閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスの新スタジアム計画に進展 静岡市の2021年度予算にスタジアム調査費を計上へ


28日のSBS静岡放送によると、静岡市の田辺市長は同日の講演の中で、静岡市内への新スタジアム建設に向けて2021年度の予算案に調査費を計上することを表明したそうです。
清水エスパルスは現在IAIスタジアム日本平をホームスタジアムとしていますが、Jリーグのスタジアム基準を満たしておらず、新スタジアム構想に期待が寄せられています。



[SBSTV]エスパルス新スタジアム建設へ進展 静岡市の田辺市長 調査費計上
https://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=SqDp-yUdn8Y
エスパルスの新スタジアム問題で大きな進展です。静岡市の田辺市長は1月28日、静岡市清水区の新しいサッカースタジアム建設に向けて、2021年度の予算案に調査費を計上すると明らかにしました。

<田辺信宏静岡市長>「サッカースタジアムの移転これについても令和3年度の予算の中に、まずは調査費という形で立ち上げ、予算を計上し、これから議会に提出する」
 静岡市の田辺市長は28日、経済界のトップが集まる会議で講演し、市役所の庁舎や桜ヶ丘病院の移転問題などで揺れる清水区の街づくりについて語りました。この中で新しいサッカースタジアムをJR清水駅前に整備するため、2021年度の予算案に調査費を計上する方針を初めて示しました。清水区には現在、サッカーJ1清水エスパルスのホームスタジアムIAIスタジアム日本平があります。しかし、老朽化に加え、観客席を覆う屋根がほとんどなく、Jリーグの基準を満たしていません。さらにアクセスの悪さなど様々な問題を抱えています。
<村井満チェアマン>「駅前や街中に屋根付きスタジアムを」
 新しいスタジアムを巡っては、エスパルスやJリーグのチェアマンが田辺市長に何度も建設を要望してきた経緯があります。新スタジアム建設に向けて一歩を踏み出したことに市民は?
<静岡市民>「サッカーが有名なので、もっと人気にしてもらえれば文句はないです」「近くなったら便利なので行ってみたい」「アクセスもよくなるので、自分は賛成します」「私も賛成です。行きやすくなるし、人も集まると思う」「市民の税金を使うのは重要だと思うので、会議で話し合った末に結果を出してほしい」
 田辺市長は新しいスタジアムについて、市民は大変期待をしているので、清水港に土地を所有するエネオスと粘り強く対話を積み重ねたいと話しました。




何年もかけてようやく調査までこぎつけそうな感じになってきました。
現在3期目の田辺市長は、2019年に発表した「市長マニュフェスト」でサッカースタジアム計画に着手することを明記していたので、ようやく重たい腰を上げることになりそうです。






関連記事:
清水エスパルスの新スタジアム建設地をめぐる対立が激化?静岡県知事が静岡市長を批判
https://blog.domesoccer.jp/archives/60043976.html
静岡市の田辺市長、清水エスパルスのスタジアム問題について「移転したいという気持ちは持っている」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60150503.html



ツイッターの反応

















154 コメント

  1. 表向きだけで市長は新スタジアム作る気は全く無いことを清水サポは知っている、、。

  2. 期待

  3. 参考までに

    広島の時は2013年に調査費を予算計上したけどスタジアム案に12万、文化施設案に870万というトンデモ予算だった

  4. ※1
    うむ。

  5. 田辺さんはなあ…

  6. 調査費として300万円でしたっけ?
    田辺市長はスタジアムネタは選挙時の票田としか考えていなさそうだし。どこまで進展するのやら。
    エネオス様と鈴与とで、タッグ組んで進めてくれたら嬉しいけど、行政巻き込まないとどうにもなりませんからねぇ…

  7. 日本平ってめちゃいちスタジアムだと思うんだけどなぁ。
    去年の開幕戦、綺麗な富士山をバックに応援できたことは素晴らしい思い出

  8. 沼津の専スタ化と
    HONDAFCがJクラブへ方針転換して、磐田と全国一暑いダービーマッチをするのが

    俺の夢

  9. 前から疑問だったけど清水さんのサポは新スタ本当に欲しいの?
    今でもかなり素晴らしいスタジアムだと思うけど。
    渋滞だとか老朽化とかあるけど柏さんとこみたいに新しく作られたものが良いとは限らない訳で…(日立台が素晴らし過ぎるというのもあるけど)
    それと新しく作ったら今の日本平はどう活用してていくの?

  10. もし田辺が進めても川勝が妨害するでしょ多分

  11. いっそ、静岡駅近くにつくってくれてもいいよ!(煽り)新幹線でいくよ!(浜松市民サポ)

  12. ** 削除されました **

  13. お、清水もスタジアム作るのか、応援するわ

  14. アイスタとエコパあるのに新スタ必要なのかな…?

  15. エスパルスは何が何でも優勝争いせんとな。世論を味方につけよう。

    あとはリニア通して静岡に優等列車停めてもらってね

  16. 清水もこれまでいろんな候補地が浮上していた中で「今頃」調査費…というのが問題の根の深さを感じる。
    仮に作るにしても、秋田みたいに作りたい側の意見(街中スタジアム案)をひっくり返して郊外(市街化調整区域)にスタジアム建設方針、なんてことにならないといいけど。

  17. ※14 まずアイスタは屋根がこれ以上設置出来ないのでスタジアムライセンスに抵触する。だから新スタジアムが必要・・・って事なんだけどいつまで経っても屋根を付ける気配のない日立台が許されてて他のスタジアムは許されないってのはおかしいよなぁ。

    あとエコパは位置的にほぼ磐田のエリアじゃね?

  18. どうして清水駅の隣とかの一等地が空いてるの? 何かの跡地なんですか?

  19. アクセス良いとこでお願いします

  20. ※14
    エコパは鹿島が柏の葉ホームで試合するみたいな距離だよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ