ブログRSS

アンテナサイトRSS

元アルビレックス新潟のブラジル人MFカウエ、アビスパ福岡の公式インスタアカウントをフォロー

2017年から2019年にかけて大宮アルディージャとアルビレックス新潟でプレーしたブラジル人MFカウエ。
Jリーグを離れたあとはポルトガルのベレネンセスSADに移籍したようです。


001



そのカウエ選手がインスタグラムでアビスパ福岡のアカウントをフォローしたことが判明し、一部で話題になっています。
こちらがカウエ選手のインスタグラムのフォロー一覧。


https://www.instagram.com/cauesilva18/?hl=ja

original



昨シーズン期限付き移籍で所属していたMF松本泰志がセレッソ大阪に移籍したため、ボランチは補強ポイント。
ただ、外国人枠のことを考えるとなさそうな気もするのですが……

それでも最近インスタフォローは結構な精度で移籍予告になってるので、もしかするともしかするのかもしれません。
ウーゴ・ヴィエイラはハズれたっぽいけど)

002



※情報提供ありがとうございました。



ツイッターの反応











79 コメント

  1. 1.

    カウエを買うえ?

  2. 2.

    5枠を7人で回していく感じか?
    まあ去年の鳥栖や新潟もやたら外国人いたしな…

  3. 3.

    ウーゴはベガルタから照会くらいはあったのかな?

  4. 4.

    カウエ、日本にかうえってくるのか・・・

  5. 5.

    キーパー補強しなくていいの?

  6. 6.

    ボランチ、日本人が取れないから更に外国人取るのか。

  7. 7.

    福岡にくるんかえ?

  8. 8.

    ほー、これは面白い

  9. 9.

    一応、
    誰かが出ていく可能性も考えないといけない。

  10. 10.

    とんでもない人数補強している印象なんだけどお金は大丈夫なんですか?
    また明太子買えとか言われても困りますよおいしいから買うけど

  11. 11.

    どうせ城後が好きなだけだよ

  12. 12.

    ※10
    オファーは出してはいるのだが、尚既蜂断が続いているから、
    準備金に余力があると見ている
    (チマにはオファーしたという報道はあった)。

    ※11
    シシーニョ乙

  13. 13.

    カウエ ウエスト。
    カウエが西日本にやって来る。

  14. 14.

    カウエなぁ、「どういうタイプ?」って聞かれた時に結構困る。あんまり日本にいないタイプでは。
    ・フィジカルとスピードは見た目どおり○
    ・スペースを埋めるよりボールホルダーを狩りに行く
    ・やたらボールに触りたがる(上手いかと言われれば微妙だけど)
    ・戦術的には扱いにくい印象(大宮がクソだっただけかもしれんけど)

    長谷部さんのサッカーに合うかは微妙なチョイス。

  15. 15.

    ※10
    国内で獲得出来そうなボランチ居ないし、レンタルも厳しそうやけんね。
    外国人は7人でも奈良宮、渡山岸が外国人の代わり出来るからローテーションやれそうではある

  16. 16.

    本当なら、CB2枚グローリーとグティが並ぶという絵図は基本的にはないということか
    それはそれで、個人的にはちと残念な気も

  17. 17.

    掲示板見たらカウエはポルトガルリーグで15試合中12試合出場して、ベンチ外になったのは10節と最新の試合の15節だけらしい。急にベンチ外になって最近アビスパフォローしたらしいからオファー自体はしてるのかもな。
    ボランチ3番手になってくれるならありがたい

  18. 18.

    ちょっとー、※1が何か言ってるから聞いてあげてー

  19. 19.

    ※1
    先を越されたけど書かなくて良かった…

  20. 20.

    コロナ禍の今、多めに保有するのは本当におすすめです。それこそ神戸なんて層が厚い時に天皇杯優勝したし、外国人選手の助けが必要なシーズンだと思う。

  21. 21.

    ※13
    ウエストはもういらないんで

  22. 22.

    カウエは買う得?

  23. 23.

    ※13
    ウチの場合「ウエスト」と言うと博多うどん屋のスポンサー様なのです。

  24. 24.

    松本よりもカウエの方がボール奪取力うえ?

  25. 25.

    ※14
    アビスパのボランチはボールを追えることと一対一を負けないことと、フォローするために走れる選手が適して居るとは思う

  26. 26.

    新人ながら森山くんの出番も多そうだ

  27. 27.

    最近このパターン増えてきたけど何パーセントだっけ?

  28. 28.

    大宮にいた時もすごそうな雰囲気はあったな

  29. 29.

    ※18
    なんか上から目線だな

  30. 30.

    ダニルソン的な感じか?

  31. 31.

    まだ外国人取るかもしれんのか
    どこも編成はほぼ固まってるから、日本人はスタメン決まって余った選手のレンタル以外では動きがないだろうけど
    うちも含めて、出せる奴は全て出したから、もう使うとか関係なく出さない
    ってクラブも多いと思うし、しゃあないカ、ウエみたらきりはないし

  32. 32.

    福岡めっちゃ補強するやん
    羨ましい

  33. 33.

    J2なら補強と言えるけどJ1だと微妙かも

  34. 34.

    ※33
    本職ボランチでボランチ3番手になれる選手なら充分ありがたいんだよ。アビスパ本職ボランチ2人とユース時代CB兼SB兼ボランチやってた新卒と、サイドハーフかインサイドハーフが適任の草民と杉本しか候補居ないから本職ボランチ欲しいんだよ。あと城後も一応経験はあるけど…

  35. 35.

    大宮に来る前のシーズンはポルトガル1部でボール奪取数1位だったはず
    新潟では混戦からボールをモノにしての得点もそれなりに多かった記憶
    多くのタスクを求めると難しいけど絞ればやれるんじゃないかな

  36. 36.

    全日本プロレス四天王の一人!!

  37. 37.

    ※26
    ユースからの昇格の森山君のボランチができる情報は
    半信半疑だったけど調べたら、
    2020/02/15 九州クラブユース(U-17)準々決勝
    vsギラヴァンツ北九州U-18 の試合でボランチやってたみたいね

    まぁうちのサポに本職じゃないと許さないマンがいるからなぁw
    CB人数いるから奈良もパスが上手いらしいから緊急時はボランチに回してもいいかもね

  38. 38.

    ボランチが足りないと聞いたんですけど(チラッチラッ)みたいなやつじゃないの?

  39. 39.

    カウエも買、、
    いや、なんでもないです

  40. 40.

    ※37
    「パスが上手い」でボランチ出来たらボランチの選手が泣きますよ…

  41. 41.

    ※24
    評価する

  42. 42.

    ※36
    オレがカウエ

  43. 43.

    コメント欄が大喜利じゃねえかw

  44. 44.

    2017年に初タイトルをとった試合で、途中から出てきて試合終了間際に退場したのがすごく印象に残っている

  45. 45.

    ※25
    1対1ではそうそう負けないですね。
    フォローの能力は低いイメージがありますが、自分で奪い取れちゃうからでしょうね。

  46. 46.

    日本人が一番いいけどそんなこと言ってられんほど層が薄いから歓迎
    個人的には長崎とかボランチ飽和気味だから誰か来てくれんかなって思ってる

  47. 47.

    カウエ取っても3番手なんだよな

    勿体無い気はする、ベンチ置けるのかな?

  48. 48.

    選手名鑑に抜けが出ないよう、どのチームもお早めに編成済ませて下さいな

  49. 49.

    清水、横浜FC、福岡
    このあたりは、それぞれ予算規模は違うけど、補強の仕方から本気度や危機感がすごく伝わってくる

  50. 50.

    ※10
    そのお金捻出するためにセランテス切ったんじゃないの?
    まあ流石にカウエまでとるとは思えないけど

  51. 51.

    なんかクソ寒いと思ったら隣に興味のある外国人のせいでダジャレグランプリになってるからか……

  52. 52.

    ※54
    前重廣以外に本職ボランチは必要だから必要と思う

  53. 53.

    ※51
    つまらないってそんなこと言うか……うえーん(T . T)

  54. 54.

    インスタでの匂わせってどこまで信じればいいんだろうね
    うちで唯一契約更新が発表されていないイバルボは、先日、長崎のGKユニを持った画像をアップしてたんだけど、あれはどう解釈すればいいのか

  55. 55.

    タジャレはどうでもいいが
    やれる選手なんだよ、長谷部監督が使いこなして欲しいわ。

  56. 56.

    カウエはやれる奴だよ、
    長谷部監督が使いこなしてくれる事を熱望する。

  57. 57.

    ※51
    カーっ!そんなしけたこと言うなよ!皆
    ウキウキで書き込んでるんだからさ!
    エンジョイしたもんがちだぜ!

  58. 58.

    対人強い!
    けど、ポジショニングは怪しいかも

    空中戦はめっぽう強い

  59. 59.

    SNSフォローなんぞマイング目撃情報に比べれば当てにならんったい

  60. 60.

    良い選手だよ。ボール奪取と得点力はあるが、タスクが増えると少し注意力が散漫になるところは弱点だけど。
    カウエを呼ぶコールが別の言葉に聞こえるために他サポから「新潟には田植えコールがあるのか」と言われたのが懐かしい。

  61. 61.

    守備が緩い(さぼる?)というのを多く見た(「カウエ 守備」調べ)
    マークを外して失点したとも
    スピードがない
    戦術理解がないのか連携が

    ここでの扱いにくいというコメントとがいうのは、わかる気がする
    長谷部さんはやることが整理されてるから
    いかに通訳さんや既存の外国人チームメイトが教えれるかになってきそう

  62. 62.

    ※61
    セットプレーで失点してリプレイ見たらカウエのマークだったみたいなことは何度かあった気がする
    流れの中ではあんまりそんなイメージないかな
    食いつき過ぎてスペース空けることはあるだろうけど

  63. 63.

    この補強でナンボか上に行けたら当たり

  64. 64.

    ※60
    オレが田植え!

  65. 65.

    ※53
    ※57
    👍

  66. 66.

    ※1

    圧倒的な激ウマギャグだ、すご~い!!

  67. 67.

    カウエって当時はお高かったしなんで日本来てくれたんだって選手だったけど
    今はお安くなったんかね?
    しかしあの頃のパフォーマンスのままならば間違いなく主力だろうな

  68. 68.

    ※4
    ちょっと苦しいけど、好き…

  69. 69.

    セカンドボールはよく拾うというの見るけど
    パスが読まれやすかったり雑だったり
    バックパスが多い(たまに驚くパスは出すみたいだけど)と言われてるね
    体重増とかあった気がする 90分持たないとも意見がある
    「対人が強い」は守備ができるとは限らないからなぁ
    スピードがなくてついていけない場合が多い
    ダニルソンとかもあっさり通してしまうことよくあったし
    田村友とかもフィジカルで対人に自信あったけど
    足が遅いと友人の選手にからかわれたりしてたし

  70. 70.

    ※69 ダニルソンの名誉のために補足しておくと名古屋のダニルソンと福岡のダニルソンは別人と思って欲しい。福岡にいた時も時折エグいボール奪取はあったけど全盛期バリバリのダニルソンはマジでヤバかった。

  71. 71.

    言われてる通り相手からのロングボール跳ね返しやセカンドボール回収とかは割と優秀
    くらいかなあ
    余計なことさせないでこの仕事だけさせるのが吉だと思う

  72. 72.

    猟犬型で体も強いけど頭を使うところが残念な感じ

    ただ18年金沢戦の至恩のゴールはカウエのフリーランが大きかったのでちゃんとコミニュケーションが取れればまだいけると思いたい

  73. 73.

    ボランチで3番手になるんだったらいいのでは??
    本職じゃない選手をボランチで使ったら、去年の藤井みたいなことになりうるし

  74. 74.

    マイングでの目撃情報出るまでは待ちだな

  75. 75.

    アルビレオならまだしも、福岡には全然カウエなんてハマらないと思うけど、アリバイ補強?

  76. 76.

    ※75
    いや正直タイプとしてはハマる

  77. 77.

    ※12
    草www

  78. 78.

    カウエ所属クラブ退団報道が出て、日本でやるっぽい記事が出たな。インスタは新潟大宮福岡。来るか?

  79. 79.

    良い選手なのはよくわかるけど上手く使いこなせなかった印象

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ