閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元アルビレックス新潟のブラジル人MFカウエ、アビスパ福岡の公式インスタアカウントをフォロー


2017年から2019年にかけて大宮アルディージャとアルビレックス新潟でプレーしたブラジル人MFカウエ。
Jリーグを離れたあとはポルトガルのベレネンセスSADに移籍したようです。


001



そのカウエ選手がインスタグラムでアビスパ福岡のアカウントをフォローしたことが判明し、一部で話題になっています。
こちらがカウエ選手のインスタグラムのフォロー一覧。


https://www.instagram.com/cauesilva18/?hl=ja

original



昨シーズン期限付き移籍で所属していたMF松本泰志がセレッソ大阪に移籍したため、ボランチは補強ポイント。
ただ、外国人枠のことを考えるとなさそうな気もするのですが……

それでも最近インスタフォローは結構な精度で移籍予告になってるので、もしかするともしかするのかもしれません。
ウーゴ・ヴィエイラはハズれたっぽいけど)

002



※情報提供ありがとうございました。



ツイッターの反応











79 コメント

  1. カウエを買うえ?

  2. 5枠を7人で回していく感じか?
    まあ去年の鳥栖や新潟もやたら外国人いたしな…

  3. ウーゴはベガルタから照会くらいはあったのかな?

  4. カウエ、日本にかうえってくるのか・・・

  5. キーパー補強しなくていいの?

  6. ボランチ、日本人が取れないから更に外国人取るのか。

  7. 福岡にくるんかえ?

  8. ほー、これは面白い

  9. 一応、
    誰かが出ていく可能性も考えないといけない。

  10. とんでもない人数補強している印象なんだけどお金は大丈夫なんですか?
    また明太子買えとか言われても困りますよおいしいから買うけど

  11. どうせ城後が好きなだけだよ

  12. ※10
    オファーは出してはいるのだが、尚既蜂断が続いているから、
    準備金に余力があると見ている
    (チマにはオファーしたという報道はあった)。

    ※11
    シシーニョ乙

  13. カウエ ウエスト。
    カウエが西日本にやって来る。

  14. カウエなぁ、「どういうタイプ?」って聞かれた時に結構困る。あんまり日本にいないタイプでは。
    ・フィジカルとスピードは見た目どおり○
    ・スペースを埋めるよりボールホルダーを狩りに行く
    ・やたらボールに触りたがる(上手いかと言われれば微妙だけど)
    ・戦術的には扱いにくい印象(大宮がクソだっただけかもしれんけど)

    長谷部さんのサッカーに合うかは微妙なチョイス。

  15. ※10
    国内で獲得出来そうなボランチ居ないし、レンタルも厳しそうやけんね。
    外国人は7人でも奈良宮、渡山岸が外国人の代わり出来るからローテーションやれそうではある

  16. 本当なら、CB2枚グローリーとグティが並ぶという絵図は基本的にはないということか
    それはそれで、個人的にはちと残念な気も

  17. 掲示板見たらカウエはポルトガルリーグで15試合中12試合出場して、ベンチ外になったのは10節と最新の試合の15節だけらしい。急にベンチ外になって最近アビスパフォローしたらしいからオファー自体はしてるのかもな。
    ボランチ3番手になってくれるならありがたい

  18. ちょっとー、※1が何か言ってるから聞いてあげてー

  19. ※1
    先を越されたけど書かなくて良かった…

  20. コロナ禍の今、多めに保有するのは本当におすすめです。それこそ神戸なんて層が厚い時に天皇杯優勝したし、外国人選手の助けが必要なシーズンだと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ