閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが今季の大会方式・ルールを発表 代替試合開催不可時の取り決めや脳振とうによる特別交代枠の試行など


Jリーグは28日に理事会を開き、今シーズンの大会方式・ルールについて発表しました。
この中には新型コロナウイルスなどの原因で試合開催できなかった場合の中止規定や、先日報道されていた脳振とうによる特別交代枠についての取り決めも含まれています。



[ニッカン]Jリーグ、脳振とうでの特別交代枠の試行が正式決定
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202101280000806.html
Jリーグの理事会が28日に開かれ、今季のリーグ戦におけるルールの承認などが行われた。脳振とうによる特別交代枠の試行が正式決定し、各チームが1枠を持つことになった。

通常交代枠5、飲水タイムは昨季から引き続き導入される。コロナ禍の影響をはじめ試合を開催できなかった際は代替日を探すが、設定できない場合のみなし開催といった扱いも決定。今夏の東京五輪期間中や国際Aマッチの活動期間にも、可能であれば試合を組み込むこともあると確認された。村井満チェアマン(61)は「(コロナ禍で)予断を許さない状況が続いている。今季もしっかりと対策をする目線合わせができた」と話した。




試合が開催できず、さらに代替日が確保できない場合、試合中止の責を負うチームが0-3の敗戦扱いとなります。
注目は双方に試合中止の責が帰する場合で、この場合は双方が0-3の敗戦という特殊なルールが適用されます。
また、ゼロックス杯は試合開催の3日前の正午までに一方のチームが試合不可と判明した場合、昨シーズンのJ1リーグ順位の上位チームが繰り上げで出場することになりました。





「脳振とうによる特別交代枠」は先日日刊スポーツが報じていたもので、2通りの案がありましたがJリーグでは「特別交代枠を各チームが1つ持つ」という方式で試行することになりました。




また、新型コロナの影響を受け、昨シーズン途中から導入された交代枠「5」ルール(交代回数はハーフタイムを除き3回まで)は今シーズンも継続されることになりました。
ルヴァン杯の「U-21先発出場ルール」も引き続き適用なしとなります。





004



ツイッターの反応

















※中止後の代替試合ができない場合の話なので、サッカーくじ対象試合が中止の時点でその試合は当たり扱いになると思われます。

85 コメント

  1. VARはどうなるん?

  2. どうか無事にシーズンを終えられますように。
    願わくば降格を免れますように。
    推しの選手が通年稼働できますように。
    感染予定日に雨が振りませんように。
    一度くらい遠方への遠征ができますように。

  3. どの取り決めも妥当オブ妥当だな
    去年に引き続きイレギュラーなシーズンだし文句のつけようがない

  4. >双方に試合中止の責が帰する場合
    実際どんな場合だろう

  5. ※4
    両方のチームがクラスタしちゃったとかでしょ。

  6. ※2
    概ね同意だけど縁起でもねえ誤字やめろぉ!?

    今年も乗り切って来年こそは思い切り歌える日常が戻ってきますように
    あと残留できますように、あわよくば一桁狙えますように(一桁狙う心で行かなきゃ残留は難しいよね)
    あと今年も名古屋行けますように、やばとんが食べたいです

  7. もしかしたらtoto買うにはうってつけの年かもしれんね

  8. 0-3負けは厳しくね?

  9. あるチームでクラスタ発生して中止
    代替開催日にその相手側のチームでクラスタ発生して中止となったら、両方責?

  10. 直接関係無いかも知れんが素朴な疑問
    選手はシーズン中にワクチン接種できるの?
    練習やコンディション維持に影響あるんだろうか?

  11. 交代枠は今後も5でいいと思うの

  12. YouTubeのJリーグ公式の原さんのやつに全部説明あるので見ればわかるよ
    以下、簡単な説明。数時間前に見た記憶で書いてるので、詳しくはそっちで確認して。

    ※1 VAR実施するが、担当者をそろえられない場合、やらない時もある
    ※4 両チームともに13人そろえられない場合
    ※8 FIFA?が没収試合の時は0-3って決めてるのでそれに準ずる

  13. スタメン11人
    サブ7人(GK1人、途中出場5人、脳震盪緊急出場1人)

    これベンチも増やせばいいのに
    ルヴァンのU-21ないならリーグに使っても使わないでもいいU-21特別ベンチ枠とかで1人か2人くらい

  14. ※13
    これ
    本当にこれです

  15. 2009の愛媛がベンチ3人で14人だったから13人そろえられないはよっぽどのことがない限りは大丈夫でしょう

  16. Youtubeで原さんの生放送聞いてたけど、「脳震盪の際、どっちが自分のゴールか分からなかったから、他の人に聞いて試合を続けた」という原さんの話があって、この交代ルールは適用するべきだと強く感じた。危なすぎる。

  17. ※8
    都道府県リーグ以下のカテゴリーだと、コロナ以前にもメンバーが試合までに全員揃わなくて不戦敗、ってことが
    それほど珍しくもなくて、その場合は0-3で負けだった

  18. ※2
    観戦予定日が誤字ったんだろうけど酷い誤字だ
    何事もなく試合楽しめるよう祈っておくわ

  19. ※8
    昔からこのルール

  20. しれっと名古屋がゼロックスに出場する可能性があるってなってるけど、シーズン最初の試合をいきなり早められて対応できるもんなの?
    いきなり明明後日公式戦ねって言われるっていくらなんでも可哀想な気がする

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ