングはちょっと頑張っちゃったね。
2018年のクラファンは800人で1800万
2020年のクラファンは1900人で2700万
これで失敗と評価されるなら仕方ない。
そういう自分もコロナで仕事きつくなっちゃって支援出来なかったので笑
またシーズンチケット買って毎試合観に行きたい。
ID: I5MzFiYmM3
※19
そんなことより
アンカズおかえり!
悔しい思いをヴェルディで爆発させて欲しい!